【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

ちょこっとネタバレ

ラジオのことからライブのことまで、ちょこっとだけおしえてください。

ホームページへ戻る

名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン
/アイコンURL
/
削除キー COOKIE
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。


[182]「ライブやろうぜ!」の公開放送 要さんvs世良さん 8月1日-------- カンカン娘さん - 2002年08月03日 (土) 08時45分 -

昨日行って来ましたよ。
待時間も周りの皆さんと話をしたりの
嬉しい時間でした。
ゲストは世良公則さんで
8月27日・9月3日分の2本撮りでした。
BUTCHさんが進行をつとめて、
セットチェンジの間にものまねをしたりの
サービスぶり。
オープニングを2本撮ってから世良さんとのトークでした。
これは、カメラ回しっぱなしで、
ギター小僧のお二人の熱い熱いトークでしたよ。
休憩を入れて、要さんの弾き語り
《木欄の涙 ・ Goin’Back To 1981 》
要さんと世良さんとでビートルズを2曲、
世良さんの弾き語り2曲 でした。
要さんの曲の間にMCが入って
福岡を第2のふるさとに、
そんな気持ちで歌いますと言ってくれました。
要さんは拍手のことも語ってましたよ。
右手と左手を一緒に動かすと力が半減するか
ら・・・(^_^)b

世良さんも時に歌詞が全く出てこない事があるって
話すと、BUTCHさんが要さんの方を(^^
要さん曰く
「この歌詞じゃこの気持ちを伝えられない!歌詞以上に気持ちが
盛り上がった時なんだよ」って(笑)

ドキドキの2時間30分くらいの間、
要さんの仕事にふれることが出来たよう
で嬉しかったです。またこんな機会に恵まれたらいいな〜

PSその日、九州の「ドォーモ」というローカル番組に、
要さんが出演していたらしい。
もちろん海の中道の話題もあり、
「コラボレとか、このイベント用の新曲をみんなで作れたら…」
みたいなこともいっていました。(実現するかどうかは別として…)
このイベントの発起人の要さん。大丈夫なのか?
有言実行方の要さんなら、ありかも(笑)(^O^)


[183]カンカン娘さん、ありがとう♪-------- あると - 2002年08月05日 (月) 04時38分 - MAIL

レポ&ご感想!楽しみにお待ちしておりましたぁ。
行ける事になって本当に良かったですね〜。
そしてONAIRも楽しみですね♪
当日は世良さんのファンと要さんのファン、BUTCHさんのファンの方々、どんな集まりだったのでしょうか。
本当に「ライブやろうぜ」っていい番組だわぁ。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板