■
namu3の掲示板運営方針(あとで、書き換えるかもしれません) |
■
(1644)投稿日:2003年04月17日 (木) 08時46分
|
![]() |
掲示板で意見交換をするのは、部外者の興を冷ますので、ここで書きます。
523 Res 知識の問題ではなく、心の問題だと思います kohi 2003/04/17 01:15 New proxy.cc22.ne.jp (> 孫子の兵法 ■ (1637)投稿日:2003年04月14日 (月) 09時27分 namu3の掲示板にkohi님が書き込んでくれたものを載せておきます。) で『■ 孫子の兵法 』 と言うのは kohi님と書いて有るが私が書き込んだ題名ではないです、 なにを言いたいのかわかりませんが、掲示板でkohi님が提供してくれたことは事実です。大切な資料として保存、研究するために、コピーしたものです。 此れを書き直すことが出来ないし消去する事も出来ない。如何してコピーばかり取るのか。 大切な資料が、失われたり、改竄されたりしないために、「削除・編集」不可能の設定をしているわけです。 今まで何度もそういう憂き目に遭って来た者の当然の処置です。 此の様に今まで参惨なめに合ってきています。此れは書き込みをした人の心情です。 今まで散々(参惨?=もしかして冗談?パロディ?)なめに合ってきた管理人の言いたいせりふです。 (>『やってられない』という過激な表現をされたら『やりきれない』気持ちになりますね。)
私にとっては心底から出た言葉です。손도 다리도 못대고 있으니까, 할맛이 안나요!!
理屈など如何でも良い事です。其の時に気持ちが伝わらないって言うことは、とても悲しい。 伝わらないのは、知識の問題ではなく、心の問題だと思います。皆さんそう思いませんか?
誤解しないで下さい。namu3には心は充分に伝わっています。ただし、『心の表出』には知識が必要ではありませんか?
また、あえて言わせてもらえば、自己本位の要求と判断した場合は無視させていただきます。
|
|