強迫性障害の案内板の掲示板2号
交流、相談などに。。。 <注意>アダルト、出会い系サイトの宣伝、誹謗中傷などの書き込みは、禁止!
ホームページへ戻る
トイレの便座に座るのが嫌で、腰を浮かせてました。先日かえって汚れてしまい、便座に座ることを決意しました。トイレットペーパーを敷いて、その上に座りました。今度はトイレットペーパーのウイルスが気になります。お風呂に入る時におしりのウイルスが気になって、おしりを洗ってからでないと湯船に入れず、パンツを洗濯して大丈夫か気になる始末です。腰を浮かせたほうがましでは?なんて思ってしまいます。不潔恐怖でない人は気にならないものでしょうか。一つ克服するために他に気になる部分が増えるのはいかがなものでしょうか、、。
トイレの便座というのは気になりますよね。これ、永遠のテーマかも。私も大はなるべく使わないようにしてるのですが(男です)、それでもそうはいかないこともあり、その時は結構決心が要ります。とりあえず先に一旦流してから消毒用アルコールを入れた小さなアトマイザー(常に携帯してます)で便座を拭き、はねないように紙を適量浮かしてから座ります。私は腰を浮かしながらするなんてとてもできないので座るしかないのです。でも、アルコール消毒しているので大丈夫と言い聞かせます。これも強迫行動なのでしない方が良いとは分かってるんですけどね。。。一方、他人が使うのをみていると、ドアを閉めてからすぐに使っている人が殆どで、いちいち便座を清拭している人なんていないのでしょう。これも分かってはいるんですけどね。。。この間、仕事場でノロに罹ったひとがトイレで戻したという話を本人に聞いて暫く使わなかったのですが、これを知らない人は随分使っていました。ちなみにノロにはアルコールは効かず、塩素系のもので清拭しないと効果がありません。でも、気にしない人が普通に使っていながらそれ以上感染が広がっていないのをみると案外気にしなくても大丈夫なんだろうと思います毎日、トイレを清掃している方もおり、彼らも罹ってはいないので、具体的に感染者が戻したようなところであっても案外問題ないのかもと思ったのです。むしろ感染の恐れを抱いて不安を抱えながら我慢する方が体に悪いかも知れません。気にしだすと次から次にいわば妄想が繋がってどんどんと身動きが取れなくなるというのは実によく分かります。私も身につまされます。ノロに罹ってもそれで死ぬことまではないし、たとえ使わなくても罹るときは罹る、いわば運命のようなものだと思ってむしろ別のことを考えるように上手く切り替えができるようになりたいと私も思っています。
便座が気になるのは私だけではないとわかり少し気が楽になりました。腰を浮かせてるのは小です。大は何としても我慢しています。便座を拭くと手が便座に触れるのでは、と気になりとてもできません。ちなみに私は塩素系の次亜塩素水を携帯してます。それでも不安な時はキッチン泡ハイターです。今はキッチンハイターを我慢することに挑戦中です。ノロにかかった人が使ったトイレの便座に直接座っても感染してないのでしょうか?わかっていても信じられないと思ってしまいます。感染への不安を抱くことが健康に良くないとわかっているのですが…。清掃の方はそれなりの装備をしているのではないでしょうか。どうやら私はかなり重症のようですね。行動の積み重ねで強い不安も和らいでいくと信じてトイレットペーパーに挑戦します。そして他のことを考えるように頑張ります。