武道大好き掲示板

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

名 前
件 名
内 容
E-mail
URL
文字色

:パスワード :クッキー





[1004] 「乙藤春雄先生他流試合の巻」
From:まるふじ文庫

「塩川寶祥伝(その十九)」を拝読しました。乙藤春雄先生は相当の使い手だったようです。
武徳会の演武番組の他流試合に名前がありましたので、「まるふじ文庫」のブログに掲載しました。
ご覧頂ければ幸甚です。    まるふじ文庫店主敬白
http://blogs.yahoo.co.jp/marufujibunko2015/27226823.html

2016年01月28日 (木) 11時13分


[1003] びっくりしました
From:AAA

祖父の名前を調べたらでてきたので
思わず見ました。祖父がなぜ今の役割をしているのか凄く詳しくわかりました。
谷先生ありがとうございます。

2015年02月24日 (火) 22時24分


[1002] 返信ありがとう御座います。
From:五十四歩

杖は善行で習っております。無料体験を品川で3回程受けました関係で、場所也は知っております。

土曜に行ける日がございましたら是非お声がけをさせて頂きたいと思います。
リゾート空手の真髄をお聞かせ頂ければ幸いです。

昔の事ですが、本で親指と人差し指で逆立ちが出来れば500円硬貨を曲げる事が出来ると書いて有りました。悲しいかな逆立ちは出来るようになりましたが、1円玉さえ曲がりませんでした・・・
 
このような事をしなくても、残りの人生を楽しく生きて生ければ良い! だからリゾート空手という響きに惹かれます。

それではお会い出来る事を愉しみにしております。

2010年08月25日 (水) 19時31分


[1000] 何処で稽古をしているのでしょうか?
From:五十四歩

非常に楽しくHPを読ませて頂いております。因みに何処で空手稽古をしているのでしょうか?
また例えば土曜日品川での杖稽古の時に誰かに聞けば良いのでしょうか?見学だけでも行きたいのですが・・・

2010年08月21日 (土) 17時49分


[1001] 書き込みありがとうございます
From:谷照之

折角のご希望ですが、一応見学はお断りしているんです。なにせ、リゾート空手ですから、人様にお見せできないというのが本音です。

土曜日、品川の杖道稽古をご存じのようですね。杖道稽古の時に来ていただければお会いできると思います。一献傾けましょう。

私もいると思いますが、そこにいる人に「一貫堂」といえば、まず知らない人はいないと思います。
それこそ、杖道の見学にいらしてください。
日によって時間が変わります。
東京都杖道連盟のHPで確認してください。

五十四歩様
残念ながら、私は五十四歩の型を知りません。

2010年08月23日 (月) 17時47分


[997] 久しぶりに
From:髪ふさふさ

久しぶりに、谷先生の声を聞くことができ、嬉しかったです。でも、病み上がりなので、いつもの、声の張りがありませんでした。ゆっくり養生してもとのように元気な声を聞かせてください。また、杯を交えることを楽しみに待ってま〜す

2010年06月11日 (金) 00時14分


[998] お元気そうでなによりです
From:谷照之

電話をありがとうございました。
久しぶりに、髪ふさふさ先生の声を聞きました。お元気な先生と杯を重ねるのを楽しみに養生いたします。

先生も還暦だそうですね。子育ては終わり、仕事に関する責任は軽減されるでしょうが、武道関係においては、ますます先生の力が必要とされ、責任も重くなるでしょう。

空手、杖道、居合の後継者育成を、是非先生に頑張っていただきたいと念願いたしております。

私のことも、どうか宜しくお願いいたします。

2010年06月13日 (日) 19時02分

[999] ご無沙汰しております
From:シンペイ

谷先生、
まさかのご入院とは存ぜずに失礼致しました。どうかごゆっくりとご養生下さい。自分はまだまだぬかるみの中を進まねばならないようで、稽古場への復帰の目処も立たない状況ですが、とにかく前へ進んで行きます。稽古に復帰しても、以前のように谷先生と愉快にお酒を飲むことは難しいかもしれませんが、どうか先生のペースでお元気を取り戻して下さい。

髪ふさふさ先生、
指導員講習会で太刀と杖についてお教えを戴いたのを懐かしく思い出します。きちんと復習しますと言ったものの、その後に稽古する機会もなく、恥ずかしい限りです。復帰できたらもう一度入門しなおすつもりで稽古致しますので、どうかご指導を宜しくお願い致します。

2010年06月16日 (水) 17時56分


[994] お体のお具合はいかがでしょうか?
From:髪ふさふさ

谷先生、ご無沙汰いたしてます。漏れ聞くところによりますと、体調を崩され、ご入院されてたとの事。その後のお具合はいかがでしょうか?

2010年06月04日 (金) 18時24分


[995] 久しぶりの入院
From:谷照之

35年前に、足を骨折したとき以来の入院になりました。
6月4日に退院しましたが、まる一ヶ月の入院でした。
血液の血小板が異常に少なくなり、出血し血が止まらないために、緊急入院となったのです。

現在はすこぶる元気で、稽古に復帰するのを楽しみにしております。

ただ、医師からアルコールを控えるように言われたのが、不本意です。
しかし、髪ふさふさ先生から誘われたら、
酔いつぶれるまで飲みますよ。

2010年06月07日 (月) 17時11分

[996]
From:ジュン

ご退院おめでとうございます。
道場でお待ちしております。

2010年06月08日 (火) 12時23分


[991] 更新がないようですが
From:髪ふさふさ

谷先生、最近更新が、ないようですが、いかがされたのでしょうか?ところで、私ごとですが、昨年の末、私の住んでいる市の役場より「親子で作る饂飩教室の」先生となり、若いお母さんたち・子供達と一緒に饂飩作りを教えました。楽しかったです。

2010年02月21日 (日) 01時37分


[992] ごめんなさい。
From:谷照之

多少、書くことは書いているのですが、何となく内容が過激になって更新は躊躇しています。

それにしても、髪ふさふさ先生、なんと饂飩ですか。
蕎麦の師範免状を取得したのは知っていましたが、饂飩もとは…!!

空手道、杖道、居合道、社交ダンス、そして、蕎麦、饂飩、それぞれプロの域に達しておられるのですから本当に驚きます。

今後とも、忘れずに、ご贔屓にしてください。
お願い致します。

2010年02月22日 (月) 17時55分


[989] 良いお年をお迎え下さい
From:シンペイ

お久しぶりです。今日は品川稽古場の年内最終日ですが、仕事に来ております。今年は後半になってほとんど稽古に行けず仕舞でした。谷先生やダイスケさん達と一緒に稽古して美味しいお酒を飲むのが楽しみだった土曜日でしたが、こうして仕事漬けになってしまっては致し方有りません。来年こそは稽古+飲み会の土曜日を復活させるべく、今は一生懸命頑張ります。

師走も押し詰まって色々と事務連絡をせねばならないというのに、メインで使用していたPCが起動しなくなり、手を尽くしてみたのですが復帰せず、仕方なくHDを取り出してデータだけは吸い上げる事ができました。今こうして使用しているサブのPCがいかれたらお手上げです。ヒヤヒヤものであります。

自分は大晦日と元日以外は出社して仕事の予定です。また谷先生達の書き込みが読めるのを楽しみしております。皆様どうか良いお年をお迎え下さい。

2009年12月26日 (土) 14時12分


[990] 本当にそうですね
From:谷照之

お久しぶりです。
品川の稽古の後に、冷奴を肴に、ビールグラスを傾けるシンペイさんの姿をしばらく目にしておりません。
しかし、稽古及び飲み会につきましては、自重して、論文執筆に励んでください。
飲み会は、何年でもお待ちしていますので、行けるところまで行って、何の拘りもなくなったところで参加してください。

ご指摘の書き込みにつきましては、また書いてみようかという気になってきました。
今年も終わりです、来年はどうなる事でしょう。

私の知人の中では、シンペイさんが最も文章執筆の才能があると思われます。
論文の後には、小説も期待しております。

2009年12月29日 (火) 18時19分


[987] 塩川先生の生徒
From:たか

 はじめまして 下関の彦島に住んでます。
小学生の間 塩川先生や岩目地先生に指導していただいてました。
目が悪くなり やめてしまい
中学から社会人までは柔道の道に進んでしまいましたが。
 最近子供が空手を始めてまた 空手の楽しさを思い出してるところです。
ぜひまた下関にいらしてください。

2009年09月03日 (木) 19時33分


[988] 遅くなって申し訳ありません。
From:谷照之

たか様、実は私、9月4、5,6日と二泊三日で下関に行って参りました。
まず、駅に着くと、恒例の「うどん」を食べました。
その後、塩川先生、岩目地先生にご挨拶を致しました。
また、玄洋公民館にて、嶋田先生の空手の指導を拝見致しました。

たか様の、お子さんも空手の稽古を頑張って頂きたいと思います。

たか様、
関東、東北では、下関では考えられないくらいに、塩川、岩目地の名前は有名です。
ご子息がもし、東京に来られることがあって、塩川、岩目地の門下だと仰られると、大切にされるかもしれませんよ。
私が、まさにそうですから。

2009年09月09日 (水) 15時51分


[983] 杖の購入場所
From:Joshua

Joshuaです。
海外に住んでいるので、杖がなく、
ほうきにする丸い木を128cmに切って
それを練習用の杖にるつもりですが、いずれは日本で杖を購入したいのですが、
どこに行けば、杖が購入できるのでしょうか?又、どんな木がお勧めですか?

2009年05月24日 (日) 16時32分


[985] 杖の購入
From:谷照之

メールを頂きましたので、そちらの方に回答を、しておきました。

樫の木で、自作するのも面白いかもしれませんね。

2009年05月25日 (月) 14時35分

[986]
From:鬼武者

インターネットからも購入できます。
ここは海外発送もしてますね。

http://bokkenshop.com/jpn/522.html

通常は24 mm径の白樫使いますね。

樫の木からの自作は大変では^^
削る前に乾燥して寝かすのもありますし・・

いずれにせよ自己学習でお怪我をされませんように。

2009年05月25日 (月) 18時29分







Number Pass
この掲示板をサポートする このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板