【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月27日朝9時まで

負け犬の無駄吠えBBS


家族や老いに関する話題その他グチでも叱咤激励でも歓迎いたします。ただし猛犬注意!


おなまえ
Eメール
題 名
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色





[222] もらった 投稿者:番犬L 投稿日:2008年12月05日 (金) 09時53分
ワンダメチューってのはどう?

テスト


[219] 報道特集NEXT 投稿者:番犬L 投稿日:2008年11月10日 (月) 09時14分
見過ごした・・・;
■[220] kana(2008年11月14日 (金) 08時04分)
BPDに関する本など薦めても読むことのなかった夫が
TBSの報道特集を偶然ひとりで見ていました。
番組で取材を受けた自傷行為をくり返す若い女性と高齢の義母では、
境遇も言動も違うのに、やはり何か共通するものを感じたみたいです。
今回『境界性人格障害』という言葉がより多くの人に知られただけで
良くも悪くもTVの力って大きいと思いました。


[216] ケータイ通り魔事件 投稿者:番犬L 投稿日:2008年06月19日 (木) 16時47分
さて、ここで問題です。
次のうち正しい携帯電話の使い方をしていたのは誰でしょう!?

@「時間です」という書き込みを送信した直後、犯行に及んだ実行犯。

A犯行現場の写メをメル友に送りつけた野次馬。

B被害者に駆け寄り110番通報している時にナイフで刺された学生。

正解は、自分で考えようね。
被害に遭われた方々のご冥福をお祈りいたします。
■[217] 呆れるM(2008年06月25日 (水) 14時56分)
こんなケータイ活用法もアリですか?
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080625/bdy0806250910003-n1.htm


[212] 自殺防止対策それで委員会 投稿者:M女 投稿日:2008年06月14日 (土) 10時46分
仮説:あらゆる病気や障害は、遺伝子の配列とその個体をとりまく環境が引き起こすものだが、その中でも鬱病と人格障害は対人関係の微妙な配列によって発現・進行する。(いや、ほかにもあるかな?)
また、本人や近親者の人格障害が鬱病の原因となることもあり、その逆の場合もあって、両者には密接な関連性があるだろう。(かんけいないこともあるけどな)
鬱病が主な原因と言われている自殺防止のためには、近年強化されてきている『うつ対策』だけでなく、人格障害に対する理解と治療法の確立が必要である。(ま、むずかしいわな)

そんなHRのお題を考えた、2年負け組の日直でございます。

■[213] 匿名犬(2008年06月15日 (日) 18時26分)
majoだろ?majo!
■[214] そうとも言うwM(2008年06月18日 (水) 07時48分)
鬱が『心の風邪』と呼ばれるのに対して躁を『心の脱臼』と言うお医者さんがいました。(問題は、躁なんです/春日武彦著)
で、パーソナリティ(人格)障害は何かなーと考えたら『心のアレルギー』じゃないかなと。
だけど本やネットの文字では理解できるけれど、一般によく知られてないため本人にも自覚がなかったり、あっても関りたくないという人が多いんじゃないでしょうか。
50人にひとりがボーダーだったら、何らかの形で関らないってのは不可能だと思うけどね。
■[215] ありがとうございますかなえ(2008年06月18日 (水) 10時32分)
わたし自身、躁鬱の傾向があるような気がするし
ADD(注意欠陥)という発達障害もあったと思うので
義母から「気が利かない!全部お前が悪い!」と言われると
「やっぱりそうなのかなぁ」と思ってしまうのです。
特に鬱っぽくなると、何もかもどうでもよくなって・・・
理解しようとしてくれる人がいるだけで、元気がでます^^
■[218] オススメ&オヤスミ〜番犬L(2008年07月14日 (月) 00時12分)
http://www.deborder.com/


[209] 転勤とか引越しとか 投稿者:majo 投稿日:2007年04月16日 (月) 23時45分
いろいろあったけど、まぁ元気でやってますv
独学でセルフ・カウンセリングの勉強をしている同僚のブログ、
興味のある方は遊びに行ってやってください。はい、宣伝でした。

しばらく見ないうちに、てんぱーさん!
お元気でしたか?
■[210] おひさです☆てんぱー(2007年04月29日 (日) 15時36分)
こんにちは、てんぱーです。

majoさん、どうもです。 (*^_^*)
いろいろあったとのこと。私もいろいろありましたー。
って今もいろいろありますがぁ。
元気は元気で、太り気味です。
更年期気味もあります。 (+o+)

お友達のブログ、早速拝見させて頂きたいと思います。


[202] 勝手ながらの告知です 投稿者:番犬L@うば桜 投稿日:2007年02月12日 (月) 11時11分
ここの掲示板、アタシのブログからリンクさせてもらったわよv
kanaしゃん、えびすけしゃん、その他大勢のみなしゃん
どうぞよろしくネ☆
■[203] 今までえびすけ(2007年02月20日 (火) 15時10分)
番犬L@うば桜さん、こんにちは。
こちらのBBS、ずっとkanaさんのところのものだと思ってましたσ(^_^;)
管理人は、番犬Lさんなのですね。失礼しました。
しかも、番犬Lさんはこの投稿者の番犬L@うば桜さんとはまた別の方なのですね。
今までご挨拶もせず、失礼しました。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。わん。
■[204] その他大勢ですwmajo(2007年02月20日 (火) 18時10分)
そういえばLさん最近、無駄吠えしませんね。
お変わりないですか?
■[205] お邪魔します&お久です。覚えてないかもてんぱー(2007年03月31日 (土) 16時47分)
こんにちは、皆さん、kanaさん。
お初の方もよろしくお願いします。
番犬Lさんていうのは、うば桜さんなのですか。
なんだかよくわらないんですが、のちのちわかりますよね。きっと

ところで、kanaさんのお母さんが亡くなられたとのこと、
日記を読んで知りました。
謹んでご冥福をお祈りします。






■[206] がるるr…番犬L(2007年04月01日 (日) 23時29分)
>てんぱー
あたしがうば桜ですって!?失礼しちゃうわ!!
■[207] ご無沙汰しておりますkana(2007年04月03日 (火) 16時38分)
えびすけさん、majoさん、そしててんぱーさん、お久しぶりです。
いろいろ考えることがありすぎて、日記を書くのも追いつかず
掲示板の管理も思うに任せず・・・の状態で申し訳ないです。

説明が後になってしまいましたけど、うば桜子というのは
母が生前考えたHNでした。そして番犬Lは文字通りここの番犬です。
まぁ自分で言ってて、よく分かってませんが(^^;)思うことや近況など
なんでも書いていただけると、わたしも励みになります。
分かりにくく勝手なことばかりで、すみません。

■[208] てんぱー(2007年04月07日 (土) 20時52分)
番犬Lさん、kanaさん、やっぱりよくわかんない
てんぱーでありますが、のみ込みも悪いので、まぁいいですよね。

うば桜子さんというHNは、思い入れのある大切なHNなのですね。

さみしがり屋のてんぱー、時々またお邪魔させていただきたいと
思います。

みなさん、よろしくです。
majoさん、おひさしぶりです。


[200] こちらではお久しぶり 投稿者:majo 投稿日:2007年01月26日 (金) 21時53分
kanaさん、先日はどうもでした^^

今ある友人から、身内が「うつ」になったという相談を受けているところなのです。
わたしはご本人とも知り合いなのですが、お会いしたところ以前と変わらずとても元気そうでした。
家族の前だと別人のようになるらしいんですけど、きちんと通院もされてるみたいだし
他人のわたしは、あまり立ち入らない方がいいのかなぁ?
なんて、わたしが悩むのもヘンですね。
余計なこと書いてすみません、気にしないでください。
■[201] その節はどうもですwkana(2007年01月27日 (土) 08時46分)
わたしの数少ない経験から言えるのは、うつになる人は家族や他人の痛みを過敏なくらいに分かってしまうということです。
majoさんは臨床心理とか詳しそうだし、お友達も頼りにして相談されたんだと思いますよ。ひとりで抱えていると家族も落ち込んでしまうから。

以下、ウチにあったうつ関連のテキストから「家族の皆さんへのアドバイス」をご参考までに。

・あまり態度を変えずに、今までどおり自然に接しましょう。
・安易なはげましは逆効果になるときもあります。温かく見守りましょう。
・考えや決断を求めないようにしましょう。
・外出や運動を無理に勧めず、ゆっくり休ませてあげましょう。
・重要な決定は先のばしにさせましょう。


[196] この度は。 投稿者:えびすけ 投稿日:2007年01月10日 (水) 11時12分
kanaさん、この度は、本当に急なことで、ご愁傷様でした。
立ち入ってすみませんが、どうされたのですか?
私もすごくびっくりしました。
kanaさんもお力落としのことと思います。
何て言ったらいいか・・・。
今後お父様のことも心配ですね・・・。
大変だと思いますけど、体にはくれぐれも気をつけてくださいね。
■[197] ありがとうございますkana(2007年01月12日 (金) 15時57分)
えびすけさん、ご心配かけてしまってすみません。
あまりに突然のことだったので、わたしも家族もみんな
そんなに体調が悪かったの?・・・と後になって知りました。
でも母は最期まで精一杯生きて、友人知人たくさんの人が
かけつけてくれたことが、何よりの心の支えです。

えびすけさんも母上との日々を大切に、
穏やかに過ごされますよう。


■[198] こちらこそ、ありがとうございます。えびすけ(2007年01月15日 (月) 16時56分)
そうですか、kanaさんにとっても、急なことだったのですねぇ。
実はうちの父も急でした。
病院嫌いで、病院にかかっていなかったので、
どこか悪かったのかも、結局分らないままでした。

kanaさん、気をしっかりもってくださいね。
残された者は生きていくしかないんですものね。

それから、うちの母のこと、ありがとうございます。
不謹慎ながら、生きていることのありがたみを感じたりしました。
しかも、母は、他に病気もなく、
本人は至って平穏な生活をしているのですから、
ありがたく思わなければなりません。

kanaさん、気を落とされず、前向きに頑張ってください。
■[199] お互いにkana(2007年01月18日 (木) 16時00分)
そうでしたか。えびすけさんのお父さまも・・・。
あまり闘病が長いのも辛いと思いますけど、
心の準備もないまま突然というのも寂しいものですね。
その分(?)お母さまには、ゆっくり生きていって欲しいです。

今回の母のことがあって、初めて父といろいろ話をするように
なりました。今までは母を通して会話してたので。
今はまだ気丈にひとりで生活してるけど、様子を見ながら
ぼちぼちと今後のことも考えないといけませんね。

えびすけさんに励ましてもらって、勇気100倍です!^^




[194] 良い傾向! 投稿者:えびすけ 投稿日:2006年06月09日 (金) 15時09分
良い傾向ですね!
デイケアの本来の目的が見事に達成されていますよね。
そのための、デイケアですもの。
認知症は進む病気だけど、それをいかに外部からの刺激で遅らせるか。
お義母さんも、この状態でいてくださったらいいですね。

kanaさんも、気持ちに少し余裕が出来たみたいで、本当に良かったです。

やっぱり、毎日のことだし、いろいろ積もるものもあると思いますけど、
相手が変わっていくように、自分も変わっていかなくてはやっていけませんよね。
病気を理解して、自分も慣れて、受け入れていかなくては。

私もやっと精神的に余裕が持てるようになり、
母にも優しくなれました。
人間、気持ちに余裕がないとダメだなぁって思いますね。
■[195] kana(2006年06月12日 (月) 16時13分)
えびすけさん、こんにちは。
おかげさまで気持ちが外に向かうようになった義母は
被害妄想の中でわたしに暴力を振るわれた!なんてことも
忘れてくれたみたいで、今のとこ平和です。

余裕というか、わたしも仕事や娘のことで頭が痛いこともあって
義母のことは二の次、三の次になってしまってるんですけど^^;
なんとか現状維持したいものです。

精神的な余裕って、何をするにも大事ですね。
昔、恩師にこんなことを言われましたっけ。
「自分がやりたいことをするためには親も教育しなくてはダメだ。」
介護って、子供に返っていく親を育てているような感じかも。
可愛くないけど(笑


[192] おもしろい 投稿者:えびすけ 投稿日:2006年04月19日 (水) 15時41分
おもしろいですね。
関心事はそれなんですね(笑)

つじつまは合ってないけど、とっても言ってることはしっかりしていらっしゃる。
かくしゃくとした方の様に思います。

私はとんちんかんでも、今となっては会話が出来てた頃が懐かしいです。

グループホームでいろんな方と話しますが、支離滅裂で何を言ってるか意味がわからないけど、とても楽しかったりします。

母ともわからないなりに会話します。

こんな風に思うのは、きっと距離があるからでしょうね。

kanaさんも、おかしな会話を楽しめるくらいの、気持ちの余裕をもてる距離をあけれたらいいですね。
出来るだけいろんな人の手を借りて、頑張ってください。
お義姉さんも、使いようかもしれませんねσ(^_^;)
■[193] でしょ?kana(2006年04月21日 (金) 22時58分)
えびすけさん、そうなんですよ。
まぁ最大の関心事は自分自身の『それ』ですけど^^;

志村けんのコントで、お婆さんが何回も同じこと訊くのがありましたよね。
義母との会話は、ちょうどあんな感じなのです。
今はわりと穏やかなので、余裕で楽しんじゃってます。

えびすけ母さんも今は小康状態みたいですね。
認知症の方は特に、会話以外のコミュニケーションも大切なようです。
わたしもいろいろあったので精神的な距離は確保しておくつもり。
また、いろんな人からアドバイスいただけると助かります。

>お義姉さんも、使いようかもしれませんねσ(^_^;)
もう、お願いしなくても勝手にやってくれるので大助かりです♪w







Number Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月27日朝9時まで
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする   このページを通報する   管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板