自然を感じる・・空の掲示板
今日はこんな空とか?気になる空を投稿してくださいね。方角・日時等の撮影環境などの状況の記入も忘れずに!
なお、管理人が不適切に感じた投稿や観覧される方が不快に感じると思われる投稿は即削除させていただきますのでご注意ください。
免責事項;本掲示板投稿者及び同板管理者は本掲示板の情報・ データ及びその使用により生じる一切の損害等及びその変更等に伴う損害に一切の責任を負いません。
投稿された内容や画像の著作権は投稿者本人が保有します。
当掲示板へ記載された内容を無断で他のサイトや掲示板等へ転載することはできません。
東北関東大震災以降、投稿やアクセスが急増しておりますので、画像を伴わない投稿は、
本サイト「環境自然など何でも掲示板」に投稿いただきますように
お願い申し上げます。
携帯用の本掲示板アドレス
兄弟掲示板「地震に備えるための掲示板」「環境自然などなんでも掲示板」
「Q&Aと体感メモと生活を守る掲示板」「感じよう!地球の鼓動」
さざなみ雲と大気重力波については、本サイト内の「地震予想の基礎その2」をご覧下さい。
ホームページへ戻る
14251884
No.45725 1月24日愛知西部の観測と衛星画像NASA&高知大学&ひまわり8号 投稿者:レモン@愛知 投稿日:2021年01月24日 (日) 20時39分 [ 返信] |
愛知西部からは、雨のため観察不可。 衛星画像からは、朝、関東東方沖・東北地方に大気重力波が見られ、夕方は、東北・遥か東方沖に大気重力波が見られました。 小笠原諸島周辺で大気重力波が見られます。
|
No.45726 続きです その2 投稿者:レモン@愛知 投稿日:2021年01月24日 (日) 20時42分 |
関東東方沖・東北地方及び遥か東方沖の現象雲です。 小笠原諸島北東沖の現象雲です。
海外は、トルコ西部からギリシャに大気重力波が発生しています。
|
|
|
No.45724 今日の空 投稿者:三太郎・名古屋市南部  投稿日:2021年01月24日 (日) 17時43分 [ 返信] |
低層の雲の為観察不可。カラスの鳴くのは聞きません。磁石偏位のまま。
|
|
No.45721 1月23日愛知西部の観測と衛星画像NASA&高知大学&ひまわり8号 投稿者:レモン@愛知 投稿日:2021年01月23日 (土) 18時14分 [ 返信] |
愛知西部からは、雨のため観察不可。 モグリンが昨日から停滞しています。 衛星画像からは、朝から夕方まで九州北部沖・山陰沖・本州南部で大気重力波が広範囲に発生しています。 特に長野県南部から山梨県に強く現れました。
|
No.45722 続きです その2 投稿者:レモン@愛知 投稿日:2021年01月23日 (土) 18時16分 |
本州周辺の現象雲です。
|
|
No.45723 長野県から山梨県の大気重力波 投稿者:レモン@愛知 投稿日:2021年01月23日 (土) 18時19分 |
拡大した長野県と山梨県の現象雲です。
|
|
|
No.45720 今日の空 投稿者:三太郎・名古屋市南部  投稿日:2021年01月23日 (土) 18時09分 [ 返信] |
雪雲等の為観察は不能。今も雨が張ってます。カラスは静かです。磁石の変位はありません。上記理由により写真はありません。すみませんです。
|
|
No.45719 2021,1.22.午後5時ごろ、千葉県外房より 投稿者:こま 投稿日:2021年01月23日 (土) 00時10分 [ 返信] |
1月22日、午後5時ごろ、千葉県外房いすみ市より見て東(海の方角)と反対側の西の方角にそれぞれ縦の雲が出ていました。同じ時間です。
|
|