【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定

感想掲示板

SSの感想・サイトの感想・イラストの感想
等等お気軽にカキコしてくださいネ。
お名前残しでも歓迎します。

ホームページへ戻る

[57]takaさんの「いつか再びあの丘で」の感想 投稿者:maoshu メール HOME
SSを見させて頂きましたが、
今度は、それぞれのキャラがそれぞれの役割分担出来ていたので、前回よりはよかったと思います。

甘口なのはここまでで、ここからは辛口でいきます。
かなり長くなりますので、邪魔だと思ったらたくとさん削除してかまいませんので。
自分のサイトのエッセイの第2回で書いたことを使いまわしますが、

このSSは孝之の視点で書かれていますが、知らずに視点移動をしているものがあります。
>こんな格好で申し訳ない、と頭を掻きつつ、
>腕まくりしたワイシャツの胸ポケットから名刺を取り出し、手渡す。
孝之から、編集長代理に視点が移動しています。

>自分の発掘した作家の話題であることに気付き、顔を綻ばせる
>まいったな・・・と再び頭を掻く。
>互いに顔を見合わせ、本人が伏せているのに、困ったな・・・という顔をする。
ここでは、孝之から村上さんに視点が移動しています。

>自虐的なうすら笑みを浮かべながらつぶやく。
ここでは、孝之から水月に視点移動しています。

一応、某サイトの批評を引用しますと、
小説では、1人の人物に視点を定めたら、その人物以外の心情描写を書かないというルールがあるのです。
主人公に感情移入しながら読んでいたのに、そこに別の人間の視点が入り込むと、
読者は主人公の感情を追うことを強制的に中断させられます。
そんなことになればどうなるか? 
当然、読者は主人公に感情移入を続けることなどできなくなってしまいますよね。

これは、孝之から、遙、茜と視点移動し続けていることにもいえます。

他にも、
>駅売りは当然売り切れ。
キヨスクでいいと思います。駅売りとは馴染みのない言葉だと思いますが。

>本屋のハシゴ
本屋に新聞は売ってないと思いますが。しかも、スポーツ新聞となると特に。
個人的な見解ですけど。

>「・・・ああ!遙ちゃんのですね」
すごい馴れ馴れしい村上さんですね。
「ちゃん」づけは無意識に相手を子ども扱いしているので、遙に対してすごい失礼です。
明らかに仲のよい関係なら、まだわかりますが。

>背後でドアの開く音。あわてて振り向くと、茜だった。
>「ど、どうしたの?」
いきなり、これはどうかと。
「あわてて振り向くと」とありますから、
「あ、お、おかえり、茜」
と動揺すると思います。
それといきなり、「どうしたの?」とは言わないかと思います。「おかえり」というのが普通かと。

>彼からも何も連絡、ないんでしょ?・・・例のお友達もからも。
「彼のお友達からも」の間違いでしょうか?

>「・・・茜・・・さん?」
香月先生だったら、涼宮さんだと思いますが。

>最後のページ、あのオコジョたちが再びあの丘に集まっていた。
>・・・ぼくたち、やっとほんとうのともだちに・・・なれたね。
これは、絵本のセリフでしょうか?
何も書いてなかったので、気になりました。

>四人の手が繋がり、遙が静かに口を開く。
>・・・あの、“誓いの言葉”だ。不思議そうにしている二人をよそに、遙と言葉を合わせる。
>「・・・夜空に星が瞬くように、溶けた心は離れない。たとえこの手が離れても・・・」
>遙が俺の目を見る。考えてることは、同じか。
>「みんながそれを忘れぬ限り・・・」
>四人でもう一度、繰り返した。
これって、孝之と遙しか知らないはずですよね。
なんで、部外者の水月と慎二が知っているんですか?
「水月、慎二、遙が言ってる言葉に続けて言って」とかの
孝之のセリフを入れてほしかったです。

>「あ、ちょ・・・ちょっと待って。遙・・・これ」
>薬指からあの指輪を抜き遙に手渡す。
ちょっと強引すぎる気がします。
それに、水月エンド後なら指輪は渡さないと思いますが。

あと、
>4年前のあの丘の写真・・・
4年前が1998年なら現在は2002年

>退院から2年近く経ったのに 
2001年退院で2年後は2003年、1年ずれてます。

>5年前のあの丘
さっき、4年前って書いていませんでしたか?

>そうか、香月先生とも3年ぶりなんだ。
2004年にいきなり飛んでいます。
また、オリンピックは2004年で、かなり時間軸がおかしいです。

他にも、
>「遙、何してるんだ?そろそろ出かけるぞ」
>階段の下からお父さんの呼ぶ声。
>今日は定期検診の日。いつもと同じようにお父さんの車で病院へと向かう。
>「え?診察終わるの、待ってるの?」
>行きは車で送ってもらうけれど、帰りはいつもタクシーを使っていた。
>確かに今日はお父さん、大学の講義お休みの日だけど。
>「なぁ〜に、たまには外で食事でもしようと思ってな。そんなに時間かかるものでもないだろ?」
>「うん、一時間もあれば済むと思うけど」
>「それならロビーで待ってるよ。結構、時間潰しの材料もありそうだしな」
>「涼宮さん、どうぞ」
>看護師さんの呼ぶ声がした。
>「じゃあ、後でな」
いきなり、家から病院のシーンにとんでます。
理解するのに時間がかかりました。
あと、看護師ではなく看護士です。
看護士と聞くと、男性と間違う方もいると思いますので、女性の看護士とか書いておいたほうがいいと思います。

また、
Intermezzo 失われた時〜茜で、
「退院からもう2年・・・か」の後に、
***で区切って、
そっか、あれからもう3年・・・か。
は間違いではなく、時点移動を行っていると思われます。

コミックやアニメでは回想シーンが使われていますが、
同じことを小説で行うと、
主点がいつの時代なのかわからなくなるので、章ごとに区切る場合はともかく、
同じ章にする場合は使わないほうがいいと思います。
実際読んでいて、2003年なのか2004年なのかわからなくなってかなり混乱しました。

一応、これも某サイトから引用しますが、
ネット小説を読んでいると、冒頭の後に、突然、物語が何ヶ月か、あるいは数年前へと飛んで、
延々と主人公の回想シーンが続くというパターンが散見されます。
たぶん、書いている本人は技巧凝らしているつもりになっているのでしょうが、これは完全に逆効果です。

なぜなら、コレをやると物語の流れが一続きではなくなり、内容を理解しにくくなってしまうからです。
どうしても、主人公の過去のトラウマなどを描くために時点移動を行わなければならないなら、
時点移動の欠点を良く理解した上で、緻密に構成を練って行ってください。安易な使用は絶対にダメです。

2年前。
そう、確か2年前だ。
あのとき……
とかの始まりにすれば、回想シーンと理解してもらえると思いますが、
視点移動に加えて、時点移動も行うこのSSの場合、明らかに一貫性がわかりませんでした。
安易に使うのは、どうかなと思います。

すいません、いろいろとやかましいことを多く。
これで、自分のSSが掲載された場合、
「人のこと言えませんよね」とか言われそうですごい怖いです。
参考になったのなら幸いです。

投稿日:2004年09月15日 (水) 01時57分

[58]辛口のご批評ありがとうございます 投稿者:taka メール HOME
いつもながらmaoshuさん、たくとさんのご指摘は的確で、批評を読んでは汗顔・赤面の至りです。
ご指摘にありました、視点・時点移動の不自然さですが、仰られる通り「効果を狙った、逆効果」ですね。文章やセリフ内でさりげなく〜年経った・・・とか〜年前という書き方、これを効果が出ると思っていたのがそもそも素人考え以外の何物でもなく、読み手を突き放していることになるのですね。
「・・・ああ、遙ちゃんですね」
この馴れ馴れしさも、絵本作家展〜出版打ち合わせに至る過程で、そこまで言える関係(過去を話せる関係)になっていたということを書きたかったのですが、結果読者(遙ファンの方も含め)を不快にさせることになってしまったようです。
あとこれは、たくとさんのご指摘にもあった、なぜそういう状況に至ったか?なぜそう言えるのか?何から逃げたのか?の説明については、「君望」をプレイしていれば分かってもらえるのでは?という、安易な読者依存以外の何物でもありません。一方で読者を突き放しながら、一方では依存する。こんな書き方ではいけませんね。
もう手直しは・・・などとあとがきに書いた、その舌の根も乾かぬうちから何なのですが、これだけ欠点が多いと不特定多数の方が読んでくれるであろう(と思う)サイトの掲載作に相応しくないようにも思えますので、もしかしたらまた手直しするかもしれませんが、その際はまたご批評・ご指摘の程、よろしくお願いします。
P.S.看護師・・・ですが、士でしたか?どっちか迷い家族に訊いたら「医師の師だよ」と言われたのですが。ヤフーの辞書で調べるべきでした。

投稿日:2004年09月15日 (水) 07時59分

[59]あまりガッカリしないでくださいネ 投稿者:たくと メール HOME
私も元々はそんなに文章が得意では無かったですから。
本も読むものは、好きなものだけ・興味を引かれたものだけでした。
それでも諦めないで、ドンドン数をこなす事で良くなって来ました。
続ける事に意味があると思います。
ちなみに私、ほとんどの作品を書きなおしたいと思っています。
しかし、現状では手が出せません。
兎に角、現在は色々な物を書く事で別の視点を探していたりするんですよ。
そうする事で、色々な方向から物事を見る事が出きますから。
takaさんも、別の作品を書く事で今までの自分の作品を見つめ直せるかもしれません。
そういった意味で、今後も続けていく事をお勧めします。
失敗は成功を生み出すためにするものですからね
・・・・・・って、説教になってしまいました(大汗)
でも、頑張って続けてくださいネ。

PS・看護士の文字、直しておきました。

投稿日:2004年09月15日 (水) 20時59分




このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月24日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板