【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中

技 術へりくつバレーボール
掲 示 板
戦 術
新しい話題
を作る
新しい話題を作る前にこの掲示板内を検索
『へりくつバレーボール』
へ戻る


当サイトは『へりくつバレーボール』新サイトへ移転いたしました。
同時に、間もなくこの掲示板も書き込み不可になりますので、
ぜひ『へりくつバレーボール』新サイトにいらしてください。




掲示板トップに戻る

[4266]ジャンプ力をあげると身長は? - 2005/12/21(水) 19:02 -

ども。
前も言いましたがあまり背は大きくありません。
なので、ジャンプ力をあげようとしています。
それで、ふと思ったんですが筋トレしすぎると
背が伸びないといいますよね。
なので、ジャンプ力をかなりあげると背はどうなるのでしょうか?
(ちなみにいま中一です・・・)

w ふらっち - 2005/12/21(水) 19:24 -


なかなか面白い発想だw

しかしジャンプ力が身長に影響することは茄子w

断定と意見の違い ナゾノヒデヨシ - 2005/12/21(水) 22:59 -

>ジャンプ力が身長に影響することは茄子w<
 ジャンプ力が⇒ジャンプ力をアップするためのトレーニングと置き換えるとすれば、何故でしょう?その根拠をお願いします。
 もし、そのままの文なのであれば、正しい日本語を勉強してはいかがでしょうか?

タ━━━━・(゚∀゚)・∵━━━━.ン!!!! ふらっち - 2005/12/22(木) 14:31 -


>ジャンプ力をアップするためのトレーニングと置き換える

ならばジャンプ力アップのトレーニングによって身長に影響があることの研究結果や文献等あれば是非教えてください。

個人的に断定した理由を述べますね。
【ジャンプ力があがる】=【筋肉をつけること】
この等式は成り立たないのわかります?
いくら腹筋、背筋、ジャンプ力に必要な筋肉をつけてもジャンプ力がつかない人もいます。
答え:【それらの筋肉を有効活用できてないから】
つまり【ジャンプ力をあげることと身長に関係がある】のではなく【ジャンプ力をあげるトレーニングをすることと身長に関係がある】と解釈してもらっていいですか?そう考えるとスレの内容の【ジャンプ力をかなりあげると背はどうなるのでしょうか?】という疑問の答えにはならないので断定しますた。

>正しい日本語を勉強してはいかがでしょうか?
ナゾノヒデヨシさん。あなたはずいぶん前からこの掲示板にいますが、その中傷パターン飽きました。自分だけの世界観でしか物事を判断してませんね。その辺何も変わってませんねw









残念ですが ナゾノヒデヨシ - 2005/12/22(木) 16:35 -

 挑発にはのりませんよ(笑)。
 誤った筋力トレーニングを成長期に処方してしまえば、身長が伸びることを抑制してしまうことは十分に考えられます。
 のんびり検索すれば資料は出てきます。
 別に中傷するレベルでもありませんし、あなたに飽きていただいても一向に構いません。
 隼サンゴメンナサイね。
 折角ですから、色々調べてみましょう。中学1年生ならば、背が低くてもこれから伸びる可能性は充分にあります。まずは、焦らず普段の練習で技術を磨きながら総合的な体力作りをしても間に合うと思います。

ありがとうございます! - 2005/12/22(木) 19:02 -

ありがとうございます!
でもなんかスミマセン・・・。もめごとにしちゃって。
いまジャンプ力をつけすぎるとだめだけど、
正しくトレーニングすれば、大丈夫ということでしょうか?

ノ(´д`*) ふらっち - 2005/12/22(木) 19:35 -


そのへんの回避の仕方はお上手なのねw

挑発はあなたがしてきたように思いますが(´,_ゝ`)ナニカ?

( ゚Д゚)マンドクセー

まぁ、スルーしてくださいな且⊂(゚∀゚*)ウマー

なーんか フジやん - 2005/12/22(木) 19:46 -

>いまジャンプ力をつけすぎるとだめだけど、

「つけすぎる」とか「つけすぎない」とかの問題ではないと思いますがどうでしょう?しっかり練習して汗をかいてよく食べて適度に寝れば、いずれ「背も伸びてくる」と思います。

ジャンプは、あればあるで「自分の長所になる」のを「つけすぎないように」の理由で練習やトレーニングを抑えるのも、なんか「しっくりこない」です。

ナゾノヒデヨシさんみたいに「体の仕組みを勉強していない」ので説明できるだけの根拠はありませんが、そう思います。実際、滞空時間の長いのに背が低い(前から数える方が早い)小学生を知っております。たぶん中学ではぐんぐん背が伸びるし、ジャンプ力も上がると思います。

かっかっかw 司馬仲達 - 2005/12/22(木) 21:36 -

>隼さん

ttp://www.know-dt.com/index.html

ヒデヨシさんとふらっちさんの発言の意味はこのHPを見れば何となく分かるかと思います。

(アドレスの前の部分に「h」をつけて飛んで下さい。)

隼人サンへ ナゾノヒデヨシ - 2005/12/22(木) 22:28 -

 僕のほうこそすみませんデス。さて、
>正しくトレーニングすれば、大丈夫ということでしょうか?<
 司馬サンの紹介されたページは良質だと思います。さすが!参考にされたし!

訂正 ナゾノヒデヨシ - 2005/12/22(木) 22:29 -

 ↑の題名「隼」さんでした。重ね重ね申し訳ない。

次いでに個人的な経験 司馬仲達 - 2005/12/22(木) 23:33 -

身長を伸ばす!!と言う事に関しては一番はやはり「寝る」事だと思います。

自分の中学生時代の話ですが、友人が病気して2ヶ月ほど入院した所、当時160cmほどの身長でしたが、なんと185cmまでニョキニョキ伸びて戻ってきました。
また、自分の弟の話ですが奴は僕よりも身長が高いです。生活環境・遺伝的要因双方とも大きく僕と違わないはずですが、違う点があるのが睡眠時間です。
先生の話では、「あいつは授業中に身長をのばしてやがる!」と言われるほど良く寝ていたそうです。
今でも帰って来ると20時間は寝てますね(笑)

(御願いですから隼さんは授業中に身長は伸ばさないでくださいね^^;)

牛乳がいいかな。 ざぶたねこ - 2005/12/23(金) 02:20 -

司馬さんの「睡眠」に加えて、「成長ホルモン」・「栄養」・「運動」の3つの要素が、背を伸ばす4大要素と思います。筋肉や筋トレも大切ですが、骨が伸びなければ身長は伸びないと思います。
以下は聞いた話ですが・・

骨の両端には、骨端線(成長線)と呼ばれる軟骨部分があり、この部分が伸びることによって身長は伸びるのだそうで、歳をとると骨端線の部分は硬い骨になってしまい、伸びなくなります。
私は骨どころか筋まで固くなってますが、隼さんはまだまだ大丈夫(^^)

身長を伸ばすために一番重要なホルモンは、“ソマトメジンC”というものだそうです
これは、脳下垂体から分泌される成長ホルモンの助けを借りて肝臓が分泌します。
よって、成長ホルモンが十分に分泌されても、肝臓が悪かったり、栄養が不足したりしていると、“ソマトメジンC”が十分分泌されず、身長は伸びないのだそうです。
また“ソマトメジンC”が十分に分泌していても、骨の原料であるカルシウムやタンパク質が不足していては、身長は伸びないとの事。
運動によって適度な刺激が骨端線に与えられて骨は成長します。運動が不足したまま骨が伸びたとしても弱い骨になってしまいます。

入院中に伸ばした骨は多分弱いと思いますが、司馬さんのご友人とのことですから、退院後きっちり鍛えられた事と思います(^^)





すみません結果的にあがってしまいます コヤック - 2005/12/23(金) 02:47 -

>いくら腹筋、背筋、ジャンプ力に必要な筋肉をつけてもジャンプ力がつかない人もいます。

↑誰ですか?断定されていますが具体例は?

>答え:【それらの筋肉を有効活用できてないから】

上記の意見には納得する部分もあります.体力測定なんかで垂直とびの測定を行う際に,ジャンプ系動作が必要とされる競技(例えばバレーボール・バスケットボール)の学生の方が体を【上手く使って】【タイミングよく】ジャンプしている光景を目にされたことがあるかと思います.ただ『筋肉を有効活用できていない』→『体を上手く使えてない』→『フォームが悪い』と意訳しますと,例えばフォームが悪い選手がいたとしてフォームはそのままで筋力が向上した場合,それでもパフォーマンスは幾分かは向上するのではないかと思います.

ですので

>いくら腹筋、背筋、ジャンプ力に必要な筋肉をつけてもジャンプ力がつかない人もいます。

というのは「?」という気がします.

余談ですが.

>タ━━━━・(゚∀゚)・∵━━━━.ン!!!!

↑これはちょっと...

このページは様々な方々がいらっしゃるわけですから少し考えた方が良いのでは.

>正しい日本語を勉強してはいかがでしょうか?

私もふらっちさんの書き込みのレベルがこの掲示板でたまに見かける小学生の書き込み以下だと思うのですが.その辺りはどうお考えですか.

ひゃ-ぃ ふらっち - 2005/12/23(金) 15:22 -


コヤックサソ

あなたも叩くの好きなんですね( ´-)y-~~

前の書き込みにおいての【スルーしてください】の意味わかります?

小やかな流行も認知しては?ヽ(・∀・)


コヤックさん 真似っこバレー - 2005/12/23(金) 15:59 -

>腹筋、背筋、ジャンプ力に必要な筋肉をつけてもジャンプ力がつかない人もいます。
自分はたぶんこれに当てはまるかもです。見た目的にも数字的にも明らかに筋肉もついて脂肪も落ちたのにジャンプ力は上がらなかったです。。。なのでちょっと挫折中ですw

こんなにありがとうございます! - 2005/12/23(金) 17:54 -

皆さんありがとうございます!
こんなに返事してくれるなんて思いませんでした
それで、結局、今ジャンプ力をあげるべきなんでしょうか?何度もスミマセン・・・。

横になってしまいますが... ケセラ - 2005/12/23(金) 22:39 -

ふらっちさん、ナゾノヒデヨシさんもコヤックさんもあなたの事を叩いているんでなくて、アドバイスしているんだと思いますよ。私などは、こういう人には(失礼)何を言っても無駄だと思って、完全に無視してますから。
そういう優しさもわからないアナタに対して、息がつまるような苦しさを感じます。
ものの見方が狭いのは、いったいどっちなんでしょう?

隼さん・ケセラさん 真似っこバレー - 2005/12/23(金) 23:41 -

>今ジャンプ力をあげるべきなんでしょうか?
上げようと思って簡単に上げられるものなら上げたほうがいいでしょう。

>何を言っても無駄だと思って、完全に無視してますから。
これは正解だと思います。自分もだいたいそうします。
>ものの見方が狭いのは、いったいどっちなんでしょう?
これはどっちもどっちだと思います。どちらも引いてないので。他人(肉親含め)のことなんて完全に理解することなんてできないんだから、こうゆう人もいるんだって自分の中で解決すればいいんじゃないですかね。

久々に行っときましょうか!! 司馬仲達 - 2005/12/24(土) 01:29 -

>隼さん
>今ジャンプ力をあげるべきなんでしょうか?

必要性を感じるならばトレーニングをするべきと思います。
はっきり言うと同じ人間が2人いないので、トレーニングを「した」ケースと「しなかった」ケースでの比較は出来ません。

すなわち隼さんがトレーニングをして身長が伸びるか伸びないかは「分からない」と言うのが僕なりの答えです。

但し、上記のHPで書かれている様に適度な運動及びトレーニングは成長にプラスに働く面もあるようですので、顧問の先生や体育の先生に聞いたり自分なりに図書室等で調べるなりして自分で考えたバランスの良いトレーニングを作り出すと良いでしょう。
と言うのも実際に隼さんを指導したり、見たりした事が無いので現に隼さんを知っている方々からの助言が一番的確かと思います。
(まぁ掲示板ではそう書くしか無いのですが…^^;)

以下、老婆心ながら念のため。

これからネットの情報を有効に活用するなら情報の見極めは肝要です。
ネットの情報は石玉混在(玉石とも言う人がいますが…)で、安全な情報と危険な情報、正解の情報と間違えた情報が入り混じった情報だらけで情報の海なのがこの世界。
その中で、いかに情報を見極めるかが大切です。

(善意で付けたレスでも間違った情報を提供してしまう事が当然ながら考えられる訳ですし)

無論、今回のヒデヨシ先生を初めとする諸先生方やふらっちさんも隼さんの悩みに対してアドバイスになればと思ってレスを付けた訳ですから悪気は無い(はず)です。
と言うかこの掲示板は他の掲示板に比べ真剣にレスつけてくれる方々が多いですよ。
しかも、バレーボールに対してここまで真剣に取り組んでいるHPを僕は他に知りません。

(言うなれば「殺伐としたネット社会のオアシス」とでも言いましょうか…?)

頑張って下さいね!!


駄文・乱文・長文失礼しました。

失礼します いんちきセッター - 2005/12/24(土) 22:37 -

隼さんへ
身長の事は、やはりとても気になるところだと思います。でも、努力でどうにかならない部分が大きいんじゃないかと思います。

筋トレと身長の関係。私はあまり詳しくありませんが、心地よい精神状態で運動をすると、成長ホルモンの分泌が多くなると、以前探っていたサイトで見つけました(プロ野球チームのトレーナーさんが書かれていました)。そのトレーナーさんは、無理のない筋トレなら、しても良いよと書かれていました。

中学1年だと言うことなので、一生懸命に練習に打ち込んで、しっかりと睡眠をとることをおすすめします(睡眠中に成長ホルモンは多く分泌されるようですよ)。

私の所属するチームに183センチの選手がいます(真ん中くらいの身長です)。全国大会に出たときに、2メートル近くある選手がごろごろいるチ−ムと対戦した後に「もっと身長が欲しい」とぼやいていました。私より10センチ以上高いのに・・・。上を見たらきりがないようですよ(笑)。

身長のことは今後の成長を楽しみにしながら意識の隅に置いといて、とにかく自分が課題と思うことに、全力で取り組んでみたらどうでしょうか?

いつも長くなります。失礼しました。

そういえば・・・ ハラマワリ フトシ - 2005/12/25(日) 03:24 -

隼さん。こんにちは。
ジャンプ力のトレーニングなら「飛乗り系?」の話をよく聞きます。
西村晃一選手が小学生の時に「体育館の舞台」に飛乗る練習を毎日100回必ず行ったそうです。
助走は無しで、その場ジャンプです。
ちなみにパスカル選手が松下に来た時も通常の練習の後に個人的に同じ練習(台に飛乗る)をしていました(本数は不明)。
JTの苅谷選手は岐南工高時代に、休み時間ごとに
体育館に行って平均台に飛乗っていたそうです。
またそれとは別に中垣内氏や(本家本元)寺廻氏、また女子の大村選手などは「自転車通学の賜物」と言ってます。
どうです?何か出来そうですか?
ジャンプ…以前にやる事が一杯あると思いますが頑張って下さいね。
ちなみに私は筋トレもしてないのにチビです。(親から見たら大きく育った方でしょうが…)

ありがとうございました - 2005/12/26(月) 17:46 -

いろいろとありがとうございました!!
とってもためになりました。
ふらっちs、ナゾノヒデヨシs、フジやんs、
司馬仲達s、ざぶたねこs、コヤックs、
真似っこバレーs、ケセラs、ハラマワリ フトシs、みなさんありがとうございました!
とてもうれしいです!これから頑張っていきます

真似っこバレーさん江 コヤック - 2005/12/27(火) 00:19 -

御指名頂きましたので遅ればせながら登場しました.

>>腹筋、背筋、ジャンプ力に必要な筋肉をつけてもジャンプ力がつかない人もいます。
>自分はたぶんこれに当てはまるかもです。見た目的にも数字的にも明らかに筋肉もついて脂肪も落ちたのにジャンプ力は上がらなかったです。。。なのでちょっと挫折中ですw

バレーボールは動作の多くにパワーを必要とします.一般的にパワーは「筋力×スピード」で生み出されるものとされています(厳密には違うと思いますが筋力≒筋肉の【量】.スピード≒筋肉の【質】と考えると分かり易いかもしれません).ですので多くのチームでは一定期間で筋力向上→スピード向上というピーキングを行っているものと思われます.通常はOFFシーズンに筋力向上.シーズン直前にかけてスピード向上.INシーズンでは筋力の維持(主にスピード系)となるのではないでしょうか.

ここでもう一度真似っこバレーさんの書き込みを見直してみます.

>見た目的にも数字的にも明らかに筋肉もついて脂肪も落ちたのにジャンプ力は上がらなかったです。

筋力は向上しているのにパフォーマンスが改善されていないようですのでトレーニングのやり方を工夫してみてはいかがでしょうか.これもググってみるといろいろとヒットするものと思われますが,例えば通常のスクワットよりジャンピングスクワットやデプスジャンプ.デッドリフトよりパワークリーンなど通常のウエイトトレーニングよりコンセントリック→瞬発的動作トレーニングに切り替えてみてはいかがかと思います.

ただ,少し知識を必要とします.ご存知の方に聞くかいろいろと調べてみて怪我のないように気をつけて行ってほしいと思います.頑張って下さいね.

ジャンプ力アップトレ 真似っこバレー - 2005/12/30(金) 21:28 -

一応トレ知識はあるので大丈夫っす♪トレだけじゃなくて体についても勉強中なので、してない人よりかは効率よくできるはずっす。
効率よくやって身につかないんじゃ笑えにぇw
ダッハッハ〜○| ̄|_

僕の・・・ スライダー - 2006/01/29(日) 17:38 -

僕の友達は毎日スクワット300回を一ヶ月やったら、急激にジャンプ力が伸びましたよ^^



掲示板トップに戻る

投 稿 コ ー ナ ー
投稿のための注意点
【ご質問したいとお考えの方へ】
  • 「題名」は詳しく具体的につけて下さい。「教えてください!」や「スパイクについて」ではなく、「二段トスが高く上がらない!」や「スパイクの反りとひねりを練習するには?」と具体的な題名の方がたくさんの方に見てもらえ、良いアドバイスが頂けますよ!
  • 「内容」についても、出来るだけ状況を具体的に詳しく書きましょう。「スパイクが打てません。なんでも良いのでアドバイスを下さい。」とだけ書かれてもあまり実りのあるアドバイスは頂けないと思います。(良い例)を参考に、具体的な投稿を宜しくお願い致します。
  • 質問が2つ、3つある場合、話題をその数だけ作って下さい。回答する立場としてはその方がアドバイスしやすいのです。また、何ヶ月か後に自分と同じ悩みを持った人が話題を見つけやすくなります。
  • そしてアドバイスを頂いたら出来るだけお礼をしましょう。礼儀正しい質問者は記憶に残るものです。次回からもっと親切にしてもらえるかもしれませんね。
  • お礼する時ですが、アドバイスを受けてプレーがどう変わったか、これを書いて頂けると回答者の方にとっても大変有意義です。ぜひご協力下さい!
  • ここまでうるさい事を書いてしまいましたが、堅苦しく考える必要はないですよ!楽しい投稿を宜しくお願いします。
  • (追加)ケガや病気関連のご質問も多いですが、お医者さんでも掲示板でのやりとりだけでは診断が出来ないようです。間違った診断を元に対処法を考えても、治らないどころかよけいひどくなる可能性も大きいようですので、お気持ちはわかりますがケガ、病気関係のご相談はご遠慮下さいますようお願い申し上げます。ぜひ病院でお医者さんに診てもらって下さい。
【ご回答や意見交換をして下さる方へ】
  • 質問者にとって、親身なアドバイスはとても嬉しいものです。ぜひ宜しくお願い致します。
  • 質問とアドバイスだけでなく、議論などの意見交換ももちろん大歓迎です!
  • 文中にリンクを貼りたい場合、URLを書くだけで自動的にリンクが貼られます。必要な時はぜひご活用下さい。
お名前(必須)
題名(必須)
内容(必須)
メール
URL
削除キー(推奨) 項目の保存

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セー日開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板