【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中

Rタイプ掲示板

ご意見ご感想お待ちしています

Rタイプ・ホームページ

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[9067]M19コンバットマグナム カート使用について 投稿者:jigen

投稿日:2010年07月19日 (月) 23時14分

はじめまして。
早速ですが質問があります。
マルイm19のカート使用について。
シリンダーを外すまでは出来ましたが、エキストラクターを外す作業がよくわかりません・・・。
「バルブレンチ」でも使って左に回す・・・と書いていますが、ホームセンターにもそれらしき道具はなく、八方ふさがりです。
このあたりの詳細な分解方法を教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

----------------------------------------------

[9068]投稿者:つぉん
投稿日:2010年07月21日 (水) 21時16分
jigenさん、こんばんは。たまに出現するつぉんと申します。

さてカート仕様にとのことですが、既にエキストラクターシャフトやエキストラクターロッドが外れていると仮定して・・・。

シリンダーのヨークが入る穴を銃口側からのぞくと、ガス注入バルブ様のモノが見えると思います。見えなければワッシャが軽く接着してあるので、エキストラクターシャフトのネジ溝に引っ掛けて外します。

で、バルブと同様にマイナス溝が切ってあるので、できればその幅と同サイズのマイナスドライバー(ワタシは不精して普通サイズです)で左に回すとその部品(S19-61:エキストラクターストッパー)とエキストラクターが外れます。

後は連射カートリッジとチャンバーを外して、元通り組み立てるだけです。

やっぱりリボルバーは、カートの装填・排莢が楽しいですよね〜。頑張ってカート化してください。

----------------------------------------------

[9069]投稿者:タッキ@Rtype(*´ー`)
投稿日:2010年07月26日 (月) 21時47分
jigenさん、初めましてであります。なんともうしますか‥
レスが遅れ大変申し訳ありません。
m(;_ _)m
ゴメンナサイであります、恐れ入ります。

そして、つぉんさん詳しいレス有難う御座いました。
御礼御礼でありますm(;_ _)mありがとございます。
まったくご説明の通りだと納得のレスでありました。

ほんとマルイリボルバー、カート仕様変更によって、装填排莢楽しくなるですよね(*´ー`)

有難う御座いましたぁ。

そして、
jigenさん、レス遅れて申し訳ありませんでしたが、これからも是非よろしくお願いいたしますね(*´ー`)b

----------------------------------------------

[9071]ありがとうございました!投稿者:jigen
投稿日:2010年07月27日 (火) 21時32分
仕事が忙しくなかなか取り組めませんでしたが・・・
先ほど無事完了しました。
わかりやすい説明ありがとうございました。
カート式の感触・・・感動的です。

今度はグリップにこだわりたいところです。

マルイm19にあう木製グリップはありますか?
探してみるとけっこうたくさんあって、
どれを買ったらいいかわかりません。

たびたびすみませんが、
どなたかアドバイスを頂けると嬉しいです。

----------------------------------------------

[9077]投稿者:タッキ@Rtype(*´ー`)
投稿日:2010年08月03日 (火) 23時33分
完成おめ〜であります(*´ー`)
めでたしめでたし、ですね。



名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板