【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中

★Beat★ TIME

酔っ払いBBSへようこそ!
管理人は酔っ払っていますが、みなさんは酔っ払わないでくださいっ!(←自分勝手)

ホームページへ戻る

名前
メール
件名
メッセージ
ホームページ

アイコン /
アイコンのURL

/
削除キー COOKIE
文字色



No.3117 納豆食いたいっす!
NAME:にんにく76ERS

あれんさん、こんばんは!
この前のグリズリーズ戦も良い試合でしたな~。まぁ、1ついえるのはまだ完璧に噛み合って無いという事ですね。それぞれの個人成績は良い感じですからね~!特にマッキーとコーバーの3Pの成績は素晴らしいですね!
次の試合で噛み合う事を願いましょう!今日はいろいろなサイトで書き込んだので、疲れちゃいました。なので、話題を変えま~す!

話を変えて・・・実は今日、夏休みの最終日に急いで書いた(よくあるパターンですな!ようはやってなかったんですよぉ~!)人権について書いた作文が佳作に選ばれており、表彰されました!!!しかも校長先生と2人だけで壇上に上がり、賞状を貰いました。マジで緊張しました。壇に上がる前に、「レジー・ミラーの様な強い気持ちで緊張を吹き飛ばそう!!!」と思っていたのですが、無理でした(笑)!佳作の賞品は図書券でした!500円相当を6枚で3000円分貰いました!これで当分の「DUNK SHOOT」代には困りませんよ!

次はあれんさん、おまちかね?の噂のあの娘です!最近は同じ班になっただけあって、話す機会は増えました!向こうから話しかけてくる事も珍しくないですよ!というか、けっこう仲は良いんですよ!まぁ良い感じですね!

ではでは、ルンルン気分で・・・グッジョブ♪!

2004年01月19日 (月) 22時49分


No.3118
NAME:あれん

にんにく76ERSさん、こんばんは。
SMAPの各メンバーが出演している新年スタートのドラマのトータル視聴率が114%だったと知り、「俺もSMAPに入ってればな~」とつくづく思う男ですっ!(←入れるわけないだろぉ~っ!その前にジャニーズに入れてくれないっちゅーの!)
キムタク&香取くん&中居くんのドラマは初回の視聴率が25%を超えたそうで・・・・個人的には草なぎくんのドラマが一番好きなんですけどねぇ!(←お前の好みはどーでもええんじゃいっ!)
さてさて、我が76ersはアウェイのマブス戦で素晴らしい戦いを見せてくれたのですが・・・・ホームでのグリズリーズ戦では最後の粘りが足りなかったようですね・・・・。
勢いに乗れそうで乗れない今シーズンの76ersですが、そろそろ本当にエンジン全開になってくれないと厳しいシーズン終盤になりそうなんですけど・・・・。
76ersのスターター5人がSMAPの5人のように、各々が光り輝いて、さらにチームとしても光り輝いてほしいところですっ!
目指せ!視聴率120%!(←バスケットに視聴率は関係ないだろぉ~っ!)

おぉ~っ、夏休みの最終日に書いた小説が「芥川賞」を受賞したのですか~っ?(←違うわっ!)
最年少受賞記録を更新ですねぇ!(←だから違うっちゅーの!)
人権について書かれた作文が佳作に選ばれたということですが(←分かってるなら訳の分からんことを書くなよっ!)、テーマがテーマだけに、かなり書くのにも苦労したのではないでしょうか?
なかなか「人権」について考える機会もないと思いますので、夏休み最後の日に書いたとは言え、にんにくさんにとって、とても素晴らしい経験になったと思いますよ!
佳作を受賞したことも素晴らしいことですけど、「人権」について考えるということ自体が素晴らしいことですから!
ご褒美の図書券で「DUNK SHOOT」が4冊も買えますけど・・・・ビールだったら10本買えますねぇ!(←すぐに酒に換算するなよっ!)
僕も商品が「ビール券」だったら、仕事を休んでまで「原稿用紙300枚に渡る超大作」を書き上げるんですけどね!(←ウザいからやめろぉ~っ!さっさと仕事をしろよ!)

作文の調子も良かったみたいですけど、噂のあの娘との仲も上々のようですねぇ!
異性同性問わず、友達が多いというのはいいことだと思いますよ!
せっかく縁があって仲良くなれたのですから、その縁を大事にしてくださいっ!
僕は新年に入ってから毎日のように遅くまで残業しているんですけど、今朝、職場に出勤したらアルバイトのお姉ちゃんが「○○さん(←僕の名前です)は毎日残業&休日出勤しているのに、まったく仕事が進まないんですねぇ。ヤル気があるんですかぁ~っ?」などと言われてしまいまして・・・・まぁ良い感じですね!(←どこがだっ?年下に喝を入れられてどうするんだよっ!)

ではでは、凹み気味にグッジョブぅぅぅ・・・。

2004年01月20日 (火) 00時21分

No.3114 伝説です
NAME:わんぱくデニス

こんにちわ!あれんさん。
これから吉野家に出掛けるかどうか迷っている者です。

ロン・アーテストはどうしても好きにはなれないのですが、
ブラッド・ミラーの抜けた今季のペイサーズの好調ぶりは凄いですね!
某サンズというチームに居るアントニオ・マクダイスと
ジャーメイン・オニールを交換トレードして欲しいです!
何てったってマクダイスは五輪金メダリストですよ!(^^)

ジャーメインがダメならダンカンでもOKなのですが(←違うチームだろ)

さてさて、伝説のリバウンダーであるデニス君が
ABAの試合で現役復帰を果たしたようで、苦しい戦いを
強いられている76軍団のファンの皆様方にとっては
何よりの朗報でしょう!(←デニスなんか要らんわい!)

伝説といえばDr.J、モーゼス・マローン、マークリー等
76軍団には伝説のOBが沢山居るので、いざという時には
彼等に現役復帰して貰いましょう(←崩壊してしまうぞ!)

伝説といえば石原裕次郎ですが(←強引な話題転換)
石原軍団の陰のボスである慎太郎氏が審査員を務める
芥川賞に若いオネーチャン(←下品な呼び方はやめろ!)が
二人選ばれたようですが、お一人の方は「あれん」さんが
以前紹介してくれた『チリ人妻』ではなくって『インストール』を
書いた人のようですね!!

慎太郎氏は作品を気に入らなかった模様ですが(^^)

そういえばマイコーが裁判所へ遅刻したり、ネバーランドで
突然パーティーを開いたり相変わらず話題を提供してくれますね!
ジャネットがNFLのスーパーボールのハーフタイム・ショーに
出演するようですが、代わりにマイコーが出てきたりして?

マイコーとは一味違った性癖の持ち主といえば山崎の
拓ちゃんですが(←民間人だぞ!)同じ選挙区から当選した
民主党の古賀潤一郎という議員が経歴査証疑惑があるらしく
拓ちゃんの裏技復活の可能性が出てきましたね!(^^)
まぁ、今の政界に拓ちゃんの居場所は無いと思いますが、
エモやんが大阪知事になるかも知れないような国なので
もう何でもありですからね(どういう国なんだぁ~!!)

大阪知事といえば横山ノック氏の貢献が忘れられませんが(←悪い意味で)
あれんさんが子供の頃、妹さんと共に「ツツクツホ~シ」を
やっていた程のファンである西川きよし氏が(←のりおと一緒にするな)
政界を引退なさるそうで、大阪にある『タレント枠』を巡って
ノックさんがヤル気になっているという噂も・・・。

まぁ、大阪には縁が遠いのでどうでも良いのですが(←どうでも良いのか!)

う~、吉野家に行くのはヤメにしました(←勝手にしろ!)
これから近所のコンビニに食料を調達しに行くのですが
あれんさんは職場に急行してタダ働きの休日出勤頑張って下さい!
いやぁ~、鳥取の人は感心ですね~!(←おだてるな!)

あれんさんのPCはもうそろそろ寿命を迎えると思うので
素晴らしいメーカーのプレミア物のPCを用意しておきました。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/9059/page003.html
休日出勤&残業手当の代わりに受け取って下さい!

それでは失礼致します。

2004年01月18日 (日) 17時30分


No.3116
NAME:あれん

わんぱくデニスさん、こんばんは。
今日こそ「すき家」で夕食を食べようと思っていたんですが、出かける前にビールを飲んでしまったため、ぼくがこよなく愛するお酒の友「かっぱえびせん」で済ませようとしている男ですっ!(←ちゃんと食事をしなさいっ!)
まあ、「かっぱえびせん」も栄養がありそうな感じなので、問題ないでしょう!(←問題あるんじゃいっ!)

昨日のペイサーズ×スパーズ戦はスカパーでも放送されたので、録画して観戦したんですけど、後半は完全にスパーズの攻撃を封じ込めていましたね!
久しぶりにレジーが存在感を見せてくれたような気がしますし、カーライルHCの元でペイサーズも常勝チームへと変貌しつつあるような気さえしてきますっ!
ブラッド・ミラーを放出してスコット・ポラードを獲得したのは、確実に裏目に出ている感じですが、Jオニール&アーテスト&ハリントンが着実に成長していますので、ミラーの抜けた穴を完全に埋めていますねぇ!
とりあえず、ブラッド・ミラーの放出でペイサーズも懲りていると思われますので、マックダイスとの引き換えにポラードを要求してみてはいかがでしょうか~っ?(←意味のないトレードを勧めるな~っ!)
デニス君はなかなか上々のデビューを果たしたようですね!
チームメイトの田臥選手もデニス君を「頼りになる存在だ」と評しているようですが、いつ問題を起こすかと、チーム関係者は冷や冷やものなのかもしれませんっ!
まあ、いつ問題を起こしてニュース沙汰になるかと冷や冷やしている僕の上司よりは気楽だと思いますけど!(←さっさとクビになれよぉ~っ!)

ありゃりゃ~っ、台東区在住のJさんが尊敬してやまない「石原慎太郎都知事」が芥川賞の審査員を務めていたのですか~っ?(←尊敬してねぇよっ!)
てっきり「都庁最上階にカジノ計画」の推進だけに全力を注いでいるのかと思っていたんですが(←そんなわけないだろぉ~っ!)、ちゃんと他のこともやっているんですねぇ?(←当然だろぉ~っ!)
石原都知事も元作家ということもあって、審査も辛口なのかもしれませんっ!
そういえば、高校生のときに「インストール」という小説を書いて華々しいデビューを飾った「綿矢りさ」が芥川賞を受賞したみたいですねぇ!
もう一人の受賞者もかなり若い女性だったようですが、もっと他に受賞すべき作家はいなかったのでしょうか?
作品自体を読んだことがないので何とも言えないんですけど、あまりにも若年化が進みすぎているような気がして、どうかな~なんて思ったりしました。
「インストール」という小説自体の内容は既に忘れてしまったんですけど(←こらこら~っ!簡単に忘れるなよっ!)、忘れるぐらいの内容ですから大したことなかったのかもしれませんなぁ!(←ベストセラーになったんだから大したことあるんじゃいっ!)
石原都知事も芥川賞の審査員をやっている暇があるのなら、次男の良純の当たらない天気予報をどうにかしてほしいところでありますっ!(←それはどうにもならんだろぉ~っ!)

マイコーは相変わらず世間をお騒がせしているようですが、ここは日本が誇る元大政治家「ハマコー」の出番なのではないでしょうか~っ!(←いったい何のつながりがあるんだよっ!)
どうせ、日本の政治は無茶苦茶なので、山崎拓ちゃんなんかを復帰させるよりも、ハマコーを復帰させた方がマシだと思うんですけどねぇ!(←どっちもどっちなんじゃいっ!)
大阪府知事選もかなり注目を浴びていますけど、やはり「横山ノック」のセクハラ疑惑で大阪府民自体が「男の知事」に嫌悪感を示しているような感じがするので、ここは順当に「扇のちーちゃん」で決まりでしょう!(←立候補してないんじゃいっ!)
元宝塚のスターという知名度もありますので、大阪でもかなりの人気があるのではないかと思っておりますっ!(←だから立候補してないっちゅーの!)
エモやんに関しましては・・・・恐らく、読売巨人軍の監督に就任するのではないかと思われますっ!(←何でプロ野球の監督なんだよっ!)
ライバルは落合信子だと思いますけど(←どんなライバルなんだよっ?)、ナベツネ好みなのはやはりエモやんでしょうねぇ!(←どっちでもええわいっ!)
きー坊が参議院議員を引退するということで(←気安く「きー坊」って呼ぶな~っ!)、新たなタレント枠の立候補者について、様々な名前が挙がっていますね。
桂三枝や島田紳助も名前が挙がっているようですが、2人とも立候補は100%ないと言っておりますし・・・・ここはやはり、「ツクツクホ~シ!」&「ツッタカタ~!」のギャグで一世を風靡した(←一世を風靡してないだろぉ~っ!)、西川のりお氏が立候補するしかありませんっ!(←日本を潰す気か~っ!)
ああいう「体を張ったギャグ」は、アメリカ国民に受け入れられると思いますので(←日本語が通じないだろぉ~っ!)、当選した際にはぜひ「外務大臣」に任命してほしいと思いますっ!(←どんな外交をさせる気だぁ~っ?)

今日は職場から呼び出しもなく、何とか1日フルに休むことができた男でしたっ!
しかし、明日からの仕事を考えると頭痛がしてきますねぇ・・・・おぉ~っ、そんな僕に素晴らしいプレミア画像が貼り付けられているではないですか~っ!
ぬぬぅ~っ、これがJさんが通っておられるという「台東区の吉野家」ですか~っ?(←違うわっ!店の名前が違うだろぉ~っ!)
アメリカのBSE問題とは関係なく、既に潰れそうな気配を漂わせていますけど(←失礼なことを言うな~っ!)、店内はお客さんで溢れかえっていることでしょう!(←そんなわけないだろぉ~っ!)
このお店を潰さないためにも、Jさんが毎日のように通うことが重要だと思われますので、「どぜう」には見切りをつけて、投資し続けてくださいよぉ~っ!(←「どぜう屋」にも通ってないっちゅーの!)
また1週間が始まってしまいますが、お互い理不尽な職場に見切りをつけて、「二木の菓子」で働く日を夢見て頑張りましょう!(←お前一人で働けよっ!)

2004年01月19日 (月) 01時09分

No.3106 題名とはなんなんですか?(意味不明)
NAME:にんにく76ERS

あれんさん、こんばんは!!!
今日の試合は負けてしまいましたが、第4クォーターに14点差を同点してくれたのが今日の負けの悔しさを吹き飛ばしてくれました。昨シーズンの粘りを取り戻してくれましたね!しかも、マーベリックス相手ですしね!!!負けたとはいえこの敗戦はチームとしては良い敗戦になったのではないでしょうか。この粘りをこれからも維持していって欲しいですね。昨シーズンもこの驚異的粘りがあったから、アウェイでの良い成績が残せたので、がんばってもらいましょう!!!
ちなみに個人成績ですが、今日は、これからのシクサーズBIG3(勝手に決めちゃった!)が大活躍しましたね!ロビンソン、アイバーソン、ダレンバートの3人の合計がダブルオーバータイムだけど、89点を取ってくれました!!!この調子でウルブズのBIG3のようになっていって欲しいですね!でも、ウルブズのBIG3は今シーズンすごいっすね!でもそのBIG3をシクサーズも作って欲しいですね。今僕の考えたBIG3は年齢的にはちょうど良いですね。若手ダレンバート、中堅兼リーダーアイバーソン、ベテランロビンソンといいですね。しかもスノウという素晴らしいPG、ゲームメイカーがいるのでオフェンスの面では心配は無いでしょう!問題はディフェンスでしょう。バックコートはNBAレベルでみても安心できるのでいいのですが、やはりサイズの無いフロントコートですね。今BIG3の一人?ダレンバートは頑張っていますが、コールマン、トーマスもすごく頑張っていますがやはり、サイズは問題がありますね。これだけは何を言っても無駄なので、とにかく頑張ってもらうしかないですね。なんか解決してないですがまぁいいでしょう!!!(適当だなぁ~)でも、トーマスのリバウンド、コールマンの威圧感?は素晴らしいものがありますね!

では、今日はこの辺で。グッジョーブ!!!

噂のあの娘とは話は弾んでおりますよ!!!とくに今日は僕の真似をして隣でいっしょにストレッチしてましたからね!

2004年01月15日 (木) 20時43分


No.3109
NAME:あれん

にんにく76ERSさん、こんばんは。
今日も午前様になるほど職場でコキ使われ、今朝の雪かきで筋肉痛になってしまったということもあって、明日は出勤したくない男ですっ!(←ちゃんと出勤しろよぉ~っ!残業は自業自得だろぉ~っ!)
残業するのはいいんですけど、このクソ寒い中、夜になると職場の暖房が切られてしまうんですよぉ~っ!(←だったら、早く仕事を終わらせて帰れよっ!)
残業代はいらないので、暖房だけは切らないでくれぇ~って感じですっ!(←暖房代が無駄なんだよっ!)
暖房が切られてしまうと、あまりの寒さで手が震えてしまうので、パソコンのタイプミスも多くなってしまうんですよね・・・・まあ、早く家に帰って自分のパソコンで文字を打っても、泥酔しすぎてタイプミスをしてしまうんですけど!(←それは泥酔するお前のせいだろぉ~っ!)

今日の76ersは負けてしまったようですけど、アウェイでマブス相手に大健闘を見せてくれたみたいですねぇ!
アイバーソン&ロビンソン&ダレンバートで89得点っていうのは凄いですっ!
特にダレンバートは、どちらかと言うとディフェンス重視の選手なので、今回の24得点が永久にキャリアハイになってしまうのではないでしょうか~っ?(←もっとオフェンスでも期待しろよぉ~っ!)
しかも、24得点16リバウンドをマークしながら、アシスト0っていうのがダレンバートらしくていいですね!(←訳の分からんことを褒めるな~っ!)
にんにくさんが書かれているとおり、負けたゲームとは言え、かなり76ersにとっては収穫の多かったゲームだと言えるかもしれませんっ!
トーマスが欠場していたのが気がかりなんですけど、ダレンバート&コーヴァーがトーマス不在の穴を埋める活躍をしてくれましたし、若いこの2人にとっては、貴重な経験になったでしょうから、次からのゲーム&これからのシーズンに生かしてほしいところでありますっ!
ティンバーウルブズのビッグ3も、今シーズン開幕当初は評価が低かったんですが、着実に結果を残すようになってから、一気にリーグでも屈指のビッグ3になりましたね!
相変わらず、リバウンドはガーネット頼りになってしまっていますけど、スコアリングの面ではスプリー&キャセールのバックコートコンビが頑張っていますもんね!
我が76ersも今日のマブス戦で、アイバーソン&ロビンソン&ダレンバートがハイパフォーマンスを見せてくれましたが、やはり安定した成績を残しているウルブズのビッグ3に比べると、急造ビッグ3だと言わざるを得ません・・・・が、しかししかし、いつかはウルブズのビッグ3に劣らないようなビッグ3に成長してほしいですね!
コールマン&トーマス&ジャクソン不在で、さらにインサイドの弱体化が顕著になりそうな気配ですけど(←マッキーをフォワードで起用するのは厳しいですよね・・・・)、ダレンバートに期待したいですっ!

おぉ~っ、噂のあの娘とは話が弾んでいるようですねぇ!!!
お互いが好きになるかならないかは別として、異性との会話っていうのは大切なことだと思いますので、どんどんコミュニケーションを図ってくださいっ!
きっと、にんにくさんのためにもなると思いますので!
そして、それが「青春」ってやつですよ!(←青春ネタはやめろよぉ~っ!)
ちなみに「題名」とは・・・・恐らく、昨年のプロ野球の日本シリーズを制して、日本一になった九州の球団のことではないでしょうか~っ?(←それは「ダイエー」なんじゃいっ!下らん駄洒落で締めるなよぉ~っ!)
それではグッジョ~ブ!!!

2004年01月16日 (金) 01時06分

No.3105 吹雪!!
NAME:おばはん

脅威の吹雪です!昨日なんてこ・の私が飛びそうでした...あくまでも飛びそう、飛んだわけではありません(^^;)
さて、こちらは結果ありの表示はいらなかったでした??私何も考えなしにいつも書いちまっていたような~(おばはんのやるこっちゃ、気にせんとき~(^^;))で、こっから結果大有りで~す。76ers負けちまいましたよ~(;;)アレン31ポイントグレロビ34点、ダレンバート24点16リバウンド、カイルコーヴァー17点、Wオーバータイムまでやって125-122で最後はノヴィにやられました。ベストも嫌な存在ですね...ダレンバートのブロックなんて惚れ惚れするようなものでしたが残念です。アレン風邪引いていたようですし次の機会を待つことにします。今月はたしか、もう一試合j-skyでやってくれると思ったので~(^0^)ではまた!!(今日に限って自力で帰らないとダメなのに吹雪いていてウンザリしているおばはんでした。)

2004年01月15日 (木) 15時05分


No.3108
NAME:あれん

おばはんさん、こんばんは。
雪が降るのはいいんですけど、宿舎の入り口の除雪をするのが面倒なので、うちの前にだけは積雪してほしくないと願う男ですっ!(←わがままを言うなよっ!)
朝から雪かきをするのはとても疲れてしまいますねぇ・・・・。
特に今朝は30cm以上も積もっていたので、雪かきをするだけで「筋肉痛」になっちゃいましたよぉ~っ!(←そんなことで筋肉痛になるなよっ!)
北海道の今回の雪と風は凄いと聞いていたんですが、まさかまさかおばはんさんが飛ばされてしまうほどとは驚きですっ!(←飛ばされてねぇよっ!)
飛ばされるのはいいんですけど(←良くないわいっ!)、200海里を越えてしまうと「北の漁場荒らし」でロシアと国際紛争に発展してしまいますので、何とか日本に留まってくださいね!(←どこまで飛ばされるんだよっ!国際紛争になんかなるか~っ!)

うちの掲示板では「結果あり」表記は義務付けておりませんので大丈夫ですっ!
それはなぜかと言うと・・・・管理人自身が掲示板の書き込みで76ersの結果を確認しているからなのですっ!(←こらこら~っ!自分で調べろよぉ~っ!)
もし、こちらからの希望を言うならば・・・・・そうですねぇ、僕が76ers戦の結果をサイトでUPしやすいように、ハイライト形式で書き込んでほしいということぐらいですねぇ!(←お前がサイト更新を楽したいだけじゃんっ!いい加減にしろよぉ~っ!)
まあ、そんなことは気にせずに、どんどん書き込んでくださいね!(←気にするわけないだろぉ~っ!)
さてさて、もちろん今日もおばはんさんの書き込みで結果を知ることができたのですが(←とりあえず、先にオフィシャルサイトで確認しろよぉ~っ!)・・・・何と何とぉ~っ、ダブルオーバータイムに突入してしまったのですか~っ?
マブス戦はスカパーで放送されたので、今朝、家を出る時に録画予約していったのですが・・・・先ほど確認したら、当然のごとく全て録画されていませんでした・・・・。
しかも、2回目のオーバータイム残り2分ぐらいの場面で録画が終わっちゃってまして、ある意味、76ersが負けてしまったことよりもショックですぅ~っ!(←負けたことにショックを受けろよぉ~っ!)
かなりいいゲームだったようなので、負けゲームとは言え、最後まで見たいところなんですが・・・・仕方がないので、腹いせにスカパー宛に嫌がらせのメールでも送ってやろうと思いますっ!(←八つ当たりはやめろよぉ~っ!大迷惑なんじゃいっ!)

まだまだ北海道は寒い日が続きそうですが、風邪など引かないように気をつけてくださいね!
北海道の春は遠いですけど、吹雪は吹雪でも「花吹雪」を見たいところですねぇ!(←お前の場合は、単に花見で泥酔したいだけだろぉ~っ!)

2004年01月16日 (金) 00時48分

No.3102 一筋~!!
NAME:吉野

こんばんわ!あれんさん。
休日以外は飲酒を避けられない者です(←意志が弱い!)

我がマヴスがナッシュ、フィンリー、ノヴィツキーの
Big3の活躍で頑張っているようです!!
ついでに腰ふりダンサーのA.ウォーカーまでが
トリプルダブル級の活躍をみせているようで何よりです!!

隠れウォーカー・ファンの管理人さんも感動しているのでは?(←するか!)

76軍団も反比例イケメン男のケニー・トーマス選手が
リバウンドで相当頑張っているいるようですね!(^^)
太っ腹な76軍団ですから、是非解雇してサンズに移籍させて
あげるべきだと!(←何でサンズに行くんだぁ~!!)

唐突ですが元ボクサーではない吉野です。
BSE問題が牛丼の販売に影響し、苦悩しています・・・。
牛丼の代わりにカレー丼の販売に踏み切ったのですが、
昨今のデフレの影響で「肉が少ない!400円は高い!」
等と消費者からの評判はイマイチです・・・。

鶏肉にも力を入れていこうと思っていた矢先なのですが
新種のインフルエンザ問題でコチラの方も微妙な感じです。
この苦境を救えるのは『大抵は食える!』を座右の銘にしている
管理人さんが公務員代表として『BSE丼』の宣伝活動に
ボランティアとして参加して貰う事しかありません(←やるかっ!)

この際、吉●家も潔く『どぜう丼』に踏み切ればいいのですが(^^)
私の子供の頃は「牛丼一筋!80年~♪」なんてテレビCMを
流していたのですが、あれから20年位経過していると言う事は
もう100年もの歴史があるのかも知れませんね!!
確か一度経営危機に陥って西武グループに吸収された事が
あったような記憶もありますが(←嫌味か!)

ボクサーの吉野といえば、一時期K-1にも参戦していた事が
ありますが、あの佐竹雅昭が本を書いたようで、K-1の暗部も
暴露しているようで気になります!!
大学を卒業して正道会館の職員になったのですが、初任給が
5万円しかなかった事を立ち読みで知りました(←立ち読みするな!)

K-1といえば小錦ですが(←曙だろ!)、
小錦が再婚したそうで、前妻の方は複雑な胸中でしょう(←お前が言うな!)
小泉の純ちゃんは再婚しないのでしょうか~?(←知るかよっ!)

BSE問題でスッカリ忘れられている鯉ヘルペス問題ですが、
鯉なんか食べる機会は滅多にないので別に構いません(←無責任な!)
昔、祖父母が住んでいた家には人工の池がありまして、
そこで鯉を飼っていたのですが、のら猫にやられてしまった事がありました。
その時、行政は何もしてくれませんでした(←そんなのと一緒にするな!)

そういえば管理人さんのフェイバリットなアーティストの
マイコーさんはもう二度とネバーランドには帰宅したくない!
という理由で21億円もする豪邸を借りているそうですね!
以前は日本の資産家が所有していた家で、マイコー氏は
購入も考えているとか!!

21億円もする豪邸を買うお金があるのなら、
ウナギの食べ過ぎで激太り状態にあるといわれる
タマちゃんを何とかして欲しいです(←どうすれば良いんだぁ~!)

それでは失礼致します。

2004年01月13日 (火) 22時51分


No.3104
NAME:あれん

吉野さん、こんばんは。
休日出勤させられたうえに、2日連続で午前様になるような残業をさせられ、ヤケクソで飲酒に励んでいる男ですっ!(←さっさと寝ろよぉ~っ!)
まあ、こんな目に遭うのも自業自得なので、一人でヤケ酒を飲むしかないんですよねぇ!(←そんな時間があるなら、さっさと仕事を片付けろよぉ~っ!)
たまにこのような激務をやらされる羽目になるんですけど、これを「残業スパイラル」って言うんでしょうか~っ?(←言わねぇよっ!それらしいネーミングをつけるなっ!)
休日出勤手当も残業手当ももらえそうにないので、仕方なく行きつけの酒屋のオヤジから、「お得意様特別手当」をいただこうと思っておりますっ!(←何で酒屋のオヤジがお前に手当を至急しないといけないんだよぉ~っ!)
恐らく、酒を現物支給してくれると思うんですが、もらえないよりはマシですからねぇ!(←だから、絶対にもらえないっちゅーの!)

マブスはビッグ3+腰振りダンサーの活躍で(←誰が腰振りダンサーなんじゃいっ!)、ディビジョン4位につけていますけど、スパーズ&ティンバーウルブズ&ナゲッツの調子がいいだけに、かなり頑張らないとプレーオフでのホームコートアドバンテージ獲得は難しそうですねぇ。
昨シーズンの開幕からの連勝が凄かったですから、今シーズンのマブスは調子が悪いような印象を受けてしまいますけど、実はかなり頑張っているんですよね!
個人的にはもっとジェイミソンを使ってほしいんですけど、ビッグ3+腰振りダンサー(←だから、誰が腰振りダンサーなんだよっ!)が好調なだけに、出場時間には恵まれそうにないですね・・・・どうせなら、我が76ersが無償で引き受けてあげるんですけど!(←ちゃんと移籍金ぐらい払えよっ!)
気前のいいマブスオーナーのキューバンなら、きっと無償でオッケーだと思いますっ!(←オッケーなわけないだろぉ~っ!)
我が76ersのトーマスも、地味ながらチームのために貢献してくれていますよぉ~っ!
このままでいくと、オールスターのファン投票で選出されそうな気配ですね!(←それはちょっと無理だろぉ~っ!)
僕はまだファン投票をしていないんですけど(←さっさと投票しろぉ~っ!)、インサイドが弱いイースタンカンファレンスなら、トーマスもオールスターに出場できる可能性があると思うんですけどねぇ!(←投票していないお前が言うな~っ!)

アメリカのBSE問題で、日本の牛丼チェーンは大きな痛手を被りそうな気配ですね。
僕も吉野家には月に2~3回の割合で行ってたんですけど、最近は鳥取に「すき家」が開店したということもあって、めっきり吉野家に行く回数も減ってしまいましたっ!(←この浮気者めぇ!)
吉野家がアメリカのBSE問題で危機的状況になりそうですが、僕は「すき家」派なので影響はないでしょう!(←牛丼チェーン店を経営している全てに影響があるんじゃいっ!)
「すき家」の牛丼が好きというわけではなく、「すき家」の豚汁が美味しいんですよぉ~っ!
とりあえず、牛肉と鶏肉がダメでも、豚汁が飲めれば問題ないですっ!(←豚汁だけでは営業が成り立たないんじゃいっ!)
そういえば、日本でBSE問題が発生した時には、焼肉屋が危機的状況に陥っていたんですけど、アメリカのBSE問題では焼肉屋の危機は感じられませんねぇ?
やはり、焼肉屋は国内産の牛肉を使っている店が多いのでしょうか~っ?
ハンバーガーショップなんかもヤバイと思うのですが・・・・こういう情報は「農林水産省」に賄賂を送り続けている台東区のJさんが詳しいかもしれませんっ!(←賄賂なんか送るか~っ!)
駒方の「どぜう屋」で農林水産省幹部を接待して、その辺の情報をこっそり聞き出してきてくださいよぉ~っ!(←接待する必要がないんじゃいっ!)
あと、山口県で発生した鶏のインフルエンザですが、インフルエンザに感染している鶏の肉を食べても問題みたいですねぇ!
僕のような虚弱体質の人間が食べると問題があるので(←いったい誰が虚弱体質なんだよぉ~っ?)、毎日のように「生のどぜう」を食しておられるJさんなら大丈夫でしょう!(←毎日食ってるわけないだろぉ~っ!大丈夫じゃないんじゃいっ!)
腹いせに、「カクヤス」の店員に毒味させるという手もありますよね!(←ないわいっ!)
焼肉よりも焼き鳥の方が好きな僕にとっては、鶏肉の方が気になってたりします!

K-1と言えば小錦ですよねぇ!(←何でだっ?)
昨日のスポーツ新聞にも「小錦再婚」のニュースが載っていましたが、冗談交じりに「子供を350人作りたい」などと言っていたようで・・・・この少子高齢化の時代にありがたいことなんですけど(←その前に350人は無理だろぉ~っ!)、高齢化施策を推進している上野近辺ではデモが起こりそうな発言ですよね?(←いつから高齢化施策を上野が始めたんだよっ?)
小錦のあの体型は「一子相伝」らしいので(←北斗神拳じゃないっちゅーの!)、350人もの子供を作っても、残りの349人はラオウやトキ、ジャギのように後継者になれずに終わってしまうのでしょう!(←だから350人は小錦の冗談なんだよっ!)
鯉は僕も食べたことがないんですけど、あんまり美味しくないんでしょうねぇ・・・・。
「鯉」はどうでもいいんですけど、「恋」には飢えていますよぉ~っ!(←やかましいっ!)
心ときめくような「恋」をしてみたいと思うんですけど(←今さら無理なんだよっ!)、1日のうちの1/3は泥酔していますので(←こらこら~っ!)、心ときめくような時間はありませんっ!(←断言するなよっ!禁酒しろよぉ~っ!)

僕の愛するマイコーがネバーランドを飛び出して、21億円もする豪邸を借りているのですか~っ?
まあ、他の場所に引っ越したとしても、そこが再びネバーランド化してしまうんでしょうけどねぇ!(←勝手に決め付けるなよっ!)
マイコーが「南米女性」に女装して、日本人におねだりすれば21億円の豪邸も貢いでくれるのではないでしょうか!(←マイコーの女装はバレるだろぉ~っ!)
特に台東区には「南米女性マニア」として有名なJさんがお住まいですから(←誰がマニアなんじゃいっ!)、Jさん行きつけの「ワクワク」でマイコーが働けば貢いでもらえるチャンスですね!(←大金持ちなのに、何でわざわざ日本で働いて貢いでもらわないといけないんだよっ!)
マイコーとは関係ないですけど・・・・マイケル富岡は何をしているんですかねぇ?(←知るかよっ!)

タマちゃんが激太りしても、食べたいとは思わない男でしたっ!(←当たり前だっ!何でもかんでも食用にするなよぉ~っ!)
タマちゃんがヘルペスにかかった鯉を食べるんじゃないかと心配ですっ!(←いらん心配なんじゃいっ!)

2004年01月15日 (木) 01時21分

No.3098 今日の成人式でやっと飲酒OKだぁ~!(ウソ)
NAME:にんにく76ERS

え~成人式の今日も部活は7時でした。あれんさん、こんばんは!
いや~この3連休すべて7時からでしたぁぁぁぁぁ・・・・でもでも良い練習でした。その話はまた後で。

昨日は負けてしまいましたね。いや~ロビンソンとコーバーの調子は良い感じで維持されているのに、アイバーソンが良い感じに爆発しませんね。これは爆発を待つしかないですね。マッキーの復帰も早いほうが良いですね。彼がいるといないとではやはりディフェンス力が変わってきますよね。でもやっぱりシクサーズは好調な強いチームに勝てるのに弱いというか、不調のチームに勝てませにょね。その取りこぼしをなくせばアトランティック首位も楽だと思うんですけどね。アウェイも昨シーズンの様な強さを取り戻して欲しいですね!

さてさて今日の部活ですが、(昨日は全く足が動きませんでした。)昨日と違ってきちんと動けたと思います。今日は高校生の先輩が4人来てくれました。その先輩の1人と1対1をやったときに上手く抑えることが出来ました。その後終わったときにディフェンスを褒められました。そして僕のディフェンスの注意点も教えてくれました。スピードがちょっとないそうです。そこをがんばれば完璧だそうです。なのでもっとスピーディーなディフェンスを心掛けたいです。アーテストみたいになりたいな~・・・
その後の5対5は高校生チーム(在校生1人)と対戦しました。僕は最初マッチアップしているのは在校生でしたが、その後選手交替があり、僕は僕の前の前のキャプテンにつきました。いや~きつかったですよ。でもでも少しは抑えることが出来たと思います。オフェンスでは全然抜けませんでした。このことを反省して僕の持ち味のドリブルをもっと磨こうと思いました!次は抜いてやるぅ!!と思いました。全体的には高校生相手にかなり頑張れたので良い練習になりました!!

いよいよ明日はつまらない3連休も終わり、(自分はインドア派なのに休みはそんなに好きじゃないんですよね)明日は学校です。席替えも上手くいったことだし、良い気分で最後の2年生生活を送る事が出来ます!で、席替えでいっしょの班になった噂の娘ですが、ちょっと前の話になりますが、実は夏休みの林間の一大イベント?きもだめしで彼女といっしょになったんですよ。2人きりで夜の森を。で、それは実は仕組まれていたんですよ。実は部活内の2対2で僕のチームが負けて、罰ゲームで告白する事になったんですよ。(僕は好きではないんですけどね)それできもだめしの係がバスケ部に2人いたのでそういうことになったのですが、告白しなかったんですよ。理由はやろうとした前に前の組に追いついちゃって出来なかったんですよね。こっちとしてはやらなくて済んだんですけどね。

ではでは、長くなったのでこの辺で。グッジョブ!!!

2004年01月12日 (月) 21時32分


No.3100
NAME:あれん

にんにく76ERSさん、こんばんは。
この3連休の間に2日も出勤してしまい、いったい何のための連休だったのか、まったく分からない男ですっ!(←仕方ないだろぉ~っ!自業自得なんだから!)
くっそぉ~っ、これも全て出張先の霞ヶ関の役人が訳の分からない書類作成を命じたせいに違いありませんっ!(←逆恨みはやめなさいっ!)
2月に再び出張に行くのですが、この時には山ほど酒を飲ませてもらわないといけませんねぇ!(←結局、酒なんかいっ!単純な奴だっ!)

昨日のウィザーズ戦は勝てると思っていたのに、ヒューズに大爆発を許してあっさりと負けちゃいましたね・・・・。
ヒューズの得点とアイバーソンの得点が逆だったら分かるのに・・・・アイバーソンも復帰してから調子が上がってきませんけど、1度きっかけを掴めば波に乗っていけると思うので、そろそろ大爆発を見せてほしいところですねぇ!
ロビンソン&コーヴァーが好調をキープしていますし、ダレンバートもインサイドで頑張っていますから、後はアイバーソンの爆発待ちってところでしょうか~っ?
マッキーの復帰も待ち遠しいところですね!
ベンチスタートから素晴らしい活躍を見せてくれるので、マッキーがいるのといないのとでは大違いですから!
これからアウェイ2連戦が続きますけど、ここで連勝して弾みをつけ、ホームに帰ってきてからの戦いにつなげてほしいと思いますっ!

この3連休は全て朝7時からの練習開始だったそうで、かなりハードな3連休になってしまいましたねぇ。
今日は先輩が練習の相手をしてくれたということで、にんにくさんを始め、チームのみんなにとっても有意義な練習がせきたのではないでしょうか~っ?
やっぱり、同じ学校出身のOBが練習の相手をしてくれるのは有難いことですから!
高校生と中学生では完全に体格の差&体力の差が違いますし、フィジカル面でも雲泥の違いが出るもんなんですけど、にんにくさんは1on1でいい勝負ができたみたいで!
スピードも遥かに高校生の方が上なので、かなりディフェンスにつくのも大変でしょうが、高校生のスピードに負けることなくディフェンスできれば、同じ中学生相手のディフェンスでも十分対応できますからね!
地区オールスターでの練習や高校生との練習で、確実ににんにくさんのスキルは上がってきているでしょうし、レベルも上がってきているでしょうから、これからももっと上を目指して自分を磨いてくださいっ!
そして、チーム全体にその効果が伝わるといいですねぇ!!!

ほんと、何事もなく終わった1連休でしたけど(←1日しか休んでないのなら連休じゃないだろぉ~っ!)、明日から学校が始まると思うと憂鬱です(←お前は学校じゃないだろぉ~っ!)・・・・。
にんにくさんは素晴らしい運に恵まれて、席替えも上手くいったみたいなので、少しは学校に行く元気もでるかもしれないですねぇ!
そうですか~、例の学校一可愛いと噂されている女の子と、夏休みの林間で2人きりで肝試し・・・・って、それは凄いことぢゃぁないですか~~~っ?(←興奮するなよっ!)
もし僕が可愛い女の子と2人きりで肝試しというシチュエーションになったとしたら(←そんなシチュエーションはあり得んわっ!)、わざと歩くのを遅くしたり、さりげなく手をつないだり・・・・ぬぬぅ~っ、あれやこれやと色んな妄想が次から次へと浮かんできますよぉ~っ!(←変な妄想をするんじゃないっ!)
まあ、にんにくさんの場合は罰ゲームということですから、好きでもない女の子に告白せずに済んだわけですが、今度そういう機会があれば、ぜひぜひ僕にその座を譲ってくださいよぉ~っ!(←いちいち出てくるなよぉ~っ、おっさんめぇ!何でお前に譲らないといけないんだっ!)
次は、にんにくさんが好きな女の子とそういうシチュエーションになればいいですね!
きっと、緊張して何も喋れないかもしれませんが、それが青春というものですっ!(←青春という言葉自体が古いんじゃいっ!偉そうに語るなよっ!)

それではまた1週間頑張りましょう!グッジョブぅ~!

2004年01月13日 (火) 00時33分

No.3096 御苦労様です!
NAME:石破

こんにちわ!
楽器屋から帰宅してきた者です。
よく楽器屋にはブートレグのビデオが流されていたりしますが
流石にその楽器屋では『モニカ』の映像は流されていませんでした。
極めて遺憾です!(←営業停止になるぞ~!)

唐突ですが軍事オタクで知られるの石破です。
何と鳥取県の出身だという事がある方からの密告で
判明してしまい、その人物を特定次第、イラクへの
裏先遣隊の一員として自衛隊に入隊して貰おうと思います!
あくまでも『裏』なので、表舞台には現れない危険地帯での
活動ですから心配しないで下さい。バレませんから(←そういう問題かっ!)

マーブリー選手は地元のニューヨークに戻れてハッピーみたいですね。
確かミネソタ時代にダダをこねてニュージャージーに移籍した時も
本当は人気チームであるニックスに行きたかったんだと思います。
そういう意味で彼にとっては良いトレードだったと思うのですが
サンズにとってはニックスで殆どプレイしなかったマクダイスを
獲得するという不可解なトレードをしてしまい、やはりここは
バークリーの現役復帰に期待するしかありません(←あり得ん!)

そういえばトレード後に即解雇されたチャーリー・ウォード選手は
スパーズと契約したようで、昨季のプレイオフで活躍した元76軍団の
S.クラクストンの抜けた穴を埋められるかも知れないので、
昔から熱烈的なスパーズ・ファンの私にとっては朗報です(←風見鶏が!)

76軍団も気前が良いチームですよね!!
先日のウィザーズ戦でもわざわざ元76軍団のラリー・ヒューズに
普段滅多にしないほどの大活躍させる太っ腹ぶり!!
中々真似は出来ませんよぉ!(←嫌味か!)

休日出勤だそうで御苦労様です!!
おそらく鳥取県では成人式が荒れに荒れていると思うので
一升瓶を片手に暴れている新成人の若者達を取り押さえる為に
わざわざ駆り出されたのでしょう!(^^)

ちなみに自分の成人式の時には早起きするのが面倒臭くて行きませんでした。
あれんさんの場合は成人するずぅ~~っと前からお酒をたしなんでいた筈なので
酒臭い匂いを周囲に漂わせながら成人式に出席されたのでしょう!
島根県の成人式は鳥取とは比べ物にならないほど荒れ狂っていたりして?

島根県といえば先日新聞に気になる記事が載っていました。
役所の職員が酒気帯び運転か何かで逮捕されて懲戒免職になったのですが
役所内の『内規』が作られた時は道路交通法がまだ厳しく改正される
前だったので「懲戒免職は厳しすぎるだろ!」等と同僚から声があがり
結局、定職6ヶ月に減刑(←刑事犯かよ!)されたとか・・・。

あれんさんの職場にも内規があると思われますが、
いつも内規スレスレで頑張っている事と思われます(←思うな!)
先日、NBAのTV放送中に本当に酔って眠ってしまった者でした。
録画してましたからね(←言い訳がましい!)

2004年01月12日 (月) 16時14分


No.3097 追伸
NAME:石破

こんばんわ!あれんさん。
シツッコク追伸に来た者です。
イラクに行って下さい(←違うだろ!)

じゃなくって、島根県で酒気帯び問題を起こしたのは
掛合町という所の23歳の総務課主事さんだそうです。
今、ゴミ箱をあさっていたら(←ホームレスか!)古新聞が出てきました。

かつて「あれん」さんが鍛えた若者でしょうね!(^^)
それでは~~

2004年01月12日 (月) 19時25分


No.3099
NAME:あれん

石破さん、こんばんは。
結局、休日出勤した甲斐もなく仕事が終わらなかったため、明日からの出勤が憂鬱になってきた男ですっ!(←ちゃんと終わらせろよぉ~っ!)
明日からは新しい仕事をしないといけないので、残務処理をやっている場合ではないんですけど・・・・いざとなったら、理不尽な理由をつけて職場の同僚に押し付けてやろうと目論んでおりますっ!(←自分の仕事は自分で片付けろよぉ~っ!ただでさえ飲み会で迷惑をかけているくせにっ!)
やはり、職場もチームワークが大事ですから、困っている僕を見て職場の同僚も見兼ねて手伝ってくれることでしょう!(←お前が一番チームワークを乱してるんだよっ!)
そういえば、我が鳥取県選出の国会議員でもある石破防衛庁長官も、同じ鳥取県の公務員が困っているということで、僕の仕事を手伝ってくれるのではないでしょうか~っ?(←手伝ってくれるわけないだろぉ~っ!)
自衛隊のイラク派遣で、石破長官自身も心を痛めていると思うので、その罪滅ぼしとして国土交●省の仕事を手伝ってくれるかもしれないですねぇ!(←だから、絶対にそれはないっちゅーの!)
石破長官が手伝ってくれるのなら、僕は喜んでイラクへの派遣に参加する・・・・わけがないんですけど(←日本のために役に立っていないんだから、せめてイラクに行けっ!)、アメリカに行けと言われれば、すぐにでも行きますよ!(←何のためにお前が行くんだよっ!)

マーブリーはニックスに移籍できたことが、本当に嬉しいみたいですねぇ!
まあ、かねてから地元であるニューヨークでプレーしたいと言ってましたけど、それが現実のものとなったわけですから!
ここ数年はドアマット状態が続き、今シーズンも負け星が先行しているということで、チェイニーHCのクビも危なくなってきてるんですが、マーブリーの加入で躍進の起爆剤になってくれるといいんですが・・・・でも、76ersと同じディビジョンのチームということで、今シーズンはおとなしくしててもらいましょう!(←都合が良すぎるんじゃいっ!)
マックダイスも久しぶりにサンズに帰ってきたということで、ついでにバークレー&KJ&サンダーダンの現役復帰も近いのではないでしょうか~っ?(←近くないわいっ!)
サンズも既に来シーズン以降を見据えた改革を行っているようですが、年々レベルが高くなっていくウェスタンカンファレンスでは、かなり苦戦しそうですよねぇ・・・・。
我が76ersがイースタンカンファレンスで良かったと、つくづく思っちゃいます!(←い思うなよっ!)
チャーリー・ウォードの解雇も、サンズ側としてはシナリオどおりのことであって、本当にウォードが欲しかったわけではなさそうですよね・・・・。
でも、スパーズでのデビュー戦は要所要所でのアシストで、ペイサーズをオーバータイムで下す要因となったみたいですから、新天地で気分一新頑張っているようです!
こうなったら僕もウォードを見習い、現在抱えている仕事を放置して新天地で頑張るしかないようですなぁ!(←見習う所が違うんじゃいっ!お前の場合は単なる無責任なんだよっ!)
我が76ersも余裕がないくせに、元チームメイトであるヒューズに華を持たせてしまって・・・・とりあえず、ヒューズは3試合分の得点を挙げたと思うので、次から76ersと対戦する時は、最低でも2試合ほど無得点で終わってもらいたいですね!(←そんな都合のいい話があるわけないっちゅーの!)
太っ腹なのは「コールマンのお腹」だけにしてほしいところでありますっ!(←人のことを言えるのか~っ?最近はビール腹になりつつあるくせにっ!)

今年の成人式でも、各地でいろいろと問題を起こしたみたいですねぇ・・・・。
僕が休日出勤して頑張っているというのに、新成人はいったい何をやっているのでしょうか~っ?(←お前の休日出勤は自業自得だろぉ~っ!そんなお前に新成人の悪口を言う資格はないっ!)
ぬぬぅ~っ、僕が12年前に成人式に出席した際には、気を引き締めるとともに「成人としての責任感」なるものをヒシヒシと感じていたもんなんですけど・・・・って、そういえば僕も成人式には出席しておりませんでしたぁ~っ!(←おいっ!こらっ!出席すらしていない奴が偉そうに言うな~っ!)
まあ、Jさんがお察しのとおり、既に飲酒&喫煙に励んでおりましたので(←それがいかんっちゅーの!)、成人したことに気づかなかったのかもしれませんっ!(←いったいどういう神経をしてるんだよっ!)
とりあえず、成人式には出席していないということで、来年は堂々と「新成人」として出席しようと思っておりますっ!(←迷惑なんだよっ、おっさんっ!)

ありゃりゃ~っ、僕の出身地である島根県では「酒気帯び運転」で公務員が減給されるという出来事があったのですか~っ?(←何で知らないんだよっ!)
しかも、掛合町ということは今は亡き竹下登元総理のおひざ元ではないですか!
それは極めて遺憾ですなぁ!(←お前に言う権利はないっ!)
僕も普段は浴びるほど酒を飲んでますけど、絶対に飲酒運転だけはしませんよぉ~っ!
まあ、泥酔しすぎて運転自体が無理なんですけど!(←そういう問題じゃないんだよっ!)
うちの職場に内規があるかどうかすら知らないんですけど(←こらこら~っ!)、僕が処分を受けていないということは、内規には触れずにこれまで勤めてこれたということなんでしょうねぇ!(←むしろ処分されろよぉ~っ!)
ということは、今のままの勤務状態で許されるということですから、これからも飲酒&飲酒で頑張っていこうと思いますっ!(←許されてないんじゃいっ!少しは改めろよぉ~っ!)
今は亡き石破元防衛庁長官に迷惑をかけるわけにはいきませんもんねぇ!(←まだ生きてるっちゅーの!)

毎日のように必要な書類をゴミ箱に捨ててしまい、人目もはばからずに職場でゴミ箱あさりをしている男でしたっ!(←わざと捨ててるんだろぉ~っ!)
まあ、ゴミ箱あさりも慣れればどうってことないですからねぇ!(←そんなことに慣れてどうすんじゃいっ!)

2004年01月13日 (火) 00時08分

No.3092
NAME:yu

あれんさんこんばんは!
今日の試合結果書こうと思ってESPN行ったら
なんかミスが起こってるのか4Qのこと書いてないんですよね^^;勝ったのか負けたのかなんかわからないのですがあれんさんわかりますか?
お願いします。

2004年01月11日 (日) 17時43分


No.3093
NAME:あれん

yuさん、こんばんは。
今日は買い物に出かけようと思っていたんですが、外があまりにも寒かったために酒屋にしか行かなかった男ですっ!(←酒屋に行ったんなら他の買い物も行けよっ!)
まあ、酒さえあれば生きていけるので(←どんな生活をしてるんだっ?)、とりあえずは大丈夫でしょう!(←大丈夫じゃないだろぉ~っ!)
現代社会においてはIT技術が発達しているので(←無意味にそれらしい言葉を並べるなよっ!)、いざとなったら通販で食料品を買えますもんね!(←通販で頼んでもすぐには来ないだろぉ~っ!)

さてさて、我が76ers・・・・ホームで2連勝して一気に波に乗れると思っていたのですが・・・・ウィザーズにやられちゃいましたね・・・・。
朝早くからログ観戦してたんですけど、序盤からずーっとラリー・ヒューズにやられっぱなしでしたよ・・・・。
第2Q序盤にヒューズが一人で18得点挙げてましたから、「そろそろ止めろよぉ~」なんて思ったんですけど、結局最後までヒューズ一人にやられてしまって・・・・43得点も許してしまいましたね。
ログ観戦中もヒューズの得点ばかりが画面に流れていました(←それは被害妄想だろぉ~っ!)・・・・。
アリーナスが再びインジャリーリスト入りして出場していませんでしたし、ここはアウェイと言えどもきっちり勝っておきたかったゲームなんですけどねぇ・・・・。
スパーズ&ネッツ&ピストンズに勝ってるのに、何でウィザーズに負けるんだぁ~っ!
アイバーソンの調子が上がって来ないのが心配ですけど、ロビンソン&コーヴァーが好調なのがせめてもの救いですかね。
早く勝率5割に戻してほしいですっ!

2004年01月11日 (日) 19時55分


No.3094
NAME:yu

あれんさんどーもーありがとうございます!
これからアウエー3連戦でのウィザーズ戦は勝ちたかったですねぇ~コーヴァーとロビンソンの調子はよくなったのですがアイバーソンはまだスコアリングの面ではまだ上向きではないですよねー。
次はマジックでさらに次はマブスですからねーもうあとのゲームは2連勝してほしいですね!!

2004年01月11日 (日) 20時17分


No.3095
NAME:あれん

yuさん、こんばんは。
先週の出張で霞ヶ関の役人から命じられた資料ができていないため、明日も休日出勤しないといけなくなり、本当にブルーになっている男ですっ!(←お前の仕事の能率が悪いからだろぉ~っ!)
くっそぉ~っ、「霞ヶ関のことはお前らでやれよぉ~っ!」てな感じですっ!(←だったら、お前のする仕事がなくなるじゃんっ!)
2月にも霞ヶ関に出張に行かねばならないのですが・・・・冬の大寒波で交通機関が麻痺して、出張不可能になることを願いたいですな!(←訳の分からんことを願うなよっ!)

先ほど、ESPNで76ers×ウィザーズ戦のハイライトを見たんですけど・・・・ウィザーズのヒューズに前半だけで28得点も決められてしまったようですね・・・・。
第4Q終盤に76ersが3点差に追い上げた場面でも、ヒューズに決定的なシュートを許してしまったようですし、ヒューズ一人にやられっぱなしという感じです・・・・。
ウィザーズに負けて、アウェイでマジック&マブスに勝てるとは思えないんですけど(←こらこら~っ!もっと信用しろよぉ~っ!)、今シーズンは強敵相手に勝っているので、何とかしてほしいと願っておりますっ!
今日は僕が応援しているNCAAのアリゾナ大も負けてしまいましてね・・・・ランク下位のスタンフォード大に負けてしまったのは痛いです・・・・。
まあ、スタンフォードもランク下位とは言え、ESPNランク6位の強豪チームですし、今シーズンは無敗ですからねぇ・・・・。
アリゾナも2敗目を喫して来週あたりにはスタンフォードよりランクが下がってしまいそうな気配ですけど、何とか頑張ってほしいですっ!

76ers&アリゾナ大、頑張れ~っ!そして俺も頑張れ・・・・(←何で意気消沈気味なんだよっ!)。

2004年01月12日 (月) 01時05分

No.3089 ちょっとだけよぉ~!
NAME:加藤

こんばんわ!あれんさん。
今夜は(も?)『モニカ』でも観賞しようかと思っている者です。

あれんさんは『8時だよ!全員集合』も熱烈的な
マニアだとお聞きして、ワタクシ加藤ブラウンが
遥々鳥取の地へ参上してまいりました!!

1月7日に『8時だよ!全員集合』のDVDが発売されたのですが
当然の如く「あれん」さんは販売店に予約をしてBOXセットを
大量に購入して頂いた事でしょう(←大量に買ってどうする!)

加藤と言えば政治家にも加藤のコーチャンという
お調子者が成果復帰したような気がするのですが、
山崎の拓ちゃんは参院選に出馬するのでしょうか?(←知るか!)

昨今、各都道府県の知事が話題に上る事が多いですが、
あれんさんが愛してやまない田中の康夫ちゃんが人工膀胱を
付けながら長野の名称を『信州』に改めよう!などという
意味の無い事を言っているようですね(^^)

知事といえばエモやん。
現役時代にピッチャー・ゴロを股間にぶつけて悶絶し、
マンンドから交代を余儀なくされた試合を少年時代に
後楽園球場で偶然目撃してしまった私にとっては何とか
彼だけは知事になって欲しくは無いのですが!
落選したら鳥取、もしくは島根の知事選を狙うでしょう!(^^)

先の東京出張では「どぜう」に行かれなくて、さぞや
悔しい思いをして鳥取にお帰りになった事でしょう!!
そこで提言なのですが、鳥取の公務員の施設には
もれなく「どぜう」の直営店をテナントに入れるというのは如何でしょう!
昼食には「どじょう丼」「どじょう柳川鍋」「どじょう汁定食」
「生どじょう(←そんな物食えるか!)」等々
メニューも豊富で、同僚の方も絶賛の嵐が巻き起こると思います(←起こるか!)

既にワインを1本空けてしまいました・・・。
ハイピッチが得意な者なので(←自慢になるか~!)
ビール(発泡酒)も既に底をついてしまいました。
7時からNBAの放送がBSであるので眠らないように
努力したいと思います(←大した努力じゃないだろ~!)

そういえば人気が低迷している相撲界ですが、
高見盛弁当と朝青龍弁当を販売して人気回復を
狙っているらしいですね!!
横綱の方が人気が無いんだから救いようがありません。
あの自由奔放な性格は、おそらく自然に満ちた環境、
例えば鳥取近辺で育ったからだと思います(←モンゴル人だ!)

朝青龍がPRIDEに転向すれば活躍すると
本気で思っている者でした!(^^)
それでは~~。。。

2004年01月10日 (土) 18時56分


No.3091
NAME:あれん

加藤さん、こんばんは。
今日は休日出勤の疲れを日本酒で癒そうと思っているのですが、逆に泥酔して余計に疲れが増しそうな男ですっ!(←すぐに酒に頼るからだぁ~っ!)
加藤さんの方は既にワインを1本空け、ビールも底をついてしまったようですが、この書き込みからさらに飲酒が進んでいると思われますので、きっとBSでのNBA中継を見逃してしまったことでしょう!(←勝手に想像するなよっ!)
まあ、今日のゲームはジェームス・ブラウンのライブ映像らしいので(←ジェームス違いなんじゃいっ!)、寝ながら見ても問題ないと思いますよぉ~っ!(←問題あるわいっ!)
そして何と何とぉ~っ、僕らの子供時代のカリスマ的番組であった「8時だよ!全員集合」のDVDが発売されているのですか~っ?
もしかすると、懐かしのヒゲダンスやカトブラウン(←カトちゃんだろぉ~っ!その話題から離れろよぉ~っ!)の「ちょっとだけよぉ~」などの往年のギャグ炸裂なDVDになっているかもしれませんねぇ!
絶対に買うことはないと思いますが(←買わねぇのかよっ!)、ドリフの初期メンバーである小野ヤスシ&荒井注の秘蔵映像が入っているのならば買うかもしれませんっ!(←話題が古すぎるんじゃいっ!)
現在、一番気になっているのは間違いなく「無修正のモニカ」なんですけどね!(←結局、そのネタかいっ!)

今日のニュースでは「加藤のコーチャン」が登場していましたけど、何だか自衛隊のイラク派遣に異議を唱えていましたねぇ・・・・。
自衛隊のイラク派遣反対を本当に思っているのならいいんですけど、僕にはヒドイ目に遭わされた小泉首相に対する反感感情としか思えないんですが・・・・とりあえず、相棒の山崎拓ちゃんが政界復帰して、山崎&小泉&加藤のYKKトリオが復活しないことを願いたいですな!
そしてそして、何やらヤスオちゃんがまた訳の分からないことを発言しているようで・・・・彼は本当に長野を良くしようと思っているのでしょうか~っ?(←お前みたいな無責任な奴に言われたくないんじゃいっ!)
あまり訳の分からん発言をしていると、長野県民の怒りを買うと思うのですが、それはそれで良いことなのかもしれませんね!(←長野県民でもないくせにっ!)
エモやんと言えば、現役時代に「阪神フロントがバカだから」発言をしたことで有名ですよね!
僕も職場の上層部にそういうことを言ってみたいもんですっ!
まあ、絶対に言えませんけど(←弱っ!)・・・・。
我が鳥取県知事は「高速道路建設推進派」なんですけど、国土交●省はお嫌いのようなんですよね・・・・とりあえず、エモやんに鳥取県知事になってもらって、「国土交●省の上層部がバカだから」と言っていただきたいところでありますっ!(←こらこら~っ!自分で言えよっ!)
誰が県知事になってくれてもいいんですが、とりあえず「ヤスオちゃん」だけは勘弁してほしいですねぇ!(←ヤスオちゃんも鳥取県知事なんて眼中にないんじゃいっ!)

「どぜう」は食べたことがないので、1度は絶対に食べてみたいと思っているのですが、うちの同僚が「絶対にやめておけっ!」って言うんですよぉ~っ!
いったい、どんな味がするのでしょうか~っ?
台東区在住で、子供の頃から離乳食代わりに「どぜう」を食べていたというJさんに意見を伺ってみたいものですっ!
恐らく、学校の給食にも1日おきぐらいの割合で「どぜう」が出されていたことと思いますので(←そんなわけないだろぉ~っ!)、既に主食としてお米より「どぜう」の方が定着しているのかもしれませんねぇ!(←米が主食なんじゃいっ!)
鳥取では「どぜう」を食べるという食文化が発達していないので(←台東区でもそんな食文化は発達してねぇよっ!)、「梨」&「蟹」を主食にしていこうと思ってますっ!(←蟹はいいけど、梨はツライだろぉ~っ!)

明日から初場所が始まるらしいんですけど、もちろん大相撲をこよなく愛するJさんは蔵前の砂かぶり席に陣取って、観戦されることは間違いないでしょう!(←断定するなよっ!)
しかし、いくら人気が低迷しているとは言え、高見盛弁当&朝青龍弁当が発売されているとは知りませんでしたぁ~っ!
まあ、そんなことで相撲人気が回復するとは思えないんですけど、売れるとすればやはり高見盛弁当の方でしょうねぇ!
さとう玉緒との恋仲が噂されていますけど、高見盛だったら何だか応援したくなっちゃいますもんね!
朝青龍につきましては・・・・もっと日本人らしくなるためにも(←モンゴル人だっつーの!)、台東区に住居を構えて毎日のように「どぜう」を食べるべきだと思いますっ!(←そんなことで日本人になれるか~っ!)

朝青龍が相撲を廃業しても、アメフトに挑戦するなどという無謀な考えだけはやめてほしいと願う男でしたっ!
もしかすると、駒方あたりで「ちゃんこ鍋」と「どぜう」を組み合わせた新しいメニューを開発して、店をオープンさせるのかもしれませんね!(←させるか~っ!)
開店するという情報を得ましたら、僕にもご一報くださいませ!(←何でお前に知らせないといけないんだよっ!)

2004年01月11日 (日) 01時29分

No.3078 よし!来たぁ~!!!おれぇ~の時代だっ!!!(完全に元気百倍アンパンマンですな!もう、たちまち元気っす!)
NAME:にんにく76ERS

あれんさん、こんばんは!!!!!!来たぁ~20点差の勝利だぁ!なぜ普通の勝利なのにこんなにテンションが高いかというと、アイバーソンが復帰して、チームがまとまって勝ってくれたからです!しかも、それぞれが特徴を出してプレーしていましたね。(アイバーソン20得点はまだ本調子じゃないのかな?でも、トーマス13リバウンド、ロビンソン19得点、スノウ9アシスト)コールマン、マッキーは出られないものの(ハミルトンはクビになってしまいましたよ・・・なんかポジションが重なるようで)それぞれの持ち味を出していければ連勝間違いなしですね!

え~さらに、もう一つハイテンションの理由があります。それは中学生(その他小学生も)の重大イベント「席替え」です!(ワーワー!!!!パンパンパンパン!!!←声援)じぃつぃはぁ・・・・・なんと!!!・・・・(早く言えよ!)

2004年01月08日 (木) 19時24分


No.3079 いや~本当に何も言えず終わりました!
NAME:にんにく76ERS

あれんさん、ごめんなさいっす。Enterキー連打していたら送信してしまいました。しかもちょうど良いところで・・・(狙ったわけではなく、えなりくん主演の「一休さん」を見てたらなんか送信されてました)

では本題を。(シクサーズ戦が本題ではないのか!?)実は席替えで同じ班に学校一カワイイとバスケ部内で言われている噂のあの娘がいるのですよぉぉ!!!(年賀状をくれたあの娘っすよ!)しかも、同じ班なので、席も近いし。実は彼女と同じ班は5回目ぐらいなんですけどね。(中1~2年2学期までの間に4回くらい。中1、中2と同じ組になるのも何かの縁ですかね~)
しかも、彼女以外にも僕の周りには僕の好きな友達が皆いますし、今日の席替えは完璧でした!
だからハイテンションなんですよ!
では、ハイテンションに・・・グッジョブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!

2004年01月08日 (木) 19時40分


No.3084
NAME:あれん

にんにく76ERSさん、こんばんは。
10年ぐらい前から「そろそろ俺の時代かな~?」なんて思っているのですが、いっこうに時代がやってこないことに自身が揺らぎ始めている男ですっ!(←お前の時代なんて永久に来るか~っ!)
やはりアンパンマンの時代になるんですねぇ?(←違っ!どんな時代なんだよっ!)
うちの職場にもアンパンマンに似ている職員がいるのですが、彼の時代になってしまうのはツライですよぉ~っ!(←ただ似てるだけだろぉ~っ!そんな時代にはならんっちゅーの!)
とりあえず、アンパンよりもクリームパン派なので、僕の時代が来ないのは我慢するとして、せめてアンパンよりもクリームパンの時代になってほしいと願いますっ!(←意味の分からん話はやめろぉ~っ!)

さてさて、長期ロードから帰ってきたホーム初戦でアイバーソン復帰戦を勝利で飾れなかった我が76ersですが、ホーム2戦目となるクリッパーズ戦ではチーム一丸となって勝利をもぎ取ってくれたみたいですねぇ!
クリッパーズには年末のロード初戦で痛い負けを喫していただけに、何とかホームでリベンジを果たしてくれましたっ!
アイバーソンはまだ本調子ではないみたいなんですけど、アイバーソンが孤軍奮闘するよりも、今回のクリッパーズ戦のようにチーム一丸となって勝ってくれた方が76ersにとってもいいことだと思いますしね!
アイバーソンが不在の間、個々の選手のレベルも上がっているはずですから、アイバーソンの復帰により、上手い具合にいい方向に噛み合ってくれると嬉しいですね!
とりあえず、勝率5割に戻すことを目標に、クリッパーズ戦のようにチーム一丸となって貪欲に勝利を狙ってほしいと思いますっ!
いよいよシーズンも中盤戦ですから、調子を上げていかないといけませんね!

ありゃりゃ~っ、えなりくんが「一休さん」の主演なんですか~っ?
そのドラマには「ピン子」も出演してるのでしょうか~っ?(←ピン子って呼び捨てにするなよっ!)
まあ、もうすぐにんにくさんがえなりくんとの「K-1マッチ」でリベンジするはずですから(←しつこいネタはやめろぉ~っ!戦うわけないだろぉ~っ!)、「一休さん」もすぐに放送中止になってしまうんでしょうねぇ!(←なるわけないだろぉ~っ!)
そして、にんにくさんのクラスでは「学生生活における最大のイベント」と言っても過言ではない「席替え」が行われたようでぇ!!!(←何でお前が興奮するんだよっ?)
いや~っ、あの席替えの時にドキドキ感はたまりませんからねぇ!!!(←だから、お前が興奮するなっちゅーの!)
僕は席替えにいい思い出がなくて・・・・好きな女の子と近い席にすらなったことがないんですよぉ~っ!(←お前の思い出話はどうでもええんじゃいっ!)
恐らく、その女の子が事前に「○○くん(←僕のことですけど・・・・)とは近い席になりたくないっ!」などと、担任の先生に訴えていたのでしょう!(←この嫌われ者っ!)
こんな僕とは正反対に、にんにくさんは席替えに恵まれていますね!
しかも、学校一可愛いと言われている女の子と、通算5回目の同じ班になるなんて、凄い確率じゃないですか~っ!
僕がにんにくさんの立場だったら、勉強なんて手につかないでしょうなぁ!(←どんな子と近い席になっても勉強してないくせにっ!)
仲の良い友達とも近い席になったようで、本当に良かったですね!
新年早々の良き出来事にあやかって、にんにくさんにとって素晴らしい1年になりますように!
とりあえず、僕も泥酔モードに突入しておりますのでハイテンションですよぉ~っ!(←さっさと寝ろよぉ~っ!)
それでは、グッジョブゥゥゥ~~~っ!!!

2004年01月10日 (土) 01時28分


No.3087 会員登録!それにしても、席替え本当によかったっす!
NAME:にんにく76ERS

あれんさん、こんにちは!ついにK-2さんのDC普及委員会会員番号10番(モーリス・チークス)として、入れさせてもらいますっ!!!あれんさんは22番ですよね?どうしてその番号にしたんですか?僕はチークスが好きだからです。これから、同じ仲間として宜しくお願いします!(現実逃避でも宜しくお願いします!)

さてさて、今日のシクサーズはネッツ相手にやってくれましたね~!やっぱりシクサーズは強豪相手に勝ってくれるから好きなんですよ~。ピストンズにもスパーズにも2連勝してますしね!やっぱり強いチームに勝つって素晴らしい事ですよね!勝利に向かって戦う人ってカッコいいですよね!
試合内容ですが、この試合もそれぞれの持ち味を存分に発揮した試合でしたね。トーマス、コールマン、ダレンバートがリバウンドでネッツを寄せ付けず、アイバーソン、スノウ二人で21アシスト!!素晴らしいですね!そしてそのアシストを生かすためにロビンソンがいるんですね!今日も20点越えで、今シーズン最高の得点ですしね!今はまだアイバーソンは100%じゃないのか、得点面ではもうひとつのところですが、アシストがいいですよね!ロビンソンが復帰してからスノウのアシストの調子も良いですしあとはアイバーソンとロビンソンの二人がもっともっと上手く噛み合う事ですね!
そういえばハミルトンがまたまた契約しました。10日間契約です。ディフェンスでの貢献に期待です!

今日はなんと朝7時から部活がありました。いや~きつかったっす。練習内容ではなく、外の寒さです。本当に寒い!朝の6時40分にはもう学校へ向かわなくては行けないので・・・手なんかドリブルできるような状態じゃなくなりますしね。しか~も!明日も同じ時間です。困った困った。ただひとつ、帰った後の飯が旨い。これはとにかく最高です。
ではでは、こちらも今日の内容を。
今日は5対5の内容を書きます。今日は久しぶりの5対5だったのでチームとしてディフェンスが悪く(僕は納得のいくディフェンスが出来ました。)速攻がバンバン出てました。ただそれだけでは練習にならないので、僕はボールを持ったらとにかくハーフコートオフェンスを心掛けました。ボールを運び、パスをつなぎ、フリーを作る、そしてそこにパスを出すというプレーをしました。しかも今日は久しぶりのガードだったので、気持ちよくプレーが出来ました。今日は良い練習が出来ました。明日も安定したプレーを出来るようにしたいです。

ではー!グッジョブィ~!

2004年01月10日 (土) 14時33分


No.3090
NAME:あれん

にんにく76ERSさん、こんばんは。
出張でたんまりと宿題をもらってしまったため、今日は嫌々ながら出勤してきた男ですっ!(←嫌々出勤するなよっ!自業自得だろぉ~が!)
新年早々休日出勤なんて許せませんよねぇ!(←だから自業自得なんだよっ!)
こうなったら厚生労働省に訴えるしかありませんっ!(←お前が訴えられるんじゃいっ!)
おぉ~っ、ついににんにくさんも「DC普及委員会」の会員登録をされたのですか~っ?
しかも、大好きなモーリス・チークスの背番号ということで会員番号10をゲットされたようですねぇ!
同じ普及委員会の仲間ということで、共に頑張っていきましょう!(←お前と一緒には頑張りたくないんじゃいっ!)
僕が22番にした理由は・・・・クライド・ドレクスラーのファンだからですっ!(←嘘をつくなよぉ~っ!)
本当の理由は、ジョーダンが自分の目標としている兄さんの半分でも上手くなりたいということで、兄さんの背番号45の半分以上という意味を込めて23番にしたのは有名な話ですが、僕もそういう理由でDCの背番号44の半分である22番にしたのですっ!
まあ、僕の場合は「DCの泥酔度の半分ぐらいを目標に」という理由なんですけどねぇ!(←ジョーダンとは根本的に理由が違うんじゃいっ!)

今日はネッツに快勝ですねぇ!
ネッツとは相性がいいので、ホームだったら何とか勝ってくれるのではと思っていただけに、本当に勝ってしまうと嬉しいですっ!
リバウンドではネッツの1.5倍以上を獲得していますし、2試合連続でチームFG成功率が50%を超えていますね!
アシストもアイバーソン&スノウが2桁をマークしましたし、トーマス&ダレンバートが2桁リバウンド、そしてロビンソンがチームハイ&自身シーズンハイの26得点!
アイバーソン以外の選手がチームハイの得点をマークするのは滅多にないことなんですが、今シーズンはロビンソンがアイバーソンの影が薄くなるぐらいの活躍をしてほしいところですっ!
アイバーソン25得点&ロビンソン25得点で合計50得点以上をコンスタントに挙げてくれるとベストですね!
先日のクリッパーズ×ネッツ戦での乱闘で、マゲッティとマーティンが2試合の出場停止処分を喰らってしまいましたが、その処分期間中にクリッパーズとネッツと対戦できたというのもラッキーなことかもしれませんっ!
運も味方になってくれているような気がしますし、何だか76ersにとって風向きが良くなってきたような感じですよねぇ!
ハミルトンも10日間契約を結んだということですが、昨シーズンのラプターズのレイファー・アルストンのように、チームのために大活躍してくれることを願いたいですっ!
そして、チームと長期契約できるぐらい頑張ってほしいですね!
ようやく借金も2まで返しましたし、このまま一気に勝率5割にまで戻してくれることでしょう!

今日の練習は朝早くからだったみたいですねぇ。
僕も高校の時は毎日のように朝7時から早朝練習でしたけど、特に冬なんかは練習に行くまでの道のりが寒くてツライんですよね・・・・にんにくさんの気持ちがよく分かりますよぉ~っ!
練習を始めてもすぐには体が温まらないし、でも体が温まらないうちに練習を始めると、それが怪我の原因になってしまいますので気をつけないといけないですね。
ある程度、手のひらに汗をかかないとボールハンドリングが雑になってしまうので、僕なんかは指の第一関節と第2関節にテーピングを巻いてました。
これがけっこう滑り止めになったりするんですよねぇ!
まあ、ギャグは滑りっぱなしでしたけど!(←それは仕方ないっ!)
手袋をする人もいましたけど、やはり手袋は手のひら全体の感覚を麻痺させてしまうので、あまり使うのはお勧めできないです・・・・。
にんにくさんは、何かそういう対策をされてますか?
さてさて、今日は5on5の練習をされたそうですね!!!
個人的にディフェンスが上手くいったとしても、チームディフェンスが機能しないと簡単に速攻を出されてしまうので、やはり5on5でのディフェンスは重要ですっ!
久しぶりのガードポジションでのオフェンスも上手くできたようで、新年早々のチーム練習としては上々だったのではないでしょうか~っ?
明日も早朝からの練習ということで寒さとの戦いですが、くれぐれも怪我をしないように頑張ってくださいね!
それでは、グッナイ~ベイべー!(←カッコわるぅ~っ!)

2004年01月11日 (日) 00時47分

No.3081 週末ですね!
NAME:おばはん

神戸がデンバーで大ブーイング浴びてましたね~?彼らにしたら神戸をやっつけるいい機会だったんだろうけど、神戸ももっとたくましくなって欲しいような気がしました。なんといってもNBAの誇る大スターの一人だと思うので...(カーメロの頭なんて叩いてんじゃないよ~!笑)
では酔い(??)週末をね!

2004年01月09日 (金) 14時49分


No.3086
NAME:あれん

おばはんさん、こんばんは。
毎日のように酒臭い匂いをプンプンさせているため、職場のアルバイトのお姉ちゃん全員から大ブーイングを浴び続けている男ですっ!(←いい加減にしろよぉ~っ!そのうち訴えられるぞぉ~っ!)
まあ、職場のバイトのお姉ちゃんもまだまだ男の良さが分からない年頃ですから、僕の素晴らしさには気づかないんでしょうねぇ!(←一生気づかんわっ!酒臭い男なんて誰でも嫌なんじゃいっ!)
おばはんさんぐらいになれば、男の人を見る目も肥えてくると思われますので、僕のような人間の貴重さも分かっていただけると思いますっ!(←分かるわけないだろぉ~っ!地球上で最も不必要な人間なんじゃいっ!)

さてさて、シャック&マローン不在のレイカーズ相手にナゲッツが勝利を飾ったようですねぇ?
昨シーズンはシャック不在の時に、神戸が孤軍奮闘して40得点オーバーを連発しておりましたが・・・・その時にもチームは勝てないゲームが続いていましたので、やはり神戸だけが頑張ってもダメなんでしょう・・・・。
ナゲッツ戦ではペイトンもスコアリングで活躍していたようですが、やはりインサイドにシャック&マローンがいないと厳しいですね。
神戸も自身のインタビューで「今シーズンはアウェイでどんな大ブーイングを浴びても、平常心で耐え続けなければならない」と語っておりましたが、デンバーでもかなり強烈なブーイングを浴びたようで・・・・。
去年の6月に起こした事件は決して忘れ去られることはないでしょうけど、バスケットのコートではプレーに集中して、ブーイングをエネルギーに変えて頑張ってほしいですよね!
コービーに憧れてバスケットを始める子供も数多くいるでしょうから、その子供たちに夢を与えるようなプレーを見せてほしいですっ!

僕の方は去年と変わらず、酔い週末を送っておりますよぉ~っ!(←それがいかんっちゅーの!今年は生活態度を改めろよぉ~っ!)
おばはんさんも、年末年始は主婦業で忙しかったでしょうし、今週は仕事始めでお疲れでしょうから、ゆっくり休んでくださいね!
って言いながらも、やはり休みの日は主婦業で大変でしょうけど・・・・。
家事と仕事の両立って、かなり気苦労も多いでしょうし、ストレスも溜まるんでしょうね。
でも、持ち前のおばはんさんの明るさで乗り切ってください!頑張れ~っ、おばはんさん!
僕も来週の休み明けには酒臭い匂いをプンプンさせながら出勤しますけど(←こらこら~っ!)、ブーイングをエネルギーに変えて頑張りますっ!(←酒に溺れる生活を正常の生活に変えて頑張れよっ!)

2004年01月10日 (土) 02時09分

No.3080 キング
NAME:ジェームス

こんばんわ!あれんさん。
ニンニクは仕事で製造している者です。

台東区千束(通称 吉原)への出張御苦労様です!
毎夜、駒方の『どぜう』に出向いている事と思われます!
温かい「ドジョウ汁」を飲んで気分も晴れやかになり
さぞや仕事にも精が出ている事と思われます(←思うなぁ!)

上野のHOOPタウンにも行かれるのでしょうか?
あの店は狭くって少しツラいんですよねぇ。
あの近くに『二木の菓子』という東京では少しばかり
有名な菓子屋がありまして、路地の地下に二木の菓子の
系列のグッズ・ショップがあったのですが、数ヶ月前に
あえなく閉店といいますか、マンガ喫茶みたいになって
しまったんですよねぇ・・・。

レブロン・ジェームス。
高校からのNBA入りでPGをこなしながら得点面でも
チームに貢献し、勿論アシストでも活躍していて凄いですねぇ!
正に『キング・ジェームス』の称号に相応しい選手だと思います。

申し遅れました。
「キング・ジェームス」こと、ジェームス・茶です(^^)
世界的には『JB』の愛称で親しまれています!!

日本では最近『ゲロッパ!』なる映画の公開も相まって
空前のJBブームで盛り上がっているようですが(←盛り上がってないわ!)
巨額の印税はシッカリと支払って下さいよぉ~!!

何てったって「ラップの元祖」「ソウルの帝王」「ファンクに父」
「朝青龍の親方」(←これは違うぞ!)とリスペクトされる
私ですから、巨額の印税を頂く権利があるのではないでしょうか?(←無い!)

あれんさんが好きなマイコー君は私の舎弟みたいな者ですが
警察の御厄介に何度もなった事がある私ですから、今回のような
犯罪位で凹んでいるようではいけません!!
人生は何度もやり直せるのです!(←自分勝手な!)

====================
サンズとニックスのトレードは滅茶苦茶ですねぇ。
グラント・ヒルが絡んでいなかったのがせめてもの
救いですが(←全然関係ないチームの選手だろ!)
アイズリーとのトレードでレブロンが獲得出来れば
納得出来るのですが(←有り得ないわぁ~!!)

外人好きの私ですが(←唐突な!)
先日輸入版のDVDソフトを購入してしまいました。
『モニカ』という名のオネェチャンが可愛くって!
輸入版なので日本のプレイヤーでも再生出来るのか
心配だったので、購入前に店員に聞いたんですけど、
流石に女性の店員には聞けませんでした(^^;
内容は無修正だったのでイケナイ部分も映っていて
極めて遺憾です(←喜んでるくせにぃ~~!!)

では留守番として野村のサッチャンに連絡しておきますね~!
カツノリ君も暇そうなので一緒に住み着いてしまうかも知れません!
それでは~~(^^)

2004年01月08日 (木) 20時03分


No.3085
NAME:あれん

ジェームスさん、こんばんは。
仕事で「にんにく」は製造していないのですが、仕事で上司から毎日のように「皮肉」を言われている男ですっ!(←皮肉を言われるような行動を、お前が毎日のようにしているからだろぉ~っ!)
まあ、「皮肉」を言われるうちが華だと思っておりますので(←どんな華なんじゃいっ!)、とりあえず今の行動を毎日のように続けていこうと思っておりますっ!(←少しは改めろよっ!)

今回の東京出張は本当に寒い出張になりましてねぇ・・・・霞ヶ関の役人に新年早々から説教を喰らうし、霞ヶ関を出た後も寒い寒い突風に煽られながらホテルまで帰りまして、身も心も冷え切ってしまいましたよぉ~っ!(←いつも冷え切っているだろぉ~っ!)
まあ、帰った後にホテル近くの居酒屋で熱燗を5本ほど一気に空けましたので、とりあえず冷え切った身も心も温まったんですけどねぇ!(←単純な奴だっ!)
今回の出張では、最近定宿にしております「芝パークホテル」に泊まったので、残念ながらジェームスさんがこよなく愛する「千束」&「駒方」には行けませんで、うちの同僚が酷評しておりました「どぜう」も食することができませんでした・・・・。
しかししかし、アメ横にある「二木の菓子」は知っておりますよぉ~っ!(←何で知ってるんだよっ!)
二木と言えば「ゴルフ」というイメージが強かったんですけど、まさかまさか「菓子」まで売っているとは思いませんでしたぁ~っ!
最初に行った時には「何だぁ~っ、こんなところに小さな店があるな~?」と思ったんですけど、後ろを振り返ると同じ「二木の菓子」の店があってビックリ・・・・路地を挟んで店舗があるんですねぇ!
お菓子だけではなく、インスタント食品なども売っておりましたが、気のせいか客層は「じいさん&ばあさん」が多かったように記憶しておりますっ!(←そういう下らんことは記憶に残っているのか~っ?)
恐らく、上野アメ横を「巣鴨化」しようと二木が目論んでいるのでしょう!(←そんなことするか~っ!)
きっと、地下にあるマンガ喫茶も中に入ると「アメ横地蔵」があるに違いありませんね!(←あるわけないだろぉ~っ!)

レブロンは本当に高卒選手とは思えないくらいの能力を発揮してますねぇ!
昨シーズンのアマレ・スタウダマイヤーも凄いと思ったのですが、レブロンの活躍ぶり&チームへの貢献度はアマレに負けず劣らずってところですね!
これでチームをプレーオフに導くようなことがあれば凄いと思いますが、さすがに今のキャブスの布陣では難しいかもしれません・・・・。
ジェームスと言えば加藤茶なんですけど(←違うだろぉ~っ!何の関係があるんだよっ!)、加藤茶の本当の名前は「加藤ブラウン」なのかもしれませんねぇ!(←適当なことを言うな~っ!)
でも、往年の名ギャグとして語り継がれている「カトチャンぺっ!」が「カトブラウンぺっ!」では意味不明なので、加藤茶のままでいてほしいところですっ!(←お前の文章が意味不明なんじゃいっ!)
「ゲロッパ!」というタイトルを聞いて「台東区在住のJさんと僕のためにあるような言葉だ!」と思ってしまうのですが、酒を飲みすぎて吐いてしまうという意味ではないんですよね?(←違うわっ!汚いっちゅーの!)
井筒監督の映画がヒットしたので「ゲロッパ!」という言葉自体が今の若い世代には「映画のタイトルだ」ということになっているかもしれませんが、元祖「ゲロッパ!」はJBこと「ジェームス・ブラウン」ですもんね!
JBもブラックミュージックの元祖とも言われる伝説の人物ですが、弟子であるマイコーの比ではないぐらい、前科のある人物ですから、マイコーもまだまだ可愛いもんですよ!(←でも犯罪は犯罪だろぉ~っ!)
ちなみに「ラップの元祖」は旭化成ですし(←ラップの意味が違うんじゃいっ!)、「ソウルの帝王」は盧武鉉(←それは韓国大統領じゃんっ!)、「ファンクの父」はドリー・ファンク(←プロレスじゃんっ!)、「朝青龍の親方」は・・・・誰でしたっけ?(←元朝潮関だろぉ~っ!)
まあ、僕らの共通の合言葉は「ゲロッパ!」ということですね!(←勝手に合言葉にするなよっ!)

サンズとニックスのトレードはメチャクチャですけど、サンダーダンがサンズに復帰するというのは素晴らしいニュースですね!(←復帰するわけないだろぉ~っ!)
とりあえず、台東区在住のJさんが愛してやまない「サー&KJ」の復帰も現実味を帯びてきたような気がしますっ!(←むしろ非現実的なんじゃいっ!)
バークレー&サンダーダンが復帰すれば、マリオン&スタウダマイヤーがいらなくなると思いますので、我が76ersが無償で引き受けますよ!(←都合のいいことを言うな~っ!)
KJが復帰すれば、レブロンの出番もなくなりますので、サンズ経由で76ers入りもありますねぇ!(←あり得ないっ!)
「モニカ」と言えば吉川晃二のヒット曲なのですが(←古すぎるんじゃいっ!)、そのDVDの輸入版ということは「アメリカに進出した吉川晃二のビデオクリップの逆輸入版」ということなんでしょう!(←違うっちゅーの!)
昔は水球の選手だったということもあって、吉川晃二は筋肉モリモリのマッチョなナイスバディでしょうから、ジェームスさんが興奮する気持ちも分かりますよぉ~っ!(←怪しいホモじゃないっちゅーの!誤解を招くようなことを言うな~っ!)
「モニカ」を見て気に入ったのであれば、ぜひぜひ隠れた吉川晃二の名曲「さよならは8月のララバイ」のビデオクリップも逆輸入で購入してみてくださいっ!(←吉川晃二ネタはやめろよぉ~っ!しつこいんじゃいっ!)
吉川晃二のビデオクリップは何とか僕が手に入れますので、無修正であるという「モニカ」の方は僕の方に譲ってくださいね!(←何でお前に譲らないといけないんだよっ!)
「無修正」というのが過剰に気になりますのでぇ!(←黙れ!エロオヤジ!)

来シーズンの読売巨人軍は「堀内新体制」で臨むわけですが、その次のシーズンには「野村のサッチャン新体制」で臨んでほしいと願う男でしたっ!(訳の分からんことを願うなよっ!)
ついでに、社会人野球チームの監督をしているという「カッチャン」&タイガースをクビになりそうな「カツノリ」もヘッドコーチとして付けますので!(←いらんわっ!)
これで「黄金の9連覇」を超えるチームが出来そうですねぇ!(←出来るか~っ!)

2004年01月10日 (土) 01時59分

No.3077 あれんさん出張中
NAME:おばはん

荒らしに来た訳ではありません!76ers勝利!です!!アレン20点グレロビ19点トーマスの13リバウンドって結構いい感じじゃないですかね?あ~俺たちぁ、こっからだ!!と言って貰いたい感じですよ!!札幌は吹雪いてますが鳥取は砂嵐でしょうかね???「す~なの嵐に囲まれたバベルの塔に住んでいる正義の少年バビル2世~」あ~とうとう歌ってしまった!アレンさんのいないうちに(^^;)

2004年01月08日 (木) 15時36分


No.3083
NAME:あれん

おばはんさん、こんばんは。
鳥取も寒い日が続いているんですけど、東京に行ったら鳥取よりも寒かったことに驚いた男ですっ!(←いちいちそんなことで驚くなよっ!)
木曜日は全国的に寒かったようで、かなり風も強かったこともあって寒さも倍増っていう感じでしたけど・・・・とりあえず、僕の出張用のヅラが風で飛ばされなくてホッとしておりますっ!(←いつからヅラをかぶってるんだぁ~っ?何だよ、出張用ヅラって?)
東京があれだけの冷え込みをしたということは、札幌はもっともっと寒かったんでしょうか?
もうすぐ「雪まつり」も開催されることですから、寒さもこれからが本格化ってところなんでしょうねぇ!

僕が出張に行っている間に、我が76ersがクリッパーズを圧倒したみたいですね!
僕が出張に行くと、76ersの調子がいいんですよぉ~っ!(←じゃあ、ずっと出張に行ってろぉ~っ!)
アイバーソンが復帰したにもかかわらず、バックス戦で負けてしまったことに凹み気味だったのですが、クリッパーズ戦ではチームが噛み合って勝利を収めたようで!
アイバーソンのスコアリングも控えめですが、これからどんどん調子を上げていってほしいですっ!
そしてそして、おばはんさんの歌を初めて聞きましたが、なかなかの美声ですねぇ!(←本当に歌ってるんじゃなくて、書き込んでるだけだろぉ~っ!)
しかもいきなり「バベルⅡ世」で来るとは渋いですっ!(←砂嵐のつながりで歌っただけなんじゃいっ!)
それなら僕もアニメソングということで(←ウザいから歌うな~っ!)、♪おてんばいたずら大好きぃ~っ、かけっこスキップ大好きぃ~っ、私は~、私は~、私はキャンディ~っ♪(←何でキャンディキャンディの歌なんだよっ!)
おばはんさんもいつまでも「キャンディキャンディ」のような乙女チックな女性でいてくださいね!
また歌でも歌いに来てくださいな!(←お前のサイトはいったい何なんだ?)

2004年01月10日 (土) 00時50分

No.3067 Happy new year
NAME:MoYo

遅れましたが、あけましておめでとうございます。
久しぶりにこちらに来ましたが、リニューアルいいですね~。
それに仕事をしながらこんなに頻繁に更新やレスされてるのを見るとすごいなぁと感心しました。
アメリカの英語学校で最初に提出した読書感想文の本が子供向けのコービーストーリーだったので、コービーはやっぱり気になります。こじつけ?
仕事といえば、あれんさんは石原大臣の省庁で働いてはるんですね。私は建設コンサルにいたので、同業というよりクライアントやんとちょっとびっくりでした。

そんなことはおいといて、今年もよろしくお願いします!

2004年01月06日 (火) 01時47分


No.3071
NAME:あれん

MoYoさん、こんばんは&明けましておめでとうございますっ!
木曜日から急遽、出張に行くことになったのですが、やらなければいけない仕事もホッタラカシにして新年会で泥酔してきた男ですっ!(←いい加減にしろよぉ~っ!)
2日後にいきなり出張に行けと言われても困るんですよねぇ!(←困ってないじゃんっ!)
この時期は繁忙期ということで飛行機代が割高に設定されているのに、支給される旅費はいつもと変わらないので、大赤字なんですけどね・・・・。

こちらこそご無沙汰しておりまして申し訳ありませんっ!
そしてリニューアルをお褒めいただき、ありがとうございますっ!
久しぶりの日本での生活はいかがですか?
身近にNBAを感じられたアメリカでの生活が懐かしく思われている頃かもしれませんね!
いろいろ大変でしょうけど、元気な姿を見せていただき、とても嬉しく思っておりますっ!
またこちらからも改めてMoYoさんのサイトへ挨拶に伺いますので!

ありゃりゃ~っ、僕が石原都知事の下で働いていることがバレちゃいましたか~っ?(←違うだろぉ~っ!東京都民でもないくせにっ!)
都庁の最上階にカジノを作るために日夜頑張ってますよぉ~っ!(←頑張らなくてもええんじゃいっ!)
僕の方こそ、MoYoさんが建設コンサルタントで働かれていたということにビックリですっ!
もしかすると我が省庁に対して、嫌なイメージを持たれているかもしれないですねぇ?(←お前が嫌なイメージを与えているんだろぉ~っ!)
遠慮なく、国土交●省ホームページの方へ、苦情を書き込んでやってくださいませ!(←お前に対して苦情があるんじゃいっ!)
今年も引き続き、よろしくお願いしますね!

2004年01月06日 (火) 23時30分


No.3076
NAME:MoYo

あれんさん、こんばんは。
早速、ご挨拶にきていただきありがとうございます。ちょうどページを更新して自分で書き込んでたところでした。

2年ぶりの日本の生活は食べ物が美味しくていいですね。今日は寒かったので、1日中、新しくひいたADSLでのブロードバンドを楽しんでました。
ビデオもちょっと映像が乱れるけど、サクサク見れてすごい。今日はFOXでアイバーソンのコメントを見て、NBA.COMで、ネッツのハイライトを見て、ESPNでコービーを見てと、時間を忘れて目がかすむくらいはまってしまいました。

ではでは明日からの出張がんばってくださいね。

2004年01月07日 (水) 22時41分


No.3082
NAME:あれん

MoYoさん、こんばんは。
出張に行くときの飛行機は時間どおり飛んだんですが、帰りは大幅に遅れてしまったことに怒り心頭な男ですっ!(←訳の分からんことで怒るな~っ!)
行きの方が雪も降ってて悪天候だったのに、今日みたいな天気の良い日に飛行機の発着が遅れてしまうとは・・・・まあ、単純に鳥取空港から飛び立つ飛行機の便数と羽田空港から飛び立つ飛行機の便数の違いなんでしょうけどねぇ!(←鳥取と羽田を比べるな~っ!鳥取は僅かに4便だろぉ~っ!)
でも、気持ち的に行きの飛行機は遅れてほしいんですけど(←おいおいっ!会議に間に合わないだろぉ~っ!)、帰りは一刻も早く飛び立ちたいんですよぉ~っ!(←わがままなことを言うな~っ!)

先日は長々と書き込んでしまいまして申し訳ありませんっ!(←お前の書き込みは無駄に長いんじゃいっ!)
確かにMoYoさんご自身が書き込んだ時間と、僕が書き込んだ時間が被ってましたね!
まあ、MoYoさんが書き込んだ時間は「アメリカ時間」でしょうから、僕の書き込みの時間とは14時間ぐらいの時差があるんでしょうけどねぇ!(←ないわっ!どっちも日本時間なんじゃいっ!)
久しぶりの日本の生活にも、既に馴染まれているようで安心しましたっ!(←お前に心配されたくないんじゃ~っ!)
やはり、日本の味と言いますか、日本でしか食べれないものをいつでも食べれるっていうのは幸せなことですよね!
アメリカで食べれなかった分、思う存分「日本食」を満喫しちゃってくださいっ!
おぉ~っ、しかもパソコンはADSL回線なのですか~っ?
それはいいですねぇ!!!
僕の住んでいるところは田舎なので、引きたくてもADSL回線が来ていないんですよ・・・・仕方なくISDN回線で我慢しているのですが、やはり映像などをダウンロードするのにも半端じゃないくらい時間がかかってしまいます・・・・。
アメリカにお住まいの頃に比べて、NBAを見る環境としては悪くなってしまったでしょうけど、ブロードバンドでその分を補ってくださいっ!
今年もお互い、サイト更新を頑張りましょうね!

2004年01月10日 (土) 00時28分

No.3074 遅くなりましたが・・・
NAME:すらっと

個人的には何もめでたくありませんが、明けましておめでとうございます!
去年悪い形で終わったけど新年一発目の強豪スパーズに勝って、
さらには次の試合からアイバーソンが戻ってくるということで
シクサーズはこれからだ~~と思っていたところのバックスに完敗ですか・・・
かなり心配ですね・・・後ろにヒートとニックスが迫ってる・・・
特にニックスは最近のトレードはちょっと怖いですね・・・強くなりそう・・・

あとロビンソンヤバイかも・・・
波が激しいというかあんましシクサーズにあってないかも・・・
そんなことないとは思いたいんですが・・
ディフェンスはいつも通りだし
このままだとトレードも?・・・

2004年01月07日 (水) 13時55分


No.3075
NAME:あれん

すらっとさん、こんばんは&明けましておめでとうございますっ!
明日から出張だというのに、冬型の気圧配置が強まるということで、飛行機が飛ぶかどうか心配になってきた男ですっ!(←本当に心配しているのか~っ!)
まあ、飛行機が飛ばないということになれば、出張にも行かなくて済むので、それはそれで嬉しいんですけどねぇ!(←やっぱり心配してないじゃんっ!)

さてさて、我が76ersですが・・・・新年早々にスパーズの連勝を止めて劇的な勝利を飾り、いよいよアイバーソン復帰で連勝街道にぃ~っと思っていたのですが、あっさりとバックスに負けてしまいましたね・・・・。
かなり期待していただけに、負けを知った時には落ち込んでしまいました・・・・。
ロードで王者スパーズにアイバーソン抜きで勝ったわけですから、単純に「ホームに帰ってきてアイバーソンが復帰。そりゃ~、勝つでしょ!」と思ってしまったのですが、そう簡単にはいかないもんですね・・・・。
そして、いつの間にか後ろにニックス&ヒートも迫ってきていますし、ぎりぎりカンファレンス8位ですから、これ以上負けるわけにはいかないですよね!
まずは借金を返して、勝率を5割にまで戻しておきたいところですっ!

ロビンソンもアイバーソンが不在の時には頑張ってくれましたが、アイバーソンの復帰戦ではイマイチでしたね・・・・。
アイバーソンとロビンソンが交互に怪我で欠場してたので、まだまだ息の合ったプレーができていないのかもしれませんね。
でも、きっと時間が解決してくれると思いますし、試合をこなすに連れてコンビプレーも見せてくれると思うので、ロビンソン&アイバーソンには期待したいですっ!
頑張れ!ロビンソン!!!

すらっとさんとも昨年からのお付き合いになりますが、今年も引き続きよろしくお願いしますね!
共に76ers&ロビンソンを応援しましょう!

2004年01月07日 (水) 21時44分

No.3070 はぁ・・・
NAME:にんにく76ERS

はぁ、負けてしまった。疲れたので、今日はこれだけです。
では・・・グッジョブ・・・・・・

2004年01月06日 (火) 18時53分


No.3073
NAME:あれん

にんにく76ERSさん、こんばんは。
もうすぐ今年最初の「不燃物ゴミの日」なので、この年末年始に飲み干した酒の缶&瓶を片付けていたら・・・・「何でこんなに飲んだんだぁ~っ?」と後悔してしまった男ですっ!(←後悔しても遅いんじゃいっ!)
くっそぉ~っ、いったい何でこんなにも飲酒に励んでしまったのでしょうか~っ?(←いつものことじゃんっ!)
もう後悔するのはウンザリなので、「不燃物ゴミ」を出せる日を増やしてほしいところでありますっ!(←そういう問題じゃないだろぉ~っ!お前が禁酒せんかいっ!)

我が76ersはアイバーソンが復帰したにもかかわらず、バックスに負けちゃったようですね・・・・。
せっかくスパーズに勝ったと言うのにぃ~っ!
スパーズ戦での勝利&アイバーソンの復帰で、今度こそ勢いに乗れると思ったんですけどねぇ・・・・。
とりあえず、残りのホーム2連戦は何とか連勝を飾ってほしいところでありますっ!
ちょっと凹み気味に・・・グッジョブ・・・・。

2004年01月07日 (水) 00時03分

No.3069 明けましておめでとうございます。
NAME:ネッツandキッド

あけおめ&ことよろです。あれんさんメッチャホームページカッコヨクなってますね!!すげ~感動です。最近は壁紙作成を試みています。なんとか上手になれればと・・・。完成したら作品お見せします。では今年もよろしくお願いします。

2004年01月06日 (火) 13時33分


No.3072
NAME:あれん

ネッツandキッドさん、こんばんは&あけおめ&ことよろ!
仕事始めから既に2日が経ったのですが、明日から再び9連休に突入したいと切に願う男ですっ!(←ちゃんと働けよぉ~っ!)
次の大型連休はゴールデンウィークかぁ・・・・毎月1回はゴールデンウィークが訪れる暦にしてくれませんかねぇ?(←なるわけないだろぉ~っ!)

久しぶりにサイトのトップページをリニューアルしてみたんですが、ネッツandキッドさんにも褒めていただき嬉しい限りでありますっ!
恐らく、あと1年はリニューアルしないと思いますので(←こらこら~っ!)、しばらくはこのトップページで我慢してくださいっ!(←管理人の泥酔には我慢できないぞぉ~っ!)
ネッツandキッドさんもいろいろとお忙しい日々が続いているようですが、壁紙作成を頑張っておられるようですねぇ!!!
僕も下手なりに、いろいろと頑張っておりますっ!
ネッツandキッドさんが作成される壁紙を楽しみにしておりますので、完成したらぜひぜひ教えてくださいね!
今年も引き続き、よろしくお願いしますっ!

2004年01月06日 (火) 23時50分

No.3062
NAME:yu

あれんさんこんばんは!
てかいつリニューアルしたのですか~?
すごくびっくりしました!!
僕も今日から久々に更新しました!!
スパーズに勝ったようでうれしいですねー
チームも4連敗でしたし12連勝していたスパーズを粉砕したのはうれしかったです!!
強いチームと試合すると意地で勝つのは変わってませんよねぇ。
明日の試合はアイバーソンが出るようなので勝ってほしいですね!

2004年01月05日 (月) 19時16分


No.3066
NAME:あれん

yuさん、こんばんは。
本当に久しぶり(←1年以上ぶり?)にトップページをリニューアルしたんですが、自分でトップページを立ち上げるたびに、「いつの間にリニューアルしたんだぁ~っ?」とビックリしてしまう男ですっ!(←そんな奴がサイトを運営するなよっ!)
まだまだ自分のサイトのトップページに慣れていないんですが、毎日のように泥酔していれば次第に慣れてくることでしょう!(←泥酔しなくても慣れるんじゃいっ!)
yuさんもお忙しい日々が続いていたようで、なかなかサイト更新に時間を割けなかったみたいですが、ようやく更新ができたようですねぇ!!!
慌てることはありませんので、yuさんのペースでサイトをますます充実させていってくださいっ!
楽しみにしておりますっ!

さてさて、我が76ersがロード最終戦でやってくれましたねぇ!!!
しかも、連勝中の王者スパーズをアイバーソン抜きで撃破したわけですから、本当に嬉しい誤算ですっ!(←誤算なんかいっ!)
そしてそして、いよいよバックス戦ではアイバーソンが復帰しますね!
アイバーソン抜きでスパーズを下したことは嬉しいんですが、やはりそのコートにアイバーソンがいなかったことは寂しいことですっ!
あまり無理をしてほしくないところなんですけど、きっとアイバーソンのことですから、復帰戦からいきなりのハイパフォーマンスを見せてくれるかもしれないですね!
とりあえず、アイバーソンの勇姿が見れることが本当に楽しみでありますっ!
怪我に負けるな~っ!アイバーソン&76ers!

2004年01月06日 (火) 00時49分

No.3061 あけましておめでとうございます!
NAME:おばはん

すっかりあれんさんのまねをしてしまいましておとその抜けきれていないおばはんで~す☆@●&△♪...今年もよろしく~さて、早速ですがラリブラ900勝の瞬間を退場で飾ったとか...(^^;)さすがお師匠様ですね~あれ?ボブサップと戦ったのはあれんさん???いかん、いかんまだ酔いが残っておる~http://sports.yahoo.co.jp/nba/headlines/nks/20040105/spo/09345500_nks_00000028.html
アレンはバックス戦から復帰できそうですね~マッキーいないのはちょっと残念ですが私の今年のおみくじは大吉でしたから去年のような怪我人続出はないと思います(安請け合いしていいんかい!?)今年もともに76ersを応援しましょうね~!!
ところでトップは随分変わりましたね~この分じゃあれんさん酒断ちして更新に望んでいたのかな~?申し訳ないっす。。一人で飲んじゃいましたよ~デヘヘ今度は酔い醒ましてきますね~炊飯器(じゃぁ)

2004年01月05日 (月) 16時42分


No.3065
NAME:あれん

おばはんさん、こんばんは&明けましておめでとうございますっ!
今日は仕事始めで、おとそ気分もすっかり抜けてしまったと思っていたのですが、帰宅してから早速泥酔し、正月気分が抜けていない男ですっ!(←1年中、毎日正月気分のくせにっ!)
まあ、2日酔いになれば「おとそ気分」も抜けると思いますので、おばはんさんも朝起きたら激しい頭痛に襲われるぐらい、泥酔してみましょう!(←お前と一緒にするなよぉ~っ!おばはんさんには大事な家族がいるんじゃいっ!)
もちろん、ボブサップと戦ったのは僕ですっ!(←嘘をつくな~っ!)
去年の夏場は毎日のように「ボブサップモナカ」を食べて、サップ対策を練っていたんですけど、やはり本物は強かったですっ!(←本物のサップとモナカを一緒にするな~っ!)
次は必ずやリベンジしますよぉ~っ・・・・曙が!(←やっぱり曙かいっ!中途半端な嘘をつくなよっ!)

ラリブラは退場しながらも通算900勝を達成しましたが・・・・審判の誤審による退場ですから、せっかくの900勝達成の祝賀ムードもブチ壊しですよね・・・・。
でも900勝という数字は、年間50勝しても単純に18年間もかかる計算になるので、いかにラリブラが長期に渡って指導力を発揮してきたかが分かりますっ!
本当に偉大な記録ですよねぇ!
我が76ersも王者スパーズを下して、ロード5連戦の最終戦で素晴らしい勝利を飾ってくれましたっ!
恐らく、おばはんさんの引いたおみくじが「大吉」だったからでしょう!
この「大吉効果」がシーズン終盤まで続くことを願いたいですね!
きっと、怪我人も次々と復帰してくれるのでは!(←ポジティブに考えすぎなんじゃいっ!)
とりあえず、明日のバックス戦では待ちに待ったアイバーソンが復帰しますので、マッキーの分まで頑張ってほしいですっ!

トップページは思い切ってリニューアルしたんですが、もちろん「禁酒」して作成・・・・するわけもなく、いつもどおり、泥酔しながら作成しましたっ!(←こらこら~っ!ちゃんとシラフで作業しろよぉ~っ!)
おばはんさんは明日から仕事始めですか???
貴重な年末年始休暇が終わってしまいますけど、76ersが連敗を脱出したということで、心機一転頑張っていきましょう!
おばはんさんの元気な書き込みをお待ちしておりますので、今年もよろしくお願いしますっ!

2004年01月06日 (火) 00時36分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板