【広告】楽天市場から1月29日まで開催中最大11倍お買い物マラソン

たのしい電気教室

”ご来場ありがとうございます。
「電験ノート」の質問は管理人ができるだけの回答を致します。
それ以外の質問については、自由討論でお願いします。
計算問題の質問は問題の出題元(例えば、H9年の3種出題とか、
電気計算何年の何月号何ページとか)、および解答値を予め、
明示してください。
画像投稿(30kbくらいが限度)はおおいにお寄せください。
*記事の削除法:ページの下段で記事番号とPASSを入力して、
削除をクリックしてください”
管理人に連絡(メール)


ホームページへ戻る

おなまえ
Eメール
題 名
アップロード
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[2158] 電卓にありがとう  投稿者:まっちゃん 投稿日:2006年01月30日 (月) 18時31分
電験3種を受験したのがH6年なのですが、その時購入した電卓(CASIO fx−650)がとうとうポシャリました。
10年あまりお世話になりました。 ありがとう。

 ところで、翌年のH7年からは3種では電卓は使用禁止になりました。(カンニング防止のためだそうです)。 1・2種は関数電卓はそのまま続行。
今は1・2種も3種もなかよく関数電卓でない電卓がOKだそうですが、わたしはタイミング的にラッキーでして、ずっと関数電卓で通しました。
( 電卓が使えないで、手計算と思っただけでぞっとします )
■[2159] 同期京都のKIN(2006年01月30日 (月) 23時58分)
まっちゃんさん、こんばんは。

H6年に3種受けられていたんですね。
私もです。
当時は風邪でボロボロになりながら2日間にわたり
6科目受けたのを覚えています。(確か6科目の最後の年だったかと・・・)
■[2160] なつかしいですね  まっちゃん(2006年01月31日 (火) 21時21分)
そうですか、KINさんもH6年に受験されてましたか。
H6年は旧制度最後の年で、6科目(各科目24問・2時間)を2日間でやりましたね。 理論なんてのは時間に追われて、ハアハアでした。

 2日目は大雨になってしまって、長靴をはいていきました。 その大雨のため、試験開始がなんと1時間遅れました。
 それから、試験が終っから、すぐにとなりのオーム社に飛び込みまして、解答をもらいましたが、 その瞬間で合格は確定しました。
その時の電卓でした。
 
■[2161] あの時は・・・・京都のKIN(2006年02月01日 (水) 13時24分)
まっちゃんさん、こんにちは。
当時の試験は科目合格はありませんでしたね。
とにかく1科目でも40点さえ切らねば、足切りされず
あとは合計点勝負だったかと。
おかげで5科目でがっちり点を稼いで法規を助けたという
記憶があります。(現制度では落第でした)

当時はまだ学生で「やわらか頭」でしたが、
今はひどいもんです。トホホ。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から1月29日まで開催中最大11倍お買い物マラソン
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板