地震に備えるための掲示板

●掲示板使用上の注意;管理人の判断で荒らしや中傷など、他、観覧される訪問者の方たちに
不快をあたえると思われます投稿は即削除させていただきますのでご注意ください。
●免責事項;本サイト管理者「栃木の研究者」は本掲示板の情報・ データ及びその使用により
生じる一切の損害等及びその変更等に伴う損害に一切の責任を負いません。
管理人
日々の報告は本サイト目次8の日報のコピーです。その目次8の地震予想上段記載の
「予想した地震発生については、100%発生するとは断言できません。地震が発生する可能性が高いため
警戒して防災の参考にしてくださいという趣旨です。」この前提での報告内容です。
掲載した日々の報告の無断転載を禁じます。特に、地震の予想を他サイトに転記することを禁じます。

こちらが、ダウンしている時には、本サイトのブログ版を御覧ください。
アメブロ版

携帯用の
本掲示板アドレス

兄弟掲示板「空の掲示板」「環境自然などなんでも掲示板」

ホームページへ戻る

14791989

名前
e-mail
タイトル
本文
URL
文字色
削除キー 項目の保存
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.10434 20250222報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2025年02月22日 (土) 15時31分 [返信]

【まとめ】
●関東内陸部直下型地震
〇群馬県と埼玉県にまたがる関東平野北西縁断層帯:断層帯に沿って震度6強―7
〇埼玉県と東京都にまたがる立川断層帯:多摩地区東部で、震度6強―7。

5項目のモニタリング特記事項

第1項:首都圏見通し内VHF帯放送波伝搬異常
複数ルート伝搬異常なく、直前前兆(3-7日前)なし

第2項:栃木県南部大気中ラドン濃度
最近1週間、同じ観測値で、緊張状態を表す。非常に珍しい。
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1740204867-832-637.jpg

第4項:千葉県八街市植物生体電位観測
一日当たりの電位変動は、1/15に異常のピークを記録した。
1/21-2/15まで、25日間、短時間内の電位急変動という異常が続いていたが、
2/16以降、その特異な変化が収まる。

以上、3点です。

特異なことは、2/21に観察された関東の空の異変です。

https://bbs3.sekkaku.net/bbs/?id=ikaseinoti#24892

下段が、私が住んでいる栃木県南部から、2/21夕方西の空の異変(前兆雲)です。

上段が、同じ2/21に、千葉県九十九里鼻で観察された空の異変です。

上記の予想する関東直下型大地震の初めてといっていい顕著な空の異常でした。
おそらく今後も続くと思われます。

★★
上記の関東直下型大地震とは関係ないのですが、
横浜市西区みなとみらい送信茨城県鉾田市受信:FM横浜に、2/20に、12時間ほど断続的に、見通し内VHF帯放送波伝搬異常が認められます。

他の関東のルートに伝搬異常がないので、おそらく、茨城から福島(沖含む)方面で、2-3日以内に、強い地震が予想されます。




Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板