![](http://www42.tok2.com/home/yumurin/icon/maya.jpg) 7月13日にPCが入院して以来、マウスコンピューターのサポートページでずっと修理状況を確認してるんだけど、 13日に到着して以来、一週間ぐらいずっと 「現在、修理準備中です」 の表示。 19日になってようやく修理中の表示になったと思ったら、修理完了予定日が、 20日までは21日完了予定 21日には22日完了予定に 今日22日には23日完了予定にズレて来るではないですかorz 心配になってメールしてみたら 「詳しくはサポートページにて確認してください」 的な文言の後に
> 大変恐縮でございますが、お客様の修理品(R100713096)の修理状況をご案内 致します。 サポートセンターに修理品が到着しました。(07/13 到着確認) 現在修理準備作業実施中の状況です。(およそ約2週間前後の予定です) ご迷惑をお掛け致しますが、作業完了まで今しばらくお待ち下さいますよう、 何卒お客様のご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。 上記ご確認の程、宜しくお願い申し上げます。 以上全文
一体どう解釈したら良いんだ?このメールは?
>>現在修理準備作業実施中の状況です
修理中なのか?準備中なのか? 字義通り解釈すると、修理の準備中と言うことだが、到着して一週間以上経ってるのにまだ手を付けてないってコトですか!?
しかも「詳しくはこっちを見ろ」とメールに書いてあったサポセンには「修理中」と書いてあったが、何を信用したらええんや?あんたんとこの会社はw
あぁ、ホントに治って帰ってくるんでしょうねぇ、ウチのPCは・・・orz
2010年07月22日 (木) 22時31分
|