【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

ちょこっとネタバレ

ラジオのことからライブのことまで、ちょこっとだけおしえてください。

ホームページへ戻る

名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン
/アイコンURL
/
削除キー COOKIE
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。


[152]Styleツアー7/6大阪フェスティバルホール-------- さくら - 2002年07月07日 (日) 21時00分 -

レポートなんてそんなことを書く能力はないので、ちょっと感想を中心に書いてみます。

今回の日替わりメニューは「Body Style」でした。
Vohさんの「手を挙げても当ててもらえない・・」の後にまずは、寺田さんが「瞳の中の天国」をリクエスト。要さんがちょっと古い曲にびびって「歌詞がね〜・・」と言ってました。次は柿沼さん。「くちづけ」をリクエスト。「って自分で歌うんだね」とつっこまれてました。最後にVohさん。「さよならの足音」をリクエスト。「あ〜。それは残念。足音じゃだめなんだよな〜、足とか足首とかだったらいいんだけど・・」とまたいじわるをされ・・。その後の要さんが「歌いたいの?」と聞いたときにVohさんが「うん!」って子どもみたいにうなづいたのがかわいかったな〜。

私的には何がうれしかったって、柿沼さんがうたってくれたこと。柿沼さんの大ファンの私は本当に幸せなひとときでした。柿沼さんの歌声って、小田和正さんに似てません?私、ずっと気になってたんですよ。

アンコールのときに、拍手が鳴り止まなかったんです。そしたら、要さんはサングラスを外して涙を拭く真似をしたり、それでも止まなくて、床に手をついて深深と頭を下げて下さいました。こっちこそ、頭を下げたいくらい感謝してるのに・・って思いました。
「大阪、日本一」ですって。うれしかったですけど、神戸の私としてはちょっと複雑でした。(笑)

細かい事はほとんど忘れてしまっているので、何もかけなくてすいません。
覚えてるのは、柿沼さんがすごく笑ってた事です。ホント、よく笑ってました。楽しそうなメンバーの姿を見てると、こっちまでうれしくなりますね。

つたない文章を最後まで読んでくださってありがとうございました。
見に行った方々、ぜひフォローして下さいね。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板