■
新建築における疑問 |
■
どらえもん
(188)投稿日:2012年02月27日 (月) 02時04分
|
|
お世話になります
現在、新築を建設をしている最中で後、1ヵ月半程度で完成予定なのですが、非常に一級設計士の言動に不可解な事が多すぎて質問をさせていただきたく存じます。
大工さん達が持っている設計図とそれ以降、変更をした図面の大きさがかなり差があるのです(先ほどグリッド寸法を上手く使ってごまかす?という文章を読んでもしかして・・・と思っていますが、知識がないので意味がわかりません)。また、十分に門、庭、階段の幅など(数え切れないほどあります)を広く取ってほしいという要望も墨うちの際に非常に狭すぎることを言うと次のような返答がありました。
地鎮祭の時には、行政に申請に出していて家を建てる面積が決まっていたのでそれ以降は変更は出来なかったと・・・。こちら側は、秋の地鎮祭の時よりも前に門、庭、それぞれの部屋の希望の広さを具体的に言っていたのです。一切、このことには解答を貰えず、黙ったままです。その上、まだ、おかしかったのは、一坪を3で計算をして面積を出していた事です。これを言っても無言のまま不機嫌になります。
ただ、おかしいのは、地鎮祭の後に部屋全体を60センチ縮小しないといけなと言い出していたのです。そして、会うたびに縮尺の違う図面を渡されたり、はぐらかすためにソケットの位置や排気口などの位置をいついつまでに考えて置くようにといわれてきました。(普通の洋室に8つのコンセントが必要でしょうか?異常のような気がしてなりませんでした。)
結局、すみうちの時に現場に行って見た際に狭く感じた部屋を広くしてもらったのですが、納得が行かないのです。
数日前に一階の和室のたたみ一畳と二階の和室一畳の大きさが違うのに気付き何かが違ってきたのだと感じてはいるもののその何かが分かりません。こちらは、関西間を希望していたのですが(了承済み)、モジュール(建築におけるこの言葉もあまり分かりません)の違いなんだといわれました。そして、内ノリと外からの寸法とは違うとか全然納得が行かないのです。
上記の誤魔化しを解決する方法はありますか? 私は何か建築士が大きさを細工しているようでなりません。今、するべきことなどがありましたら、教えていただけないでしょうか?
そして、上記のような依頼主の要望にこたえず不具合が生じているような場合の金銭的な面はどのようになるのでしょうか?部分的には謝罪があるのですが、坪単価で当初は見積もりを出していたのに、3.3ではなく3で面積を割っていたというと当社は平米数で金額を出すと言い出します。何かこの何か分からないからくり方を教えてほしいです。
大変長くなりましたが、どうぞ宜しくお願い致します。
|
|
|
|
□/どらえもん
(189)投稿日 : 2012年02月27日 (月) 02時08分
|
|
|
追加
一坪を3で計算表を見せるのは私どもだけに対してです。大工さん達も持っている冊子になった図面(行政にも出していると言っていました)には平米数しか乗っていません。 |
|
|
|
□m4d0:/老眼おっさん
(190)投稿日 : 2012年02月28日 (火) 09時57分
|
|
|
どらえもん様
ご質問いただいた内容について,当方がお答えすることの出来ない問題だと思われます。 建築業者・1級建築士の対応に対するご不信のようなのですが,専門の相談窓口やADRを利用されていかがでしょうか。 |