【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

GO AHEAD!!的シンポジウム

ぼくらのデジタルな溜まり場へようこそ

HOME

題 名 メール
名 前 URL

文字色

削除キー (半角英数 8文字以内) クッキーの保存



[215] これで人生2度目 投稿者:上六 MAIL (2003年07月15日 (火) 23時38分)
 今日はある人にラブレターを出しました。
 やっぱ返事はこんやろなぁ…。
 週末は旅に出る予定なのだがどうやら傷心旅行になりそうです。

[216] 卓球 > 久しくラブレターなんぞ書いてないなぁ・・。昔はよく書いたものです・・。 (2003年07月15日 (火) 23時45分)
[226] 上六 > どうやら返事はくれるらしいことが分かりました。
でもやっぱり返事の内容には期待はできそうにないなぁ・・・(T_T) (2003年07月16日 (水) 22時25分)
[227] 卓球 > んで、その後返事はどうなりました? (2003年07月19日 (土) 00時06分)
[228] 卓球 > んで、その後返事はどうなりました? (2003年07月19日 (土) 00時06分)
[229] 上六 > 今日(正確には昨日)返事をもらいました。
結婚を前提にお付き合いしている人がいるとのことでした。
ということで見事にフラれしました(涙)
はっきりいってかなりヘコんでいます・・・。 (2003年07月19日 (土) 00時46分)
[230] さわやか3組 > ラブレターなんて、自分の人生においてもらった事ないです。。。
だれか、ものすごいラブレターください。もうすぐ誕生日くるし(笑)
自分では、普通に面白くないのを書いたぐらいだな・・・。 (2003年07月21日 (月) 10時56分)
[234] iwa > やっぱり、「あなたはわたしの太陽です」がラブレターの基本でしょうか? (2003年07月21日 (月) 21時33分)
[257] 上六 > 太陽ねぇ・・・。ホントまぶし過ぎます。 (2003年08月04日 (月) 23時29分)
[264] 卓球 > 高校の頃もらった手紙に「顔はどうであれ、光るものがある」なんて書いてありました。余計なお世話じゃ! (2003年08月05日 (火) 19時18分)
[270] iwa > 小学校の頃、好きな女の子に書いたラブレターがクラス中の女子に回し読みされました。 (2003年08月05日 (火) 22時02分)
[284] さわやか3組 > それはキッツイですね〜。。。 (2003年08月07日 (木) 13時17分)
[291] 上六 > 僕も好きな女の子に告白してビンタされたことがありました。 (2003年08月08日 (金) 22時14分)
[292] さわやか3組 > それもまた…。 (2003年08月14日 (木) 15時13分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[277] どこまでがストーカー? 投稿者:上六 MAIL (2003年08月05日 (火) 23時36分)
 ストーカーの基準って一体どこにあるんでしょうか?
 単に相手に被害感情をもたれてしまったら成り立ってしまうものでしょうが…。
 一方では好きといわれて少々しつこくされても悪い気はしないと言う意見もあるようです。
 よく分からんです…。

[278] 卓球 > 私としては、自分の知らないところで見られてたりされたダメですな。高校のとき、学校の最寄駅で待ち伏せしてて(だからといって話し掛けてくるわけではなく、その場にいるだけ)気持ち悪いから他のルートで帰ったら家に電話かかってきて「今、僕どこにいると思う?○○駅だよ。今日は部活なかったの?」なんていわれましたさ。休日に遊びに行っててふと後ろを見ると電柱の影にいたときもぞっとしました。 (2003年08月06日 (水) 22時11分)
[279] 上六 > うーん、↑そのストーカーさんの気持ちもわかるなぁ…(分かってどうする!!)
僕もよく好きな女の子のあとをついていったり遠くで見つめていたり(あと無言電話とかも)(←オイオイ(^^;))していました。
なかなか正面切って声をかけられんのよなぁ…。
そのストーカーさんも結構内気な方だったんでしょうな。
しかし、相手がイヤだと思えばいけないことなんでしょうが・・・。
ホントは正々堂々と声をかけたいところなんだけどね。
微妙にストーカーに同情的?な僕は悪かもね☆ (2003年08月06日 (水) 23時12分)
[280] iwa > これってセクハラと同じで、ここまではOKで、ここまではNGって線引きはできないんですが、基本的には被害者の感覚が重要なのでは。
たとえば、一人暮らしの女性のゴミ袋をあさるのはストーカー行為と言えると思いますが、そのゴミの中から、女性があやまって捨ててしまった金ののべ棒を見つけ、かつ警察に届ければ恩人になり、お礼に一割もらえると思います。 (2003年08月06日 (水) 23時12分)
[281] 上六 > ↑被害にあわれた方ごめんなさい。 (2003年08月06日 (水) 23時18分)
[289] さわやか3組 > 私はストーカーにはあったことがないんでわからないけど…そういえば学生時代に、学校の寮に入ってたのですが、知らない男性から目覚ましコールをもらいました(笑)間違いかと思ったら、私にかけてきたそうで、遊びに行こうとかしつこいぐらい誘われました。しばらくはかかってきたけど、私が怒ってからはなくなりました。
なんか同じ寮内の人の友人とか言ってて、私の事見てたとかいってたけど、これもストーカーなんですかね?(笑) (2003年08月07日 (木) 13時53分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[261] バイト 投稿者:さわやか3組 (2003年08月05日 (火) 10時01分)
夏と言えば?…そう、バイト!
学生時代、夏休みにバイトに精を出した人もいるだろうし、夏しかできない期間限定のバイトなどなど…皆さんは、どんな(おもしろい)バイトをしましたか?夏に限らず、おもしろいバイトの話を教えて下さい。

[262] 卓球 > 結婚前まで本業とかねてバイトしておりました。テレホンコミュニケーターです。某消費者金融の会社での督促でした。かなり精神的に追い詰められたこともありました。世の中にはいろんな人がいるものです。あっ、暗い話になっちゃった・・。 (2003年08月05日 (火) 19時12分)
[269] iwa > 夏と言えば、花火の打ち上げを手伝ったことがあります。
バイト代は、3000円ぐらいもらったかな(手伝いだったんで)。
花火の打ち上げといっても、もちろん火を触るわけではなく、パイロンを片付けたり、発電機や投光機を運んだりと言った地味な仕事で全然面白くなかったです。
(2003年08月05日 (火) 22時00分)
[274] 上六 > バイト経験があまりないですが、中学の頃祭りの日に友達と二人で金魚すくいの店番をさせられたことがあります。
店で祭りに来た友達に出くわす度に「タダでやらして」と必ず言われました。ちゃんとお金は貰いましたが(笑) (2003年08月05日 (火) 23時01分)
[287] さわやか3組 > 皆さん、面白いバイトしてますね。卓球さんの消費者金融のはどこなんでしょう…うちにも掛かってきてたりしたのかも(苦笑)(ここ一年ほど電話ははずしてるからわからない)その仕事は精神的に大変きついらしいですね。なんでも経験ですね(笑)
夏らしいのが、花火の打ち上げの手伝いと金魚すくいの店番。私もやってみたいです。打ち上げの手伝いは、コンサートの警備員のように、得する仕事に思える(←タダで見れるとこが)。 (2003年08月07日 (木) 13時39分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[260] バカ夫婦? 投稿者:さわやか3組 (2003年08月05日 (火) 09時55分)
昨日ビックリしたのが、たまたま義弟夫婦(一緒に暮らしてる)の部屋に入った時に目に入った一枚の紙切れ。壁に貼ってあったのですが、「せいやくしょ」と書いてあり、義弟がお嫁さんにあてたものでした。そこには、私もしかと見たわけではないのですが(苦笑)、義弟がお嫁さんに精神的苦痛を与えたとか、離婚の際には慰謝料・養育費をきちんと払う約束が書かれてました。お嫁さんに「これ何?」と聞いたら、「誓約書です。(義弟が)書いてくれたんですよ」と笑いながら言ってました。呆れて何も言えなかったです。結婚してまだ1年なのに…義弟を不憫に思います。。。(苦笑)

[263] 卓球 > 誓約書か・・いいですね(ニヤリ☆)うちもそうしよっと!←バカ妻。 (2003年08月05日 (火) 19時15分)
[266] 上六 > なんかコワイ話っすね(^^;)
精神的苦痛を与えるってどういうことなんでしょうかね?
僕は独身なのでよく分かりませんが夫婦二人で生活していればお互い迷惑をかけることなど日常茶飯事のような気がしますが・・・。
やっぱ夫婦生活においての最上級の悪は浮気なんでしょうか?(笑) (2003年08月05日 (火) 21時43分)
[272] iwa > 結婚一年目ですでに離婚のあとを考えるとは。
したたかだ。 (2003年08月05日 (火) 22時08分)
[286] さわやか3組 > ある意味、こういうのもありかと思うけど、どうなんでしょうね。
私は上六さんと同じ考えで、夫婦はそういうものだと思いますよ。
てか、今隣でお嫁さんもネットしてるんで、よけいな事言えません(苦笑)
詳しくは後日…。 (2003年08月07日 (木) 13時29分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[233] 誕生日 投稿者:さわやか3組 MAIL (2003年07月21日 (月) 11時13分)
いよいよ誕生日が来るのかと思うと憂鬱になる。。。毎年、誰も祝ってくれないので、一人でケーキ食べるぐらいなもんです。でも、歳取ったからと喜べる年齢でもなくなってきてるし・・・。ということで、こんなさわやかに素敵なメッセージを!(笑)
一週間後にここきて、なんもなかったら、へこむなー。。。きっと(苦笑)

[236] iwa > おめでとうございます。
何度目かはわかりませんが、さわやかさんの生まれた素敵な記念日、素直に喜びましょうよ。
(2003年07月21日 (月) 21時36分)
[238] 上六 > おめでとうございます!
誕生日がきても憂鬱に思うよりめでたいなと思っているほうがいいと思いますよ。プラス思考でね。 (2003年07月23日 (水) 08時56分)
[239] 卓球 > おめでとう☆ケーキ食べきれないときは呼んで下さい(笑) (2003年07月23日 (水) 21時39分)
[243] さわやか3組 > 皆さん、温かい言葉、ありがとうございます。さわやかは幸せ者です。
ちなみに(たぶん)年齢的にはiwaさんと一緒くらいです。>iwaさん
ちなみにケーキは、自分のバイト先のコンビニから貰って来たケーキを食べました。同居だけど、主人の家族は私の誕生日なんて覚えてません。>卓球さん (2003年08月02日 (土) 09時58分)
[251] iwa > わたしと同じなら、老後の足跡がひたひたと……。 (2003年08月04日 (月) 19時46分)
[258] さわやか3組 > かなりきてます。。。バイトは立ちっぱなしなんで、毎日がきついですね(泣)腰痛持ちとしては。。。(苦笑) (2003年08月05日 (火) 09時36分)
[265] 上六 > 僕も最近「あと5年若けりゃなぁ…」と思う事が多いです。
夏でも腰は冷やさないようにしたほうがいいみたいですよ>さわやかさん (2003年08月05日 (火) 21時35分)
[271] iwa > iwaさんは現在溶接工なんぞをして日銭を稼いでますが、今日、職場の気温が40度を超えました。
風が入ったらいけないから窓は閉めっぱなしで、おまけに火を使う仕事なんで、しかたないっちゃしかたないですが。
1リットルのポカリスエットを10秒で飲める毎日です。
しかし、そんな中でも、いまだに「飲み物を飲んだら汗をかいて逆にきつい」という迷信を信じてる職人さん(当然老人)が、ひとりいます。
その人に「お疲れ様でした」と帰りの挨拶をするとき、いつもこの人と明日会えるのだろうかと思ってます。 (2003年08月05日 (火) 22時07分)
[285] さわやか3組 > お気使い、ありがとうございます。>上六さん
iwaさんの仕事はハードですね。ほんとに世の中にはまだ、その職人さんのような人はいますよね。ある意味、毎日その人がぶっ倒れないかが心配ですね(苦笑)我慢は体に良くないですよ、昔と今はほんとに違いますよね。クーラーなしで夜なんて過ごせないし。。。 (2003年08月07日 (木) 13時24分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[231] ネットのない生活 投稿者:さわ MAIL (2003年07月21日 (月) 11時02分)
意外と皆さん、自宅以外の場所でネットしてるんですね。
そういう私も図書館から(笑)ていうか、自宅の電話止まってるし(苦笑)
早くまともな生活したいです。でま、また図書館からカキコすると思います。
携帯からカキコできればいいのですが・・・。

[232] さわやか3組 > 「さわ」となってしまった・・・なぜ!?
さわやかのことですよ(^-^) (2003年07月21日 (月) 11時06分)
[235] iwa > シンポジウムを携帯対応にするのも考えたいですねえ。
そういえば、管理人自らネットに不自由してますが。 (2003年07月21日 (月) 21時34分)
[237] 上六 > ウチは常時接続ですが、あまりにネットをやりすぎて依存症になりかけたことがあります(笑) (2003年07月23日 (水) 08時51分)
[242] さわやか3組 > 常時接続、憧れです。いいな〜、上六さんちは。 (2003年08月02日 (土) 09時50分)
[250] iwa > ようやくフレッツADSLになりました。
しかし、Bフレッツにすればよかったかなあ、とちょっと後悔もあるような。
ちなみにYAHOO! BBは、街角で配ってるのを見ただけで、やめにしました。
だって、変でしょ。 (2003年08月04日 (月) 19時44分)
[255] 上六 > 僕の場合ネットをしなければならないという観念に駆られてしまうので常時接続も考えものです。>さわやか3組さん
確かにあれはヘンだね。なんかキ○ッ○セ○ル○みたいだもの(笑)>iwaりん (2003年08月04日 (月) 23時16分)
[259] さわやか3組 > 我が家にPCがあったころには、自分も依存症のように、毎日PCに向き合ってました。>上六さん
フレッツADSLとBフレッツの違いが、いまだによくわかってないです、さわやかは(笑)。 (2003年08月05日 (火) 09時43分)
[268] iwa > ADSLは電話回線、Bフレは光ファイバーです。
ちなみに以前は、ISDNのテレホタイム(午後11時以降)使用でした。
フレッツISDN以降、常時接続が常識になって、かつてのようなテレホーダイラッシュがなくなって、微妙にさびしい気もこの頃はします。
テレホ全盛の頃は、このシンポジウムもテレホタイムになると人が集まってきて、夜中まで語り合ったものでした(しみじみ)。
(2003年08月05日 (火) 21時56分)
[283] さわやか3組 > そうですよね〜。うちは当時はISDNでもなかったんで、皆さんが深夜に盛り上がってるのをうらやましく思ってました。
光の方が早くて良さそうですが、まだそこまではなってないのが、雑誌等にも載ってますね。いつになったら追いつくのでしょうか…というか、うちの地域にADSLがひかれるのはいつになるのか…(笑) (2003年08月07日 (木) 13時15分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[282] 突然ですが 投稿者:iwa (2003年08月06日 (水) 23時30分)
シンポジウム、またもやお引越しです。
すみません。
この掲示板も今月末までは保存しますが、あとは消えちゃいます。
新しい話題(というか、いまの話題でも)、できればこちらに書き込んでください。
http://bbs2.ardor.iui.jp/?0201/kawahara2
なお、移転の理由はモバイル対応です。
これからも携帯でもシンポジウムが合言葉。

名前 文字色 削除キー
お返事

[197] おひさしぶりです。 投稿者:taka MAIL (2003年06月12日 (木) 07時31分)
おひさしぶりです!!ひさびさに覘いてみました。
早いもので、先日27歳をむかえてしまいました。
友人もぼちぼち結婚して、招待されることが増えました。
しかし、余興って、何をやっていいのやら・・・ネタはつきました。
ということで、人のお祝いにも飽きましたんで、27歳の目標はまず彼女をつくることにしようと思います。

[199] 卓球 > お久しぶりです!人妻になった卓球です。私のまわりも結婚ラッシュです。私を含め今年は5人もいます。 (2003年06月13日 (金) 17時59分)
[200] 上六 > お久しぶりです!
僕も今年で27歳になるのですがやっぱり一度は彼女をつくってみたい思っています。
takaさんも頑張ってください! (2003年06月13日 (金) 22時55分)
[273] iwa > 余興はやっぱり手品がおすすめ。
直接知らない人(たとえば、takaさんが新郎の友人で出席したとしたら、新婦側の人)から、「あの人、手品やってた。ばっかじゃないの人」と白い目で見られることうけあいです。 (2003年08月05日 (火) 22時11分)
[276] 上六 > 手品の後にちょっとキザなセリフを言おうものならもう大爆笑っすよ。 (2003年08月05日 (火) 23時14分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[240] 初・体・験☆ 投稿者:卓球 (2003年07月28日 (月) 23時08分)
今日は生まれて初めて献血をしました。元々貧血もちのため不安でできませんでしたが、何とか400mlできました。なんだかいいことしたなぁ。

[241] 上六 > いいことをしましたね〜>卓球さん
僕も今日病院で血液検査で血を採られました。
ちなみに献血はしたことはないです。悪ですね(笑) (2003年07月29日 (火) 19時14分)
[244] さわやか3組 > 私も二年前に初めてしました。すごい緊張しますよね。でも400mlは、出産時の出血に比べたらたいした事ないです(笑)それに、ジュースや卵とか(笑)お土産貰えるんで、主婦にはいいですよ。>卓球さん (2003年08月02日 (土) 10時04分)
[245] yone > 血液検査の結果、私の血は凄くきれいそうです。
滅茶苦茶な生活しているのになぁ。。(?)
(2003年08月02日 (土) 15時26分)
[248] 上六 > 僕もめちゃくちゃな生活してるのに検査の結果は異常なしでした(笑)
やっぱ若いうちはよほどのことがない限り大丈夫なもんでしょうかね? (2003年08月03日 (日) 10時36分)
[253] iwa > 去年の冬、会社の社長の偽善活動のおかげで、半強制的に献血をさせられました。
でも、現在の輸血の大部分は輸入品、国産の血液は本当に足りてないのが現状みたいですね。
献血には参加しましょう。
ただし、飲酒後やエイズ検査目的はNG。
そういえば、バルーンフェスタをはじめ、お祭り会場で結構献血ってやってるけど、酔っ払いの血が混じらないのか? (2003年08月04日 (月) 19時53分)
[256] 上六 > 聞いた話では売血の時代はホントにヤバかったらしいね。
輸血で容赦なく感染症にかかってしまうことが多かったらしい。
まあ、最近でもエイズや肝炎のウイルスが検査をすり抜けてしまう場合があることが問題になってますが…。 (2003年08月04日 (月) 23時23分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[247] あれ! 投稿者:iwa (2003年08月03日 (日) 01時22分)
かつて、GO AHEAD!!のオフ会で待ち合わせ場所として重宝していた「ジョイフル金隈店」が、今日前を通ったら潰れてなくなってました。あらら。
ひとつの時代が終わったようで、さびしかったです。

[249] 上六 > あらら・・・。
あそこはゴーアヘッダーの思い出が詰まった場所だったのにね。残念です。
合掌。 (2003年08月03日 (日) 10時39分)
名前 文字色 削除キー
お返事






Number Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板