【広告】Amazonからポイントが2倍ダブルポイント祭り12日より開催

ホームページへ戻る
名前
メールアドレス
タイトル
本文
URL
削除キー 項目の保存


こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[19] 新着誤検出?
ななし - 2003年12月28日 (日) 00時54分

RSSGate Ver0.92を使っていますが、たまーにlog又はtodayと
なるべきitemがnewと表示されます。
きちんとした発生条件を示せないのが辛いですが・
--------------
new なになに
new ・・・・
today あれこれ
today ・・・・
new なぜなぜ
new ・・・・
--------------
みたいな感じです。
誤検出されるitemの<link>も特に変わってないようにみえました。
とりあえずご報告まで。

[20] 遅くなりました。
nao@作者 - 2003年12月30日 (火) 14時37分

どうも作者です。

風邪をひいてました。
吐き気と下痢で上から下からのダブル攻撃です。
年末なのに・・・

とりあえず新着誤検出の件に。
すいません。こちらでは確認とれてないです。
出来たら、誤検出したURLを書いてもらえると助かります。
新着は<title>でチェックしてるので
そこで誤作動してる可能性もあります。

的外れな気がしますが、一応説明しておくと
new
today
new
と、なったりするのは

new・・・更新した時に取得済みでないitem
today・・・更新した時に取得済みのitem
だからです。

公開されてるitemの順番が崩れては困る
ランキングサイト用です。

よい年末を。


[22] あけおめです
ななし - 2004年01月05日 (月) 16時23分

健康第一です。お大事にどうぞ。

必ず発生するわけではなさそうですが
http://hail2u.net/rss/generate/zdnet-sp.xml
で発生する頻度が高いです。とくに
<title>Intel研究者も予言する「ムーアの法則の限界」</title>
のitemで。

0.93で<link>をチェックするようにして頂いたようなのでもう発生しないかもしれませんね。
でも<link>がコロコロ変わるblogみたいなのだと辛いのかな。
新着チェックはいやらしいですね。

ありがとうございました。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントが2倍ダブルポイント祭り12日より開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板