【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

ちょこっとネタバレ

ラジオのことからライブのことまで、ちょこっとだけおしえてください。

ホームページへ戻る

名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン
/アイコンURL
/
削除キー COOKIE
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。


[58]何だか古い話ですが・・・札幌バックステージ-------- ☆そりまっくん☆ - 2002年04月03日 (水) 23時43分 - MAIL

コンサートの10日位前だったろうか、職場に電話が。
03−○○○○ー△△△△・・・ん?怪しい、間違い電話かな?
それはフラッパークラブから「バックステージ御招待の当選」
の電話でした。
え〜〜っ、うっそ〜!?マジ・マジ?信じらんな〜い!
(女子高生ならこう言うかな?笑)
何日か後に「幸せの青い封筒」が届きました。
それには当日この封筒と会員カードを必ず忘れずにとの事。

当日、開場のあとSTAFFにコンサート終了後の集合場所を確認。
コンサート中もふと思うのはバックステージの事です。
あまり汗をかいたら・・・髪が乱れるな〜!
お化粧直す時間はあるのかな?ets(苦笑)
そんなこんなでコンサートも無事終了。
みんながぞろぞろ帰る中
「あ〜私はこれから要さんたちに会えるんだわ〜」と集合場所へ。
他の3人はどんな方達なのかな?
私が向かうとすでに2名の女性が待ってました。
「あ〜っ!!バックステージに当たったの?」「わ〜スゴイ!」
(*^o^)/\(^ー^*)
何と12月のトーク&ライブショーで顔見知りになった方がそこに。
もうビックリです。あのトークショーは整理番号順の入場で私たちは
最後の2人だったの。ギリギリセーフの二人だったんですよ!!
(あれって、ひょっとして全員当選?なんて思ったけど(笑)
 落ちた方もいたんです)

お〜っと話が脱線!(;^_^Aアセアセ
(で、要さんたちはまだか〜!!って影の声が聞こえてきそうだな)
それで・・・1人がなかなか現われなくて、やっと全員揃いました。
今回の当選者は全員女性。私以外の3人は札幌市内の方でした。

スタッフの方がこれを首からかけて下さい!とバックステージの
パスカードを渡してくれました。これが何と感激!!
個人の名前入りなんです。これはすごい宝物だわ〜!

「このあとご案内いたします。ここからは本人のみですので連れの
方達は他でお待ちください。表の入り口はまもなく閉まります」
と、ロビー横の廊下を通って私たち4人は2階の小さな楽屋に。
「ここでしばらくお待ちください」「はい」
ちなみにここまで案内してくれた方はランデブー寺崎さんでした。
(他の方が教えてくれた。)

4人でいすにかけて、「ここにメンバーがくるんだろうか?
それとも又、別の場所に案内されるんのかな〜?」
「何かドキドキだよね〜」等と話してました。
このとき何故か他に二人(男女)部屋にいたんだよね。
入り口近くの壁際に立って・・・(私たちの後からすぐ入ってきた)

しばらくして別のスタッフの方が来て「ここに入れるのは当選された
4人だけですので、連れの方は出てください」・・・ん?・・・・
その二人は出て行き、「まもなくメンバーがこちらに来ます」
とスタッフも出て行きました。
みんなで「違う違う!誰の連れでもないよ〜〜!!」(爆)
(一体なんだったんだ?いつの間に私たちの後ろに?・・・謎)



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板