【広告】楽天市場からポイント最大11倍のお買い物マラソン23日まで開催

ぶれぶれ五七五

ぶれぶれで一筆お頼み申します。

Explorer's Noteへ戻る

お 名 前
タ イ ト ル
メッセージ
文 字 色 | | | | | | | | |
削除キー COOKIEに保存



・[3118] 2008年になりました! : ABYSS [返信]

あけましておめでとうございます!(喪中の人はごめんなさい。)
今年もブレブレを愛していこうと思います! 管理人様、頑張って下さい!
そういうわけで勝手に今年の目標発表。
最近はなかなかゲームできる時間がとれなくなってきてるのですが、それにしても倒した魔獣の数がちっとも増えないので、頑張って称号上げたいです!
あと、バスターズの攻略本、持って無いから欲しい……CDもどうにか手に入れたい……ッ!
よかったら、皆様のブレブレ目標や抱負もお聞かせ下さい。
今年もよろしくお願いしますm(__)m

2008年01月01日 (火) 00時20分
・[3119] 出遅れたっ : JAY

あけましておめでとうございます。管理人のJAYです。

本年も昨年に引き続き未消化コンテンツの重点を軸に頑張りたいと思います。
が。
そう言っておきながらいきなりタイムアタックをコンテンツ化しようとする動きがあります。
まぁ、いくつかの統一条件を設定してみんなでタイムを競ってもらおうというものですので
軽い気持ちでやっていただければ、と思います。

ではでは、本年もよろしくお願いします。更新はながーい目で見守ってやってください。

2008年01月02日 (水) 18時28分
・[3120] 賀正。 : 絶影

あけましておめでとうございますm(__)m

抱負は…えーと…

【今年こそ“404/403”を達成  …?】


“?”とか付けてるあたりが既に心許無いですね;
ともあれ本年も宜しくお願いします。

2008年01月03日 (木) 01時16分
・[3121] おめでとです : クワ

あけましておめでとうございます。
今年もお世話になります。

今年こそコンプ終わらせたいなぁ。。。

2008年01月07日 (月) 14時43分
・[3122] 2008年も早1週間と少し経ちました : ABYSS

JAY様、絶影様、クワさま、返信ありがとうございます。
やはり皆様目指すものはそれぞれですね。
自分は操作ヘタなクセに戦闘大好きなので、戦ってばかりでアイテムとかは集めるの忘れてました(ラベンダーは無意味に必死に集めてた気がするんですけど)。
タイムアタックも1度挑戦してみようかなぁ……まだまだブレブレに飽きる気配も無くて嬉しい今日この頃でした。

2008年01月11日 (金) 10時26分



・[3099] 12月ですねぇ : JAY [返信]

こんばんは、管理人のJAYです。

 なんとか更新しました。ってもたいした物じゃありませんが。
ようやくEQも記憶が薄らいできたかなー、と実感しているこのごろです。
やっててあちこち詰まったりして、なんだか無性に楽しい・・・

年内にDwf.一人旅くらいは完遂したいところですねぇ・・・

さらっと20万ヒットを越えてましたね。11/11頃に突破したようです。
たくさんの方に見ていただけて、作った甲斐がありました。
些細なことでもいいから、更新は続けていきたいですねぇ。

2007年12月02日 (日) 21時58分
・[3100] お疲れさまです! : ABYSS

このサイトを本格的に見るようになったのは最近なので、こう言うのはおこがましいのですが……いつもJAY様の頑張りには感服しています。
ブレブレは今だに好きなゲームなので、いつまでもここを運営してほしいです。
これからも頑張って下さい!

2007年12月03日 (月) 20時41分
・[3101] お疲れ様です! : たねQ

お久しぶり(?)です!更新&20万ヒットおめでとうございます!
自分はひそかに20万ジャストを狙ってたんですがいつの間にか…
最近はBBBもEQもほとんど手付かずでアレなんですが、何かブレブレに対する情熱がやや冷めぎみでこれはいかん!(?)と思い、自分の中で企画を持ち上げて見ました。
題して「タイムアタック」まんまですが…、如何に早くクエストを攻略するかと本当にまんまです。
因みに制限は特になしで自分でストップウォッチを使いタイムを計測してるのであまり正確ではありませんが、「浮遊島」のクエストをロード時間込みで(ヴァンパイアロードも倒す)11分弱でクリアしました。
もしよかったらJAYさんやこのサイトを利用している皆さんも色んなクエストをタイムアタックしてみてください。当然無報酬ですが…
長くなりましたが最後にこれからもサイト運営がんばってくださいネ!

2007年12月07日 (金) 18時39分
・[3102] 祝200000打 : 絶影

JAYさんお疲れ様です~
おお、20万Hitおめでとうです!
これからもガンバってください☆


>>たねQさん
自分も同じような事をやったことがあります。
30分以内に某無限迷宮をクリアとか、色々挑戦してた記憶が…
またやってみようかな…;

2007年12月10日 (月) 00時56分
・[3111] 20万ヒットおめでとうございます! : ユナ

こんばんわ。
最近また、急激にブレブレ熱があがってきたユナです。

更新、20万ヒットおめでとうございます!
このサイトの情報にはいつも助けてもらってばかりです(笑
このサイトは、本当にいいサイトです!
これからも運営がんばってください!!

>たねQさん
「タイムアタック」さっそくやってみました。
EQの「超越者の城」で43分かかりました。
イベントアイテム多すぎです・・。

2007年12月16日 (日) 19時21分
・[3112] みなさんありがと~♪ : JAY

皆さん、ありがとうございます。
これからも地味~に更新を続けていきますので、よろしくお願いしますね。

そのまま年末の挨拶になだれ込んでも良いくらいの季節ですが(笑)

タイムアタックは面白そうですね~。
自己申告に頼らざるを得ませんが、形としてなんとかなるのかなぁ?
浮遊島を11分ですか?またべらぼーに早いですね(^^;
個人的には祭壇が時間がかかってめんどくさいんですが
あそこは難儀しそうですかね、運の要素もあるし。

皆さん、面白い記録がありましたら遠慮なく掲示板にどうぞ。
ある程度まとまったらコンテンツにするやもしれませんので。

2007年12月23日 (日) 20時17分
・[3116] タイムアタック : たねQ

絶影さんへ
某無限迷宮って運の要素が強いですよね。
自分はまだ未挑戦ですが以外とどこ通ってマップを切り替えるか…とか時間短縮する要素もちゃんとあるしやり込まないといいタイム出なそうですね。

ユナさんへ
いきなり超越者のお城に挑戦するとは勇者ですね!
自分もやりましたが小一時間かかってしまいましたよ。(お恥ずかしい)
本当に面倒くさいつくりですよね、普通に遊ぶならやりごたえがあっていいんですけど…

JAYさんへ
そう言って頂けると嬉しいです。
祭壇は一回だけやってみたのですが…。
地味にタイムを縮めるしかないですし、例の場所で時間を喰いますよね。
なんだかんだ思ったよりよい反響があってやる気が出てきました。

浮遊島のタイムについてロード時間込みと書きましたがキャラデータのロード時間は含んでいませんので誤解があったならすみません、クエスト選択後のロード画面からカウントしてます。
11分は自分でもビックリしました。最初は16以上かかりましたから…
例の場所で行き帰りに最速でヒポショートカット成功すればギリギリ11分台前半で行けるはずです。

タイムを縮めるに当たっての注意事項
1・敵を一撃で倒せるキャラを作る(育てる)
2・基本的にはシーフを使い、ダッシュ連打。
ただし、落下したり壁やドアにぶつかるとタイムロスするので気をつける。(操作やコマンドに自信があるならフェアリーのヘイストも使ってみてください)
3・通る道順は予め頭に叩き込んでおく。(もちろん最短ルート)
4・無視できるザコは無視する。(攻撃を喰らわないように気をつける)
5・宝箱も無視!(涙)
6・セリフがある場合、1つのボタンを連打するより2つのボタンをタイミングよく交互に押すとより早く送れる。(慣れないとかえって遅くなる)
7・ムダな行動はしない。(普通はしないが必要のないジャンプやその場で回転などなど)
8・一度でよいタイムが出せなくても諦めず挑戦し続ける事!(それが一番大事)

以上ですかね。
なんか当たり前なことばかりですみませんが…。
それではまた

2007年12月25日 (火) 11時14分
・[3117] ダンジョン荒らし : ピルペ

私が良くやるのはこんなのですね

1.使い込んだキャラに初期装備
2.見かけた敵は必ず全滅させる
3.見かけた宝箱は全部取る
4.横道には入ってみる

まだまだやり混んではいないので、ショートカットや別ルートが見つかります
あと、炭坑とか結構覚えられてない道もあるので・・・(^^;
ヘイストジャンプで届かなかった割れ目も通れたりしますから
あと、一撃で敵を倒せないのは結構新鮮です
(HPは結構あるので死なないようにはしてます。やばくなったらインビンシブル・・)

でも・・・サモンエレメンタルを使うより殴った方が早いって・・・(TT)

2007年12月29日 (土) 20時27分



・[3110] スローイングダガー : たねQ [返信]

ふと疑問に思ったのですが、スローイングダガーなど攻撃時に魔法が発動するタイプの武器の魔法の威力計算式は、基本的にウィザードなどの素の魔法の計算式と同じなんですか?
もし同じならAtが設定されている意味が薄い気がしますね。(Mpが無い時の為?)
計算式違うなら(Atが威力に関係する等)詳しい情報が知りたいのですが…(自分で調べろ?)

★57577★
ウィザードも
ロープも忘れ
魔神殿
気づいた時は
後戻り不可

そのまんまですね。
上記の57577を経験した時は、セラフィムシールドがエンディングによって消えなければならなくなりました。(半笑い)

2007年12月13日 (木) 20時21分
・[3113] 同じ物もあります : JAY

たねQさん、こんばんは。

そういったものには2種類ありまして、
 ・魔法そのものを発動する物
 ・効果だけを発揮する物
ということになっています。
スローイングダガーは、マジックミサイルを発動するものですので
計算式は魔法と同じになります。当然レジストも可能。
効果だけを発揮する場合は、レジストなどはできませんので。
わかりやすい例はヒールポーションでしょうかね。
これは魔法発動ではないのでレジストされることはありません。

どうやって調べたかって?いやぁ~(こら)

2007年12月23日 (日) 20時20分
・[3115] 返信ありがとうございます : たねQ

JAYさん解答ありがとうございます。
結局スローイングダガーはマジックミサイルと同じですか…。
なかなかウィザードとシーフのMatが同じ値にならず、そのうえダメージが上下するため正確な計算式が割り出せなかったので非常に助かりました。
検証するに当たって、決してしないと決めていたドーピングをしてしまいゲームバランスがグチャグチャになってしまった…。
それにちなんで
★575★
ブレブレも
お薬だけは
程々に!

ゲーム外でも薬の飲み過ぎで胃腸の調子を崩したたねQより

2007年12月25日 (火) 10時20分



・[3108] お初です。 : 金魚 [返信]

お酒の勢いでふと大好きだったゲームを検索してここにたどり着きました。数年前のT&Eがディズニーに吸収された(確かそうですよね?)NEWSにはめっちゃ期待しましたが、その後音沙汰もなく、なんか、うただひかるが宣伝するキャラアクションゲーとかだしてて・・。
でも、今ってMMO全盛期ですよね。今しかない。と思うけどどうなんでしょ・・・。ドルアーガとかダンジョン&ドラゴンズとかウィザードリィーも今後でる可能性があるみたいだけど・・・B&Bでなぃかなぁ~。出たら絶対買うのに・・。

2007年12月13日 (木) 00時39分
・[3114] いらっしゃいませ : JAY

金魚さん、はじめまして。ほったらかし気味の管理人JAYです。

 オンライン版・・・誰もが一度や二度は憧れ、考えたはずですよね。
MMOは確かに全盛ですが、それに伴う問題点もたくさん挙がってますよね。
ブレブレはオフラインならではな良いところがたくさんあって、
オンラインにした途端、崩壊するところもたくさん出てくると思います。
近頃はやたら殺伐としている雰囲気が・・・。うーむ。

でも、やりたいですよね~・・・・・・。

2007年12月23日 (日) 20時23分



・[3103] はじめまして : 虎の髭 [返信]

最近BBBを中古で買い、嫁と一緒にハマっています。
管理人様、情報助かります。ありがとうございます。
ところで、嫁はアクションが苦手なのですが、アクションが苦手でも気分よくプレイできる職業、アイテムの良い組み合わせがあったら教えてください。

2007年12月12日 (水) 13時06分
・[3104] 個人的な意見なんですけど…… : ABYSS

はじめまして、虎の髭さん。ABYSSと申します。
自分も実はアクション要素は苦手なのですが、弓矢だと勝手に補正かかるみたいなので割と攻撃があたって、操作が上手くいかないことで不快にはなりにくいんじゃないかと思ってます。なので、個人的にはHunがオススメです。自分も、はじめてプレイする時、友人にHunを勧められて、以来そのままHun人生突っ走ってます。
あと、友人はThfでスローイングダガー(←すみません、ウロ覚えです)がオススメだそうです。
ただ、魔獣狩りが好きな方同士が、上記の職業を扱う時は気をつけた方がよろしいかと……

2007年12月12日 (水) 17時03分
・[3105] いらっしゃいませ : JAY

虎の髭さん、ようこそ。
管理人のJAYです。

気分良くプレイ出来るってことでしたら、
ABYSSさんもおっしゃっているとおりHun.がよろしいかと。
ある程度狙いを絞れば遠くからでも攻撃出来ますので悠長に構えていられます。

スローイングダガーも悪くはありませんが、追尾の精度が良すぎるので
威力次第では興ざめになる要素があります。
が、そんな威力になるには相当強くしないとダメなんですけどね。

攻撃をしない、ということであれば、Pri.もいいですかね。
自動詠唱を回復に設定しておけば○ボタンで回復させられますし。
そう言う意味ではWiz.で魔法を唱えまくるのも面白いかも知れませんね。

なんにせよ、BBBは最初のほうがちときつめですので、
ご主人がある程度キャラを強くしてあげて、そのキャラを使う、
という風にしてはいかがでしょうか。
一気に攻略するのもアリですが、じっくり楽しんでやってくださいな~。

2007年12月12日 (水) 20時54分
・[3107] 初めまして : たねQ

虎の髭さん初めまして、たねQと申します。

オススメのクラスについてですが、ABYSSさんとJAYさんはハンターがオススメということで、自称ハンター使いの、たねQがオススメの装備を考えてみました。

装備例1
武器
ファルコンアロー
防具
エレメンタルガード
装飾品
ブリシングネックレスx2
というのは如何でしょう?この装備の注意点は、ファルコンアローの2発目がからぶる可能性があるということですかね。

装備例2
武器
ラレイエアロー
防具
デモンガード
装飾品
ミノタウロスホーンx2
こっちはある程度やり込んでからの装備です。防具はエレメンタルガードでも可です。

何だかいつも自分が使っているものばかりになってしまって、ほとんどレアアイテムばかりですみません。

ハンター以外のオススメクラスは、たねQ的にはフェアリーがいい感じだと思います。能力的には弱いですが、協力プレイなら戦闘は逃げ回って、普段は自動詠唱でヘイストやインビニシブルをかけているだけでも役に立つというか便利です。
装備はアルケミストロッドとスローンズローブがあれば、充分に戦力に成りますよ。
何よりフェアリーはダメージ床を無視できるので、うっかりダメージ床を歩いて死んでしまうことがないのは、アクションが苦手な人には嬉しいのではないでしょうか?

すごく長くなりましたが最後に一言、夫婦で協力プレイというのはとっても羨ましいです。自分は協力プレイしてくれる友達もいない(泣

2007年12月12日 (水) 23時41分
・[3109] 皆さんお答えありがとうございます : 虎の髭

ABYSSさん
さっそくのお答ありがとうございます。
嫁は直接攻撃がほとんど敵に当たらないのでハンターを使っているのですが、それでもなかなか当たらないので、盗賊のスローイングダガーというのはいいかもしれません。
見つけたら試してみます。

JAYさん
お答ありがとうございます。
嫁は当たらないくせに攻撃したがりなので僧侶は無理ですね。魔法使いはいけるかもしれませんが敵の直撃で死なないくらいに育ててから使わせてみます。

たねQさん
お答ありがとうございます。
レアアイテムはまだ一つもないですが、たねQさんのハンター装備を目指してみます。
フェアリーは使ったことがないですが、嫁は穴を渡れないのでいいかもしれませんね。早速試してみます。
嫁は基本的にゲームはしないのですが、PS2のバルダーズゲートだけはハマってクリアしたので一緒にできそうなゲームを探していて見つけたのがBBBでした。
まだ始めたばかりですが、いろんな遊びができるいいゲームですね。
飽きさせないように接待プレイ中なんですよ。(宝箱を全部あけさせるのがポイントです)

2007年12月13日 (木) 10時59分



・[3106] 事務連絡 : JAY [返信]

みなさま

お絵かき掲示板ですが、最近スパムが酷くなってきました。
設定すら無視してやってくるため、自動的な設定ではお手上げとなっています。
そのため、お絵かきをする際やコメントを投稿する時にパスワードを設定しました。
多少ご面倒をおかけいたしますが、なにとぞご容赦ください。

しばらくしたら沈静化してくると思いますので、
そうなればパスワード設定をはずそうと思います。

しかし・・・最近の業者は何でもアリですな・・・

2007年12月12日 (水) 20時56分



・[3078] 初歩的質問で申し訳ナイ。 : 星屑 [返信]

最近久しぶりにエターナルクエストをやりました。
で、いつも肉弾戦キャラばっかだったからwizもやってみようと思ってプレイして見たんですけど、いやはや術が全く記憶できない(´・ω・`)

やっぱアレ体で覚えるものなんですか? それとも何か記憶方法が?


それと非常にどうでもいい質問なんですけど、皆さん自分のキャラにネタ的名前をつけたコトありますか?
ウチでは
ぽんこつ
(ジジィ)ざんかいけんSP   ・・・イヤ、なんか響きがよかったっちゅー理由で兄弟が付けた名ですが・・・
ちn(銀魂ネタ自重  等々

2007年09月29日 (土) 13時05分
・[3079] 参考程度に : クワ

はじめまして、星屑さん。
クワと申します。

Wizは専門に使っているので、コメントします。

コマンドの覚え方ですが、使っていると確かに指が覚えます(汗)
使い始めの頃は使用頻度の高いものだけ覚えるのも手だと思います
※私は、水系と雷系がほとんどです。あとダークブレス
ですので、頭で覚えるより指を動かしてれば自然に覚えられると思いますよ。
あくまでも参考までですが。。。
Wiz頑張ってください。

2007年09月29日 (土) 14時06分
・[3087] ワタシも憶えられません : JAY

もう歳でしょうか(笑)な、管理人のJAYです。

系統ごとにリズムがあるので、
そのリズムをつかめば割とすんなり憶えられるような気はするのですが、
やっぱりよく使うものしか憶えていませんねぇ(^^;
意外とPri魔法はボタンを押し間違えやすいので
違うものがよく発動してしまいます(^^;

ネタ的名前、ですか。
調査用キャラはひらがなで「えるふ」「しーふ」とかやってましたね。
「どわお」なんて男Dwf.なのもいましたが(笑)

2007年10月13日 (土) 21時39分
・[3097] 記憶法 : たねQ

星屑さんへ
今回は魔法ということでウィザード顔のたねQです。(性別については触れないでください)
魔法の記憶法ですが、個人的にコマンドを分割して覚えるといいと思います。例えばコマンド総数が9個なら3・3・3に分けて考えて、まず最初の3つを完全に覚えるまで入力して記憶し、次の3つを同じように覚えて…みたいな感じでどうでしょう?回りくどいですが、こうやって覚えると忘れなくなりました。あくまでも自分の話ですが。
〉ネタ的名前
ネタというかアイテム管理用にストックボックスを含め剣しか持たせないファイターに「ソード」って名前を付けたりしました。同様に全カテゴリー分のキャラがいますよ。
一番酷い名前としては「ストックボックス」って名前のフェアリーがいます(笑
他にはアイテムコンプできないという理由だけでハンターに「マケイヌ」(たねQの現在のメインキャラ)と名付けたり。

2007年10月24日 (水) 06時06分
・[3098] やはり体で… : ヨーヨー

初めまして。何年も前からここにお世話になってましたが書き込むのは初めてです。
以後宜しくお願いします。
>星屑さん
それぞれの属性と詠唱のキーとなるボタンの色が同じなのでそこに着目すると
覚えやすいと思います。火水風はほとんど同じです
高位の呪文はコマンドが長いのでコマンドの奇跡を図形として覚えるのがオススメです
でも結局は体で覚えるんですけどね

2007年10月28日 (日) 11時06分



・[3059] ご無沙汰しておりました : イリテミエユセネレン [返信]

皆様ものすごい久しぶりなのです。
最近、仕事から帰ってEQに没頭しておりますイリテミエユセネレンです。。

えーと、それでちょっと気になった点がありまして…。
初期値が高いほどステの上限が高くなるのは既出だと思うのですが、ジュエルボックスでLUKの初期値を上げた場合、LUKの上限も999まで上昇するのでしょうか?

ちなみに、現在使い込んでいるマイキャラ(Fig♀)のLUKは、LVが356で232です。

2007年08月28日 (火) 03時08分
・[3060] 私の記憶が確かなら : 邑輝一貴

大変御無沙汰しております、邑輝です。
休日出社の連続でろくな休みもないので、BBBもEQも停滞気味です。
さて本題ですが、私の記憶が確かなら、200が限界で、ラッキーシンボルやスローンズローブ、ヴァルキリーなどのアイテムによる付加で200を越えたと記憶しております。
232ということは羨ましい限りだと思いますよ。

2007年08月31日 (金) 20時42分
・[3061] うらやましいです : クワ

お久しぶりです、クワと申します。
ラックですが、232なんて羨ましいです。
ウィザード主体で使用していますが、ウィザードで大体平均210前後です。(装備では補正してない状態で)
そしてなぜかハンターは200を超えた事はありません。。。

久しぶりに一句
※これは家の環境でしかきっと発生しません。。。
 アングラで 潜った階層 二桁に いきなり音が 無音かな

なぜか二桁超える階層に入ると効果音しかならなくなります。。。
さすがにマシンに限界がきてる証拠でしょう(涙)

もう一句(これは未だアイテムコンプを目指しているので)
 あとわずか 期待は高鳴る コンプ道 文字化けだけは 起きないで

(このサイトの小ネタにあったバグ現象を見た時に恐怖しました)

2007年09月03日 (月) 21時23分
・[3062] はじめまして : ディオ

皆様はじめまして、ディオと申します。
お話しのラックですが200(装備無し)でMAXです。
クラスによっての上限の違いは無かったと思います。
また、クラスによって上がり易さにバラつきは有りますが、他のステータスと違いLvが上がれば自然とMAXになるかと。かなりLv上げなければならないとは思いますが。

あと文字化けのバグですが、こまめにバックアップを取るしか対処法無いですよね。バックアップを取ってなかった頃、自分は2回ほどこのバグに殺されました…(泣)

2007年09月04日 (火) 12時18分
・[3063] 初めまして : ユナ

初めまして、ユナと申します。
LUK232ですか!
私は現在使っているキャラでも、200超えしたことないので羨ましい限りです。
本題のLUKですが、200がMAXだったと思います。(装備なしで)
かなり記憶があやふやですが(汗)

あと文字化けのバグで、私は何度もそのバグにあいコンプを諦めたことがあります(泣)
(その後、なんとかコンプできました)

2007年09月11日 (火) 15時06分
・[3064] 記録見てみました : クワ

こんにちわ、クワです。
育ててたキャラの記録を見てみました。
どうも200が限界っぽいですね。。。

210前後って以前書いてしまったのですが、補正ありでした。
申し訳ありません。

2007年09月11日 (火) 15時31分
・[3071] 初めまして : たねQ

イリテミエユセネレンさんどうも初めまして。
Luk.の装備補正をあわせた最高値は、EQなら、フェアリーで「レインボーロッド・スローンズローブ・ラッキーシンボルX2」装備で、200+30+32+32X2でLuk.326で、BBBならフェアリーで「レインボー~・スローンズ~・レプラコーン~X2」で200+30+32+55X2でLuk.372になるはずです。間違ってたらすみません。
なんかLuk,は200が限界ってことでまとまってるところに横からすみません。

2007年09月20日 (木) 02時41分
・[3072] 連続で本当に申し訳ありません : たねQ

イリテミエネセンさんの質問を見て改めて疑問に思ったことなんですが、1・初期Luk.ではなくて現在Luk.の値は、ゲーム中どのような意味を持つのでしょうか?(Q&Aなどを見たり自分で調べたりしたのですが現在Luk.については特に記るされていなかったもので、解る方教えてください。)
2・現在Luk.は200がMAXということですが、この状態の時にディスティニーコインを使うと現在の値が限界に達しているため必ずLuk.は下がる、ということになりますか?それとも一時的に200を越えますか?
3・Luk.はレベル上昇時にあがったり下がったりするようですが、上がるか下がるかはランダムですか?
1・2・3のいずれか解る方回答お願いします。

2007年09月22日 (土) 05時46分
・[3073] LUCKについて : クワ

はじめまして、たねQさん、クワと申します。
1についてはよくわかりませんが(と言うか、敵の宝箱落す率でもあがるかと思ってたけど、あまり違いがわからないので。。。)

2については、今のところ使ってみて試してみてますが、上がること自体が少ないですよね。。。ですのでもしかしたら上がるかもしれないけど、かなり確立低いのでは?と思います。

3については、一度下がった際にリセットしてやりなおすと変動なかったりという事が起きたのでランダムではないかと思います。

間違った解答かもしれませんが、参考までに私の私見で。。。

2007年09月22日 (土) 17時33分
・[3074] 現在Lukですが・・・ : JAY

こんばんは。完全にサボりモードの管理にJAYです。

現在Luk.についてですが、
1.クリティカル率に微妙に影響するようです。が、+32で+1%程度だったかと思うので、ほとんど気になる差ではないと思います。また、Luk.の値に応じて能力が変動する装備品が・・・ないか。他のステータスではそういったこともあるので、そのように使われることもあるのではないでしょうか。あんまり目に見えてわかる効果はないですかね(^^;

2.200を超えることはありません。コインを使用して、200以上になる時は200に戻されるようになっているようです。200ちょうどもあるので、必ず下がる、というわけではないようです。

3.ランダムです。

こんな所でしょうかね。

2007年09月24日 (月) 19時16分
・[3077] 解答ありがとうございます : たねQ

クワさん、JAYさん3つとも解答ありがとうございます。解答を見て思ったのですが、現在Luk.はあまり有り難くないパラメーターですね(汗)しかも現在Luk.999のキャラは作れないということになりますね。自分でコイン使ってみても下がるばかりでした。レベルアップ時にランダムで上下するということですが自分は結構な確率で200から下がるのですがただ単についてないだけだったんですね。

2007年09月24日 (月) 20時35分
・[3083] 現在Lukについて - 補足 : xst

横から失礼します。

>たねQさん
1についてですが、加えてダメージの計算(与ダメ受ダメ両方)にも関与しています。
ダメージが前後する理由は、この現在Lukによるものです。
Lukの値が高ければ、前後する幅も大きくなります。
逆に言えば、Lukが0ならダメージは変わらない事になります。
まぁ、敵のLukがある時点でどうしても前後してしまいますけどね。

以上、参考までに…

2007年10月08日 (月) 15時38分
・[3084] 返信ありがとうございます : たねQ

XSTさん返信ありがとうございます。大変参考になりました。
現在LUC.がダメージに関係しているとは全く気づきませんでした。ダメージが前後するのは仕様だと思ってました。
でも、それを含めてもやはり現在LUC.は有り難くないですね、初期値とくらべると。
ダメージを少しでも安定させたい場合などはむしろ低く保った方がいい訳ですよね。奥が深い…

2007年10月09日 (火) 22時16分
・[3094] 現在LUKについて : ディオ

たねQさんの質問3に関連して。
確かにあまり効果の有り難味が実感出来ない現在LUKですが、それでも常に高く保ちたい、又は気付いたら何故こんなに下がってる?と言う方へ。
自分の体験から考えられる原因は3つ。

1.Lv.が低い
2.ダンジョン内で部屋の移動をせずにLv.Upを繰り返してる
3.ただ単にリアルLUKが悪い(ヲイ!)

のどれかだと思います。
1は、序盤は2と結構重複するのではっきりしてません、済みません。
3はLv.が上がればそう感じる事も無くなりましたので関係無いかと…
2は…実はこれがよく有る事でして、特にアイテム回収で湧いてくるザコを狩ってる時になります。
自分はLv.1200近いんですがほぼ確実に落ちます。ただ、部屋等を移動してLv.を上げれば戻りましたので問題無いかと。

取りあえず現在のところはこんな感じです。

2007年10月19日 (金) 11時57分
・[3096] 返信ありがとうございます : たねQ

ディオさん返信ありがとうございます。
同じ部屋で戦い続けると・・・っていったいどういう仕様なんでしょうね?なんだか謎です。
今は逆に現在LUK.をどこまで下げられるか挑戦中です(笑
ディオさんの情報を元に同じ部屋で戦い続けることにします。事前にセーブしておいて上がったらリセットしてやり直し、みたいな感じで頑張ってみたいと思います

2007年10月24日 (水) 05時43分



・[3095] すーごい久しぶり(^^; : JAY [返信]

皆さん今晩は、管理人のJAYです。

実に3ヶ月ぶりの更新になってしまいました(^^;
忙しいこともあるのですが、この夏場は暑くてかないませんでしたからねぇ。
たまっていた575もアップしておきました。投稿ありがとうございました。

久々にアングラに潜ったらボスから未確定の宝箱が出るわ出るわで。
エンシェントアーマーが確定出来たから良かった良かった。

では、年内にもう一回くらいは更新したいなー、と
怠け者発言をしてみる管理人でした。

2007年10月21日 (日) 22時40分



・[3080] イラスト : ABYSS [返信]

初めまして!新参者のABYSSともうします。
へただけど、ブレブレ大好きです!
特に、イラストがすごく好きで、EQのロード中の画面のイラストなどに見惚れてるのですが、あのイラストのフルカラーのものが見たいんです。いくつかは説明書や本で見れたのですが、全部はまだ見れてません……。フルカラーイラストの載っている本などがありましたら、教えていただけませんか?
あと、まつだまきさんについて詳しく知りたいので、そちらの情報もいただけるとありがたいです。お願いします!

2007年09月29日 (土) 21時47分
・[3086] うーん。どうなんでしょう。 : JAY

ABYSSさん、こんばんは、管理人のJAYです。
お返事が遅れて申し訳ないです。

フルカラーのイラストですか。
いくつかのイラストについてはEQの説明書に掲載されていましたが、
NTTの攻略本は残念ながらフルカラーではありませんねぇ。
それ以外でありそうなものと言えば徳間の攻略本なのですが、
ワタシは所持しておりませんので、どなたかわかる方、情報提供をお願いします。

イラストレーターさんはEQに関わった後、漫画家として活動しているようですね。
現況はどうなんでしょうか。

2007年10月13日 (土) 21時34分
・[3089] !! : ABYSS

返信ありがとうございます!
私も攻略本等を探してみましたが、NTTのEQのものしか手に入れられず、
まつだまきさんについては、名前を変更して活動しているらしいという噂にいきついただけで、何にもわからずじまいでしたので……。
漫画家ですか……とにかく、まだまだ調べる余地オオアリみたいですね!
情報ありがとうございます!!

2007年10月14日 (日) 20時35分
・[3092] 私もその後を探すのに苦労しました・・・ : 通りすがりのB&Bファン

通りすがりのB&Bファンです。こんにちは。
ふと懐かしくなって集めてあるB&B関連リンクを辿ることがあります。

もちろん、こちらの攻略サイトも拝見させていただいております。
もう何年前の作品かわからないのというのに
管理人さんの更新し続けるその心意気に感動です。
私はフェアリー、ハンターのコンビでよく遊びました。
攻略本見ながらなのに、なぜかレインボーロッドを探すのに一番苦労した思い出があります。(なぜだったんだろう・・?)

さて、このスレ主のABYSSさんの質問についてなのですが
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%95%84%E6%9C%A8%E9%B3%A5%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%8D


おそらく「啄木鳥しんき」という方かと思います。
アドレスの先頭に半角hをつけて飛んでみてください。
Amazon.co.jpで2005~2006年ごろのコミックス作品ならば購入できるようです。
絵柄、展開共にちょっといい話。そんな作品でした。

現在は残念ですが連載を持っていらっしゃらないようで、
最後に読みきり作品をどこぞの漫画雑誌に載せていたとか何とか・・・。
これ?かな。
ttp://rush.jive-ltd.co.jp/backnumber/200607.html

ものすごく詳しいファンサイトもありますが
今見たら、休止されていました。
しかしかなり前の情報まで網羅されております。
ttp://www.minaka.com/shinki/index.html

私の情報源は以上です。
よかったら活用してください。それではっ

2007年10月16日 (火) 19時49分
・[3093] あ、ありがとうございます!! : ABYSS

情報ありがとうございます!!
さっそく見てきました……っていうか……ま、まさか、あの御方だったとは……!
稚拙な表現で申し訳ありませんが、すっごく嬉しいです!!
嬉しすぎて時間があるなら今すぐファルコンアロー片手に狩りに出発したい気分です!!
ありがとうございました☆

2007年10月16日 (火) 20時23分








Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍のお買い物マラソン23日まで開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板