【広告】Amazonからポイントが2倍ダブルポイント祭り12日より開催

マリンランド掲示板

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン
削除キー 項目の保存

[2354]暑中お見舞い申し上げます☺️ 投稿者:さぶろべえ

投稿日:2024年08月15日 (木) 08時16分

ハンカチいいですね。入手して職場で使いたい…歳が歳だけにヤバいでしょうか。
最近は宇宙戦艦ヤマトのリメイク版を見てました。ヤマトでは「さらば宇宙戦艦ヤマト」が無かったことにされて続編が作られてますよね。バルディオスも、劇場版を一旦無かったことにして、カットされた部分を中心に作り直してほしい…。良い物語をこのまま終わらせるのはやはり惜しいです。

----------------------------------------------

[2355]台風で雨風?ス?投稿者:ぱじゃた
投稿日:2024年08月16日 (金) 11時35分
ヤマト見てきました。
内容がどうとかじゃなくただ、ただ懐かしかったです。
青春にもう一度会うために課金した
みたいにー
もしもバルディオスがリメイクされたらそう思っちゃう…
としたら悲しいな。

[2353]バルディオスハンカチ 投稿者:ぱじゃた

投稿日:2024年07月01日 (月) 21時15分

今年も半分終わりかぁー 早いですね。
昨日6/30は放送開始44年(きりが悪い)
今日は月が変わったのでトップページをアフロ様バースデーからコレクションに変更しました。

劇場版のハンカチ、綺麗ですよね。
なんだか見てると悲しくなっちゃうんですがアップしてみました。

[2349]令和6年6月6日 投稿者:さくら

投稿日:2024年06月07日 (金) 00時11分

今年はゾロ目の6、ということでアフロ様記念日のタイトルで残してみました。
アフロディア様、お誕生日おめでとうございます!

ぱじゃたさんのTOP写真、笑った!!!
2人とも寛いでて楽しそうだなあ。
そしていいお部屋に住んでらっしゃる…
でも一番グッときたのはアフロさまの手にあるスマホ!スマートフォン!!
バルディオスの時代には地球にもS-1星にも無かったハイテクマシンだ!
もしこれがバル世界にあったら、マリンの画像フォルダには隠し撮りしたアフロ様の写真があるよね絶対w
「甦った悪魔(後編)」では寝ているアフロの隣にそっと横たわって、こっそりツーショット自撮り…って、それは私が見たいだけかも。
ガットラーのスマホに入ってる膨大なアフロディア画像は見応え満載だろう。
そしてジェミーのスマホのマリン画像も…

アフロ様永遠の25歳、ってことはその先の人生が無いってことだけど、もしその先もあるとしたら劇場版のガットラーと共に別の星を探しに行く(更に過去に飛ぶ)というストーリーもアリなのかな、とちょっと考えました。
でも生き残ったS-1星人は皆冷凍睡眠してるし、復活するまでガットラーとふたりきり、アルゴルのメンテナンスしながら淡々と長い日々を過ごし年老いていくのか…と思ったら、それはかなり辛いw
そういうもんだと受け入れてしまえばそれなりだろうけど、病気やケガした時に医者がいない世界ってのが怖いです(←そこか?)。
100年後に冷凍睡眠から目覚める民を引き連れ旅立ったガットラーのその後は、地獄のような孤独に満ちていただろうな…
って、アフロ様のお誕生日になんの話だ(笑)。

----------------------------------------------

[2350]スマホの待ち受け画像はやっぱり海?投稿者:ぱじゃた
投稿日:2024年06月07日 (金) 21時33分
コンピューターはあったけどこんな小さくて庶民でも持てるなんてレイガン博士もびっくりだよね!

アフロ様、ラインアイコンは赤い薔薇?Twitter(現X)やってたら裏垢で不平不満ぶちまけてそう。

ドラマで「(明智)光秀のスマホ」とか「土方(歳三)のスマホ」ってあったじゃないですか。
新シリーズ「アフロディアのスマホ」
「ちょっと待って!まだ地球にいるのに光波爆弾発射されちゃったよ😓」(蘇った悪魔 後編)
「こっそりS-1星に別れを告げに来たのに若い兄ちゃんと鉢合わせ〰⤵️&足とか胸とかガン見!失礼すぎ!
いくら私が綺麗だからってさー」(映画冒頭)

----------------------------------------------

[2351]投稿者:さくら
投稿日:2024年06月10日 (月) 22時27分
映画冒頭、マリンも書き込んでそうですよね。
「いつもの灯台に海を見に行ったら、美女と鉢合わせ! 俺よりちょっと年上? ロングヘアでスタイル抜群!! 見とれて声掛け損ねた~! 小説ならここからロマンスが始まるベタ展開だったのに!!(←ある意味予言)」

アフロディアのSNS(鍵付きか裏垢)は毒吐きに満ち満ちてるんだろうな(笑)
ジェミーはしょっちゅうSNSにマリンの写真投稿してそう。
その前にBFS基地内ではSNS禁止だよねフツーに。
デビットのスマホの中に絶対入っているだろう、教師時代のクインシュタイン博士コレクションも見たいねえw


----------------------------------------------

[2352]ガットラーのスマホはマジヤバそう😓投稿者:ぱじゃた
投稿日:2024年06月11日 (火) 18時26分
マリンやアフロは育ちも良いし本気でヤバい
(流失したらドン引きな)発言はしてなさそう。
マジヤバイのはガットラーじゃない?
アフロ以外に遊び相手の女とか居そうだし裏で何やってるかわかったもんじゃない気がするー
同世代でも月影はお子さんの写真だらけでほっこりしそう。

[2348]アフロ様 今年も誕生日おめでとうございます 投稿者:ぱじゃた

投稿日:2024年06月06日 (木) 10時04分

2024年のアフロ様バースデー チャージアップ!
今年も無事に開催出来て良かったよぉ😆
アフロディア様は今年も25歳
年齢や容姿で差別するわけじゃないけど若い女性はやっぱり花があってキラキラして存在自体が美しい。
アフロ様、お誕生日おめでとうございます🥀

コロナも山を越えた2024年
当たり前の日常を送れるのが一番幸せってしみじみ思うようになりました。
そんなわけど今回は平和でまったりしたカップルの飾らない日常をテーマにしてみました。

最初はもっと乱雑に
(小物がごちゃごちゃ散らばってる
テーブルに足乗っけてる等)
に゙してみたんですがアフロ様の美しいお顔と合わなくて現状になりました。二人共、良家の生まれだからガチ庶民のような所作は出来ないのかも

[2347]葦プロ公式YouTube 投稿者:ぱじゃた

投稿日:2024年06月06日 (木) 09時58分

YouTubeに葦プロ公式チャンネルが出来てたのでリンクさせて頂きました。
(モモの配信とかやってる)
YouTubeも個人でやってる面白い番組が幾つもあって競争が激しいですよね。
私もYouTubeも見たいし本も読みたいした外出もしたいしで圧倒的に時間が足りません。

仕事や家事、育児介護をした上で限られた余暇をどう過ごすか、どこで課金するかは人それぞれ。
無料で楽しめる娯楽がたくさんあるからタダでも選ばれないコンテンツが発生しちゃってる訳ですよ。
そんな中でバルディオスがどう生き残っていけるのか
そんな事も考える毎日です

[2346]女いのち歌 バルニュース更新 投稿者:ぱじゃた

投稿日:2024年03月23日 (土) 22時09分

ゲスト様に教えていただいた戸田恵子さんの「女いのち歌」の配信
バルニュースに追加して更新しました。
一人だと新しい情報のキャッチが難しいのでご教授いただいてありがたいです。

さて「女いのち歌」久々に聞いてみましたがこの一曲だけ聞くと悪くない(失礼すぎ)と言うか、むしろいい曲じゃん!なんて思いましたよ。
(サントラでバルディオスの流れの中で聞くと違和感ありで好きになれなかった)
なんで挿入歌の「思い出ブルー・ドリーム」でなくこっちだったのか謎だったのですがバルディオスから1曲しか出せないとしたら
レア度の高い「女~」にしたのかもの?ですよ
「思い出~」は劇中で流れるのでBRや配信視聴で耳にしやすいけれどB面の「女~」はCD化されていないのでレコード&プレイヤー所有じゃないと聞けないですからね

[2340]女いのち歌が配信開始です 投稿者:トモヤンケンケン

投稿日:2024年03月22日 (金) 19時28分

こんにちは。
戸田恵子さんが歌った「女いのち歌」が3月20日から配信になりました。
自分が知る限り、バルディオス関連の楽曲の配信はこれが始めて?
つかそれなら「思い出ブルー・ドリーム」も配信しろよ(苦笑)
関係ないけどラジオ番組「」アニメイトのテーマ曲「街角のカフェ」も配信開始です。

----------------------------------------------

[2342]えぇぇ〰️⁉️投稿者:ぱじゃた
投稿日:2024年03月22日 (金) 23時17分
お知らせ有難うございます。
なんで「思い出ブルードリーム(A面収録 映画の挿入歌で比較的に認知度も高い)」じゃなくてB面の「女いのち歌」
なんでしょーか!?
バルディオスとは関係なしに演歌風だから他の収録曲とのバランスとかの理由なら分かるような??
うーむ

----------------------------------------------

[2343]解説も違ってる〰️投稿者:ぱじゃた
投稿日:2024年03月22日 (金) 23時31分
戸田さんのファーストアルバムに3曲追加 のスタイルで配信されるそうですがこの追加曲の説明が以下の通り

「1981年作品 人気女性声優/女優、戸田恵子のデビューアルバム。 TVアニメ「伝説巨神イデオン」エンディングテーマ”コスモスに君と”、 TVアニメ「機動戦士ガンダム」エンディングテーマ”永遠にアムロ”、”女いのち歌”を追加収録。」

「女いのち歌」は劇場版宇宙戦士バルディオス挿入歌
「思い出ブルー・ドリーム」のカップリング曲(B面)でガンダムの エンディングテーマじゃないですから!
キングさん、修正お願いしますことよ!

[2341]アニメトピアでした 投稿者:トモヤンケンケン

投稿日:2024年03月22日 (金) 19時31分

ごめんなさい「アニメトピア」でした。
バルと直接関係ないのに失礼しました。

----------------------------------------------

[2344]アニメトピア聞いてましたー投稿者:ぱじゃた
投稿日:2024年03月22日 (金) 23時35分
街角のカフェは多分ソラで歌えます…
殿方のー そのしせーん 身体中に感じ痛いほどぉ~よっ

[2339]トップページ他更新 投稿者:ぱじゃた

投稿日:2024年03月01日 (金) 21時35分

3月になったのでバースデー写真をバルドールに移動 新しいバカグッズはTV版の湯呑みです。
同じシリーズのお茶碗はたまにオークションで見かけるのですが湯呑みは知りませんでした。
劇場版の湯呑みがいい感じだったので差が激しいんですが、これも味があって良いかなぁとも。

その他に掲示板で教えて頂いたサンエームック
「 配信で見るなつかしアニメ 70-80年代」をコレクションとニュースに加えました。
まだ全部読んでないんですが定番の他にも意外な作品
(71年の「決断」とか←見たいと思ってた)
がチョイスされてて面白かったです。
最近は本も雑誌もあまり買わなくなりましたが紙の本は見やすくて良いですね。
バルディオスが取り上げられるのは稀ですし解説や紹介本の中身までは気が付かないので教えて頂いて有難かったです🏵️

[2337] 投稿者:Onigi

投稿日:2024年02月23日 (金) 17時19分

2023年12月発売の「配信で見る!なつかしアニメ70~80年代」という書籍の9ページ目に、当時のアニメの大人っぽい描写の一例として「地球氷河期作戦」が挙がっていました。文量はページの4分の1ほどと目立たない扱いでしたが、有名アニメの紹介が続く中にバルディオスの記述があって嬉しくなったので、ここで報告させてください。

作品自体ではなく29話に限っての紹介で、主役であるマリンとアフロディアの関係には言及無しというのは寂しいですが、29話は凄い話なので、「手短に取り上げるならここしかないか…」と納得しました。

(紹介に添えてあった写真は、マリンとデビットの会話を陰から聞くクインシュタイン博士と、「クインシュタイン、32歳、女……」のカット)

----------------------------------------------

[2338]有難うございます投稿者:ぱじゃた
投稿日:2024年02月23日 (金) 22時44分
検索してポチりました❗️
メディアに取り上げて頂けるなんて光栄の極み。
配信で手軽に見れるようになったとは言え
たくさんの配信作品から選んで見て頂けるのか?
は難しい所ですよね。
シリーズ全話となると時間もかかるし一話でスッキリ完結して作画レベルの高い29話で名前を覚えてもらうのは良い作戦ではないでしょうか。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントが2倍ダブルポイント祭り12日より開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板