【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ

スーパースクリプト掲示板


ホームページへ戻る

題 名 メール
名 前 URL

文字色

削除キー (半角英数 8文字以内) クッキーの保存



[1112] 不在連絡 投稿者:ジャンルカ@管理人 MAIL HOME (2025年05月07日 (水) 15時14分)
2025年5月9日(金)から5月13日(火)まで、東京の代々木公園で開かれるタイフェスに行ってきます。(札幌から)

そのため、ライセンスキーの発行やご質問への回答が最大1日程度、遅れると思いますので、よろしくお願いいたします。(毎日夜にはホテルでネットにアクセスする予定です)

天気予報では5/10(土)は雨と曇り、5/11(日)は曇りとのこと、タイフェスに出展される人もフェスに行かれる人も雨はちょっと大変ですが、ひどくならないことを祈るばかりです。

以上です

名前 文字色 削除キー
お返事

[1111] タイ語アプリのVectorでの公開開始! 投稿者:ジャンルカ@管理人 MAIL HOME (2025年04月16日 (水) 16時17分)
ユーザーさんも、初めての方もようこそ!

本日、Vectorさんでタイ語の2本のアプリの最新版の公開が始まりました。Vectorさん、迅速な対応ありがとうございます。

私も自分のサイトを見直して改良しつつあります。

分からない点はこの掲示板でもメールでもいいのでご連絡ください。

KakiThaiは楽しいですよ〜。

YomiThaiはSNSでタイ語を見かけた時、どう読むか分かって便利ですよ。

よろしくお願いいたします!

名前 文字色 削除キー
お返事

[1110] タイ語アプリのバージョンアップ 投稿者:ジャンルカ@管理人 MAIL HOME (2025年04月11日 (金) 07時39分)
4月10日に以下の2つのアプリのバージョンアップを行いました。

(1)KakiThai

(2)YomiThai


今回のバージョンアップはこの冬の間、発音変換の精度向上のための内部データの蓄積と、KakiThaiに組み込んだ辞書の追加とその精査に明け暮れ、その結果を反映しました。

また、YomiThaiはメイン画面の画面構成を、パラグラフや会話文の変換に向くように変更しました。ただ、画面が大きすぎるとツール的意味が薄れるので、画面を構成する各部のパーツの幅や高さをカスタマイズし、小さな画面にもできるように工夫しました。

KakiThaiでは、単語帳メニューの中の空白領域をクリックすると、再起動するまで単語帳をロードできなくなるバグを発見、訂正しました。これはとてもシンプルな1行のプログラム文のバグでしたが、ユーザーさんにしてみると、間違ってクリックしたらソフトがロックかかったように単語帳をつかえなくなるというもので、もしかしたらご迷惑をおかけしたかもしれません。すいませんでした。

YomiThaiで用いる内部データは、すべてKakiThaiの単語帳で作っております。

最近ではインスタグラムでタイ語を教えてくれるタイ人が多く、その動画を見て、知らないフレーズがあれば、辞書に追加するようにしています。これが結構面白くて、タイ語教本では得られない知識と経験が得られます。

ですので、タイ語が好きでいいツールをお探しの方には、KakiThaiをお勧めします。


と、いろいろ書きましたが、新しいバージョンは自信がありますので、是非お使いになって下さい。まだインストールしていない方は、是非私どものサイトからダウンロードして、お使いのWindowsパソコンにインストールして使ってみて下さい。

最後に、この辞書や内部データを作るにあたっては、兵庫県のタイとタイ語愛好家である奥野敏宏さんに1年以上にわたり、変換ミスのレポートを送って頂き、改良に役立たせて頂きました。心より感謝申し上げます。
ありがとうございました!

ありがとうございました!

名前 文字色 削除キー
お返事

[1109] KakiThaiのバグ修正の話 投稿者:ジャンルカ@管理人 MAIL HOME (2025年04月02日 (水) 15時14分)
お世話になっております。作者のジャンルカです。

このたびKakiThaiのバグを発見し、修正しましたのでお知らせします。

バグの箇所は、単語帳メニューで、単語帳名以外の空白の箇所をクリックしたときに、それ以降、単語帳を単語リストにロードできなくなる(ロックされたようになる)というものです。


KakiThaiを一旦終了し、再度起動すると正常に戻るのですが、不便でした。
単語帳が読めなくなってご不便をかけた方、すいませんでした。

4月中旬のバージョンアップで訂正されますので、なるべく単語帳メニューの中の空白の領域をクリックしないようにお願いします。

名前 文字色 削除キー
お返事

[1108] お知らせ 投稿者:ジャンルカ@管理人 MAIL (2025年03月23日 (日) 22時12分)
2025年になってはじめての書き込みになります。
今年も、KakiThaiとYomiThaiの2つのタイ語ソフトを中心に改良をしていくつもります。
次のバージョンアップは4月10日前後を予定しています。

KakiThaiはサンプルのタイ語辞書をもっと充実させます。

YomiThaiは主画面のデザインを変更し、1つのタイ語の段落(パラグラフ)に対し、発音記号とカナを並列させ、対比させやすいようにしました。また画面も拡大縮小に応じて各部のパーツのサイズも記憶できるようにしました。

なお、今、購入されても、バージョンアップ版は追加料金がかからないので、損はありませんよ。

今しばらく、お待ちください。

名前 文字色 削除キー
お返事

[1107] タイ語アプリのバージョンアップ 投稿者:ジャンルカ@管理人 MAIL HOME (2024年11月15日 (金) 07時22分)
11月14日に以下の2つのアプリのバージョンアップを行いました。

(1)KakiThai

(2)YomiThai

2つのアプリはタイ語の発音変換のために内部にデータを日々蓄積していますが、それらのデータを辞書単語帳としてKakiThaiで使えるようにしたのがメインです。

その過程で、全データを見直し、間違いの訂正、発音カナの読みやすさの工夫など行いました。

また、KakiThaiに関してはユーザーさんより、単語帳検索結果の表示で、項目を増やして欲しいという要望がありまして、画面サイズとの兼ね合いもあり、実現方法を検討していましたが、結果的に画面サイズを記憶するようにし、また検索結果の項目を固定とし、項目幅も記憶するようにしました。これらは、単語帳が少ない間はあまり気になりませんが、数千、万を超えるとやはり気になる点ですので、やってみて良かったと思う点でした。

年内のバージョンアップはこれで終了です。
今後も改良していくつもりですので、気になる点やご要望などありましたら、メールでも掲示板でもいいですので、ご連絡ください。

※なお、Vectorでのバージョンアップ版の公開は一週間から10日程度かかりますので、11/21(木)、22(金)くらいかなと思っております。

名前 文字色 削除キー
お返事

[1105] 次のバージョンアップ予定 投稿者:ジャンルカ@管理人 MAIL HOME (2024年06月29日 (土) 09時54分)
お世話になっております。
次の2つのタイ語アプリのバージョンアップは7月末を予定しています。
変更点は

1. YomiThai(タイ語の読みを得るアプリ)

(1)タイ数字の読みを桁(百、千、万、10万、100万)入りで変換
(2)発音変換精度の向上
(3)ログに数字や英文字を追加
(4)変換用のファイルの間違い訂正

2. KakiThai(タイ語入力アプリ)

(1)単語編集画面と単語登録画面の横幅を現在の600→780に拡大
 (文入力を連続して行う場合、ちょっと狭いので)
(2)上のYomiThaiの改良点を追加

となっております。
少しずつですが確実に良くしていくつもりです。お楽しみに!

[1106] ジャンルカ@管理人 > 本日、8月7日に上の2つのタイ語アプリのバージョンアップを行い、私どものサイトでダウンロードできるようにしました。

Vectorのほうにも本日バージョンアップ版の登録を行いましたので、お盆過ぎの8/19くらいにはVectorライブラリでもダウンロードできるようになると思います。

 よろしくお願いいたします!! (2024年08月07日 (水) 13時57分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[1104] バージョンアップと不在の連絡です 投稿者:ジャンルカ@管理人 MAIL HOME (2024年05月09日 (木) 12時01分)
いつもお世話になっております。
5月6日にタイ語関連の2つのソフトのバージョンアップをしました。

(1)KakiThai
(2)YomiThai

Vectorさんは今回も仕事が速く、もうVectorライブラリーでもダウンロードできるようにして頂きました。心より感謝いたします。

なお、5/10-5/13の期間、東京の代々木公園で行われる2024 タイフェスティバルに出かける予定です。会場ではKakiThaiとYomiThaiのロゴの入った空色のTシャツでうろうろしています。

この期間の日中、落ち着いてネットにアクセスできる場所がありませんので、お問い合わせ、ライセンスキーの作成が遅れる可能性があります。夜にはホテルでネットにアクセスする予定ですので、ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

名前 文字色 削除キー
お返事

[1102] 2本のタイ語アプリのバージョンアップ 投稿者:ジャンルカ@管理人 MAIL HOME (2024年03月31日 (日) 21時09分)
 今日は3月31日です。関東方面は最高気温が28℃にり、晴れとのこと。春を通り越したようで驚きですね。札幌も雪の季節が終わり、花壇の土のチューリップの球根から芽が出ているのを見付け、春だ!と嬉しくなりました。
 
 私の方は、タイ語入力アプリKakiThaiと、タイ語の読みを得るアプリYomiThaiのバージョンアップ版の公開を本日済ませました。

 KakiThaiは、私自身毎日使っているので、タイ語を日本語Windowsで扱うには便利なアプリになってきていると思います。

 YomiThaiは、教本レベルのタイ語の読みはかなりの精度で発音記号に変換できると思います。ですが、ツイッターやFacebookから流れて来るタイ人の書いたタイ語は難敵だと思います。毎朝、写真や動画入りのタイ語の投稿をYomiThaiにかけ、出力される日本語のログと発音から、投稿されたタイ語の意味を推測するのですが、これが難しい。
 特に、事件、外交、時事問題が難しい。イスラエルやウクライナ戦争の話題は、知らない人名や地名のタイ語が出てきて、Google翻訳の結果と、英語の辞書と地図を調べながら、何とかタイ語のキーワードやイディオムを拾います。

 ただ、こういった新聞記者の書く記事は難しいのですが、1行から数行程度の、女の子の写真の下に書いてあるタイ語文の解釈には結構使えます。


 詳細は以下のサイトからご覧になってください。

  https://superscript.sakura.ne.jp/

 何か、質問、感想などありましたら気軽に書き込んで下さい。

[1103] ジャンルカ@管理人 > Vetorさん、仕事が速い!2つのアプリのVectorライブラリでの公開が始まりました。お知らせです。 (2024年04月03日 (水) 17時29分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[1099] httpsに対応になりました! 投稿者:ジャンルカ@管理人 MAIL HOME (2023年12月23日 (土) 14時05分)
本日(2023/12/23)より、

 〇http://superscript.sakura.ne.jp/

 〇https://superscript.sakura.ne.jp/


いずれのURLでも私どものサイトにアクセスできるようになりました。いままでMicrosoft Edgeでアクセスできなかったようで、すいませんでした。sakuraインターネットのサーバー設定を1つ追加しただけで、両方対応できるようになったようです。ありがたい!!

名前 文字色 削除キー
お返事




【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月12日まで開催中


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 今日からプライム先行セール開催中!18%も ポイントアップ
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板