TOMO |
|
Tさん、おひさしぶりです。覚えていますか?後期も教職課程でAIDSやクラミジアを通して、TGやその他多様なSexualityについて研究しています。ただ前期と違うのは前期は「ジェンダー」という面から研究していましたが、今期は「性教育」という少し生物学的な面を合わせて、研究しています。 というのは前置きですが、後期の研究班のメンバーにも私がなぜこんなにもこのテーマに没頭しているのか、理由を話す機会が来ました。そこで、「私が15歳の時、彼がTGで。。。」という話を内輪のミーティングで話したところ、後でその中の一人が「全然知らなかったです!意外ですね」と言っていたと聞きました。また、メンバーが研究に対して熱心なためか、私がひとたびこの話をしたら、「どこらへんが好きだったの?」とか「どんな風に周りに反対されたの?」などと、(これはこちらの解釈が偏ってるのかもしれませんが)理解が完全でないのに、興味本位で質問攻めにあっているような気がします。私としては、強くなったつもりでいたし思い出しても全然平気だと思っていたので、なるべく快く丁寧に質問には答えていますが、それでも時々は私も思い出したくない部分を強調して聞かれて、落ち込んだりしてしまいます。今、自分の中では正反対の気持ちが混在していて、ひとつは研究対象として、真剣に学びたい(そのためにはとてもよい仲間です)気持ちと、もうひとつは「あぁ、またこの気持ちか。。」というトラウマのような不安感です。お忙しいのに、こんな支離滅裂な文章を読んでくださってありがとうございます。体調が優れないようでしたら、レスはどんなに遅くなってもかまいません。
|
(203)投稿日:2002年12月06日 (金) 22時09分
|
|
T |
|
ずいぶんと遅いレスなってしまった・・・。ごめんね。 返したつもりでいたんだよー。 あれからずいぶん立っていますが その後 どうですか? 質問にあったりして返すことにより 自分の新たなトラウマを見つけ 立ち向かうことができます。 まだ 痛いことは自分の中で解決していないことですから 時間をかけるか考えるかしてみましょう。 |
(204)投稿日 : 2003年04月13日 (日) 10時49分
|
|
tomo |
|
Tさん、お久しぶりです。昨日は掲示板の方だけ訪ねて、こちらは読まずに寝てしまいました。最近はいかがお過ごしですか。私は、先日教育実習を終えました。実習期間中私は、自分の経験したことが今の子どもを救えるということに気付きました。私は高1の時にTGと出逢い、周囲の猛反発にあい、留学し、その後何年もたって自殺未遂をしたりしましたが、今振り返ると、TGの存在を理解できるようになったことも、人間は簡単には死ねないということが分かったのもすべて気付かせてくれたのは、高1の時の彼との出逢いです。きっと、私はこの先も彼に感謝しながら生きていけると思います。時折、体が反応してつらいこともありますが、今はきちんと薬を服用して落ち着くことが出来ますし、服用頻度も減っていけばいいと思っています。 |
(205)投稿日 : 2003年06月28日 (土) 21時24分
|
|
T |
|
どんな経験も人の支えになることは可能です。 ただし、同じ経験をしないほうが良いものがあり 昔の大人はそういう愛情で者を伝えることはできるのだけれど しかし そこで伝える会話ということの技法が稚拙でした。 現在の世の中は 伝える言葉に置いては多様性を極め 表面上ではとても美しい言葉を奏でたり同情することにおいてはかなり上達しています。 しかし、自己の経験を伝えることに置いて 他人の助力を簡単にうけられ また、それを当たり前だと思う人が大変多いため 個人のスキルという意味では大変浅く 精神的にも稚拙な場合が多く見受けられるように思います。 また、受ける側にも同じ事が言え 感情(第六感)が退化しているものが多いため 相手を理解するということができないのです。 それは、世代の大人達が 金に踊らされ愛情というものをないがしろにしてきた結果でまた、己の損得しか見えなくなり他人に対しての自分をフェアに表現したうえでの話し合いなどができないという人間最大の欠点を生み出しています。 tomoさんがもし 経験をつたえたいのであれば 欲も悪くも自分に正直に 私はそのときこう思いこうしてしまった。けれど 今の自分ならこうするだろう。。。や このときこう決めた結果 他人から見るととても損で馬鹿な行動だったかもしれないけれど 私は 他人がそうやって見ないことを見ることができた。それは私の人生の得であるからやって良かった。と言えることが大事だと思います。 ただし、どんな時も 自分は自分のものでなく 他人にとっては 気持も心も本当には手が届かないからこそ深く大切にそしてもしものとき後悔として残るものなんだということを 伝えるべきであると思います。 そして、逆にその立場になったとき 想いがとどかないことの苦しさに いかに溺れずに具体的に突き進んでいけるか それは 相手を思ってのことかといいうこと いわゆる我欲と葛藤についても話すべきだと思います。 そして、質問された場合 隠したいこともあるだろうけれど 出来る限り自己弁護をしないで まっすぐでいることが 貴方のまわりの大切な子供をまっすぐにする強さになると思います。 辛くとも苦しくとも自分に、他人にまっすぐであれ。 それが一番大事なことだと思います。 救うというのではなく 同じ轍を踏ませないこと そしてもし踏んでしまったとき選択肢を与えることは出来ます。 救いを求める人は立ち向かうことができません。 救うということについては 僕はもっと考えてみてはどうかな?と思います。
|
(206)投稿日 : 2003年07月03日 (木) 02時54分
|