【広告】Amazonからポイントが2倍ダブルポイント祭り12日より開催

人生を、そしてボードゲームを楽しもう。

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

[52]シド・サクソンが 投稿者:白紙

投稿日:2002年11月08日 (金) 12時43分

お亡くなりになりました。
一時代を築いた偉大なデザイナーでした。

ご冥福をお祈りいたします。

----------------------------------------------

[53]投稿者:鷹村ナクト
投稿日:2002年11月08日 (金) 18時21分
本当に悲しい事です。

彼の作品を私達が後世に伝える事で
ご供養になればと思います。

----------------------------------------------

[54]投稿者:さとー
投稿日:2002年11月08日 (金) 23時03分
ホントに残念です。
ボードゲームにのめりこんだのも、
「アクワイア」がきっかけでした。

ご冥福をお祈りします

----------------------------------------------

[56]ハグルをな。。。投稿者:りんちゅ
投稿日:2002年11月11日 (月) 23時55分
やったばかりだったから、
久々に自分の死神っぷりにうちのめされたさな。

3日ほど自己謹慎処分でした。

[38]カルカソンヌのバリアント 投稿者:さとー

投稿日:2002年10月29日 (火) 20時58分

先日カルカソンヌ2を遊んでいて思いついたのですが、
カルカソンヌのこんなバリアントはいかがでしょう。

準備:修道院をすべて抜いておく
変更点:紋章付きの都市を完成させたら、完成させた
プレイヤーが修道院タイルを引き、もう一度手番を
行うことができる。

どうでしょう?

----------------------------------------------

[40]投稿者:鷹村ナクト
投稿日:2002年10月29日 (火) 23時18分
手番で自分の楯付き都市を完成させるて
さらに修道院だと物凄く強くなるかな~(^^;

森にある金塊の場合は金塊自体は得点にはなりませんからね。
すると盾は得点にならなくするか・・・いや待って下さい。
それでも修道院の数が少な過ぎかな~。

基本と拡張セットに分けておき、
拡張セットのタイルが取れるようにするのはどうでしょう?

----------------------------------------------

[41]確かに。。。投稿者:りんちゅ
投稿日:2002年10月30日 (水) 01時37分
確かに、修道院は強すぎるなぁ。。。
拡張タイルですか。…まぁ、強くは無いけどそのくらいが限度かなぁ。
温泉沸くし、大聖堂建つし。ボーナスって感じもするね。
(川ばっかりのタイルというはずれもあるし。。。)
いっぺんやってみるヨロシ。

----------------------------------------------

[50]めったなこと言わないの(笑)投稿者:せりあど
投稿日:2002年11月05日 (火) 21時52分
>>やってみろ~~
・・本当にやっちゃうから(笑)
危険、危険。あ、ルール間違えた!

----------------------------------------------

[51]バリアントではないが投稿者:白紙
投稿日:2002年11月07日 (木) 10時04分
2セット使ってやってみるとどうなるんでしょうね?
コマは10個くらいにして。
一度やってみたいんですけどねえ、2セットないし。

[37]Re(?)日記 投稿者:せりあど

投稿日:2002年10月28日 (月) 20時49分

ラミィキューブ情報、ありがたく使わせていただきます(笑)
修行せねば・・・

----------------------------------------------

[39]投稿者:鷹村ナクト
投稿日:2002年10月29日 (火) 23時12分
ラミィキューブ大流行ですね。ココだけですが(笑)

ですが2~4で遊べ、やり込む事での中毒性は必死のゲームですから
ぜひまだの人は遊んで欲しいですね☆

いまでもプレイスペース広島で通販出来ます(^o^)

----------------------------------------------

[42]ラミィキューブ投稿者:datura
投稿日:2002年11月03日 (日) 03時13分
こんにちわ、せりあどさん&ナクトさん。
私も、ラミィキューブ好きです。
ブームは2~3年前に過ぎましたが(笑)
ところで、ラミィキューブ情報ってなんですか?
気になります。

----------------------------------------------

[43]広島です投稿者:せりあど
投稿日:2002年11月03日 (日) 07時57分
>>だちゅらさん(たしか読み方ってこうでしたよね)
いや、先月のナクトさんの日記に、「ラミィキューブ」が
通販しているって報告があったんですよ。
・・速攻カウンターを入れましたけど(笑)。
多分、藤沢だけの流行なのかな?

----------------------------------------------

[44]投稿者:鷹村ナクト
投稿日:2002年11月03日 (日) 10時07分
大阪では過去に大会があった他、
世界大会もあるみたいですね(笑)

http://www.biwa.ne.jp/~hyamada/rummi.html
ここの紹介は凄く良いです♪

----------------------------------------------

[48]だちゅら(笑)です投稿者:datura
投稿日:2002年11月05日 (火) 12時17分
ナクトさん、ゲーム会お疲れ様です。
とても楽しかったです。
ラミィキューブもできましたし。
私の持っているのはシュウクリエイションのポケッタブルシリーズなので、
ルールがあいまいな点があって気になっていたのですがその辺りも確認できて有意義でした。
(特にアレンジに関しては大きく違ってましたね。なんだ1分ルールって?!)

おいキク、ダチュラって何だ?(村上龍『コインロッカー・ベイビーズ』より)

----------------------------------------------

[49]投稿者:鷹村ナクト
投稿日:2002年11月05日 (火) 20時30分
時間やルールに関してはバージョンごとに微妙な違いがありそうですね。手番は2分とか、ジョーカーは50点とかありますし(^^;

世界大会の統一ルールが気になる所ですね☆

今度はプエルトリコもご一緒しましょう(^o^)

[35]海外ソリティアゲーム 投稿者:白紙

投稿日:2002年10月24日 (木) 18時16分

の中にある「相撲」ですが、あれ、多分「アンギャルド」と同じルールだと思います。フェンシングが相撲に変わっただけですね。

----------------------------------------------

[36]投稿者:鷹村ナクト
投稿日:2002年10月24日 (木) 22時38分
なるほど、アンギャルドは未プレイでしたから気が付きませんでした。
ルールを見たらなるほどですね。

情報ありがとう御座います(^o^)/

[33]次回予定 投稿者:ちーぷ

投稿日:2002年10月16日 (水) 22時26分

ごぶさたしております。
次回の予定は11月3日とのことで、
私はまたもや参加できません;_;
いつかきっと参加します~~

----------------------------------------------

[34]残念です。投稿者:鷹村ナクト
投稿日:2002年10月17日 (木) 00時53分
ぐはぁ!!。またまたお会い出来なくて残念です。

次々回は12月の第1日曜か第2日曜になると思いますので
その時まで~。

[30]今日はお世話になりました 投稿者:白紙

投稿日:2002年10月13日 (日) 22時07分

どーも。
今日はお疲れさまでした。
おかげさまで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
また次の機会がありましたらよろしくお願いします。
京都にお越しの際にはお接待させて頂きます(笑)。
あ、連れの二人も楽しんだようです。

以上、人の家から書き込んでみました(笑)。

----------------------------------------------

[31]今日はお疲れさまです投稿者:村崎 充
投稿日:2002年10月13日 (日) 22時31分
ボードゲーム会お疲れさまです。>ナクトさん&参加された皆様

賑やかで良かったですよ。
部屋も広々としてたので良かったですよ。
一番気になるのは盛り上がっているときの大声で他の部屋に迷惑がかかっているかが心配かな。

色々とゲームを楽しませていただきました。
村崎は今日は1回も勝てなかった(悲)。
ナクトさんと一緒にできなかったので、次回あたりにお相手したいですね。

それでは。

----------------------------------------------

[32]投稿者:鷹村ナクト
投稿日:2002年10月13日 (日) 22時52分
今日はお2人とも遠くから来て頂きありがとう御座います☆
こちらこそ楽しい時間を一緒に過ごせて良かったです♪

またぜひボードゲームを遊びましょう(^o^)/

[29]マンハッタン・モンスタールール 投稿者:鷹村ナクト

投稿日:2002年10月01日 (火) 18時25分

メビウスさんで公開されているマンハッタンの
ヴァリエーションルールでこの間、遊んでみました☆

自分の世界最高のビルがゴジラによって壊滅し、
その周辺は焦土と化しました・・・(笑)

それとギリギリでビルの脇を通過していく時にはドキドキでした♪

皆さん1度は試すべし(><)g

[24]準備会 投稿者:鷹村ナクト

投稿日:2002年09月23日 (月) 00時51分

今日は・・すでに昨日ですが(笑)
ボードゲーム会の準備会に参加してくれた皆さん。
ありがとう御座います♪

予想以上に綺麗なところで驚きました☆

----------------------------------------------

[25]楽しそうですね投稿者:白紙
投稿日:2002年09月24日 (火) 18時07分
本格的に始動したら、私も参加させてもらえますかね?
京都からなんで、そんなに頻繁には無理でしょうけど。

ブロックスは4人ですよね(^^)。

----------------------------------------------

[26]もちろん喜んで(^o^)/投稿者:鷹村ナクト
投稿日:2002年09月24日 (火) 22時38分
それはもう是非いらして下さい♪
・・・と思ったら京都からですか!!。

でも1回、ボードゲームのオフ会とか開きたいですね☆

----------------------------------------------

[27]オフ会もいいですねえ投稿者:白紙
投稿日:2002年09月25日 (水) 12時50分
ま、いろいろと理由をつけて遊びたいだけかも知れませんが(^^;

新幹線に乗ってボドゲを遊びに行くって、ある意味贅沢。
交流の輪も広がるしね。

----------------------------------------------

[28]楽しかったです投稿者:さとー
投稿日:2002年09月27日 (金) 00時09分
先日の例会は楽しかったです。
メビウスさんでもプエブロを扱い始めましたね。
4800円だそうです。
ゲットするしかありません。

[23]それでは 投稿者:せりあど

投稿日:2002年09月22日 (日) 00時24分

エルフェンランドの黄色いこまは私です(笑)

「ドミンゴ」買っていくよ~な人が居て嬉しい限り。
今ってテスト販売なんですね。

[20]JGC初参加(^o^) 投稿者:鷹村ナクト

投稿日:2002年08月31日 (土) 23時59分

突然の仕事休みで行ってきましたJGC。

6・二ムトを久し振りにたくさん遊べてチョッと幸せです(^o^)
自分でボードゲームを持参しなかったのがチョッと失敗。

来年も行きたくなりました☆

----------------------------------------------

[21]JGC投稿者:のご
投稿日:2002年09月01日 (日) 00時36分
JGCですか、随分行っていないですが怖がることもないと思いますよ。
ただ、整理券を獲得するのは結構大変でこれは宿泊組が圧倒的に有利です。
とはいうものの、わざわざ整理券をもらっても企業ブースの宣伝トークを
拝聴するだけで時間が奪われることになるので(デザイナー信者は別)、
フリー・スペースを活用するようにしていました。

今日のボードゲームのフリー卓ですが同じ卓になったかは不明ですが
おそらく栃木にいた時のれいんぼうの面子(体の大きいひげ面のおっさん)が
いたと思います。
彼も「今年はTRPGをやるぞ」と言って参加しましたが案の定ボードゲームの
フリー卓でバネストさんの周辺で遊んでいたそうです。

いずれにしても楽しまれたようで何よりです。

----------------------------------------------

[22]多分・・投稿者:鷹村ナクト
投稿日:2002年09月01日 (日) 23時06分
残念ながら同じ宅にはならなかったと思います。(^^;

JGCのような大きなイベントは初めての参加で、
人も多く、とにかく楽しかったイベントでした♪




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントが2倍ダブルポイント祭り12日より開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板