[ No.3360 ]
おひさです
投稿者:
2013年06月16日 (日) 23時51分 |
|
|
|
イヌタヌキモ開花 おめでとうございます^^
犬狸っていうのは 糸より咲きにくいって思っていた
ご無沙汰していますが 今年は地元にビオトープをつくったの 公共施設の中ですが^^
写真はアルバの開花
|
|
[ No.3361 ]
Re:おひさです
投稿者: ナオ
2013年06月18日 (火) 23時16分 |
|
|
|
ビオトープイイですねぇ! 私も大きな船で楽しみたい!
イヌタヌキモ今日も一杯花を咲かせていました。 |
|
[ No.3362 ]
Re:おひさです
投稿者: aanda
2013年07月01日 (月) 17時42分 |
|
|
|
おっと ナオさんとこのは 我が家のと同じ大花糸狸藻ですよ
うちのはまだこんなんです^^
ところで ミズキンバイはまだありますか?
|
|
[ No.3363 ]
Re:おひさです
投稿者: aanda
2013年07月01日 (月) 18時13分 |
|
|
|
[ No.3364 ]
Re:おひさです
投稿者: ナオ
2013年07月02日 (火) 23時32分 |
|
|
|
>ミズキンバイはまだありますか? もうなくなりました。
コウホネも昨年溶けてしまいましたが 今年も、購入して再チャレンジ中です。(笑)
写真のエビは、ミナミに似てますねぇ。 このエビは、環境によって体色が変わるのでいろんなタイプが見られます。 しかし、北限が静岡県あたりと聞いていますので 冬に氷が張りやすい福井でも越冬できるのかなぁ? |
|