【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月4日より開催予定

おまつり掲示板

何か記念に書いてください!

ホームに戻る

おなまえ
Eメール
題 名
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色





[11940] 藤沢市渡内 投稿者:いわねえ 投稿日:2024年09月08日 (日) 20時13分
https://www.youtube.com/watch?v=NoB6pzBIQVE

撮影者の三五郎さんには昨日手紙送りました。


[11939] 今日のうろうろ 投稿者:いわねえ 投稿日:2024年09月07日 (土) 22時14分
 祭礼冊子を求めて
◎和泉大連合=入手できず
◎信太地区↓=入手
https://fourseasons.sakura.ne.jp/1009t.html
◎鳳地区=4軒廻って入手
◎福泉地区=入手できず


[11938] 成田市副市長に電話 投稿者:いわねえ 投稿日:2024年09月07日 (土) 21時59分
 関根副市長に電話。
祭りの提灯つけは祭り当日の朝。
彫師は地元の江森さん、


[11937] 堺市片蔵新調入魂式 投稿者:いわねえ 投稿日:2024年09月06日 (金) 22時30分
6:00:南片蔵出発
6:10〜40:櫻井神社にて入魂式
7:10:栂地車と合わせ
7:20〜8:40:NTT周辺
8:45〜9:15:豊田会館にて休憩。豊田地車合わせ
9:45〜:櫻井神社第二駐車場にて記念式典

 教えていただきました。


[11936] 筋海町地車写真集 投稿者:いわねえ 投稿日:2024年09月06日 (金) 21時30分
 2000円。町会館で販売。
祭りの時も販売らしい。


[11935] サザンプレス入手 投稿者:いわねえ 投稿日:2024年09月05日 (木) 22時55分
  2024年版↓入手
https://www.kishiwadashotengai.com/southern/


[11933] お手紙 投稿者:いわねえ 投稿日:2024年09月04日 (水) 23時22分
 いつもお世話になっている桑名↓の有力者に手紙送る。
https://isidori.jp/


[11929] 提灯ハット 投稿者:いわねえ 投稿日:2024年09月02日 (月) 20時56分
提灯ハット↓の紹介。
https://www.instagram.com/chouchinhat/
いい商品で提灯の劣化を防げる。
地元商品でもあるので、ハッピーコールも兼ねて提灯付けはいつ頃と聞いてみると、
祭りの提灯付けが1週間前が多い(昔は3日前だったが日曜に変更もあり)
泉州は1ヶ月前が多いが。
岸和田旧市は7月末か8月1日曜(1か月半前)
それ以外の泉州は岸和田祭りが済んでからが多い(約1か月前)
そうか他地方は祭り直前なのか。
なかには提灯は山車以外には村の入口か町会館以外は付けないもあった。
提灯文化は泉州が進んでいる。
■[11931] いわねえ(2024年09月03日 (火) 20時58分)
  全国の祭礼の提灯吊る日にち聞くために今日は福島と静岡に電話。
静岡・袋井はAさんの地元は提灯吊らないが、吊る町は1週間前とのこと。
Aさん↓は今年も連合町会長のため写真撮れないとのこと。
https://plaza.rakuten.co.jp/happyowls/
■[11932] いわねえ(2024年09月04日 (水) 21時24分)
 福島・二本松は祭りの宵宮に提灯つけるとのこと。


[11930] 熊取 投稿者:いわねえ 投稿日:2024年09月03日 (火) 20時52分
 熊取だんじり祭りの祭礼冊子もらいに観光協会に行くと明日解禁です。
今日はだめですとのこと。
仕方がないので木彫 松田↓さん訪問。
https://www.instagram.com/mokuchoumatsuda/


[11927] 入魂式 投稿者:いわねえ 投稿日:2024年09月01日 (日) 23時05分
 台風による風雨が見られないので、泉州で新調入魂式の片蔵は来週に延期だが、
修復入魂式の貝塚市半田や岸和田市稲葉西は実施したと聞く。
 私は2歳の孫娘と1日遊んでいた。
「じいじおいで」と言われるともうあきません。
■[11928] いわねえ(2024年09月01日 (日) 23時08分)
 来週8日は東大阪市稲田旭の搬入は10時?
東大阪市玉串の修復入魂式は8時?と聞く。
どちらも行けませんが。


[11924] 電話 投稿者:いわねえ 投稿日:2024年08月29日 (木) 22時45分
 9月1日、堺市片蔵で新調入魂式があるが、
祭友だちから都合で行けない(彼は地元の年番なのでその用事かな?)
わるいけど写真と図柄表配っていたらもらってほしいと。
 雨じゃなかったら原チャで行くが、雨じゃ行かないよ。
台風来てるから警報でたら8日に順延という予想もあるが。
■[11925] ぼこすけ(2024年08月30日 (金) 13時15分)
片蔵の新調入魂式は8日に延期だそうです
■[11926] いわねえ(2024年08月30日 (金) 21時10分)
ありがとうございます。
9月1日の行事は大半8日に順延。
ちなみに東大阪市松原の修復入魂式は15日へ。
なお8日は東大阪市稲田旭の地車搬入もあるようです。


[11923] 御礼 投稿者:いわねえ 投稿日:2024年08月28日 (水) 23時52分
 館山の秋祭り↓のポスター届く。
https://www.youtube.com/watch?v=NeBMkVLoIJA
ありがとうございます。


[11922] 青森遠征 投稿者:いわねえ 投稿日:2024年08月27日 (火) 10時21分
◎三沢夏祭り、野辺地祇園祭り見る

◎図書館5館、山車展示館、ねぶたの見物施設 など

◎青い森鉄道鉄道満喫。
弘南鉄道全線制覇。弘南鉄道で木下健司師作の彫物付いた電車のポスター見る。

◎温泉満喫


[11913] 残念ながら 投稿者:いわねえ 投稿日:2024年08月19日 (月) 23時35分
 東北町秋祭り↓例年は8月最終金土日。
https://www.town.tohoku.lg.jp/kankou/event2024_03.html
うーん最終日は9月1日。
残念。1週違い。もう温泉満喫しよう。
■[11914]  観光  かどちゃん (2024年08月20日 (火) 06時03分)
 
 鉄道も乗りつぶしてくださいね!
 
■[11921] いわねえ(2024年08月27日 (火) 10時08分)
 東北町秋祭り↓
https://www.youtube.com/watch?v=JTPMgYrsZn0&t=7s
 電線・提灯吊り見た。
温泉はよかったけど。
青い森鉄道堪能。弘南鉄道全線制覇。


[11920] 9月1日市場稲荷神社竣工記念奉祝祭のお知らせ 投稿者:半田 投稿日:2024年08月26日 (月) 21時23分
市場稲荷神社の本殿(山本社寺)拝殿(地元)で
約200年ぶりの建て替えが行われており
このほど竣工運びとなりました。
竣工を祝い市場やぐらも奉祝曳行しますので

市場稲荷神社竣工記念奉祝曳行のスケジュール
9月1日
やぐらは移動曳行で
9時頃会館出発→宮参道→神社前
10時やぐら宮入
10時竣工式典(神事)
10時45分奉祝式典(落成披露)
御座(昼食)
13時30分やぐら関係者記念撮影
14時30分やぐら出発
町内奉祝曳行
※コース詳細は泉州気まぐれ日記をご覧ください。
https://handayagura.livedoor.blog/

15時拝殿内行事終了
16時30分やぐら納庫
※時間は予定です。
コースは当日の天候や進行状況により変更も有り得ます。
駐車場はほとんどございません。 
尚、自分は拝殿内撮影がメインになる為当日はご挨拶など出来ないかもですがご了承ください。







Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月4日より開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板