【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中

「伊予の調査士トッポ話」掲示板

ご来訪の記念に一言お願いします。何でも自由に書き込んで下さい!

商用目的の宣伝などは、ご遠慮下さい。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

2対回
サン (247)投稿日:2019年08月28日 (水) 06時37分 返信ボタン

お教えください。
土地の分筆なんかで測量をするときに、まずは対象地の周りをぐるっと取り囲んで、近くの街区基準点を基準にしてトラバー点を設けますが、「既設の基準点を基にして、土地を観測するための新たな基準点を設ける」ということなので、この作業は調測要領に定める「登記基準点測量」になるのでしょうか。@そうであるなら私の県の調測要領では2対回でなければならないことになり、Aいやいや、分筆のための「基礎測量」にすぎないよ、ということになれば1対回でいいことになります。‥念のために2対回やればいいじゃないか、ということですが、土地家屋調査士のルールブック的には、@とAのどちらなのでしょうか。ご教示、よろしくお願いいたします。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板