【広告】Amazonからポイントが2倍ダブルポイント祭り12日より開催

「伊予の調査士トッポ話」掲示板

ご来訪の記念に一言お願いします。何でも自由に書き込んで下さい!

商用目的の宣伝などは、ご遠慮下さい。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

位置誤差について
(149)投稿日:2010年09月13日 (月) 08時54分 返信ボタン

サイトを検索していたら、ここにたどりつきました。色々勉強になります。教えて頂きたいのですが・・・
問1・位置誤差の中で、平均二乗誤差と公差の意味がいまひとつ理解できないのですが?
問2・位置誤差というのは、国土調査が完了している地域で境界を観測した図根点からだけの位置の誤差をいうのです?仮に、境界を観測した与点(図根点)が無く外の場所の図根点からトラバ-を組んでその新設点からの復元の時も位置誤差を考量してよいのですか?
問3・国土調査地域以外(公図地区)で既存地積測量図がある場合、測量図からの引照点からの復元も位置誤差の精度区分にあてはめて良いのですか?
素人の質問で申し訳御座いませんが、ご教授よろしくお願いします。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントが2倍ダブルポイント祭り12日より開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板