![](http://www42.tok2.com/home/yumurin/icon/maya.jpg) 先日ハウルの動く城をテレビでやっていたので見てみたんだけど、折角アニメは綺麗で話もそこそこ楽しいのに声優でがっかりな作品でしたorz ウチは別に俳優を声優に起用するなと言ってるわけじゃないんだ。明らかに下手くそだから残念に思うんだよね。 たとえば ラピュタのムスカやドーラ オネアミスのシロツグ 他にも日本昔話のあの人や、声優でもきちんと出来る人は結構いる、つか、昔の声優さんは俳優業の一環として声優をやってたんだよね。 でも、最近のジブリ作品は明らかにやりすぎで、お金を払って観る方としてみては 「なんでわざわざクオリティー下げる?興ざめなんだが・・・・」 というのが、ウチの感想かなw あまりにも酷かった例として他には ・千と千尋のハク ・同じく両親 ・つか主人公も・・・・ ゆばあばは好演してたし、話が盛り上がったところでハクが人型になって喋ったときにガクッ!という失速感はあまりにも酷かったw キムタクにしても神木隆之介にしても役者としてはウチは嫌いじゃない。けど、他にいくらでも上手な声優さんがいるのに興行のために敢えて人気俳優の二人を使ってクオリティーを下げるようなコトはしないで欲しいとウチは思うんだw
確かにメインのお客さんは子供かも知れないけどお金を払うのは大人だし、楽しみにしてる大人も結構いるってことを忘れないで欲しいなw 特に今回のキムタク&隆之介コンビは最悪だったという印象だけが残った。アレではメガゾーンの主人公と良い勝負だったw
まぁ、宮崎監督もあそこまでビッグになってしまうと周りの言うことなんか気にもとめないようになってるだろうし、だからこそ、これからこの傾向はますます酷くなっていくことを思えば心から残念に思わざるを得ない、と思ったw 「宮崎監督が白と言えば黒いカラスも白くなる」 って、あのジジィは官僚化してもたんかw 残念無念w
2010年07月18日 (日) 13時59分
|