【広告】楽天市場からショップお買い回り最大11倍お買い物マラソン4日日開催

★Beat★ TIME

酔っ払いBBSへようこそ!
管理人は酔っ払っていますが、みなさんは酔っ払わないでくださいっ!(←自分勝手)

ホームページへ戻る

名前
メール
件名
メッセージ
ホームページ

アイコン /
アイコンのURL

/
削除キー COOKIE
文字色



No.3164 ゆっくり休んで下さい
NAME:JIM

こんばんわ!あれんさん。
入院の準備は整ったのでしょうか?(←入院はせんわい!)

広島へは昔の上司に鳥取インフルエンザを感染させる為に
自らの身を挺してまで出張し、かつての恨みを晴らしに
行ってきたのでしょうか?(←100%仕事だ!)

あれんさんが倒れた為に(←そこまで重病でも・・・)
鳥取の飲食店街の経済が破綻しかねませんね!(^^)
源さん、とっ鳥屋さん、酒パラダイス、ワクワクなど(←ワクワクを入れるな!)
あれんさんが来店して泥酔するほどお金を使ってくれないと
経営が苦しぃ~!と嘆いていると思いますよ!

まぁ何時も働き過ぎなのでこの際ユックリと休んで下さい!
今日は管理人さんが大好きなNFLのスーパーボウルを
生中継で見れた事でしょうしね!(←好きじゃないわい!)

休みを利用して管理人さんのライフワークの一つでもある
自治会の草むしりボランティア活動が思う存分出来ますね!
駐車場の除雪作業も徹底的にやって下さい(←病気が悪化するぞー!)

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/9059/page003.html
やはりインフルエンザには究極の癒しが必要だと思うので
あれんさんが有給休暇を利用してまで試写会に行くほどの
熱烈的なファンだと思われる管野美穂の直筆の絵馬の写真をUPしました!

いやぁ~、湯島天神という所に行ってきたんですけど、
まさか彼女が受験生だったとは夢にも思いませんでしたよぉ。
数年前にヌード写真集を出した事もある筈なのに未だに
高校を受験するなんて凄い精神力ですね!(^^)

76軍団はサンズと同じで良い話題が無いですね(←サンズと一緒にするな!)
KGにあわやトリプルダブル級の活躍をされてしまったようで、
流石にアイバーソンが活躍をしてもウエストの強豪チームが相手だと苦しいようで!
やはり元サンズのオリバー・ミラーを獲得するべきでしたね(←要らんわ!)

冗談はともかく、お酒は控えて下さい(←飲むか~!)
知事選に敗れて憔悴しているエモやんが訪れるかも知れませんが、
その時はヤケ酒に付き合ってやって下さい(^^)
ではではお大事に。。。

2004年02月02日 (月) 21時02分


No.3170
NAME:あれん

JIMさん、こんばんは。
インフルエンザで強制禁酒しているのですが、さすがに禁断症状が出てきて、冷蔵庫に入っている冷酒を何度か手にとってみた男ですっ!(←こらこら~っ!ちゃんと治るまで酒に触るな~っ!)
とりあえず、入院してしまったら本当に飲酒どころじゃなくなってしまうので(←入院する気なのか~っ?)、今のうちに飲んでおくというのも悔いが残らなくていいんですけどね!(←入院する可能性なんてゼロだから、悔いなんて残らないだろぉ~っ!)
広島出張に出かけるまでは体調が良かったのに、広島に行ってから体調が悪くなったということは・・・・やはり、広島でインフルエンザに感染した可能性が高いんですよねぇ・・・・。
広島にいる元同僚にインフルエンザを移されたことにして、次に広島へ行った際には強制的に酒をおごらせてやらねばなりませぬ!(←濡れ衣だぁ~っ!)
ただでさえ、楽しみにしていた飲み会に出席できなかったわけですから、酒ぐらいおごってもらっても罰は当たりませんよねぇ!(←当たるわっ!)
広島の経済化成果よりも、我が鳥取の経済化成果に寄与しないといけないわけですが、「源さん」「とっ鳥屋」「酒パラダイス」「ワクワク」(←「ワクワク」は鳥取の店じゃないだろぉ~っ!)は放っておいても潰れますので(←こらこら~っ!潰れるわけないだろぉ~っ!)、新たな店を開拓してお金をつぎ込もうと思っておりますっ!(←そんな暇があるんなら、さっさとインフルエンザを治せっ!)
残念ながらNFLのスーパーボウルは見ることができなかったのですが、僕の予想ではラムズが勝ったと思いますよ!(←ラムズはスーパーボウルに出てないんじゃいっ!)
NFLシーズンが終わったことで、ESPNでNBAの話題が多く放送されると勝手に喜んでおりますっ!

おぉ~っ、これはこれは菅野美穂ちゃんの直筆絵馬ではないですか~っ?
僕は「守ってあげたい!」という映画の試写会に行くほどの菅野美穂&戦争マニアなのですが(←嘘をつくな~っ!試写会も無料チケットをもらったから行っただけのくせにっ!)、菅野美穂が高校受験をすることは知りませんでしたよぉ~っ!
「イグアナの娘」というドラマ(←でしたっけ?)に出演していたころが、ちょうど高校生ぐらいの年齢だったと思いますが、女優業に明け暮れて高校には行っていなかったのかもしれませんね・・・・。
決して菅野美穂のファンというわけではないですけど(←ファンじゃないのか~っ?)、改めて高校受験に挑むという彼女の熱意に敬意を表したい気分ですね!
ぜひぜひ、高校受験に成功してほしいと思いますっ!
大仁田厚に負けるな~っ!(←大仁田厚を引き合いに出すなよっ!)
ちなみに・・・・菅野美穂のヌード写真集を見たことがないので、高校受験に成功した暁には第2弾の発表を期待したいですね!(←おいっ!そんなことを期待するな~っ!)

我が76ersは、サンズ同様に大変な状況になっておりますっ!(←サンズを引っ張り込むなよっ!)
ウルブズ戦も大量リードを奪いながらも、結局は逆転負けを喫してしまいましてねぇ・・・・いったい、どうやったら波に乗っていけるのか教えていただきたいものですっ!
既にシーズンも半分以上を消化しており、現状のままだとプレーオフ進出も危ういところなんですが、キューバンオーナーの豊富な資金力で何とかなると楽観視しているところですよぉ~っ!(←キューバンは76ersのオーナーじゃないだろぉ~っ!楽観視している場合じゃないっちゅーの!)
とりあえず、トレードデッドラインまでにドイツ代表選手のオリバー・カーン獲得を目指してほしいですな!(←サッカー選手じゃんっ!獲得してどうするんだよっ!)

大阪府知事選は太田房江さんの圧勝でしたねぇ!
まあ、エモやんには勝ち目がないと思っていましたが、これほどまでに大差がついてしまうとは驚きでしたっ!
やはり太田さんが自民・公明の公認を受けていたのが大きかったのでしょうか~っ?
参議院議員を辞職して、大阪府知事選にも敗れてしまったエモやんには、読売巨人軍のフロント入りを狙ってほしいですねぇ!(←何でなんだよっ!)
カツノリを獲得するほど懐の深い巨人軍ですから、エモやんの一人や二人はどうってことないでしょう!(←一人しかおらんのじゃいっ!)
今回のインフルエンザに関しましては、いろいろとJIMさんにも心配していただいてありがとうございますっ!
JIMさんの方も体調には十分気をつけて、あまり無理をなさらないように気をつけてくださいね!
お互い、酒の飲みすぎには注意しましょう!!!

2004年02月04日 (水) 01時47分

No.3163
NAME:ルシファー

あれんさん、こんにちは!
HPに行ってびっくり!なんと、ゾロ目をゲットしてしまいました(初めての経験に興奮気味!!)それも、日頃の行いがよっぽど悪いのか44444とまさに「■~」といわれているみたいな数字で…(^-^; ついつい、名前が悪いのかと、名前を変えようか考えてしまいました
まあ、しかし、数字はどうあれはじめての経験でとてもうれしいものであります。次は50000が踏めるようにまたたくさんきたいと思います!これからもよろしくお願いします。
あれんさんはインフルエンザなるものにかかってしまい、ダウンしているようで…お気の毒に。早く元気になってくださいね~!まあ、あれんさんならお酒を沢山飲んだら治ると思いますよ~(どんなからだしてんだ~。失言、失礼しました…)

ところで、76ers…
冗談で言ってたらマジで冗談にならない状態になってきてますね。ここ数年で一番ヤバイ状態ではないでしょうか、楽観視もできない状態です。しかし打つ手もありません…どこかで大型トレードができ無いものでしょうか。まあ、とにかく怪我人に早く復帰してもらうしかありません。頑張れ怪我人(あれ?
とにかく、ガンバレ、76ers

追伸
はやく、インフルエンザ治して下さいね~

2004年02月02日 (月) 16時40分


No.3168
NAME:あれん

ルシファーさん、こんばんは。
自分のサイトのキリ番を踏んだことがないのですが、他サイト様のキリ番も踏んだ経験がない男ですっ!(←よほど運がないってことだな~っ!)
キリ番を踏んだ経験がないので、よく分からないんですけれども・・・・やはり、踏んだ時には「ブーブークッション」のような音がするのでしょうか~っ?(←するわけないだろぉ~っ!)
うちのサイトのキリ番は「地雷」と一緒ですので(←物騒な設定はやめろぉ~っ!)、ルシファーさんも大きな怪我を負っているかもしれないですねぇ!(←何でキリ番を踏んで大怪我しないといけないんだよっ!)
次にキリ番を踏む際には、「爆弾処理班」に事前に処理をお願いしておいてくださいね!(←何でそんなことをお願いしないといけないんだっ!)
しかし、キリ番とは言え、44444番はかなり縁起が悪い数字ですよね・・・・。
何だか、キリ番を踏んだような気にならないような・・・・でも、一応ゾロ目ということで、ポジティブに考えましょう!(←ポジティブになれないんだよっ!)
前々から、キリ番ゲットの特典を考えようと思ってはいるんですが、なかなか時間がなくて、そこまで手が回らないというのが正直なところでして・・・・でも、何とか早急に考えてみますので、次こそは縁起のいい数字でキリ番ゲットを狙ってみてくださいっ!

そしてそして我が76ers・・・・本当に危機的な状況が続いていますよね・・・・。
2001-2002シーズンも危機的なシーズンだと思っていましたが、今シーズンはそれを上回る危機的な状況と言っても過言ではないでしょう・・・・。
怪我人の多さも今シーズンの不調の要因と言えるでしょうが、勝ちゲームを10試合以上落としてしまっているというのも不調の要因と言えるでしょうね。
やはり、勝てるゲームを確実にものにしていかないと、なかなか調子も上向いてこないものですから。
後は、波に乗っていけそうな雰囲気を生かせないというのも、今シーズンの不調を象徴しているかもしれませんっ!
トレードデッドラインも近づいてきてますし・・・・まあ、下手にトレードに期待するよりも、現状のメンバーで調子を上げていくことに期待した方がいいかもしれませんね!
何はともあれ、今のままだとプレーオフ進出も危ういので、早く現状打破して、一刻も早くプレーオフ進出争いに加わってほしいと願っておりますっ!
とりあえず、僕らも諦めることなく、76ersを最後まで応援していきましょう!

インフルエンザの方は、得意の飲酒で撃退したいと思いますっ!(←何が得意の飲酒だよっ!そんなもんでインフルエンザが治ると思ってるのか~っ?)
ルシファーさんも、インフルエンザにかからないように、日々健康には留意してくださいね!(←お前に言われても説得力がないんじゃいっ!)

2004年02月04日 (水) 01時14分

No.3162 お久しぶりで~~~す!!
NAME:T.I.

あれんさん、ご無沙汰しております。
やっとこさ実家でネットをつなげました。
これからは時間のある時にはバンバン来ますよ~~!!
僕はビールと梅酒ロックが好きなので用意頼みますよ~!

さてさて、本当に久しぶりに来たらリニューアルされてるじゃないですかぁ~!!
し・か・も・・・
44448番じゃないですか!
くぅ~~、もうちょっとで初キリ番ゲットだったのにぃ・・・
こんなことではキリ番ゲッターのSHUHEIさんに及ばねぇ。

まぁ、その辺は置いといて。
なんか今シーズンのイースタンは分かりませんなぁ。
ラプタも5割付近でさまよってるし。
家はBSオンリーなのであまりNBAを見れないですが、
これからもあれんさんのNBA NEWSで色々チェックさせてもらいますよ!

今はインフルエンザで倒れてるようですが、
元気になったら大変だとは思いますが頑張ってくださいね!

それではまた~~。。

2004年02月02日 (月) 16時34分


No.3167
NAME:あれん

T.I.さん、こんばんは。
ヤブ医者に「インフルエンザ」などという誤診をされ、「強制禁酒」という不当な命令を下されてしまった男ですっ!(←誤診じゃないだろぉ~っ!インフルエンザじゃなくても強制禁酒だぁ~っ!)
まったく、近頃の医者ときたらすぐに「薬」を大量に出し、患者を「薬漬け」にしてしまうので困ったもんですよ!(←お前の方が「困った人間」なんだよっ!)
患者のことを考えて、「酒に薬を混ぜる」とか、「酒の味のする薬」といった工夫をしてほしいところでありますっ!(←そんな工夫はいらんのじゃいっ!)
そんな病気話はさておき、本当にお久しぶりですねぇ!
日本に帰国されてから、ネット環境が整わないとお聞きしていましたが、ようやくその悩みも解消されたようですねぇ!
こんなサイトでよければ、いつでも大歓迎ですので、元気な姿を見せてやってくださいっ!
サイトの方も、何年かぶりのリニューアルをしてみましたっ!(←トップページだけじゃねぇか~っ!)
惜しくもキリ番ゲットを逃されたようですが(←キリ番なんてセットしてないだろぉ~っ!)、ここまで来れたのも、T.I.さんを始めとする皆様方のおかげだと思っておりますので、感謝感激でありますっ!
次のキリ番である「444444」を目指して(←先が長すぎるっちゅーの!もっと身近にキリ番を設定しろよぉ~っ!)、これからも頑張ってくださいよぉ~っ!(←お前は更新を頑張れよっ!)

今シーズンはウェスタンも熾烈なプレーオフ進出争いが続いていますが、イースタンも5位以下は混戦模様が続きそうな気配ですよね!
マジックが大きく出遅れてしまったことが意外でしたし、我が76ersも怪我人続出で苦しいシーズンが続いております・・・・。
それに比べて、ラプターズはヴィンスが完全復活と言っても過言ではないくらいの活躍をしてくれていますし、新加入のマーシャル&ローズも頑張っていますし、ルーキーのボッシュも素晴らしい身体能力を見せてくれていますね!
マーシャル&ローズとのトレードで、愛すべきジェローム・ウィリアムス&アントニオ・ディビスがいなくなってしまったのは残念なんですけど、確実にチーム力としては上がっているような気がしますっ!
ディフェンスの面では甘くなってしまったような感が否めないですけど、オフェンスの面では層が厚くなりましたもんね!
モーピーを6thマンとして使えるのは、とても贅沢なことだと思いますよ!
我が76ersもなかなか調子に乗っていけないんですが、何とかラプターズに追いつけるように、シーズン後半に向けて頑張ってほしいところですっ!

T.I.さんもネット環境が整って、ようやくNBAモード全開ってところですねぇ!!!
今シーズンもまだまだ長いですから、これからいろいろと語り合っていきましょう!
これからもよろしくお願いしますね!

2004年02月04日 (水) 00時51分

No.3153 いや!!
NAME:おばはん

しかし案の定というか、またもやいかれちまいましたわ...がっくし!ここから5割に戻してプレイオフ行ってファイナルまで行ったらある意味凄いですよね(^^;)←無理だろ~でももしかしてって思わせる名人なんですよね、アレンは...野球は9回裏2アウトまでわからん,と言いますが?どうでしょうね???私は大穴狙いでイコっかな~!ほんと、陰陽師でも連れて行きたいわ!!「のぅ、清明どの...ホッホッホッ!」とりあえず次からはアレンも戻るはず!!悪霊退散!!!

2004年01月29日 (木) 17時01分


No.3157
NAME:あれん

おばはんさん、こんばんは。
出張中に突然発熱し、帰ってきてから病院に行ったら「インフルエンザA型」と診断され、悪夢のような土日を過ごしてしまった男ですっ!(←毎週のように悪夢のような土日じゃんっ!)
はてはて・・・・インフルエンザA型と言われてもピンと来ないのですが、いったい何の暗号なんですかねぇ?(←暗号じゃなくて病名なんじゃいっ!)
とりあえず「A」ということなので、優れているということなのでしょう!(←違うわっ!)
去年もインフルエンザなるものに感染してしまったような気がするのですが(←忘れるなよっ!)、今回のは予想以上に強烈ですね・・・・。
まさに「病気の総合商社」と言っても過言ではないぐらい、全ての症状がインフルエンザには含まれていまして・・・・発熱、頭痛、腹痛、下痢、咳、鼻水、嘔吐・・・・あっ、嘔吐はいつものことなので慣れているんですけどねぇ!(←それは酒の飲みすぎでだろぉ~っ!)
おばはんさんのお住まいの地域でもインフルエンザが流行っていると思いますので、特に抵抗力のないお子様には気をつけてあげてくださいませっ!

僕が出張に出かけると我が76ersが勝つというジンクスがあったんですけど、今回はネッツ&ラプターズに連敗でしたね・・・・。
一応、録画予約して出かけたんですけど、結果を知って速攻で録画映像を消しましたっ!(←せめて見てから消せよっ!)
ほんと、この連敗で僕の体調も一気に下り坂になってしまったような気さえしますよ(←自分の体調不良を76ersのせいにするなよっ!)・・・・。
アイバーソンの復帰したホーネッツ戦では勝利を飾ってくれましたが、この時期に来て借金7というのはかなり苦しい数字ですよね・・・・。
それでも奇跡を信じて、プレーオフ進出を叶えてほしいと思っておりますっ!
とりあえず、安倍晴明には76ersに憑りついた悪霊払いと共に、僕のインフルエンザも退治してほしいですよぉ~っ!(←ついでに自分のことをお願いするな~っ!)

2004年02月02日 (月) 01時18分


No.3161 大丈夫ですか?
NAME:おばはん

お近くなら看病しに行きますものを・・・(おい!なんで逃げ出そうとしてるんだ???笑)鳥インフルエンザとはお気の毒です・・・(違うだろ~!)こんな時になんなんですがまた76ers負けちゃったんですよ~(熱上がりそうですね(^^;))それも最大18点差のリードがあったのにというからウルブズが余程調子上がってるのかな?

2004年02月02日 (月) 14時36分


No.3166
NAME:あれん

おばはんさん、こんばんは。
相変わらず続く発熱に嫌気がさし、熱冷ましにビールでも飲んでやろうかと目論んでいる男ですっ!(←余計に熱が上がるんじゃいっ!)
医者が言うには、インフルエンザという病気は急激に熱を下げると良くないみたいなんですけど、熱が続くとツライので、そんな忠告も無視して解熱剤を飲んでおりますっ!(←医者の忠告を無視するなよっ!)
まあ、解熱剤を飲んでもあまり熱が下がらないので、医者も僕が忠告を無視することを想定して、一気に熱が下がらない解熱剤を調合したのでしょう!
くっそぉ~っ、ヤブ医者めぇ!!!(←八つ当たりはやめなさいっ!)
恐らく「鳥インフルエンザ」なので(←違うだろぉ~っ!)、明日からは「内科」ではなく、「獣医」のお世話になろうと思っておりますっ!(←獣医も迷惑なんじゃいっ!)
もし、僕のお見舞いに来てくださるのであれば(←行くわけないっちゅーの!)・・・・見舞いの品は「焼き鳥」でお願いしますよぉ~っ!(←ダメじゃんっ!)

我が76ersは狼軍団にやられちゃいましたねぇ・・・・。
前半だけで60得点以上取ってしまうという、76ersとしてあり得ないようなことをしてしまったことが敗因と言えるかもしれないですなぁ!(←それが敗因じゃないっちゅーの!)
ウルブズのビッグ3には、きっちり揃って20得点オーバーを許してしまい・・・・やはりリードを守りきれないところが、今シーズンの76ersのディフェンス面での脆さを露呈させているような気がしてなりませんっ!
もっともっと、ディフェンスでの立ち直りを期待したいですね!
苦しいシーズンが続きますが、最後まで精一杯応援していきましょう!

2004年02月04日 (水) 00時35分

No.3156 ケニー君を是非に!
NAME:JIM

こんばんわ!あれんさん。
PCが腐敗状態に陥って落ち込んでいる者です。
ヤケになってウィルスを不法投棄に参上しました(←来るな!)

昨日まで旅行に行かれていたようで!(←仕事だ!)
おそらく霞ヶ関の悪代官に上納金を支払いに出掛けたのでは?
見返りに美人職員を鳥取に転勤させるのでしょう!(^^)

鳥取発の飛行機は危険なので(←失礼な!)今回こそは
電車での移動となったと願うのですが(←何で願うんだ!)
普段はフライトアテンダントにセクハラをして移動時間を
過ごしていたと思うんですけど、電車の場合はやっぱり、
あれですか?車掌さんとか運転手にセクハラするんですか?(←出来るか!)

国土交通省の役人には彼等も逆らえないでしょうからねぇ(冗)

そういえば管理人さんが愛してやまないジェームス茶さんが
家庭内暴力で再び警察の御厄介になったそうで、流石に大物は
一味も二味も違うと申しますか、マイコーなんか『へ』みたいなもんですね!

JBも良い加減お歳を召しているので、彼に捧げる曲を作ってみました。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/9059/page003.html
もっとラップっぽくしたかったんですけど無理でした。
一応歌入りの曲なのですが、歌詞が無いので「あれん」さんに
是非作詞して頂き、JBばりに熱唱して下さい(←忙しいんだ!)

マイコーといえば98年に日本人のビジネス相手の13歳の
少年に『イエスのジュース』と称して白ワインを飲ませた
疑惑が浮上していますが、あれんさんは13歳の頃には
既に飲酒のベテランの域に達していたと思うので、
やっぱりこの疑惑も『へ』みたいなものですね!(←無茶苦茶)

76軍団は故障者が多くてキツいシーズンを送っているようで!
先日のネッツ戦がBSで放送していたので見たんですけど、
マーティンとジェファーソンに面白いようにアリ・ウープを
叩き込まれて、ある意味オールスター・ゲームみたいでした(笑)

このままの状態を打破する為にも、ケニー・トーマス選手を
マヴスのマーク・キューバーンとトレードすべきです(←選手じゃないだろ!)
キューバーンが入れば皆、彼の金を目当てにチーム全体が
まとまりますよぉ~!(←崩壊してしまうぞぉ~!!)

甥っ子&姪っ子の為に財産を吸い上げられている者でした(泣)
それでは~~。

2004年01月31日 (土) 20時26分


No.3160
NAME:あれん

JIMさん、こんばんは。
医者に「インフルエンザ」という不当な理由で飲酒を止められ(←正当な理由なんだよっ!)、落ち込んだ週末を過ごしている男ですっ!(←それぐらいでいちいち落ち込むなっ!)
まあ、今回ばかりは高熱が続き、飲酒する気にもなれなかったので、医者に止められなくても禁酒していたと思いますが、行きつけの酒屋に5日以上も行かなかったのは初めてなので、酒屋の店主が心配していないかどうかが気がかりなんですけどねぇ!(←訳の分からん心配をするなよっ!)
僕がインフルエンザになったのも、JIMさんがウィルスを不法投棄したことが原因と思われますので(←JIMさんの書き込み以前にインフルエンザに感染してるじゃんっ!)、責任持って行きつけの酒屋に僕の無事を連絡しておいてくださいよぉ~っ!(←何でJIMさんが連絡しないといけないんだよぉ~っ!酒屋の店主も心配してないっちゅーの!)

今回の出張は広島でして、期待していた飛行機での出張ではなく(←何の期待なんだよっ?)、JRを使っての出張でしたっ!
もちろん、フライトアテンダントへのセクハラはできなかったので、いつものように車内販売のお姉さんにセクハラをしましたけど(←いつもやっているのか~っ?)、途中でインフルエンザによる症状が出始めてきたので、セクハラも諦めて車内で大人しく寝ておりましたよ・・・・。
広島に着いてから、ますます気分が悪くなってきたので打ち合わせも上の空で済ませ(←こらこら~っ!)、ホテルに早々に引き上げて寝込んでしまいましてねぇ・・・・楽しみにしていた飲み会に参加できなかったことだけが残念でなりませんっ!(←そんなことを残念がるな~っ!)
でも、無理して飲み会に参加していたら、もっともっと最悪な症状になっていたと思いますので、我ながら素晴らしい判断力だったと自画自賛しておりますっ!(←単に本当に体調が悪かっただけだろぉ~っ!)

またまたジェームス茶氏が警察のお世話になるようなことをしたのですか~っ?
これまでの悪行三昧からして、今回の1件についても驚きませんが、ジェームス茶氏の犯罪履歴に比べれば、古賀議員の経歴詐称は可愛いもんですねぇ!(←可愛くないわいっ!)
そしてそして、JIMさんが尊敬してやまないというジェームス茶氏に捧げる曲を作られたそうでぇ!!!(←尊敬してないんだよっ!)
早速、拝聴させていただきましたが、なかなかノリのいい曲ではないですか~っ!!!
こんな素晴らしい曲はジェームス茶氏にはもったいないぐらいですねぇ!
途中で入る声みたいなのは・・・・やはりマイコーの声なのでしょう!(←違うわっ!)
歌詞をつけるのは難しいですけど、とりあえず「ゲロッパ!」というフレーズを使われてみるのをお勧めいたしますっ!(←パクリじゃんっ!もう既に使ってるんじゃいっ!)
マイコー氏の未成年に対する飲酒疑惑も屁みたいなもんですよねぇ!(←重大な犯罪なんだよっ!)
そんなもんが犯罪になるぐらいなら、10歳になる前から飲酒しているJIMさんや僕はどうなるのでしょうか~っ?(←勝手にJIMさんを巻き込むなよっ!)
早く「飲酒の低年齢化に関する法律」を作ってほしいと思っておりますっ!(←そんなことを思うなよっ!不謹慎なっ!)
もちろん、その際の署名運動の起案者はJIMさんにお願いしますけど!(←お前がやれよっ!)

我が76ersも怪我人続出で大変なことになっておりますが、自分自身が体調不良なのでそれどころではありませんよぉ~っ!(←お前の体調不良より、76ersの怪我人続出の方が大変なんだよっ!)
BSで放送されたネッツ戦も録画予約しておいたんですが、第1Q序盤で10点差つけられた瞬間に見るのをやめてしまいましたっ!(←ちゃんと見なさいっ!)
ただでさえ怪我人続出で苦しい事態なのに、貴重なケニー・トーマスまでもを放出してしまうと痛いので・・・・ケニー野村氏で勘弁してもらえませんかねぇ?(←勘弁できるか~っ!)
きっと、サッチー&克也氏ばりの手腕を発揮して、マブスをNBAチャンピオンへと導いてくれるはずなのですが!(←導けるか~っ!)
我が76ersはキューバン氏の豊富な資金力で、ミネソタ・ティンバーウルブズを丸ごと買い取りたいと思っておりますっ!(←丸ごと買い取ってどうするんだよっ!いったい何がしたいんだぁ~っ?)

インフルエンザの治療という名目で、病院に財産を吸い上げられている男でしたっ!(←当然だろぉ~っ!)
とりあえず、職場の同僚に感染させてはいけないということで、火曜日までは休むように言われているのは嬉しいことなんですけどねぇ!(←さっさと仕事をしろぉ~っ!)
とりあえず、熱を下げることに専念したいと思っておりますっ!

2004年02月02日 (月) 02時11分

No.3155 リニューアル~
NAME:ネッツandキッド

徹夜でリニューアルしました(笑)あと壁紙もいくつかあります^^感想よろ~。

2004年01月31日 (土) 05時11分


No.3159
NAME:あれん

ネッツandキッドさん、こんばんは。
久しぶりにパソコンを立ち上げたのですが、何だか使い方をド忘れしてしまい、説明書を引っ張り出してきて確認している男ですっ!(←たったの5日で使い方を忘れるなよっ!)
いや~っ、やはり「文明の利器」っていうのは使いづらいもんですねぇ!(←パソコンは既に汎用機械なんだよっ!お前の物忘れがひどすぎるんじゃいっ!)
とりあえず、インフルエンザに感染してしまったおかげで、あと5日はパソコンにアクセスできない日々が続くと思うので(←早くインフルエンザを治せよっ!)、説明書はそのまま出しっぱなしにしておきましょう!
まあ、鼻水も出しっぱなしなんですけど!(←今すぐに拭けっ!)

おぉ~っ、徹夜でサイトの更新を頑張られたのですか~っ?
最近、ネッツandキッドさんのお姿を拝見していなかったので、雪に埋もれてしまったのかと危惧していたのですが(←そんなわけないだろぉ~っ!)、秘かにサイト更新に力を注がれていたんですねぇ!
しかも、壁紙作成にもチャレンジされているようで!!!
またサイトの方に伺って、感想なども書き込みさせていただこうと思いますっ!
徹夜で頑張ると僕のようにインフルエンザになってしまいますので(←お前は徹夜で頑張ってないじゃんっ!)、あまり無理はしないでくださいね!

2004年02月02日 (月) 01時50分

No.3154 はじめまして。
NAME:MIDORICO

英語の苦手な私にとって、
スポセンの吹き替えがなくなってしまって、
見ていても半分以上は理解できていないのですが、
いつもこちらのNBA NEWには助けていただいてます。

こちらはリンクフリーとのことですので、
勝手ながらリンクさせていただきましたが
よろしかったでしょうか?
もし、不都合などございましたらなんなりと
仰って下さい。

2004年01月29日 (木) 18時09分


No.3158
NAME:あれん

MIDORICOさん、こんばんは&はじめまして!
自分は「おひつじ座」だと確信していたのに、病院の医者に「インフルエン座」などと衝撃的な事実を告げられ、明日からの「星座占い」の見方が変わってきそうな男ですっ!(←インフルエンザは星座じゃないっちゅーの!)
しかも、「インフルエンザA型」ということらしいので、血液型も「О型」→「A型」へと変更になりそうで・・・・今まで嘘の申告で献血してきた過去はどうなるんでしょうねぇ?(←血液型もそのままなんだよっ!)
そんなどーでもいい「星座&血液型話」は放っておいて(←まったくそのとおりだっ!)、わざわざ書き込みしていただき、ありがとうございますっ!
しかも、NBA NEWSも見ていただいているようで!!!
スポセンも平日英語放送のみとなってから約1年が経とうとしておりますが、いつになったら2ヶ国語放送に戻してくれるのでしょうか~っ?
僕は既に2回ほど、ESPNに直接電話して直訴しているんですけど、「もっと視聴者からのニーズが増えましたら検討します」みたいなことを言われましてねぇ・・・・日本で放送している番組なんだから、英語で放送してどーするんだよぉ~っ?と思ってしまいますっ!
まあ、僕もスポセンの英語バージョンを半分も理解できていないのですが(←おいおいっ!そんな奴がサイト更新に使うなよっ!)、何とか頑張って続けていきますので、半信半疑で見ていただけると幸いですっ!(←見ている人を半信半疑にさせるな~っ!)

そしてそして、こんな半信半疑のサイトにリンクを張ってくださったようで、ありがとうございますっ!
不都合なことなんてまったくありませぬ!
むしろ、リンクを張ってくださったMIDORICOさんのサイトに「インフルエンザA型」が感染しないか心配なんですけどねぇ!(←感染するわけないだろぉ~っ!コンピューターウィルスじゃないっちゅーねんっ!)
もし感染してしまうと・・・・MIDORICOさん自身の星座が「インフルエン座」、そして血液型も「A型」になってしまいますので(←ならんわいっ!)、明日からの「占いカウントダウンハイパー」を見る際には気をつけてくださいね!(←いらん心配なんじゃいっ!)
リンクを張ってくださったということは、もちろんMIDORICOさんもご自身でサイトを運営されていらっしゃるということですよねぇ?
僕のサイトからもリンクを張らせていただきたいので、ぜひぜひサイトのURLを教えてくださいっ!
今後も、よろしくお願いしますっ!

2004年02月02日 (月) 01時39分

No.3113
NAME:ルシファー

あれんさん、お久しぶりです!!
いや~、旅行に行ってPCつけてませんでした、帰ってきてからも。その間に76ersは勝ったり負けたりして…結局、少し負け越してしまってますね。あ~、やはり僕がPCつけないと勝てないのでしょうか?(←そんなことあるか!だいたい、関係無いだろ~)まあ、ここから怒涛のまき返しがあるのでしょう、きっと!
ということで、またちょくちょく来るのでよろしくお願いします

2004年01月18日 (日) 16時11分


No.3115
NAME:あれん

ルシファーさん、こんばんは。
久しぶりに車を運転しようと思ったんですが、大量に積もった雪の量を見て、早々に諦めた男ですっ!(←雪かきして車を動かせよっ!)
まあ、いつかは雪も溶けるでしょうから、時間が解決してくれるはずですっ!(←呑気すぎるんじゃいっ!)
要は「男と女の関係」と一緒ですねぇ!(←違うわっ!知ったようなことを言うな~っ!)

おぉ~っ、ルシファーさんは旅行に行かれていたのですか~っ?
もしかすると・・・・傷心旅行ですか?(←決めつけるなよっ!お前と一緒にするな!)
傷ついた心を癒すには、やはり新しい恋をするのが一番だと思いますよぉ~っ!(←だから失恋してないっちゅーねんっ!)
76ersはついに借金4までいっちゃいましたねぇ・・・・。
マブスとあれだけの勝負をしながら、ホームであっさり負けてしまうとは・・・・今シーズンはいいきっかけを掴みながらも、それを生かせず、同じことを繰り返しているような気がするんですが・・・・。
と、ネガティブになっていても仕方がないので、そろそろ快進撃を期待しましょう!
傷心が癒えたら、また元気な姿を見せてくださいね!(←勝手に傷心にするなっ!)

2004年01月19日 (月) 00時23分


No.3130
NAME:ルシファー

あれんさん、こんばんは
傷心旅行に行ったはずなのに心が癒されず…なんのための旅行だったのだろうと深く考えている男です(傷心旅行ってわけじゃないだろ~流されるな~)まあ、きっと時が忘れさせてくれるでしょう。きっと…
いやいや、最近はネガティブに考えてしまうくせがあるのか、暗くなってしまいました。まったくダメですな。これも76ersの不調が影響しているのかもしれませんが…
その76ersですが今日の試合では勝ったみたいで!!ロビンソン&アイバーソンの得点配分がまた絶妙で!!とてもいいことだと思います。まあ、問題をあげればスノウの6ファウルがあったり、3Pがまったく入ってなかったり、2桁得点が3人(スターター2人)しかいなかったり、マッキーが少し調子を落としているみたいなどなどたくさんあるのですが…まあ、きっとこれも時が解決してくれるでしょう(楽観視すぎるぞ、ってかネガティブに考えるのも大概にしろよ)
まあ、でもきっと昨年もそうだったようにオールスター前後で連勝してプレイオフを確実にしてくれるでしょう。
頑張れ、76ers

2004年01月22日 (木) 23時45分


No.3133
NAME:あれん

ルシファーさん、こんばんは。
傷心旅行には行ったことがないんですが、出張のたびに「小心旅行」になっている男ですっ!(←この小心者めぇ!)
なるほどなるほどぉ~っ、やはりルシファーさんは「傷心旅行」だったのですねぇ!(←違うっちゅーの!)
ルシファーさんがおっしゃるとおり、「恋の痛手」なんぞ、時間が解決してくれるもんですよ!(←お前に言われても説得力がないんじゃいっ!)
仕事も時間が解決してくれるといいんですけど・・・・こればっかりは時間が経つにつれて溜まっていくもんなんですよぉ~っ!(←だったらさっさとやれよっ!)
できることならば「1週間以上放っておいた仕事はリセットされる」という制度を作ってほしいところなんですけどねぇ!(←どんな制度なんじゃいっ!そんな制度ができるわけないだろぉ~っ!)

僕も76ersの連敗でネガティブになり、仕事にも力が入らなかったんですけど(←仕事が捗らない言い訳に76ersの連敗を使うなよっ!)、ようやく連敗脱出ということで、仕事も捗りそうな気がしま・・・・せんっ!(←おいっ!)
まあ、76ersが勝ったからといって、仕事が減るわけではないですからねぇ!(←当たり前だろぉ~っ!)
でもでも、やっぱり連敗脱出は嬉しいですよね!!!
アイバーソンの調子がイマイチなことや、スノウのファールアウト、アウトサイドシュートの問題など、勝ったとは言え、スッキリしない面もあるんですけど、まずは連敗脱出したことを素直に喜びたいですっ!
今シーズンの76ersは、いい勝ち方をした後でも波に乗れないパターンが続いていますが、何とか今回はこのチャンスを生かしてほしいですよね!
とりあえず、全ては時間が解決してくれるということで!(←楽観視するな~っ!何でもかんでも時間が解決すると思うなよっ!)
オールスターも近づいてきていますけど、何とかそれまでには勝率5割にまで戻して、後半への布石にしてほしいと思いますっ!
できるだけ上の順位でプレーオフ進出を果たしてほしいですからね!
頑張れ76ers!そして、傷心中のルシファーさんも頑張れ!(←だから傷心じゃないっちゅーの!)

2004年01月23日 (金) 02時30分


No.3145
NAME:ルシファー

あれんさん、こんばんは。
いや~傷心もすこしはいえ(だから、流されるな~)、新たな再出発をきろうとしながらもなかなか踏ん切りがつかない気の弱さを露呈している男です。まあ、その内最高のスタートを切って見せますよ~(さっさときれ、だいたい傷心じゃないんだから新たなスタートもあったもんじゃないだろ~)
この原因もきっと76ersの波に乗れそうで乗れないチーム状態が多いに関係しているものだと思います!(全く関係無いぞ~)なぜか今シーズンは何かにとりつかれたかのように全く波に乗れません…ホーネッツに勝って連敗脱出して波に乗れるかと思いきや2連敗。ちかも、コールマンは6週間の戦線離脱&ソーマスも見方同士ぶつかり途中退場…ただでさえ薄いフロントコートがどんどん手薄に…こうなればダレンバードに急激な成長を期待するしかありません!頑張れ、バード。ただ、ここ最近、アイバーソン&ロビンソンの得点バランスが非常によいのが唯一といって良い好材料!いっそのことにディフェンスのチームからオフェンスのチームにかえてみたらどうでしょうか(無理なこというな~)きっと、観客も僕らファンも喜ぶはずです、勝てないでしょうが…(本末転倒だろうが)
まあ、このように波に乗れず勝てない76ersですが、あれんさんも言うようにオールスターまでには5割に復帰して、後半の布石にして欲しいものであります!頑張れ、76ers(アイバーソン&ロビンソン&ダレンバード!!)
ではでは、僕は新たなスタートをきり、新しい恋を探しに行ってきま~す!

2004年01月27日 (火) 00時04分


No.3146
NAME:あれん

ルシファーさん、こんばんは。
案の定、ホットコーヒーを飲みすぎて眠れなくなり(←予想どおりの展開にハマるなよぉ~っ!)、仕方なくサイトの更新をしている男ですっ!(←仕方なくやるな~っ!)
新年早々からの激務により、体は疲れているはずなんですが、なぜか今日は眠たくならないんですよねぇ!(←だから、コーヒーの飲みすぎなんだよっ!)
まあ、明日からは再び泥酔モードに戻るし(←戻るなよっ!)、週末は広島に出張なので、サイト更新は「得意の週末一括」になりそうな気配ですっ!(←得意にするな~っ!毎日更新しろよぉ~っ!)
おぉ~っ、ようやくルシファーさんも「恋の痛手」から立ち直ろうとしているようですねぇ!(←失恋してないっちゅーの!)
まあ、時が解決するとは言え、新しい恋を見つけることが「傷心」から復活する最大の効果を発揮すると思いますので、適当に「恋人」を見つけちゃってくださいっ!(←何で適当なんだよっ!人ごとだと思って、いい加減なことを言うな~っ!)

本当に我が76ersは、なかなか波に乗ることができませんね・・・・いつになったら「伝説の大波」と言われている「稲村ジェーン」がやってくるのでしょうか~っ?(←その波じゃないんだよっ!)
やはり、サザンの「TSUNAMI」を歌わないといけないんですかねぇ?(←津波が来ても仕方がないだろぉ~っ!)
ようやく、フルメンバーが揃いそうだと思った矢先に、コールマン&トーマスの欠場ですから・・・・今シーズンの76ersは呪われているとしか言いようがありませんっ!
インサイドがただでさえ弱いっちゅーのに・・・・こうなったら、ダレンバートの分身を3体ぐらいコピーするしかないようですね!(←パーマンじゃないっちゅーの!)
ルシファーさんが書かれているとおり、唯一の明るい材料がアイバーソン&ロビンソンの「バランスのいい得点」でしょう!
アイバーソンが不調の時にはロビンソンがスコアリングで頑張ってくれますし、アイバーソンが好調の時でも、ロビンソンがコンスタントに得点を取ってくれていますっ!
この状態が続けば、「夢のオフェンシブチーム」も夢ではないですねぇ!(←夢じゃいっ!)
オールスターまでに勝率5割に戻したいところなんですけど、よくよく計算してみたら、現在借金6でオールスターまで残り9試合・・・・残りを8勝1敗で乗り切らないと勝率5割には戻せないんですよ・・・・。
まあ、スパーズもピストンズも13連勝していますから、我が76ersも9連勝すれば貯金ができるんですけどねぇ!(←ポジティブすぎっ!スパーズ&ピストンズが凄すぎるんじゃいっ!)
1ヶ月前まではカンファレンス首位のペイサーズとの差を毎日のようにチェックしていたんですが、そんなことをチェックするのは無駄に思える今日この頃・・・・ぬぬぅ~っ、いかんいかんっ、もっと前向きに考えないとぉ~っ!(←そのとおりだっ!)
苦しい戦いが続いていますが、何とか「稲村ジェーン」がやってくることを祈りましょう!(←だから、その波じゃないっちゅーの!)
新しい恋の方も「稲村ジェーン」に乗ってやってくるといいですねぇ!(←そんなもんに乗ってくるか~っ!)

2004年01月27日 (火) 01時13分


No.3151
NAME:ルシファー

あれんさん、こんばんは
朝から古賀議員の会見が生中継されていたので何も考えずに見ていたら学校にすこし遅れてしまい、朝から会見するという古賀議員の策略にすっかりかかってしまっい、腹をたてている男です。(きっとお前なんてはめる策略なんかじゃないんじゃい!大体、腹たてるのは辞職しないとかちょっと賢そうに聞こえるところにしろよ~)まったく、会見するなら午後からにして欲しいものであります。しかも、悲しいかな、言い訳だけだったようなきがするし…(といっても8時10分くらいまでしか聞けてません)
少し、新たな出発が遅らされたような気がしましたね~、まったく。あんな、みえみえの策略に引っかかるとは…

76ersですがオールスターまでに借金をなくすためにはなんと8勝1敗じゃ無いといけないのですか~!!ありえませんな~。とくに今の76ersの状態じゃ、何が起きても無理でしょ~(少しはファンとして信じろよ)
オールスターで活躍した選手の所属するチームには無条件で勝ち星5つ加算されるとか言うルールはできないものでしょうかね~(無理に決まってんだろ~)
まあ、でもいつかのスパーズ戦もあれんさんとともにロード5連敗は確実だからあきらめて応援していたら勝ってくれましたからね~!僕ら二人(あれんさんを巻き込むな~)が一緒になって、「無理だ~不可能だ~」といってたら9連勝くらいしてくれるのではないでしょうか~!よし、こうなったら気合を入れてけなすぞ~(ファンとして間違った方向に進むな~)

ではでは、今日こそはすがすがしく家から学校に向かいすばらしいスタートを切りたいと思います。

行ってきま~~~す!!

2004年01月28日 (水) 00時26分


No.3152
NAME:あれん

ルシファーさん、こんばんは。
朝食は食べないという不健康な生活を送っているのですが、毎晩の飲酒は欠かさないという健康的な生活も送っている男ですっ!(←余計に不健康なんだよっ!)
朝食を食べようという気はあるんですけど、いろいろ大人の事情というものがありましてねぇ!(←単に毎朝2日酔いになってるだけだろぉ~っ!)
そして、僕もルシファーさん同様、昨日の朝は「古賀議員の釈明会見生中継」を見てしまいまして・・・・いつものようにウ●コをして(←汚いんじゃいっ!)出かけようと思ったら、何やらテレビで会見生中継をやっているではないですか~っ?
仕方がないので見ていると、本当に遅刻してしまいました!(←こらこら~っ!さっさと出かけろよぉ~っ!)
くっそぉ~っ、フジテレビめぇ!(←八つ当たりはやめなさいっ!)
しかも、会見が長いだけで、いっこうに核心部分には触れず、結局のところは「言い訳だけしておいて議員を辞職しない」などというオチでしたから(←オチじゃないんじゃいっ!)、余計に腹が立ちましたよぉ~っ!
僕の貴重な朝の時間を返せぇ~ってな感じですっ!(←自業自得だろぉ~っ!)
お互い、あんな往生際に悪い人間にだけはならないように気をつけましょうね!(←お前は今でも十分往生際が悪いんじゃいっ!)

76ersがオールスターまでに借金を返すには、残り9試合を8勝1敗で乗り切らなければいけない・・・・あり得ないですよねぇ?(←おいおいっ!ファンなら奇跡を信じろぉ~っ!)
「はねるのトビラ」の栞風に言えば、「あり得な~いぃ、ニョニョニョニョニョォ~!」ですよ!(←訳の分からん言い回しはやめなさいっ!)
グリズリーズもマブスも8連勝を飾っていますから、それにあやかって我が76ersも!と思いたいところですが・・・・あり得ないでしょう!(←いい加減にしろよぉ~っ!)
まあ、こんなふうにネガティブになっていれば、スパーズ戦の時のように勝ってくれると思うので、ネッツ戦からオールスターまでは9連勝で間違いないですっ!(←極端にポジティブすぎるんじゃいっ!)
やっぱり、ルシファーさんと僕が諦めれば76ersが勝つというジンクスがあるんでしょうね!(←どんなジンクスなんだよっ!)
言わば「逆・勝利の女神」ってやつでしょうか~っ?(←違うわっ!しかも、2人とも男なので「女神」じゃないだろぉ~っ!)
とりあえず、2人揃って気合を入れて「超ネガティブ」になるしかありませんっ!(←ルシファーさんを巻き込むなよっ!)
僕が出張から帰ってくる頃には、何とか76ersが借金返済してくれていることを願いたいですねぇ!(←3日間の出張中に借金6が返せるわけないだろぉ~っ!2試合しかないんじゃいっ!)

僕も今日の朝は早めに家を出て、遅刻しないようにしたいと思っておりますっ!(←当然だろぉ~っ!)
まあ、恐らく2日酔いだと思うので、「すがすがしい朝」を迎えることは不可能なんですけどねぇ!(←だったら飲むなよっ!)
ルシファーさんも遅刻しないように家を出てくださいよぉ~っ!(←遅刻したお前に言われたくないんじゃいっ!)

2004年01月28日 (水) 01時01分

No.3142 引っ越しまいた
NAME:Co.あれん

お久しぶりです、あれんさん。
壁紙かなりかっこいいです。白と黒でCoolなかんじがサイコーです。ぼくも負けないようにがんばりたいと思います。

さて、いきなりですが、この度サイトを引っ越しました。
新しいURLは
http://members.at.infoseek.co.jp/oish69/herecomes.htm
です。
時間があるときでよろしいのでリンク先の変更をお願いします。
これからもよろしくお願いします。

2004年01月26日 (月) 18時35分


No.3144
NAME:あれん

Co.あれんさん、こんばんは。
あまりにも部屋の中が寒いので、寝る前だというのにホッとコーヒーなんぞを飲んでいる男ですっ!(←寝る気があるのか~っ?)
本来ならば熱燗をキューっといきたいところなんですけど、いろいろと諸般の事情がありましてねぇ(←諸般の事情ではなくて、単に昨日の飲みすぎただけだろぉ~っ!)・・・・。
本当にお久しぶりですね!!!
こちらこそご無沙汰しておりまして申し訳ないですっ!
いろいろと諸般の事情がありまして(←そればっかりじゃんっ!何の事情もないだろぉ~っ!)、他サイト様に書き込みに行けない日々が続いておりました・・・・。
壁紙を褒めていただいて、本当にありがとうございますっ!
いやいや、本当にそういうセンスがないもんで、褒められると逆に恐縮してしまいます・・・・。
まあ、「パンダの壁紙」と思ってくださいっ!(←単に白黒なだけだろぉ~っ!いったい何のサイトなんだよっ!)

おやおや~っ、Coあれんさんがお引越しですか~っ?(←違うわっ!サイトが引越しなんじゃいっ!)
今度はどちらの方へ引っ越されるのでしょうか~っ?(←だからサイトが引越しなんだよっ!)
寒い日が続いていますから、引っ越すなら南国がいいかもしれませんねぇ!(←気軽に言うなっ!引越しは大変なんじゃいっ!)
早速、リンクの変更を行っておきますっ!
また、そちらのサイトにも遊びに行かせていただきますので、邪険にしないでくださいよぉ~っ!(←邪険にしたいんじゃいっ!)
こちらこそ、引き続きよろしくお願いしますっ!

2004年01月26日 (月) 23時04分


No.3148 ありがとうございました
NAME:Co.あれん

こんばんは、あれんさん。
リンク先の変更ありがとうございました。

最近ほんとに寒いですね。ぼくもかなりコーヒーのんでますよ。けど少し甘いやつ(子供だなぁ)
以前、それで眠れなくなったこともありました。(バカだ)

またぼくのサイトにも是非来て下さい。もちろん邪険になんかしませんよ。大歓迎です。
僕もまた遊びにきます。(お前のほうが邪険じゃい!)

2004年01月27日 (火) 23時44分


No.3150
NAME:あれん

Co.あれんさん、こんばんは。
昨夜はコーヒーの飲みすぎで眠れない夜を過ごしてしまったのですが、今夜は予定どおり泥酔しているのでぐっすり眠れそうな男ですっ!(←こらこら~っ!予定どおりの行動を実行するな~っ!)
暖かいコーヒーを何杯飲んでも、やはり体が冷えるのは早いんですよねぇ・・・・体の芯から温まるには、熱燗に限りますよぉ~っ!(←いい加減にしろよぉ~っ!)
Co.あれんさんもコーヒーをお飲みになられるのですねぇ!
僕も昔は砂糖入りのコーヒーしか飲めなかったんですけど、最近はブラックコーヒーしか飲めませんっ!
飲めませんと言うか・・・・残業するために眠気覚ましで飲むことが多いため、ブラックコーヒーの方がいいんですよぉ~っ!
まあ、Co.あれんさんも「残業中の眠気覚ましのコーヒー」を飲むようになれば、自然とブラックコーヒーの美味さも分かるようになりますよ!(←そんなことまでして好きになりたくないんじゃいっ!)

昨夜、リンクのURLを変更した後に、Co.あれんさんのサイトに伺ったのですが、書き込みができませんでした・・・・。
アイコンが「管理者」という設定しかないので、Co.あれんさん以外の人が書き込もうとするとエラーが発生するようです。
他に方法がないかな~と思って、何回もチャレンジしてみたんですけど、やっぱり同じエラーが出てしまって・・・・掲示板もリニューアルされてて「おぉ~っ、初の書き込みをいただきだぁ~っ!」とウキウキしていたんですが、エラーが発生して書き込めませんでした・・・・。
もしかすると、他の方々も書き込みができないかもしれないので、Co.あれんさんの方でチェックしてみてもらえますでしょうか?
もし、他に方法があるのならぜひぜひ教えていただきたいですっ!
何としても書き込みしたいので!!!

2004年01月28日 (水) 00時25分

No.3147 おはよ~ございます
NAME:おばはん

ネッツが売却されバイロンスコットが解任!?...チャ~ンス!明日はネッツ戦だわ!と思ったのもつかの間、え?アレン怪我で2試合出ない...(;;)う・そ・・・・
なんで~、明後日はラプターズ戦j-sky、LIVEや~ん....2月号の予定見れば76ers戦1試合もないのに...(;;)これはもう何かの陰謀!?「越後やさん、なんで...」「ふっふっふ...」「待て待てぃ!えぇい、こちらにおわすをどちらと心得る!先の副将軍にあらせられるぞ!頭がタカ~イ!控えおろう!!」
あ~なんか気が乗り切れないな~指も走らんし...これも76ersの不調と怪我人のせいやな...気を取り直すことが出来るまでグチることになりそうなおばはんでした。(でっかい)はぁ~

2004年01月27日 (火) 10時41分


No.3149
NAME:あれん

おばはんさん、こんばんは。
明日から出張なんですが、少しでも暖かいところへ行けることが少しだけ嬉しい男ですっ!(←大して変わらないだろぉ~っ!)
さすがに寒さにも飽きてきたので(←おばはんさんがお住まいの北海道はもっと寒いんだぞぉ~っ!)、2月&3月は飛ばして、一気に4月になってほしいんですけどねぇ!(←そういうわけにはいかないっ!)
おぉ~っとぉ~っ、4月&5月は花粉症で苦しいし、6月&7月は雨がうっとうしいので、一気に8月になってほしいですよ!(←単にビアガーデンに行きたいだけじゃんっ!)
そういえば、北海道は梅雨がないんでしたよねぇ?
「雨もしたたるいい女」と言う言葉がありますけど・・・・おばはんは「雪をも溶かすいい女」なのでしょう!(←褒めてるのか、けなしてるのか分からんっ!)

さてさて、明日はいよいよネッツ戦だぁ~っと思ってた矢先に、バイロン・スコットが解任されてしまったようで・・・・。
成績はイマイチとは言え、ディビジョン首位をキープしているというのに・・・・2年連続ファイナル進出という実績もあるんですけど、やはり成績とは関係ない部分で解任されてしまったような気もしますねぇ・・・・。
昨シーズンのピストンズのカーライルといい、何だかイースタンのHC人事は厳しいような気がしますけど、スコットも違うチームのHCとしてファイナル進出&チャンピオンへと上り詰めてほしいですっ!
そしてそして、ショッキングなニュースが・・・・アイバーソンが2試合を欠場してしまうのですか~っ?
せっかく、ネッツ戦&ラプターズ戦が放送されるっちゅーのに!!!
何で放送されるカードに限って、アイバーソンが欠場してしまうのでしょうか~っ!
調子が上がってこない分、せめてアイバーソンの勇姿を見たいと思っていたのに・・・・これはきっと、「うっかり八兵衛」がアイバーソンにゲームの日にちを間違えて教えてしまったのでしょう!(←何で八兵衛がアイバーソンの側近なんだよぉ~っ!)
アイバーソンが見れないのは残念ですけど、せめて「由美かおる」の入浴シーンだけは放送してほしいと思っておりますっ!(←放送されるか~っ!見たいなら「水戸黄門」を直接見ろよぉ~っ!)
ほんと、ため息ですねぇ・・・・はぁ~。
出張で76ers戦の放送を見ることができないんですけど、アイバーソン抜きでも2連勝を期待したいですっ!

2004年01月28日 (水) 00時07分

No.3141 国会議員の夏・・・東芝
NAME:にんにく76ERS

あれんさん、こんばんは!
今日の敗戦がけっこうショックなため、試合内容を忘れてしまったオールスター選手です!いや~アイバーソン&ロビンソンの合計がまた50点オーバーという事しか覚えとらんのです。(だったら、どっかで内容を調べればいいだろっ!)それにしても、その2人は素晴らしいスコアリング能力ですな!

さてさて、オールスターゲームですが、チームは負け、個人としても不本意な成績でしたが、ディフェンスでは、またもいい活躍が出来ました。これはもう、僕の特技となりました。ただ、今までの練習をやってきて、弱点も見つかりました。それはオフェンス力です。ただ、この分野はもともと、ディフェンスより好きだったので、(いつの間にかDのほうが好きになってました)楽しみながらLvアップをしていきたいです。この練習を通して、新しいバスケットが出来ました!

その後に見た2部のJBLの外人の生ダンクがやばかったです。でも、そのダンクを見て、カーターとかはもっと凄まじいのだろうなぁ~と思いました。でも、この外人(アイザック・ソジャナー)も負けないほどの迫力でした!

「浦安鉄筋家族」は本当に面白い漫画です。ギャグ漫画です。ちょっとグロいですが、それぞれのキャラが特徴をしっかり持っていて、とっても面白いです。主人公の友達や家族(常に出てくるキャラ)以外は、有名人のキャラになっているところも面白いです!校長先生はイタリア長介(いかりや長介)、霊能者はボギー愛子(故ぎぼ愛子)、天才野球少年は角田弁慶、略してカドベン(ドカベン)など、たくさんいます!とっても、おもしろいので、単行本や、週刊誌(チャンピオン)を買って読んで見ては!?

ではでは、倶徐部!(なぜ漢字?)

2004年01月25日 (日) 19時54分


No.3143
NAME:あれん

にんにく76ERSさん、こんばんは。
昨夜は一人で泥酔し、いつの間にか酔い潰れてしまって泥眠していた男ですっ!(←まったく寂しい奴だっ!)
いや~っ、何とか自力で朝7時に目が覚めたからいいようなものの、目覚ましもセットしていなかったので、危うく寝坊するところでしたよぉ~っ!(←目覚ましをセットしても危ういくせにっ!)
ってなわけで、レスが遅れてしまって申し訳ありません・・・・。
まあ、いつものことなので気にしないでくださいっ!(←気にしてないわっ!)

昨日の敗戦・・・・はてはて、そんなことがありましたっけ?(←おいおいっ!ログ観戦してたくせにっ!)
あぁ~、そういえば昨日の大阪国際女子マラソンで渋井選手が負けてましたねぇ?(←話題を勝手にすり替えるなよっ!)
まあ、まだチャンスがなくなったわけではないので、貪欲にアテネ出場を目指してほしいものですっ!(←お前に言われたくないんじゃいっ!)
さてさて、我が76ersですけど(←最初からその話なんだよっ!)、ログ観戦中もずーっと76ersの方がFG成功率&3P成功率が高かったのですが、いったい何で負けてしまったのでしょうねぇ・・・・。
レブロンのいないキャブス相手に負けるなんて、どう考えても納得いかないのですが、僕もロビンソン&アイバーソンが合計で50得点オーバーしたことしか覚えていないので(←嘘をつくな~っ!)、もしかすると勝ったのかもしれませんっ!(←素直に負けを認めろよぉ~っ!)

地区オールスターでは負けてしまったようですが、ディフェンスでは素晴らしいところを見せたようですねぇ!!!
オフェンスは好不調の波が出やすいんですけど、ディフェンスはオフェンスほど好不調の波が出ないもんなので、ディフェンスに自信があることは素晴らしいと思いますっ!
どうしてもオフェンス練習の方が面白いので、ディフェンス練習はおろそかになりがちですが、やはりディフェンスがしっかりしていないと、選手としては過小評価されてしまいますもんねぇ!
にんにくさんはまだまだ若いですし、これから伸びる可能性を十分に秘めていると思いますので、どんどん練習して上達していってくださいね!
地区オールスターの経験が生かされるといいですねぇ!
やっぱり、ダンクを生で見ると圧倒されてしまいますなぁ!
僕も高校時代に実業団バスケットのゲームを見に行ったことがあるんですが、やはり外人のダンクを生で見ると興奮してしまいましたっ!
あれで興奮するんだから、ヴィンスのダンクを生で見ると気絶するかもですねぇ!(←大げさなんじゃいっ!)
そういうゲームを見ることも勉強だと思いますので、機会があったらぜひぜひ見に行ってくださいっ!

「浦安鉄筋家族」はキャラが面白そうな漫画ですねぇ!
登場人物の名前だけでも笑えてきますっ!
しかも、週刊「チャンピオン」で連載されているというのも渋すぎるぅ~っ!(←チャンピオンをナメるなよぉ~っ!)
本屋に行ったら、絶対に手に取らない週刊誌ですもんね!(←だからチャンピオンをナメるなよぉ~っ!)
そんなに面白い漫画だったら、今度本屋に行った時に、ぜひぜひ立ち読みしてみようと思いますっ!(←立ち読みかよっ!買って読めっ!)

ではでは、愚っ恕武!(←何で漢字なんだっ?しかも暴走族風!)

2004年01月26日 (月) 22時50分

No.3137 やってきたぞぉ~! 午後のポセイドン・・・浦安サテリコン!
NAME:にんにく76ERS

あれんさん、こんばんは!
え~ついに明後日、オールスターの本戦です!ちなみに明日は最後の合同練習でっすよ!明日は特別記念Tシャツがもらえるそうです。本番では特別ユニフォームを着れるそうです。でも、こちらはもらえないそうです・・・

実に来る人は1000人ほどだそうです。いや~それなのに僕は緊張してないんですよね~。まぁ、自分の最高のプレーを出したいです!明日はまた、いいプレーを盗みたいです!

明日はマジック戦です。T-MACとの得点王1位、2位対決です。ただいま0.5~6点差ぐらいなので、ここで抑えて少し、差を離したいところですね。そして、勝つのです!!!

あれんさんは、「浦安鉄筋家族」って漫画知ってますか?漫画嫌いの僕が今、一番読んでる漫画です。(昔はワンピースとか遊戯王とか読んでました)まぁ、とにかく世界で2番目に好きな漫画です!一番はやっぱり、「スラムダンク」でしょう!これはバスケファンにはたまらない漫画でしょう!宮城と、神とか好きです!
でも、本当におもしろい漫画なんですよ「浦安」は。知ったのは2年前ぐらいですかね。一目見て、「この漫画が俺を呼んでいる!」と心の中で一瞬思おうとしました!(思ってないのかよ!)この漫画で好きなキャラは春巻龍です。この漫画知らないのでしたら、これからそのことも書き込んでいきたいと思います!
最近件名に不思議な言葉を書いてますが、これは「浦安」の漫画の中の題名です。
では、24,25日はがんばりますよぉ~!では、グッジョィ~ブ!

2004年01月23日 (金) 22時37分


No.3140
NAME:あれん

にんにく76ERSさん、こんばんは。
暖房の調子が悪いので、仕方なく「ホッカイロ」を服の中に仕込んで寒さを凌いでいるのですが、熱燗の酔いが回ってきたので、逆に暑くなってしまって困っている男ですっ!(←だったらホッカイロを外せばいいだろぉ~っ!)
まあ、暖房の効かない職場で仕事をするよりはマシなんですけどねぇ!(←暖房の切れる時間帯になっても仕事が終わらないからじゃんっ!)
今日は我が76ersがホームでマジックに負けてしまったようで・・・・トーマス&コールマンのプレータイムが少ないので、怪我でもしたのでは?と心配になっております・・・・。
アイバーソン&ロビンソンが合計50得点を挙げてくれたんですけど、マッグレディ&ハワードにも合計50得点を許してしまい・・・・あとはベンチメンバーの得点力の差なのかもしれませんね・・・・。
そんな中、コーヴァーが4本の3Pをパーフェクトに決めてくれたのが嬉しいですね!
なかなか波に乗れない76ersですけど、明日のキャブス戦ではきっちり勝ってほしいところですっ!
キャブスには今シーズン2連敗を喫していますから、明日は絶対に負けるわけにはいかないですよぉ~っ!

おぉ~っ、ついに明日は地区オールスターの本戦を迎えるようですねぇ!!!
今日の最後の合同練習は上手くいきましたか~っ?
記念Tシャツや特別ユニフォームも着用するそうで、何だか本当に「オールスター戦」という雰囲気が伝わってきますよぉ~っ!
しかし、観客が1000人も来るっていうのが凄いですね!!!
僕が高校総体の県予選準々決勝に出場した時に観客が200人程度だったので(←しかもほとんどが両校の生徒・・・・)、1000人という観客は経験したことがありませんっ!
大勢の人の前でプレーできることは貴重な経験ですから、気負うことなく自分の100%の力を出し切ってくださいねぇ!
この経験がにんにくさんのバスケットキャリアに確実に生かされると思っていますので、精一杯、自分の力を試してきてくださいよぉ~っ!

「浦安鉄筋家族」っていうのは、「浦安で土木業を営む家族」っていうことなのでしょうか~っ?(←違うわっ)
もしかすると、「ディズニーランド」を建設したのも「浦安鉄筋家族」なのかもしれませんっ!(←だから違うっちゅーの!)
僕もあまり漫画を見ないので、「浦安鉄筋家族」は知らないんですけど、やはり人それぞれハマってしまう漫画というのはあるもんですから!
昔は「ヤングマガジン」にハマってまして、毎週のように買っていたんですけど、ここ5年ぐらいは本当に漫画を読まなくなってしまいました・・・・。
印象に残っている漫画は・・・・やっぱり「稲中卓球部」ですかねぇ!(←お下劣漫画しか読まないのか~っ?)
「この漫画が俺を呼んでいる!」と心の中で一瞬思おうとしましたっ!(←思ってないのかいっ!むしろ思えよっ!)
僕の訳の分からん発言は「稲中」から影響を受けていると思ってくださいっ!(←影響なんて受けてないだろぉ~っ!単なる泥酔発言じゃんっ!)

明日の地区オールスター本戦では素晴らしいプレーを見せてきてくださいね!
それではグッジョブ&グッドプレー!(←お前がプレーするわけじゃないだろぉ~っ!)

2004年01月25日 (日) 01時35分

No.3136 週末ですよ!
NAME:おばはん

そういえば、昨日j-skyでニックス対ロケッツを見たのですが、ニックスは負けましたがステフってセルフィッシュなんですか??なんかバンホーンをせっせせっせと使っていてバンホーンまで先週のプレイヤーズオブウイークに選ばれてましたよね...バンホーンは76ersで使われ方を間違ってたのかな~とちょっと凹んでしまったおばはんでした。
札幌は今日もツルツル気をつけてまいります。あれんさんは転んで怪我しなかったんですか?年取ると次の日が答えるんですよね~(ニヤリ)この週末湿布のお世話になってるあれんさんが見えたきがする...「あ、お役人様また余計なことを言ってしまいました、申し訳ございません。あ、何をなさいます。人を呼びますよ、あ、あれぇ~...」つづく(何に続くのだ!)では良い週末を...え?続きが気になるって?ふっふっふ...

2004年01月23日 (金) 16時34分


No.3139
NAME:あれん

おばはんさん、こんばんは。
新年になってからというもの多忙な毎日が続いており、ロクにNBA観戦もままならないところなんですが、とりあえず飲酒だけは欠かさず毎日続けている男ですっ!(←そんな時間があるなら、少しはNBAを観戦しろよぉ~っ!)
リーグパスで毎日のようにゲームを中継しているんですけど、年間に何試合見れるかと言えば、結局は50試合程度ぐらいなんですよねぇ・・・・毎日生中継を見れるような環境になってみたいものですっ!(←毎日ちゃんと仕事を片付ければ、早く帰って見れるんじゃいっ!自業自得だろぉ~っ!)
ニックスに移籍したステフは、念願が叶ったことがよほど嬉しいのか、素晴らしい活躍ぶりを見せてくれていますねぇ!
その活躍に引っ張られるように、周りの選手たちも生き生きとプレーしているような気がしますし、ウィルキンズのHC就任でますます勢いが増してきたような雰囲気を漂わせていますよね!
我が76ersにとっては、同じディビジョンのチームということもあって、ニックスの好調ぶりは危機的状況なんですけど、ステフの生き生きとしたプレーを見れるのは嬉しいことですっ!
ヴァンホーンもステフに上手く力を引き出されているような感じですが、元々スコアリング能力には長けている選手ですし、ネッツ時代にステフともプレーしているので、プレーしやすいのかもしれませんね!
もっと76ers時代に頑張ってほしかったところですけど、今はロビンソンという素晴らしいスコアラーがいますので、ヴァンホーン以上にロビンソンには頑張ってほしいですね!

そちらも相変わらず「ツルツルな日々」が続いているようですが(←訳の分からん表現はやめなさいっ!)、こちらも氷点下になる日々が続いておりまして、凍結路面を冷や冷やしながら歩いておりますっ!
先日、転んで打ち付けた「お尻」も何とか痛みが和らぎまして、座るのも苦にならなくなってきましたよぉ~っ!
昨日までは座るのも痛いぐらいの状態が続いてて、「あいつは痔にでもなったのか~っ?」などと疑われていたんですけどねぇ!(←ずーっと疑われてろよっ!)
おばはんさんも「イボ痔」だという疑惑を持たれないよう、すってんころり~んと転んでお尻を打たないでくださいね!(←疑われるわけないだろぉ~っ!)
「ふっふっふ、お前のガードが甘いからこんなことになるのだぁ~っ!さあ、もっと近くに寄りなさいっ!私がいろんなことを教えてあげよう!さぁ~っ、さぁ~っ!」・・・・来週に続く!(←続けるな~っ!)
おばはんさんも良い週末をお過ごしくださいませ!
そして、続きを楽しみにしておりますよぉ~っ!(←楽しみにするなよっ!)

2004年01月25日 (日) 01時10分

No.3134 潔く
NAME:古賀

こんにちわ!あれんさん。
鳥インフルエンザ対策の為にも自ら焼き鳥屋
http://donraku.moo.jp/wa/hiden.html
↑に行って経済の活性化に貢献しようとしている者です!

鳥取方面は涼しいようですねぇ!(←寒いのだ!)
雪が大変でしょうけど、あれんさんは確か四駆を
乗り回して道行く女の娘をナンパ、じゃ無くって
砂漠のような道でも楽々と走行していらっしゃると思うので、
この程度の雪はウェルカムって感じですか?(←そんな訳あるか!)

国土交通省の管轄だと思われる空港が大変だと思うのですが
あれんさんが東京へ出張に来る頃には更なる大寒波が押し寄せて
来ると勝手ながら思っているので(←思うな!)要注意ですね!

まぁ、東京に着けば霞ヶ関のダンディーな役人さんとの
合コンが用意されている筈なので、今からウキウキして
仕事も捗っている毎日をお過ごしなのでは?(←忙しいんだ!)

こんな寒い時には欠航する飛行機が相次ぎませんが、
日本を代表する航空会社であるJA●ならば格安の
航空券を特別に用意して飛び立ってくれるでしょう!
大抵はイケる!あれんさんですから是非ともJ○Sで
東京に出張におらして下さい!(^^)

申し送れました。古賀です。
卒業所要単位が足りない上に、在籍していない大学の名前を持ち出し、
優勝してもいないテニス大会で優勝したと豪語し、秘書時代にも
金銭的な疑惑が残されているという、疑惑の底なし沼状態です。

これだけ疑惑に満ち溢れているのでスポーツマンらしく、
潔く、しかしながら有権者から選んで頂いた立場もあるので
粘り強く議員活動を続けていく所存です(←早くヤメろ~)

野村のサッチャンだってヤメなかったですしね(←野村は政治家じゃない)
私が辞職すると山崎の拓ちゃんが議員に復活してしまうかも知れないので
お国の為にも私が必要不可欠な存在なのです(←芸人の方がマシだ!)

ニュース・ステーション(報道ステーション)のキャストが
決まりつつあるようですが、もしかしたらスポーツコーナーに
元テニス選手の松岡修三が抜擢されるかも知れないそうで!!
古賀氏も喜んでいる事でしょう!(←喜んでる場合か!)

でも不倫&離婚で干されている徳永アナになるという記事も
見かけたので、一体どうなるのか興味はあるのですが、
どっちにしろ殆ど見ないと思うので誰でも良いです(←良いんかい!)
プチ熟女の渡辺真理の代わりに無名のアナウンサーが起用されるのが
個人的に困りますねぇ(←どうせ見ないんだろ~)

スポーツと言えば、女子バスケが五輪の出場権を獲得し、
前監督の北原氏もさぞやムカツイて、いや喜んでいる事でしょう!
大会を通じての日本の成績が2勝4敗というのが何だか
妙な感じがするのですが、とりあえず五輪に出れれば構いません!

韓国から日本に帰化した身長が2メートルくらいある
選手が居るそうですが、先日の大会には「家庭の事情」
とやらで代表入りを辞退してしまったんですよねぇ。
何とかコンディションを整えて代表に入って五輪に出て貰いたいです!

まぁ、裏技としてマイケル高橋を女装させてアテネへ
送り込めば、現地の女性達は肌の露出は控えめだと思うので
バレやしませんよ!(←バレバレだぁ~~!)

南米(特に某国)女性よりもギリシャ系の女性の方に興味がある者でした。
決して外人が好きな訳では無いですよ(←言い訳)
それでは失礼致します。

2004年01月23日 (金) 16時17分


No.3135 追伸
NAME:古賀

こんばんわ!
書き忘れてしまいました。

あれんさんが こよなく愛するカツノリ君が
読売ジャイアンツに移籍したようです。
これで今日から管理人さんも巨人ファンですね!

元巨人軍友の会 会員の者でした。

2004年01月23日 (金) 16時26分


No.3138
NAME:あれん

古賀さん、こんばんは。
近所のやき鳥屋「とっ鳥屋」に行くと、必ず「しそ梅ささみ」を注文し、そればかりを注文し続けるために、店の人から迷惑がられている男ですっ!(←さらに泥酔して寝るから、もっと迷惑なんだよっ!)
本当にやき鳥は美味しいのですが、お酒が過剰に進んでしまうので困ったものですっ!(←困ってないくせにっ!)
おぉ~っ、蔵前にこのようなやき鳥屋さんがあるのですか~っ?
やはり地鶏の炭火焼きは美味しいのでしょうねぇ!!!
お勘定が7,360円と高めなのが気になるのですが・・・・これは台東区在住のJさんが実際に行かれて注文した分のお勘定なのでしょう!(←違うわっ!)
きっと、このやき鳥屋では注文できない「お姉ちゃんとのお遊戯代」も含まれていると思われますので(←含まれてないわっ!)、割高なお勘定になっているんでしょうね!
鳥取は大寒波のおかげで、かなり寒い日々が続いておりますけど、雪はそんなに積もっていませんよぉ~っ!
でも、年明けに積もった雪がまだ溶けていないので、周りには積雪が残っておりますっ!
僕の車は4駆でスタッドレスタイヤも装着しているので、雪道も楽々走行なんですけど、車の周りに30cmほどの積雪があるため、車を動かすこと自体が無理なんですよぉ~っ!(←さっさと除雪しろぉ~っ!せっかくの4駆がもったいないだろぉ~っ!)
空港も一応は国土交通省の管轄なんですが、旧運輸省の職員が担当しているので、旧建設省の僕らにはあまり関係がありませんっ!(←縦割り行政かいっ!)
運輸省と建設省が合併して、国土交通省内にも港湾空港部という部署ができたんですけど、僕は1回も入ったことがありませんよ!(←迷惑だから入るな!)
空港のことは港湾空港部にお任せして、僕は「やき鳥屋」の発展に力を注ごうと思っておりますっ!(←そんなもんは管轄じゃないだろぉ~っ!ちゃんと仕事をしろよぉ~っ!)
2月には東京で「ダンディーな役人さんと一緒に渋谷のギャルと合コン」が開催されるんですけど(←そんな美味しい話があるわけないだろぉ~っ!単なる出張じゃんっ!)、鳥取⇔東京便は全日空(ANA)しか運行してないんですよねぇ・・・・まあ、フライトアテンダントのお姉さんがいれば問題ないですけど!(←問題あるだろぉ~っ!)
この時期は天候の状態によって欠航になる場合が多いので、2月の出張はJRで行くことになるかもしれませんねぇ・・・・。
鳥取から東京までJRで行くとなると、7時間もかかってしまうので苦痛なんですけどね。

「古賀議員が経歴詐称」というニュースを聞いて、てっきり自民党の古賀氏のことだと思っていたんですけど、どうやら民主党の古賀氏のことのようで!
福岡選出の議員なので、議員を辞任することになれば山崎拓ちゃんにも政界復帰のチャンスが訪れそうな気配ですなぁ!
個人的には学歴なんてどうでもいいことだと思うんですけど、それを詐称しているということが問題ですよねぇ?
学歴を見て投票する有権者なんて少ないと思うので、正直に書けばいいことなのに・・・・まあ、学歴優先主義の世の中なので、見栄を張ってしまうのかもしれませんね。
野村のサッチャンでさえ、しぶとく芸能界に生き残っているようですから、山崎拓ちゃんを政界復帰させるようなことになるよりは、古賀議員に現職を続けていただきたいですっ!
ニュースステーションの新キャストが決定しつつあるようですが、松岡修三のウザいハイテンションだけは勘弁してほしいですよぉ~っ!(←お前のハイテンションもウザいんじゃいっ!)
こちらではニュースステーションが放送されていないので(←田舎者めぇ!)、特に問題はないんですけどねぇ!(←だったら言うな~っ!)
徳永アナといえば、ウッチャンとの不倫騒動が報じられたアナウンサーでしたっけ?
テレ朝のアナウンサーだったんですねぇ?
でも、先日のミュージックステーションにウッチャンが出演していたのですが・・・・とりあえず、「ニュースステーション」の話なので問題ないのでしょう!(←問題あるわっ!同じ放送局なんじゃいっ!)
渡辺真理アナも既にベテランになってしまった感がありますけど、ニュース23の草野満代アナに比べれば、まだまだヒヨっ子ですなぁ!(←どっちもどっちなんじゃいっ!)
草野アナも一気に老けてしまった気がするんですけど、やはり筑紫哲也の「白髪ウィルス」が伝染してしまったのかもしれませんね!(←どんなウィルスなんだよっ!)

女子バスケットの日本代表チームが見事にアテネ出場を決めてくれましたねぇ!
まさかまさか、韓国代表チームに勝つとは思ってなかったんですけど、何はともあれアテネ行きの切符を掴んでくれたことは嬉しいですっ!
サイズ的には苦しいかもしれませんけど、アメリカから帰化した大型選手がいるということなので(←韓国なんだよっ!)、もし代表に選出されれば活躍してくれるのではないでしょうか~っ?
いざとなったら、日本に帰化したラモス&サントスや小錦を女装させて、日本代表チームに送り込むという裏技もありますからねぇ!(←帰化した外国人なら誰でもええんかいっ!裏技じゃないだろぉ~っ!)
そして、ついにカツノリくんの「栄光ある読売巨人軍入り」が決定したようでぇ!!!
野村家の野望の第一弾が実現したわけですから、次は「サッチャンの巨人軍フロント入り」、続いて「克也の巨人軍監督」も実現しそうな勢いですなぁ!(←実現するか~っ!)
サッチャンの「強気なフロント運営」、克也氏の「無駄なID知識」、そしてカツノリの「実力が伴わない明るさ」が加われば、読売巨人軍の将来も安泰ですね!(←むしろ不安なんじゃいっ!)

南米女性もいいんですが、北欧系の女性に興味がある男でしたっ!(←興味を示すなっ!)
決して外国人が好きなわけではありませんので!(←嘘をつくな~っ!)
酒に関しては外国のものより、日本のものが好きなんですけどねぇ!(←酒なら何でもいいくせにっ!)

2004年01月25日 (日) 00時49分

No.3128 今日は勝ったどぉぉぉ~!!!
NAME:にんにく76ERS

あれんさん、こんばんは!!!
今日はついに連敗ストップです!しかも相手はホーネッツです。なかなかの強敵相手ですし、ここからリズムに乗ってもらいましょう!!!
今日の勝因はFG成功率48%とリバウンドでの勝利。それとロビンソンとアイバーソンのコンビネーションでしょう!この2人が噛み合えば怖いものはないでしょう!(プライベートも怖そうですね)とにかく目指すはコービー&シャック越えと、常時2人で合計50点でしょう!あれんさんと僕は目指すは恋の100点越えですぞぉ~!!!
オフェンス面では彼らが安定して活躍してくれれば問題はないでしょう!なんせ超一流スコアラー2人ですもんね!あとはディフェンスがしっかりしてくれればいいのですが、サイズがないだけで、そんなに悪くないと思うんですよね。ロビンソンはちょっと怪しいですけど・・・センターはダレンバートが伸びてきましたからね。今日も20分で10リバウンドでしたし、スタメンなら20個ですよ!ガード陣はリーグでも屈指のディフェンス力はありますからね!フォワードはコールマンが固定できれば、トーマスとの二枚看板でいいディフェンスが出来ると思うんですけどね。リバウンドもイーストではかなりいけると思うんですけどね。僕たちの恋は完璧なディフェンスにやられちゃっているんですかね~?そして振られた後の立ち直りも遅いのでしょう!そうリバウンドです。(とはいてっも僕は振られた事はないんですよ。告白した事ないですから。逆に2回振った事があります。これは僕としてすごく悩んだ結果なんですけど)

今日はスノウがブロック1で6ファールでした。きっとブロックを決めることができたので調子に乗ってどんどん狙っていったのでしょう!!!まぁ、これは僕の予想ですけど。僕たちの恋はファールも貰えずボコボコにブロックされてるんでしょうね・・・
次の試合はSHUHEIさん、率いるマジックです。(SHUHEIさんはいないだろぉ~!!!)今日の様な試合展開に持ち込めれば勝てるでしょう!

僕の恋のお相手最有力候補、あれんさん注目の噂のあの娘(ネーミング長い!!!)とはやはり同じ班になっただけあって本当に話す機会が増えました。というか、僕の席の場合、他の周りの席にも仲の良い友達がいるので、すべてがいい感じなんですけどね。

そういえば今日、レブロンのCMやってました。ジェネレーション履いてました。豪快なダンクシーンよりも、ノールックでのパスシーンのほうがかっこよく、なかなか面白い白いCMでした。

ではでは、今日はこの辺で。グッジョブ!ちなみにスペルはGood jobです!(いや~どうでもいいし!)

2004年01月22日 (木) 21時54分


No.3129 いい忘れてましたが・・・
NAME:にんにく76ERS

いい忘れてましたが、今日マイルズがトレードされました。実は僕は隠れキリシタンならぬ隠れマイルズファンなんですよ!マイルズのシリアルナンバー入りカードも持ってますし、とにかく好きなんですよ!(隠れじゃないじゃん!)
このトレードは彼にとって素晴らしいものとなる事を願うんですが、実はもう1人注目する選手もトレードされたんですよ!それは・・・ルーベン・ブーンチェブーンチェです。この選手はあの元シクサーズのディケンベ・ムトンボ・ムポロンド・ムカンバ・ジャン・ジャック・ワムトンボの名前を始めて知ったときよりもインパクトを受けた名前でした。ブーンチェが2つも続くとは・・・恐るべし!!!隠れて応援していたのですが、試合に出ない!!!これは重大でした。しかし、このトレードで怪我がちなイルガスカスのかわりとなって頑張ってくれる事でしょう!!!この2人の新チームでの活躍を祈りましょう!!!
ちなみにマーブリーも隠れファンなのですが、彼の活躍も嬉しいのですが、シクサーズの真後ろがニックスなので彼の活躍は嬉しいのですが、複雑な気持ちです。

いや~スピッツは新曲を出しましたぁ~!「スターゲイザー」です。なかなかいい曲です。それと、アルバムを3月17日に出します。それは「色色衣」(いろいろごろも)です。こちらには「スターゲイザー」などが入っているので買う予定です。あぁ~早く欲しいなぁ~・・・スピッツはやっぱり、いいですな~。いや~関係無いですなぁ~。なんかほのぼのとした書き込みになっちゃったなぁ~。で~は~グッジョ~ブゥゥ~

2004年01月22日 (木) 22時32分


No.3132
NAME:あれん

にんにく76ersさん、こんばんは。
夕方は雪が降っていなかったので安心していたんですけど、職場を出た22時には辺り一面雪化粧となっており、残業で疲れて、除雪で疲れてしまった男ですっ!(←仕事では疲れてないだろぉ~っ!)
この調子でいくと、明日の朝も除雪が必要になりそうな気配なので、しっかり泥酔して体力を温存しておかねばなりませんっ!(←逆に体力の無駄使いになるんじゃいっ!)
除雪も大変なんですけど、雪が降って一番困ることは、スカパーのアンテナに雪が積もって映像を受信できなくなってしまうんですよね・・・・出かける時に予約録画しても、仕事をしている間に雪が積もって、録画できていないという大惨事になることもありまして!(←何が大惨事なんだよっ!大げさなんじゃいっ!)
どうでもいい番組ならいいんですけど、NBAのゲームだったらガッカリですよね。
明日の朝は除雪を放っておいて、スカパーのアンテナを雪を落としてから出かけることにしますっ!(←除雪が優先だろぉ~っ!)

今日の76ersはアウェイで勝ってくれましたねぇ!
ホーネッツには昨シーズンのプレーオフ1stラウンドで勝っていますが、レギュラーシーズンでの相性は良くないだけに、アウェイゲームでよくぞ勝ってくれた!ってな感じですねぇ!
アイバーソンのシュートタッチは相変わらずイマイチなようですけど、ロビンソンがアイバーソンの不調を埋めてくれる活躍をしてくれますから嬉しいですね!
アイバーソンが一人で50得点を挙げるゲームもエキサイティングでいいんですが、やはりアイバーソン以外の選手がチームのスコアリングリーダーになって勝つゲームも、何だか「チーム一丸」という気がしてエキサイティングですっ!
ホーネッツはディビスがいなかったということもあって、我が76ersにとってはラッキーな部分もあったと思いますけど、今はなにふりかまわず勝たないといけないので、どんな勝利でも喜び倍増ですよね!
今日はディフェンスも上手く機能したようなので、ちょっと一安心っていうところですな!
やはりダレンバートのディフェンス力は76ersにとっても必要だと思いますし、ここ最近はスコアリングで活躍をしていますけど、ダレンバートには76ersのディフェンスの柱になってほしいですっ!
ムトンボやラトリフを超える「ディフェンシブプレーヤー」に成長してほしいですね!
インサイドのサイズでは他のチームより不利な76ersですが、それでもトーマス&コールマン&ダレンバートは頑張っている方だと思いますから、サイズ不足を補う「熱いハート」で屈強な他チームのインサイドを打ち負かしてくれることでしょう!
欲を言えば、もう少しロビンソンにもリバウンド&ディフェンスで頑張ってほしいところなんですが、現状ではアイバーソンと並ぶスコアリングの核になってますので、当面は得点面で貢献を期待したいですね!

スノウがファールアウトしてしまったみたいなんですけど、僕なんて「恋のファールアウト」を長年経験していますから、1試合のファールアウトぐらい問題ないですっ!(←意味不明なんじゃいっ!お前の恋とスノウのファールアウトを一緒にするなよぉ~っ!)
恋の100点超えなんて、夢のまた夢ってな感じですよぉ~っ!(←だから永久に夢なんじゃいっ!)
まあ、職場のアルバイトのお姉ちゃんには「○○さんってまったく恋の雰囲気を感じさせないんですよねぇ。絶対にモテないでしょ?」などと言われるぐらいですから・・・・とりあえずいい雰囲気ですっ!(←どこがだっ?)
にんにくさんも僕と同じく、相変わらずいい雰囲気のようですねぇ!(←お前はいい雰囲気じゃないっちゅーの!)
「注目の噂のあの娘」との仲も順調のようですが、周りに仲のいい友達がいるっていうのも素晴らしい環境と言えるでしょう!
素晴らしい環境に慣れすぎて、勉強がおろそかにならないように頑張ってくださいよぉ~っ!(←仕事を頑張っていないお前に言われたくないんじゃ!)
とりあえず、にんにくさんと僕で「合わせて恋の100点以上」を目指そうではありませんか!(←何でお前と合わせないといけないんだよっ!)
当然、にんにくさんが99点で、僕が1点なんですけど!(←この役立たずめぇ!)

ありゃりゃ~っ、ダリがトレードに出されてしまったのですか~っ?
僕もダリは大好きな選手だけに、ちょっとショックですねぇ・・・・。
キャブスにフィットしているとはお世辞にも言えなかったんですけど、レブロンの加入でチームも注目を集めるようになってきただけに、発奮してダリも頑張ってくれると思っていたんですが・・・・やはり、キャブスはレブロン中心のチームに変化しつつあるのかもしれませんね・・・・。
僕の大好きなリッキー・ディビスも放出されてしまったし・・・・ますますキャブスを応援する気がなくなってきました・・・・。
レブロンは素晴らしい選手だと思うんですけど、リッキー、ダリ、ブーザー、Zという布陣がお気に入りだったんですけどねぇ。
そしてそして、ダリのトレードの相手がブーンチェブーンチェということでぇ~っ!
下から読んでも上から読んでも「ブーンチェブーンチェ」ですもんね!(←違うだろぉ~っ!)
NBAには変わった名前の選手や、やたらと長い名前の選手が多いんですけど、ブーンチェブーンチェはリーグ屈指と言ってもいいぐらい、インパクトのある名前ですからねぇ!(←名前にインパクトがあっても仕方がないだろぉ~っ!)
ブーンチェブーンチェが活躍できるとは思えないんですけど(←失礼な~っ!)、とりあえず名前よりプレーで覚えてもらえるように頑張ってほしいですね!
マーブリーも僕が大好きな選手の一人なんですが、同じディビジョンのチームに移籍してきたからには、心を鬼にして敵対視しないといけないですね!
特にニックスとはプレーオフ進出を争いそうな気がするので、マーブリーには大人しくしておいてほしいものでありますっ!
でも、マーブリーも念願かなって地元のチームに移籍できたわけですから、張り切ってプレーするでしょうね・・・・マーブリーが活躍する分、元76ersのヴァンホーン&ムトンボには静かにしておいてもらいましょう!(←都合が良すぎるんじゃいっ!)

スピッツの新曲「スターゲイザー」は、「あいのり」のテーマソングですよねぇ!
かなり前から「あいのり」のオープニングソングとして使われていたので、てっきり発売されているものだと思っていたのですが、最近発売されたようですね!
♪遠くぅ~っ、遠くぅ~っ♪という歌詞が印象的ですが、やはり草野マサムネの声が心地いいですっ!
「あいのり」のテーマソングは必ずヒットしますから、「スターゲイザー」も大ヒットの予感がしますよね!
早く覚えて、カラオケのレパートリーに入れよぉ~っと!(←お前が歌ったら、曲の品位が損なわれるんじゃいっ!)
それでは、グッドベル!(←ベルって何なんだよっ!)

2004年01月23日 (金) 02時17分

No.3127
NAME:おばはん

やっほ~!92-86で勝ちました!グレロビが23点アレン22点、なんかグレロビが安定したスコアが続き始めたようでうれしいです。アレンの負担が減っているってこと?って思うのですがどうでしょう?次はマジック戦頑張ってもらいやしょう!!
今日の札幌は寒いのか暖かいのか水溜りとツルツルの繰り返しで足がつりそう!(^^;)運動不足ですわね~冬の間チャリは乗れないし、ゴルフの打ちっぱなしじゃ~運動にはならんわね~テヘ!!あれんさんは今の職場では雪かきないんですね?自宅の除雪だけでも大変ですよね~ウチはマンションなのでやっていないんですけど夕べ除雪の車が道路(溶けて雪ないのに)除雪して雪壁を道路ぱたに作っていったのよ!マンションでごみステーションの為に雪どけてあるトコに...もう!!腹たつわ!!まったく役所のやることといったら...ブツブツ..は!!ごめ~ん、あれんさんも役人だった...「お役人様、許しておくんなさいまし、あれぇ、ご無体な...」(^^;)違った??

2004年01月22日 (木) 18時33分


No.3131
NAME:あれん

おばはんさん、こんばんは。
ピストンズファンになろうと思っていたのですが、今日から再び76ersファンに戻ろうと思った男ですっ!(←いい加減にしろよぉ~っ!)
やっほ~!ですねぇ!(←お前は山びこか~っ?)
このまま連敗が続くと、本当に凹んでしまいそうだったので、今日の勝利はとても嬉しいですっ!
ディビス不在のホーネッツ相手とは言え、アウェイでよくぞ勝ってくれましたね!
アイバーソンよりプレータイム&シュートアテンプトが少ないのに、グレロビがチームハイとなる23得点を挙げてくれたようで!
ここからなかなか波に乗れない今シーズンの76ersですが、今度こそ一気に勝率5割に戻せるぐらいの連勝を期待したいですっ!

おばはんさんに「凍結路面に注意を!」と言ったばかりなのに、今日は暗闇の凍結路面に気づかずに、僕自身が滑って転んでしまいましたぁ~っ!(←人に言う資格なし!)
僕も足が吊りそうになるぐらい、踏ん張って歩いてたつもりだったんですけど、ちょっと油断した隙にすってんころり~んとやってしまいました・・・・。
ほんと、役所のやることは矛盾だらけで腹が立つんですよねぇ!!!(←お前も役所の人間じゃないのか~っ?)
「お前らの給料が税金の無駄使いなんだよぉ~っ!」と言ってやりたい気分ですよね!(←お前が言うなよっ!)
僕も2年前までは「除雪をする側」にいたんですが、国道をきれいに除雪すると歩道や店の出入り口に国道の雪が堆積してしまって、よく苦情を言われたもんです・・・・。
「お前らは車道が一番大事なのか~っ?歩道や出入り口は大事じゃないのか~っ?」と怒られまして・・・・まあ、一番大事なのは自分自身なんですけどねぇ!(←そういう問題じゃないだろぉ~っ!お前みたいな奴がいるから誤解を招くんだよっ!)
夜中から国道の車道除雪を始めて、それが終わったらすぐに歩道除雪も始めようと思うんですが、朝の登校時には間に合わないケースが多くて・・・・車道も大事だけど、やっぱり小さな子供やお年寄りが歩く歩道も大事ですもんね!
今日、自分自身が転んで痛切にそう思いましたよぉ~っ!(←じゃあ、転ばなかったら思ってないんかいっ!)
おばははんさんとおばはんさんのご家族が「すってんころり~ん」と転ばないように、北海道の役所には除雪を頑張っていただきたいですな!(←北海道だけじゃなくて、お前も頑張れよぉ~っ!)
とりあえず、おばはんさんのセクスィ~なお言葉で許してあげましょう!(←さすがダメ役人!)
でも、本当に凍結路面には気をつけてくださいね!

2004年01月23日 (金) 01時44分

No.3125 112
NAME:K-2@ほとんど現実逃避モード

あれんさん、こんばんは。
仕事から帰宅し、ネットでの情報収集が終わったので、風呂に入ろうと思ったらお湯を張るのを忘れていたのに気づき、全裸の状態から再び仕事着を着用する羽目になってしまった男ですっ!(←全部お前が悪いんじゃいっ!)とりあえずその腹いせにあれんさんのサイトにお邪魔させていただきますよぉ~!(←それは逆切れか~!)とりあえず服は着てますのでご安心を~!(←さっさと寝ろ~!)

76ersは3連敗ですなぁ・・・。まぁエースのチャールズ バークリーが怪我で欠場中なので仕方ない事ですっ!(←いつの話だよっ!)マブス戦、グリズ戦は負けたにしても内容は悪くなかったと思うんですが、昨日のソニックス戦は最悪の負け方でしたね・・・。前半で一時19点差を付けたのに、後半のほとんど自滅とも言って良いような内容に欠場中のバークリーもお冠のようですっ!(←とっくに引退してるんだよっ!)アイバーソン、ロビンソンを起点としたオフェンスはとても魅力的なんですが、ディフェンスから一気に崩されるケースが多いですよね。噂によるとエアーズHCの手腕に疑問を感じ始めているプレイヤーも出てきているようで、なんだか先行きが怪しい今シーズン中盤です・・・。とりあえずこの件に関してはアイバーソンが周囲を一喝して終わったらしいですが、エアーズも早々と退任に追われるかもしれませんね。

話は変わりましてぇ(←まだ話を続ける気か~?)、先日HMVに行ったら112のニューアルバムが出ていました。いつの間に契約問題が片付いたんだろ?と思ってジャケットを見たら、なんとDef SoulとBad Boyのダブルクレジットでした。内容は相変わらず重低音のサウンドで古き良き時代のR&Bは健在でした。個人的には買って損無しの作品だと思いましたよ。相変わらず4人のハーモニーは素晴らしいです。JODECIの不協和音に近い、でもすごい魅力を感じるハーモニーとはまた違う物ですが、これが112の魅力なんだなぁ・・・、と感じております。

ではでは長居失礼しました~!(←長過ぎだっ!)お土産にソルマックを置いていきますので、グイっと一気に飲み干してくださいっ!

2004年01月22日 (木) 00時18分


No.3126
NAME:あれん@超現実逃避モード

K-2さん、こんばんは。
こんな時間に仕事から帰宅し、ネットでの情報収集もせず、風呂に入ろうと思ったら気温が氷点下になってしまったおかげでシャワーの水の出が悪く、全裸にはなったんですが入ろうかどうか迷っている男ですっ!(←全裸になったのなら入れよっ!)
氷点下には慣れっこになってしまったんですけど、シャワーの出が悪いのだけは慣れることができませんねぇ!(←それでもシャワーぐらい浴びろよっ!)
とりあえず、その腹いせにK-2さんの書き込みに対してレスさせていただいている次第でありますっ!(←何の腹いせなんだ~っ?)
ちなみに服は着てませんよぉ~っ!(←着れよっ!氷点下なんだろぉ~っ!)

76ersは3連敗なのですか~っ?(←白々しいとぼけ方はやめろよぉ~っ!知ってるだろぉ~っ!)
てっきりスパーズに勝って13連勝なのかと思っていたんですけどねぇ!(←それはピストンズなんじゃいっ!)
確かにチームの大黒柱であるサー・チャールズが「肥満」で欠場中ですから(←引退してるから「肥満」でも問題ないんじゃいっ!)、5連敗しても仕方がないですっ!(←おいおいっ!連敗数を勝手に増やすな~っ!)
マブス戦での76ersの粘りは素晴らしかったと思いますし、グリズリーズ戦も負けたとは言え、粘りを見せてくれたと思うのですが・・・・ソニックス戦は第1Qのリードを守りきれず、ディフェンスでの粘りも欠いてしまって、負けるべくして負けたという感じですね・・・・。
ロビンソンもチームにフィットしてスコアリングで貢献してくれていますし、アイバーソンもリーグのスコアリングリーダー、トーマスの安定力もズバ抜けていると思うんですが・・・・やはりディフェンスでもう少し頑張らないと、本当にこのままズルズルといってしまいそうな気がしますよ・・・・。
エアーズも長年に渡って76ersのアシスタントコーチを務めてきている訳ですから、どういう戦いをするべきか分かっているはずなんですけど・・・・真価が問われるのはこれからなのかもしれませんっ!
僕も長年に渡って76ersファンを続けているんですけど、明日からピストンズのファンになりそうな気がしますので(←こらこら~っ!ちゃんと応援しろよぉ~っ!)、76ersのファンサイトはK-2さんにお任せしますよぉ~っ!(←いい加減にしろぉ~っ!)

おぉ~っ、112の新譜が発売されているのですか~っ?
ほんと久しぶりの新譜っていう感じがしますねぇ!
契約問題が片付いていないようですけど、ダブルクレジットっていうのも何だかしっくりしませんっ!
個人的にはBAD BOYで発掘されたグループだけに、そのままBAD BOYに残って欲しいと思っているんですけどね!
実力的には申し分ないグループですから、僕もK-2さん同様に間違いなく買って損はしないと思いますっ!
やはり4人だとハーモニーも適度に多彩で、なおかつ個性も消されないという利点も生かされますから、素晴らしいグループが多いんでしょう!
112ももちろんですが、JODECI、BLACKSTREETなんかも本当に素晴らしいですからねぇ!
日本で言えば・・・・SPEEDみたいなもんでしょうか~っ?(←違うわっ!)
僕もぜひぜひ112の新譜を聞いてみたいと思いますっ!

今日は疲れすぎて飲酒どころではないんですけど、K-2さんからの差し入れで元気が出てきそうですよぉ~っ!(←無駄に元気を出すなっ!)
今年も引き続き、差し入れの方をお願いしますね!(←自分で買えよっ!)

2004年01月22日 (木) 02時56分

No.3101
NAME:yu

あれんさんこんばんは!!!
今日はマジックに勝ちましたね~~
うまくアイバーソンとロビンソンも得点できましたしスターター全員が二桁ということはバランスが良すぎるという証拠では!?
これならレイカーズにも勝てる!?でしょうね!(←レイカーズとのゲームは来月だろ~
次は超強力オフェンスチームのマブスですが
オフェンス面はロビンソンとアイバーソンの二人で余裕でしょう!今日のような得点を取ればこっちのペースですしね。問題はディフェンスですがこちらはトーマスとノビツキーだとミスマッチが生じるのではと思いますが
とにかくがんばってほしいですね!あとはロビンソンのディフェンスの出来だと思います。相手はジェイミソンとウォーカーですからね、、ある程度はしかないかもしれませんね、、とにかく次勝って2連勝だー

2004年01月13日 (火) 22時37分


No.3103
NAME:あれん

yuさん、こんばんは。
連日連夜の大雪で身も心も冷え切ってしまい、雪が降る量に比例して熱燗を飲む量も増加傾向な男ですっ!(←雪が降っても降らなくても、お前の泥酔度は変わらないだろぉ~っ!)
yuさんがお住まいの地域でも、かなりの大雪が降っているのではないでしょうか~っ?
たまに大雪が降ると、道路は渋滞するし、公共交通機関も麻痺するし、まったくロクなことがないんですよねぇ・・・・。
まあ、僕の生活にはまったく支障がないんですけど!(←だったら文句を言うなよっ!)

さてさて、我が76ersはアウェイでマジックに勝利を飾ったみたいですねぇ?(←何で知らないんだよっ!)
まだ、ハイライトの映像を見ていないのですが、スターター全員が2桁得点をマークし、アイバーソンもようやく調子が上がってきたようで嬉しい限りでありますっ!
そしてそして、何と言ってもマッキーの復帰は嬉しいですね!!!
21分間のプレータイムで無得点でしたけど、コートに帰ってきてくれただけでもホッとしますっ!
コールマンは欠場してましたけど、代役のダレンバートがダブルダブルをマークして穴を埋めてくれましたしね!
これまで怪我人続出で苦しい戦いが続いていただけに、コールマン&ジャクソンにも早く復帰してもらって、フルメンバーで戦う76ersを見たいですねぇ!!!
次はピストンズの連続100失点以下の記録を止めたマブスが相手ですが、攻撃力では負けるとしても、何とかディフェンスで頑張ってほしいですっ!
特にマブスはアウトサイドからのシュートが多いですから、それをケアできるようなディフェンスをすれば勝利も見えてくると思いますっ!
あとは早い段階からシュートを放ってくるマブスの攻撃を、どれだけ抑えられるか(←どれだけ遅く攻撃させるか)が勝敗の鍵を握りそうな感じですね!
何とかマブスにも勝って、2連勝でホームに帰ってきてもらいたいですなぁ!
僕も明日は日が変わる前にホームへ帰ってきたいと思いますっ!(←訳の分からん締め方をするなよっ!早く帰ってきても泥酔するだけじゃんっ!)

2004年01月15日 (木) 00時38分


No.3107
NAME:yu

あれんさんこんばんは~
明日は中学校の生徒が入試で学校休みです~
明日は遅く起きれてすっごくハッピーです!
さて今日はOTの末負けましたがコーヴァーやダレンバードの得点がすごく助かりましたね
しかしハイスコアに合わせるとは思いませんでしたねぇ!しかし負けましたがコールマンとトーマス不在だったのでもし二人ともいたら勝てたと思いますが、、
あとは序盤の強さを身につければ確実にいいチームになると思いますね。

2004年01月15日 (木) 23時25分


No.3110
NAME:あれん

yuさん、こんばんは。
3日連続の午前様で疲れもピークに達しているのですが、そんなことには関係なく、いつもどおり熱燗をキューっといっちゃってるので、泥酔度もピークに達している男ですっ!(←お前の飲酒生活をどーにかしろよぉ~っ!)
余裕がなくてサイト更新も滞りっぱなしなのですが(←泥酔している暇があったら更新しろよぉ~っ!)、いつものごとく週末一括更新ということで、許してもらおうと思っておりますっ!(←許せるか~っ!そんなことだから仕事も滞るんだよっ!)
おぉ~っ、yuさんは学校が休みになるのですか~っ?
いいですねぇ~、うちの職場も「新規採用試験」で休みにならないですかねぇ?(←なるわけないだろぉ~っ!)
そちらも大雪で寒い日が続いているようですから、明日はゆっくり休んでくださいっ!

我が76ersは、リーグ屈指の攻撃力を誇るマブス相手に、スコアリングで好勝負をしてくれましたねぇ!
まあ、オフェンスで勝負をしたら76ersに方が分が悪いと思いますけど、これだけ頑張ってくれたら負けても良しっていう感じですっ!(←負けたらダメなんだよっ!)
コールマン&トーマスの欠場は痛かったですけど、前向きに考えれば「コールマン&トーマス不在のおかげでダレンバートの活躍があった」とも言えますし、マブス戦での活躍がダレンバートにとっても自信になったと思いますので、これからの更なる活躍に期待したいですね!
と言うことは・・・・僕が職場を休めば、若手職員が仕事をやらざるを得ないことになって、それが若手職員の自信につながるということですから、明日は僕も休むべきなのかもしれませんねぇ!(←都合良く話をつなげるなよぉ~っ!お前の仕事を押し付けられる若手職員が余計に凹むんじゃいっ!)
若手職員の成長を願う僕としては(←嘘をつくな~っ!)、不本意ながらも休暇を使うしかないようですなぁ!(←絶対に出勤しろよぉ~っ!)
yuさんにとっては貴重な3連休となりますが、僕の代わりにサイト更新を頑張ってくださいよぉ~っ!(←お前も頑張れよっ!)
今週の週末も休日出勤する羽目になるかもしれませんが、無理矢理休んでyuさんのサイトにも遊びに行かせていただきますので!!!(←休日出勤するぐらいだったら明日徹夜で仕事をしろぉ~っ!)

2004年01月16日 (金) 01時23分


No.3111
NAME:yu

あれんさんこんばんは!
サイトの更新でちょっと文字がうごいていくやつパクッたかもしれません。
すいませんm(__)m
あれ書いたほうがやっぱりわかりやすいかと思って書いたのですがもしやめてほしかったら言って下さい。ほんとにパクッたと思うので、、
それとバナー作ってみました。
自分で言うのもなんですが超シンプルであれんさんが作ってもらったやつの横にありますので見てやってください。

さて今日は新年会で天狗という店に行ったのですが金とかは村が出してくれるということで食い放題でした!(←太りまくるぞ~)
先輩に「レジの店員に横にあるラムネもらっていいか聞いて来い」と言われたので聞いて許可をもらったらいっぱい取って来い言われたので20個ほどとると「取りすぎだろ~」と言われあせりました(笑

今日は酒は飲まなかったのですがまぁ機会があればまた飲んでみたいと思います(←だめだろ~~)僕的にはビールより日本酒がいいと思いますがあれんさんはどっちですかね?

2004年01月17日 (土) 22時10分


No.3112
NAME:あれん

yuさん、こんばんは。
今日も寂しく休日出勤してきたのですが、暖房のきかない職場での仕事を早々に諦めて、暖かい自分の部屋で熱燗を飲んでいる男ですっ!(←おいっ!早く仕事を終わらせろぉ~っ!)
仕事をしたい気持ちは山々なんですけど、職場の室内温度が「9℃」だと、ヤル気も失せてしまいますよぉ~っ!(←それでも仕事をしろよぉ~っ!)
あんな寒い部屋で仕事をして、風邪でも引けば嬉しいんですけど(←嬉しがるなよっ!単に仕事を休めるからだろぉ~っ!)、こんな時に限って風邪を引かないんですよねぇ・・・・こうなったら、熱燗をキューっと飲み、裸で寝て風邪を引くしかありませんっ!(←無理矢理風邪を引こうとするな~っ!)

僕も久しぶりにサイトの更新を頑張ったのですが、yuさんも更新を頑張られたようですね!
画面に文字が動いて現れるという手法は、どのサイトでも採用しているものですし、それをyuさんが使ったからといって、僕のサイトからパクったということにはなりませんので、あまり気にしないでくださいっ!
サイトに来て下さる方に分かりやすい情報を提供するということは、サイト管理者の誰もが思っていることでしょうし、いろいろ工夫をしてみるというのも素晴らしいことだと思いますので、どんどんチャレンジして、より見やすいサイト作りに頑張ってくださいよぉ~っ!
そしてそして、yuさんがバナーを制作されたということで!!!
きっと僕が作ったものよりも素晴らしいものが出来ていると思いますので、また拝見しに伺ってリンクバナーとしていただきます!

今日は新年会だったんですねぇ!
「天狗」という店の名前からして、いかにも日本酒が美味しそうな感じなのですが、yuさんは未成年ということもあって、寂しくラムネで我慢ですね!(←別に寂しくないんじゃいっ!)
僕も職場の後輩には「レジの横に飾ってある日本酒の樽を持って来い」だとか(←こらこら~っ!無理なことを言うなよっ!)、後輩がトイレに行っている間に、注文した食材に大量のタバスコをかけたりしているので(←いったい何をしてるんだ~っ!)、あまり先輩の言うことを聞かないほうがいいですよぉ~っ!(←お前みたいに最悪な先輩ばかりじゃないんだよっ!)
やはり、寒い時期になってくるとビールよりも日本酒の方が美味しく感じてしまいますね!
まあ、僕の場合は冬でもビールを飲みますけど、量は夏に比べると減っちゃいますね。
yuさんもお酒が飲める年齢になるまでには時間がありますけど、今のうちに酒の味には慣れておいた方がいいと思いますので(←こらこら~っ!未成年に飲酒を勧めるな~っ!)、隙あらば飲酒にチャレンジしてくださいっ!(←チャレンジできるか~っ!)

2004年01月18日 (日) 01時07分


No.3121
NAME:yu

あれんさんこんばんは!
昨日はなんと階段から落ちてしまいなんとか
強打はさけれましたが昨日は休んでしまった男です!
んで今日は親に行け!と言われたのでしぶしぶ行くとチャリでこけてしまいまた同じ箇所を打ってしまいなんとかがんばって行ったのですが1時間30以上かかってしまい案の定遅刻でした(笑
てか親にまだ痛いのにチャリ早くこげるかーと言いたかったです。

さてその学校行く前にパソコン開いてなにげなくESPN行ったらもう試合が終わってるじゃありませんかぁーしかも負け!
固まってしまいもう学校に行く気力もなかったです、、3連敗は厳しいですねぇー
次こそ意地見せて勝って連敗脱出だー

2004年01月20日 (火) 22時12分


No.3124
NAME:あれん

yuさん、こんばんは。
こんな深夜に「開運!なんでも鑑定団」の再放送を見ており、「島田紳助のアゴは無駄に長いなぁ~っ!」と無意味に思っちゃったりしている男ですっ!(←本当に無意味なんだよっ!紳助のアゴより、お宝に驚けっ!)
こういう番組にお宝を持って行って、ぜひぜひ鑑定していただきたいところなんですけど、持って行けるようなお宝がないんですよね・・・・いざとなったら「僕自身」を鑑定してもらおうと思っているのですが(←鑑定する価値なし!)、本人評価額を遥かに下回る鑑定結果になるはずなので、全国に生き恥をさらすことになりそうです・・・・。
まあ、深夜の再放送なので、視聴者の数も少ないと思いますけど!(←それはお前が住んでいる場所がド田舎だからだろぉ~っ!)
ありゃりゃ~っ、yuさんは階段から落っこちて学校を休んでしまったのですか~っ?
それは、何かのアクション映画に出演するための練習なんですかねぇ?(←違うわっ!何でそんな練習を怪我をしてまでしないといけないんだよぉ~っ!)
しかも無理して登校したら、自転車でこけてしまって同じ箇所を痛めたようで・・・・寒い時期だけに、痛さも倍増っていう感じですねぇ・・・・。
あまり無理して怪我が悪化しないように気をけてくださいね!
でも、日本を代表するアクション俳優になるためには、こういう怪我も避けて通れないと思いますので、今のうちに怪我にも慣れておいてくださいっ!(←誰もアクション俳優なんて目指してないわっ!怪我に慣れる必要がないんだよっ!)

ついに76ersはマブス戦から3連敗ですねぇ・・・・ホームでも2連敗を喫してしまったことが本当にショックでショックで・・・・。
マブス戦での粘りはどこに消えてしまったのでしょうか~っ?
ただでさえ、仕事に行きたくないっちゅーのに、これでますます仕事をする気力が失せてしまいますよぉ~っ!(←76ersの連敗とは関係なく、仕事をする気がないくせにっ!)
1月中には何とか借金返済をと期待してたんですけど、これもかなり難しい状況になってきましたねぇ・・・・。
でもオールスターまでには勝率5割にまで戻して、シーズン後半戦の快進撃に期待したいところですね!

2004年01月21日 (水) 00時48分

No.3120 泣くな3円・・・「大鉄インフェルノ」
NAME:にんにく76ERS

あれんさん、こんばんは!
今日の早朝からのソニックス戦は、ケンプ、ペイトン、ベイカーのBIG3にボコボコにされちゃいました。(久しぶりの現実逃避だぁぁぁぁ~!)あの3人は本当に良いプレイヤーですね!(3人ともいね~ぞ!早く目を覚ませろよ!)それにたいして我らがシクサーズはブラッドリーはでかいだけ、ウェザースプーンは顔がでかいだけと、全く使い物になりませんなぁ~!けしからん!そろそろスタックハウスの奮起に期待ですな!・・・・っていうか、こいつらなんだぁ!誰一人とチームにいないじゃないか!またしても現実逃避だ!!!う~ん、現実逃避が出てくるほど今、シクサーズの状態は悪いのでしょう。これはまずいですな。スノウのシュート力はここ最近というか、シーズン通してひどいですね。フリースローもスノウにしてはちょっと悪いようですし、(今日はFGが7分の1、フリースローは良い感じの6分の6)彼のFG成功率はキャリア最低ですからな~。
しかし、好調の選手も中にはいますよね!それがロビンソンですね!ここ最近のシュート力、得点力はものすごいですね!彼のキャリア平均で見るとちょっと物足りないですが、今のシクサーズにはそれだけの力で十分ですからね!なんせ超一流スコアラーがチームに二人いるんですからね!!!何気にドラフト1位は3人もいるんですよね!(アイバーソン、ロビンソン、コォォォルマァァァン!)
リバウンド面ではトーマスが帰ってきましたし、コールマン、ダレンバートも安定して取ってくれてますし、ロビンソンも少しずつとってきてますね。あとはミスマッチの多さをどうするかですね。イーストだったら何とかやっていけると思うんですけどね。ブロックに関してはまだダレンバート一人って感じですね。たまにコールマンもやってくれますね。今日は2ブロックでした。ダレンバートは1ブロック。
3Pはコーバー、マッキーが本当に良い感じなので問題ないでしょう。ロビンソンも好調ですし。あとはアイバーソンも決めてくれば素晴らしいですね。アイバーソンといえば、最近スティール数が落ちてきましたね。でも、今日は2個だったので、ここから調子を上げてもらいたいですね!ただ、チームとしても昨シーズンに比べて減ってますね。昨シーズンは10個取っていて良かったんですけどね。ここはマッキー、スノウの頑張って欲しいところですね。

今日はあれんさん注目の?噂のあの娘に理科のプリントでちょっと教えてあげました。っというか、今日は部活がなかったので暇人でした。いや~しゃぶしゃぶはうまかったなぁ~。なんかこの辺のところの話しつながってませんね。すまんすまん!(謝る気あるのかよ!!!)

ではでは、今日はここでおさらばどす。グッジョーブブブブブブブブブブブブブ(最後までうるさいなぁ~)

2004年01月20日 (火) 22時05分


No.3123
NAME:あれん

にんにく76ERSさん、こんばんは。
仕事が忙しいことにも凹み気味なのですが、せっかく年末の大掃除で机の上&周りを綺麗に掃除したのに、あっという間に汚くなってしまったことにも凹み気味な男ですっ!(←単にお前の整理整頓が悪いだけだろぉ~っ!)
まあ、見たくもない書類が山の中に埋もれてしまって、個人的には問題ないんですけどねぇ!(←個人的に問題なくても組織的に問題あるだろぉ~っ!)
自分の部屋だったら綺麗にするんですけど、やはり職場では綺麗に整理整頓する気が起きませんっ!(←こらこら~っ!ちゃんとやれっ!)
窓を開けておけば、風で吹き飛ばされて綺麗になると思うので(←余計に収拾がつかなくなるだろぉ~っ!)、いざとなったら風頼みですっ!(←ふざけるな~っ!)

さてさて、我が76ersはホームで2連敗、そしてマブス戦を入れると3連敗となり、今シーズンワーストとなる借金5になっちゃいましたね・・・・。
ソニックスはケンプの豪快なダンク、ペイトンのトラッシュトークでゲームの流れを掴み、ベテランのシュレンプ&マクミランが渋い活躍をしたようで(←いったいいつの話をしてるんだよっ!)、76ersも歯が立たなかったようですなぁ!(←現実逃避もはなはだしいぞぉ~っ!)
僕はジョーダン&ピペンのいるシカゴ・ブルズの熱狂的なファンなので、同じカンファレンスの76ersの連敗は嬉しいんですけど(←過去に戻るなよっ!)、ジョーダンの大学の後輩であるスタックハウスには頑張ってほしいですねぇ!(←もうおらんわいっ!)
・・・・と、過去の自分に浸る時間はこれぐらいにして(←見苦しいからやめなさいっ!)、第1Qから30得点を挙げる好調なスタートを切った76ersですが、徐々にソニックスにペースを握られ、第2Q以降は全てのクォーターで20点以下に抑えられてしまったようで・・・・。
アイバーソンの不調も気がかりなところなんですけど、スノウの不調もかなり深刻な状態になりつつあるような・・・・ロビンソンがスコアリングで好調を維持しているのは嬉しいことなんですけどねぇ!
スノウは1試合平均10得点ぐらいでいいと思っているので、アシスト&ディフェンスで頑張ってほしいですっ!
コールマンもスターターで出場しながら無得点に終わってしまいましたが、シーズンも中盤にさしかかり、年齢的にも疲れが溜まっているでしょうし、怪我も完治しないままプレーを続けているようなので、ここは好調のダレンバートを積極的に使ってほしいですね!
コールマン&マッキーがベンチスタートで活躍してくれれば、これほど心強いことはないと思うのですが~っ!
トーマスも戦列に復帰して、いつもどおりの安定した成績を残していますし、あとはチームとして機能するように、コミュニケーション&連係プレーなどで不足分を補ってほしいところでありますっ!
特にディフェンスではもっともっと頑張れると思うので、チーム一丸となってディフェンスに主眼を置いてプレーしてほしいと思いますっ!
はぁ~っ・・・・ついに借金5まで来ちゃいましたか・・・・本当にそろそろ頑張らないと、挽回が難しくなってくると思うのですが・・・・凹んでばかりもいられないので、76ersを信じて快進撃を期待しましょう!(←お前が一番信じてないだろぉ~っ!)

そしてそして、僕が注目している噂のあの娘のことですが(←何でお前が注目してるんだよっ!他に注目することがないのか~っ?)、相変わらず素晴らしいコミュニケーションが続いているようで、注目している甲斐がありますねぇ!(←だから、お前に注目されたくないんだよっ!)
僕も早く私生活で注目できる娘をゲットして、アメリカのBSE問題で存続が怪しまれている「牛丼チェーン店巡り」をしないといけないんですけど(←もっといい店に行けよぉ~っ!)・・・・いっこうにその気配はありませんっ!(←あるわけないだろぉ~っ!)
仕方がないので、「私生活で注目できる牛丼屋」をゲットして、アメリカのBSE問題で存続が怪しまれている「気になる娘巡り」をするしかありませんね・・・・って、まったく意味のない返しで申し訳ござらぬ!(←本当に意味不明なんじゃいっ!謝る気がないだろぉ~っ!)

ではでは、今夜はこの辺でおやすみなサイン・コサイン・タンジェントぉ~っ!&グッジョブーブークッション!(←ウザいから早く寝ろよぉ~っ!)

2004年01月21日 (水) 00時36分

No.3119 シアトルにも...
NAME:おばはん

おはよ~ございます!シアトルにもやられちゃったみたいです...でもホントに誰か抜けると誰か戻り...じゃ練習にもならんですわね~スノウも怪我したのかな??頑張れ!SIXERS!
札幌は雪祭りの準備が始まってますが暫く見に行ったことはないですね~作ってる間は大通りを通るときに見るんですが、雪祭りが始まると人ごみで酔ってしまうので(別なものならいいんですけどね~(^^;))避けてるんですよ。真駒内の会場も行ったことないし~今年はやるのかな??入れなくなるのでは??テロの的になるかもしれないし、ひょっとして入れなくなるのでは??と思っております。雪祭り前にはいつも道路の除雪も一通りやるんですが今年は雪の降り始めが遅かったから除雪も遅れているような...気温が-4度や0度位が多く凍ってるとこが日中溶けて夕方凍っての悪循環です。チビが「おかぁさん転ばないでね、僕助けられないからね」と一緒に階段下りるたびに言うのでシャクに触っております...

2004年01月20日 (火) 10時31分


No.3122
NAME:あれん

おばはんさん、こんばんは。
明日からの天気予報を見たら5日連続で雪マークがついており、また雪かきの毎日かと思うとヤケ酒を飲まないとやってられない男ですっ!(←飲んでる暇があるんだったら、積雪対策でもしろよ~っ!)
せっかく雪が解けてきたっちゅーのに・・・・って、おばはんさんがお住まいの地域では、こちらの比ではないくらいに、毎日のように雪に囲まれた日々を送られているんですよね。
寒さに負けずに頑張ってくださいよぉ~っ!(←寒さに負け続けているお前が言うな~っ!)
この冬の寒さに負けず劣らず、我が76ersの戦績も寒さが増してますねぇ・・・・。
今シーズンはウェスタンのチームに全敗してしまうのではないか?というぐらいの勢いなんですけど・・・・おぉ~っ、そういえばスパーズには2連勝でしたね!(←これぐらいしか喜べる材料がない・・・・)
他のウェスタンのチームとの対戦は全てキャンセルして、これからはスパーズとの対戦だけに変更していただきたいですなぁ!(←スパーズも十分に強いんじゃいっ!)
早く76ersの状態も雪解けになってくれればいいのですが!

札幌も雪祭りのシーズンを迎えましたねぇ!
何だか、雪祭りが始まるというニュースを聞いただけでも、冬本番っていう気がしますっ!
僕も今の職場に転勤してくるまでは、標高400mの職場に勤務してまして、国道を管理する仕事だったもんですから、冬は毎日のように道路除雪をしておりました・・・・。
最低気温がマイナス14度にまでなったことがある雪寒地域でして、「寒い」を通り越して「痛い」っていう感じでしたねぇ・・・・。
まあ、雪が降ったら除雪をするんですけど、雪が降らずに道路が湿った状態で氷点下になると凍結するので、凍結防止剤を撒かなければならず・・・・これがけっこう大変でした。
凍結防止剤って言っても、塩化ナトリウム&塩化カルシウムなんですけど、時間が経つと凍結防止の効果が薄れてしまうので、1晩に2~3回は管理している国道全線に散布しておりましたよ!
効果が続いているかどうか確認するために一番いい方法は、路面を直に舌で舐めてみることなんですけど(←塩なので、舐めてしょっぱいと効いているということです)、なかなか路面を舐めるというのは勇気がいることですっ!
積雪してると注意して歩くもんですが、特に早朝&夜間は凍結している路面に気づきにくいので、十分気をつけて歩行してくださいね!
可愛いチビちゃんに怪我がないように!・・・・そして、ついでにおばはんさんも!(←ついでかいっ!もっと心配しろよぉ~っ!)

2004年01月21日 (水) 00時15分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からショップお買い回り最大11倍お買い物マラソン4日日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板