【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中

チョロQ学園 いつもの校庭


チョロQに関する楽しいカキコをしよう!友人をつくったり情報交換の場として活用してネ。
発言は尊重しますが、利用規定を守って投稿ください。
半角カナは文字化けのおそれがありますので使用しないようお願いいたします。

i-modeはこちら

交換、探し物は交換日誌を活用してネ!

お名前
メール
ホームページ
件名
内容
チョロQ [一覧] /画像URL
COOKIE




[ No.25618 ] チョロQ活劇:ローラートラップチャレンジ 投稿者: ヨコヨンク 2019年03月22日 (金) 08時22分
どうも、ヨコヨンクです。

久々にチョロQの動画を投稿しました!
懐かしの「ローラークライム/ローラートラップ」というレールキットを使用したコースに14台のチョロQ達が挑みます!

「チョロQ活劇:ローラートラップチャレンジ」公開中!
https://youtu.be/46DQUNj7NRg


[ No.25619 ] 投稿者: すみや 2019年03月26日 (火) 00時43分
ローラークライム/ローラートラップを使ったコースは今までになくとても楽しませていただきました!
ライバルカーとの競争も面白いですネ♪

[ No.25615 ] 投稿者: ゼロよん 2019年03月06日 (水) 15時17分
どうして、チョロQはこんなに高くなってしまったのでしょうか?

[ No.25616 ] 投稿者: すみや 2019年03月11日 (月) 18時27分
材料費や人件費、輸送費などの高騰が考えられますが発売当初から2倍以上になってますね。TLVも同様に高くなっています。

[ No.25613 ] トレインボックスが新作Qを発売開始した模様 投稿者: しぐなす 2019年03月02日 (土) 01時29分
発売されたのは「鉄」関連の知識のある人にとっては大方の予想通り、
大がかりな補修工事の上で現役復帰し、2017年から本線運転を再開している
「D51 200号機」です。

パッケージの変更は言うまでもない事ですが、いつもどおり?既存の金型を
流用しつつも、現状にあわせて、ヘッドマークを「やまぐち号」に変更、
車体の表記類も現状に即して既存モデルより細かく再現&ホイールもこれま
でと違いSL特有の動輪を表現したタイプに変更しているようです。

発売は既に開始されているようで、価格は1296円(税込み)
販売場所はいつもどおり、トレインボックス販売品を取り扱う博物館や鉄道関
連ショップ、JR西日本の主要駅売店、コンビニ、トレインボックスが自ら出
店する鉄道関連イベント、トレインボックスHPでの通販etc・・・。
(あとは「やまぐち号」「北びわこ号」の車内販売かな)

詳しくは下記URL参照のこと
https://www.trainbox.jp/products/detail.php?product_id=3157

[ No.25614 ] 雑談? 投稿者: しぐなす 2019年03月02日 (土) 01時32分
「D51 200号機」は、これまでトレインボックスや梅小路限定品等々、
バージョン違いQが多数発売されてきた「C56 160号機」の代わりとなるべく
現役復帰した経緯のある機関車なので、特注Qが無くならない限り&トレイ
ンボックスが発売するのをやめない限り、今後これに準じた箱違デザインい
の再販バージョンが定期的に発売される事になるのは確定的かと・・・。

[ No.25617 ] 投稿者: すみや 2019年03月11日 (月) 18時38分
しぐなすさんいつも情報提供ありがとうございます。
購入しました。再販バージョンはいつの間にか出ているので追っかけるのが難しいですね。^^;

[ No.25611 ] C.R[Choroq Racing]プロジェクト 始動! 投稿者: ミスターAW 2019年02月09日 (土) 21時47分
Choroq RacingというMMDでの
チョロQのドラマを作るにあたって
メインキャスト…のチョロQになって
パートナーと共にレーサーか
主人公サイドの名脇役になりませんか?
詳しくは、私のツイッターに
ダイレクトメッセージを送ってください!
プロジェクトのイメージ画像は
以下のニコニコ静止画にて!

http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8943559

[ No.25612 ] 投稿者: すみや 2019年02月19日 (火) 18時55分
面白そうな企画ありがとうございます!
ドラマ楽しみにしてます!

[ No.25609 ] チョロQ活劇:平成30年ファイナル/ループチャレンジ30 投稿者: ヨコヨンク 2018年12月31日 (月) 00時15分
どうも、ヨコヨンクです!

今年最後のチョロQの動画を投稿しました!
平成30年にちなんで30台のチョロQ達がシンプルなループコースに挑みます!

「チョロQ活劇R:'18 Final Battle/平成ファイナルバトル」公開中!
https://youtu.be/lVBvbsLzbwo

来年以降もよろしくお願いします。

[ No.25610 ] 投稿者: すみや 2019年01月01日 (火) 09時01分
2018年最後のしめくくりも楽しませていただきました!
ループで一本締めですね!
2019年の今年はチョロQ40周年!盛り上げていきましょう!チョロQ活劇も楽しみにしてます!

[ No.25607 ] 収納容器について 投稿者: 什器を買った大学生 2018年12月27日 (木) 17時50分
チョロQを収納するのに箱などをよく使うのですが、
箱入りではない個別のチョロQを収納するのに個別のプラケース?を使っている人がいると聞きました。実際にプラケースの箱に入ったチョロQは何台か持っているのですが、プラスチックの箱自体はどこで売られているのでしょうか。収納講座にも箱につていリンクなどがありましたが、リンク切れで…

どこで、プラケースの箱が手に入るか教えてください!

[ No.25608 ] 藤容器 投稿者: すみや 2018年12月30日 (日) 16時24分
藤容器さんで購入できますよ♪
http://fujiyouki.shop5.makeshop.jp/shopbrand/007/013/X/

[ No.25606 ] 虚数潜航艇シャドウ・ボーダー 投稿者: すみや 2018年12月18日 (火) 03時43分
今年はもう新製品の発売はないのかな?と思っていたらなんとコミケでチョロQが販売されますよ!
2018年12月29日(土)〜31日(月)に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット95」で先行販売で後日通販もあるようです。

[ No.25603 ] チョロQ活劇:リッジレーサータイプ4を再現! 投稿者: ヨコヨンク 2018年12月03日 (月) 00時14分
どうも、ヨコヨンクです。

今月もチョロQの走行動画を投稿しました!
今回は名作ゲーム「リッジレーサータイプ4」を再現したコースに12台のチョロQ達が挑戦します。

「チョロQ活劇:R4リッジレーサータイプ4を再現!」
https://youtu.be/MVrJpOUWgPg

[ No.25604 ] 投稿者: すみや 2018年12月04日 (火) 10時03分
いつものQでなく、リッジレーサーの発売日に公開がニクいですネ!

[ No.25602 ] ブログを始めさせて頂きました 投稿者: Bダメージ 2018年11月21日 (水) 19時53分
こんばんは、ブログを始めさせて頂きましたので
ご報告に参りました!
チョロQネタとクルマネタしかおそらく書きません
ので、アバターカーを紹介した記事をご紹介したいと
思います。
https://ameblo.jp/kirisima12/entry-12420633435.html

[ No.25605 ] 投稿者: すみや 2018年12月04日 (火) 10時06分
ブログ開設おめでとうございます。
今後の更新楽しみにしております!

[ No.25596 ] 2019年3月10台発売 投稿者: BZ19880921 2018年11月15日 (木) 19時53分
本日付でチョロQ zeroの公式HPアップされてましたね。
NISSAN GT-R NISMO、スズキ アルトワークス、ホンダNSX、マツダ ロードスターRF クローズドルーフとオープンルーフの計5車種×2色
新規製作の偏平タイヤが楽しみです。
それにしても来年1月からの発売ラッシュで、お財布大ピンチですよ。

[ No.25597 ] 投稿者: 私の名はZERO 2018年11月15日 (木) 20時57分
ついに公式リリースされましたね。
待ちに待ったという感じです。

あみあみさんのところでは、3月の新商品の他に、次に控えているシビック軍団も彩色サンプルで画像掲載されてました。
こちらも待ちきれません!
https://news.amiami.jp/event/2018/11/144077.html

[ No.25598 ] コインホルダーのシール 投稿者: koh 2018年11月16日 (金) 01時43分
待っていました!
ロードスターRFの2種をゲットします(^^)

ところで、気になるのがコインホルダーのシール。
写真を見る限り、どの車種も貼られていませんよね。
発売時には貼られるのでしょうか?

[ No.25600 ] 投稿者: すみや 2018年11月17日 (土) 10時11分
トミカはフェラーリが発売ラッシュしていますが、版権期限を考えるとチョロQも早々にリリースされると思われます。西部警察、国産スポーツカー、シビック、フェラーリと楽しみが続いて嬉しいチョロQ40周年になりそうです!





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板