地震に備えるための掲示板

●掲示板使用上の注意;管理人の判断で荒らしや中傷など、他、観覧される訪問者の方たちに
不快をあたえると思われます投稿は即削除させていただきますのでご注意ください。
●免責事項;本サイト管理者「栃木の研究者」は本掲示板の情報・ データ及びその使用により
生じる一切の損害等及びその変更等に伴う損害に一切の責任を負いません。
管理人
日々の報告は本サイト目次8の日報のコピーです。その目次8の地震予想上段記載の
「予想した地震発生については、100%発生するとは断言できません。地震が発生する可能性が高いため
警戒して防災の参考にしてくださいという趣旨です。」この前提での報告内容です。
掲載した日々の報告の無断転載を禁じます。特に、地震の予想を他サイトに転記することを禁じます。

こちらが、ダウンしている時には、本サイトのブログ版を御覧ください。
アメブロ版

携帯用の
本掲示板アドレス

兄弟掲示板「空の掲示板」「環境自然などなんでも掲示板」

ホームページへ戻る

13593911

名前
e-mail
タイトル
本文
URL
文字色
削除キー 項目の保存
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.10288 20231014報告 投稿者:栃木の研究者   投稿日:2023年10月14日 (土) 15時42分 [返信]

【まとめ】
予想する巨大地震が伊豆諸島の鳥島東方沖で発生した場合には、サイレント巨大津波が
本州から九州の太平洋側を襲う。シミュレーション結果です。

津波の波高が最も高い地域は、紀伊半島から四国で、10-13mにも及びます。
1605年の慶長地震の津波波高分布と凡そ一致する。
東日本大震災による津波溺死者凡そ2万人の倍以上の被害が推察される。

鳥島沖巨大地震。揺れを感じないのに、巨大津波の可能性が大きい。
まさしくサイレント津波です。
この点が、防災上の最大留意点です。逃げ遅れてしまいます。

また、上記の津波シミュレーションには、海底地すべりは想定していません。
もし、海底地すべりも併発すると、さらに高い津波波高となるので、
津波ハザードマップに従って、避難所にいったことに安心せず、
時間があれば、さらに、高台に避難することも考えておいてください。

【内容】
10/10の報告では、サイレント津波について、詳しく説明しました。
サイレント津波:「津波地震」と「海底地すべり」

本サイトが予想する首都圏M8クラスの巨大地震
予想震源域;房総沖、八丈島沖、鳥島沖
この3候補のうちのどれかと述べました。

このうち、サイレント巨大津波が発生する巨大地震は、鳥島東方沖地震です。
鳥島沖では、プレートが比較的やわらかい部分が多く、ゆっくりと大きく動くことで、大きな揺れが伴わずに、大きな津波が発生すると考えられます。
首都圏から、550km以上離れていることも相まって、震度は、2-3程度と推察します。
問題は、巨大津波です。詳しく説明します。

鳥島沖巨大地震による津波
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1683955135-1119-727.jpg

右図は、鳥島東方沖の伊豆小笠原海溝でM8.4の海溝型巨大地震が発生した場合の、津波シミュレーションです。
房総半島から九州に至る広域に巨大津波が押し寄せるシミュレーション結果となっています。
津波の波高が最も高い地域は、紀伊半島から四国で、10-13mにも及びます。

津波の波高分布は、図で示した通り、1605年の慶長地震と凡そ一致した。

慶長地震による津波は八丈島から九州にわたる太平洋海岸だけではなく瀬戸内海や大阪湾まで入り込んだ。また済州島や上海でも津波の被害をもたらした。

慶長地震による津波被害の犠牲者は5千から1万人人と推察。
今の人口に換算すると、津波溺死者が5万人を超えるような惨状です。東日本大震災による死亡者は凡そ2万人でしたから、その倍以上の被害です。
1605年の慶長地震による地震の揺れ被害はほとんどなかった。

左図は、2010/12/22父島近海地震M7.8の大地震による津波波高分布です。
房総半島から九州に至る広域に津波が観察された。
右図のシミュレーション通りの波高分布でした。

次に、鳥島東方沖のプレート間地震とアウターライズ地震を比較したのが、次図です。
https://bbs2.sekkaku.net/bbs/upfile/ikaseqa--1697263488-1133-742.jpg

アウターライズ地震の津波波高が高く、特に九州沿岸で影響が顕著です。
プレート間地震の津波の波高の倍以上です。



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板