【広告】Amazonからブラックフライデーセール12月6まで開催中



TOEFL/英検勉強法・体験談・質問掲示板(PR厳禁)

ホーム|中央区の英語勉強会|豊島区のの英会話サークル
掲示板規則

NAME MAIL
TITLE
MESSAGE
COLOR
ICON ADDR
ICONURL (任意)
DELL COOKIE


このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[144]文法の質問

問題集をやっていたところ、次の問題があったのですが、

There were ____ federal laws regulating mining practices until 1872.

(A) not
(B) no

答えはnoでした。なぜnotではいけないのでしょうか?

From:スナフキン / 北海道 / MAIL / HOME
2004年01月29日 (木) 11時36分


[145]

「federal laws」が「なかった」ってことだからnoを使うんじゃないかな?

There were 〜 で 〜があった。

From:ろじっく / 北海道 / MAIL / HOME
2004年01月29日 (木) 14時53分


[146]

notでも「なかった」って意味になるとおもうんですが…

From:スナフキン / 北海道 / MAIL / HOME
2004年01月30日 (金) 04時53分


[148]

not(副詞)を使うと通例any federal lawsと続かなくてはいけない。よってこの問題ではno(形容詞、any,some等と同じ)を使うのが正解。解りますか?

From:t / 北海道 / MAIL / HOME
2004年02月03日 (火) 19時00分


[149]

なんとなく、
There was no federal law...
のような気がするけど・・・

From:kk / 海 外 / MAIL / HOME
2004年02月03日 (火) 23時00分


[150]

There were no federal laws...  
There was no federal law...
どちらも正しく、意味も殆ど変わらないと思います。ただ少しニュアンスが変わってくるのではないでしょうか?

Raymond MurphyのGrammar in Useによると、
We use <no> with a noun:
No=<not a> or <not any>となっています。

それに従って下記の様に書き換えると違いが分かるのではないでしょうか。

There were not any federal laws regulating mining practices until 1872.
=1872年まで採鉱慣習を規制する如何なる連邦法もなかった。

There was not a federal law regulating mining practices until 1872.
=1872年まで採鉱慣習を規制する(一般的な)連邦法(という物)がなかった。

こういう使い分けは状況・話し手の意向で決まるようです。今の問題ですと「いっぱい連邦法があったけどその中で採鉱慣習を規制した物は一つもなかった」という話し手の意向を明確にする為に複数扱いなんだと僕は解釈します。

ネイティブは慣れで喋ってますから厳密に区別してる訳じゃないでしょう。

僕なりの解釈ですが、kkさん、どう思いますか?


From:t / 近 畿 / MAIL / HOME
2004年02月04日 (水) 00時53分


[151]補足

There was no federal law...
=There was not any federal law...
という解釈も出来そうです。これも複数の時と意味的に差は無い思います。ただこれらの否定文に対応する肯定文を考えた時、
単数→There was some federal law...
   =ある連邦法があった。
複数→There were some federal laws...
=幾らか連邦法があった。
と違いが出ます。やはり「幾らかあった筈なのに」という話し手の意向を反映しているのではないでしょうか。
またlawは可算・不可算の両方の用法があり、不可算の場合は個々の法律、法令を指すようです。

正確な事は英語の先生に訊いて下さい。

From:t / 不 明 / MAIL / HOME
2004年02月04日 (水) 11時27分


[152]

訂正
「不可算の場合は」→「可算の場合は」

From:t / 北海道 / MAIL / HOME
2004年02月04日 (水) 11時31分


[153]

There were not federal laws 〜.は文法的におかしいです。notは副詞で動詞にかかるのです。今回はfederal laws にかかっているので形容詞のnoが来ます。わかりやすく言えば
No smokingは言えても 
Not smokingはいえないということです。このsmokingは名詞ですよね。よってnotではこれを否定することができないのです。

From:YM / 関 東 / MAIL / HOME
2004年02月04日 (水) 21時18分


[154]追加

副詞は動詞、副詞、形容詞にかかります 

From:YM / 関 東 / MAIL / HOME
2004年02月05日 (木) 22時12分


[157]↑更に

副詞には接続詞のような働きをする接続副詞=accordingly,consequently,however等と、
文全体を修飾する文修飾副詞があります。
例えば、
Wisely,he refused to spend the money.

He refused to spend the money wisely.

wiselyが何を修飾して意味がどう違うか解りますか?

From:t / 中 国 / MAIL / HOME
2004年02月07日 (土) 14時19分


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからブラックフライデーセール12月6まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板