【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中

掲示板2号

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[361] プロバイダを応援。 投稿者:はぐれ猫 投稿日:2018年04月11日 (水) 06時35分

海賊版サイト対策の記事が新聞に載ってたけど、
接続事業者はブロッキングに反対のよーだにゃ。

児童ポルノの時、さんざん議論して対象を絞ったのに著作権侵害程度で「ブロッキングしよう」とか信じがたいこと。
しかも「児童ポルノを守れ!」「規制反対!!」を絶叫してた出版業界を守るためなんていい加減にしろ!!

「表現規制反対派」とされる連中がいつも言ってたじゃん。
規制対象が不明確だとか、野放図な規制を招くとか。
著作権侵害なんて児童ポルノよりはるかに不明確で、いくらでも拡大可能でしょ。
彼らの主張にならうなら絶対に許されないことじゃん。

出版業界がどうなろうと、それは自業自得。
自分たちの「インパール運動」が招いた結果を粛々と受け入れるべきだと思うにゃ。


[360] インパール運動 投稿者:はぐれ猫 投稿日:2018年04月10日 (火) 22時02分

接続遮断も…違法漫画サイト根絶に政府が本腰
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00010009-fnnprimev-pol

海賊版サイト「ブロッキング要請は法的に無理筋」東大・宍戸教授、立法を議論すべきと批判
https://www.bengo4.com/internet/n_7683/

児童ポルノ保護運動で誰彼かまわず「規制推進派」のレッテルを貼りまくり、政府や行政をさんざん罵倒してきたのは出版業界やマスコミ、運動家。
この連中は当然ブロッキング反対のはず。

だったら結論はもう出てる。
出版業界を守るために、彼らが反対してきた制度を導入する必要なんてあるわけない。

宍戸教授のインタビューに
>現行法では難しい、著作権侵害は問題だ、ということが早くからわかっていたのですから、
>しっかりした議論を重ねて、正当性と実効性ある立法措置をとるべきだったのです。
ってあるけど、それはバカな運動に熱中して貴重な時間を浪費した出版業界も同じこと。

本当はこの手の運動(やらなくていいことをやって犠牲を拡大させたインパール作戦にちなみ「インパール運動」って呼んでる)が再び起きないよう、責任追及もしっかりやるべきだけど……それができる業界なら「インパール運動」が起きるわけない。

沈み行く業界とはこーゆーものなのかもしれないにゃー


[359] 地方紙 投稿者:はぐれ猫 投稿日:2018年04月02日 (月) 22時40分

-----------------------------------------------------------
鶴見済 『0円で生きる』発売中‏ @wtsurumi 4月2日
北日本新聞に書評が載ったようだが、有料会員にならないと読めない。|鶴見済著「0円で生きる」 資本主義に「反撃」|北日本新聞ウェブ http://webun.jp/item/7448059
-----------------------------------------------------------
https://twitter.com/wtsurumi

この書評、たぶん共同通信が配信したやつだろーから
他の地方紙にも掲載されてそう。

地方紙は昔なら日比谷図書館で簡単に確認できたけど、
千代田区に移管されて壊滅。

広尾の中央図書館や国会図書館なら今も充実してるけど
遠いor使いづらいからやっぱり日比谷がよかったにゃ。


[358] さすが「ま党」 投稿者:はぐれ猫 投稿日:2018年03月31日 (土) 09時21分

枝野代表が放送法4条の撤廃検討「論外」
https://mainichi.jp/articles/20180331/k00/00m/010/019000c

さすが「ま党」。
国民そっちのけでマスコミの顔色を伺い、
マスコミのためだけに活動する。

それにしても10年前ならマスコミの作ったストーリー(森友)で
安倍政権は倒れ、「ま党」がおこぼれにあずかってたはず。
そうなってないのはマスコミの力が弱くなったから。

これはすごくいいことだと思うにゃ。


[357] 今年こそ 投稿者:はぐれ猫 投稿日:2018年03月23日 (金) 23時19分

Yahoo!ニュース特集
https://news.yahoo.co.jp/feature/919
↑写真がカッコいい↑

週プレNEWS
http://wpb.shueisha.co.jp/2018/03/20/101632/

ざわざわ

これは来てるっ・・・!!

ざわざわ

今年こそノーベル文学賞・・・獲っちゃう・・・!!


[356] 軍部大臣現役武官制に学ぶ。 投稿者:はぐれ猫 投稿日:2018年03月17日 (土) 23時56分

2.26事件のあとに総理大臣になったのが広田弘毅。
この人の時に導入されたのが軍部大臣現役武官制。

それまで予備役でもよかった陸軍大臣、海軍大臣を現役に限るとした制度で、これにより軍部の意向を無視しては組閣できなくなった(広田はこの辺の責任を追及され戦犯に。民間人で唯一死刑)。

いま財務省の書き換えで「政治家ゆるさーん!」ってなってるマスコミ、本当に狂ってると思うにゃ。
役人が勝手にやったことでも大臣のクビを獲れる。
そーなったら政治家は役人に都合の悪いことを何もできなくなるじゃん。

政局大好き、戦争大好きのマスコミが過去の歴史を一切反省せず、
同じことをしようとしてる。
本当に許しがたいことだと思うにゃ。


[355] 海賊版サイト支援運動 投稿者:はぐれ猫 投稿日:2018年03月15日 (木) 19時11分

-----------------------------------------------------------
鶴見済 『0円で生きる』発売中さんがリツイート
高村武義 @tk_takamura 3月14日
@pentaxxx 失礼します。今国会で自民党がニート対策や子どもの貧困支援を目的とした”子ども・若者育成支援推進法”を、青少年健全育成基本法に変えようとしています。子ども〜支援法にあったニート対策や子どもの貧困支援目的が全面削除され、メディア規制や健全育成が目的になっています。
-----------------------------------------------------------
https://twitter.com/wtsurumi

東京新聞って『完全自殺マニュアル』規制の戦犯※なんだけど、
そんな連中がメディア規制反対?
ふざけるのもいい加減にしろ!!

・・・とはいえ、こういう運動に助けられてる人もいる。
いま話題になってる海賊版サイト。
彼らは健全育成反対、メディア規制反対のおかげで自由に活動できる。

今まで出版業界は反対運動を利用して利権を守ってきたけど、これからはどうするのか?
思考停止の反権力ごっこを続けて自分の首を締めるのか。
それとも運動とは手を切って、一定の規制は必要だと認めるのか。

後者を選択できれば大したもの。
でも反権力にしか興味のない勢力(東京新聞とか)は納得しない。
彼らは出版業界を犠牲にしてでも暴れまくるはず。

まともなリーダーが「何でも反対運動とは決別する」ってはっきり示すべきだけど
そんな役回り誰も引き受けたくない。
だからダラダラと運動に引っ張られ、
海賊版サイトに食い荒らされることになると思う。


そういえばウナギって獲りすぎで激減してるとか。
実際ニシンは獲りすぎてほぼ消滅。
ちゃんと漁獲規制しとけばこうならなかったのに。
たぶんバカな反対論のせいで規制できなかったんだろーにゃー

※行動原理が規制の是非ではなく反権力なので、当時(1999年)は規制に慎重な東京都を繰り返し批判していた。


[354] マスコミへの怒り 投稿者:はぐれ猫 投稿日:2018年03月13日 (火) 23時44分

財務省の文書書き換えってやつ。
あれで安部が悪いってどういうことなの?

削除された部分が新聞に載ってたけど、
安部首相も昭恵夫人もまったく関係ないじゃん。

これで関係がある、有罪だっていうなら、
同じく削除部分に名前が出てた朝日新聞その他のメディアも責任を取るべきでしょ。

もうほんと、マスコミが事実そっちのけでストーリーを作り、
マスコミの顔色だけを窺う「ま党」(=昔は民主党、今は立憲民主党)が国会で騒ぐパターンにはウンザリ。

最近では従軍慰安婦**(確認後掲載)で日韓関係を破壊し、
昔は戦争への道を煽りまくったのは誰か?

無責任で横暴で、憎悪を煽り、社会を分断してきたマスコミでしょ(そういえば日本マスコミは自由貿易大賛成)。
こんな連中に支配されるなんてまっぴらだにゃ。

★1999年に東京都で『完全自殺マニュアル』規制のきっかけを作ったのは東京新聞。
 規制に慎重な東京都を執拗に批判して規制強化の道筋をつけさせた。
 今でも東京新聞は最低だと思ってるにゃ。


[353] 海賊版サイトを育てたのは誰か? 投稿者:はぐれ猫 投稿日:2018年03月11日 (日) 08時29分

「漫画村」はなぜ閉鎖しない? 弁護士と漫画編集者の見解を聞く
http://realsound.jp/tech/2018/03/post-168215.html

海賊版サイトの繁盛は児童ポルノ保護運動のおかげ。
ブロッキング反対、フィルタリング反対、自由な流通を守れ、行政が家庭のことに口を出すなetc..
無責任で頭の悪いマスコミ、出版業界、政治家、運動家が反権力で頑張ってくれたからこそ、
海賊版サイトが自由に活動できる。
こんなの予期された結果そのものじゃん。

まあ、規制の話が出る度に「軍靴の足音が聞こえてくる」みたいな話をしてた出版業界(とくに漫画業界)にとって、
海賊版サイトで失われる利益なんて大したことじゃないでしょ。
何しろ規制=戦争なんだから。
戦争と比べれば海賊版サイトなんて問題ですらない。

出版業界(とくに漫画業界)は、これからも規制反対を言い続けて
海賊版サイトを育てていけばいいと思うにゃ。


[352] !!! 投稿者:はぐれ猫 投稿日:2018年03月09日 (金) 23時16分

-----------------------------------------------------------
鶴見済 『0円で生きる』発売中‏ @wtsurumi 3月9日
『Tarzan』に『0円で生きる』の書評。しかしこんなふうに、雑誌のページを大体閲覧できるようにするのは面白い。
-----------------------------------------------------------
https://twitter.com/wtsurumi

!!!
図書館行かなくても確認できたっぽい!?

昔の雑誌記事もコピーしたから無駄ではないけど、
便利になったもんだにゃー




Number
Pass