【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

東雲写真館お祭り掲示板

祭りが好きです

ホームページへ戻る

名前
メール
件名
メッセージ
ホームページ

アイコン /
アイコンのURL

/
削除キー COOKIE
文字色



No.1775 坂出大橋祭り
NAME:大辻

当然,8月2日は行きますよね。

2009年07月31日 (金) 23時03分


No.1776 坂出大橋祭り
NAME:すずき (管理人)

坂出市を通り越して岡山のうらじゃに行くかも?

2009年08月01日 (土) 08時59分

No.1772 大漁祭り
NAME:17号

昼時に、大三島に行ったので大チャンスでしたが
一仕事終えたら16時。
哀れ準備中でした・・・

2009年05月14日 (木) 23時15分


No.1774 大漁祭り
NAME:すずき (管理人)

ほ〜  大漁祭りか・・・ なるほど。

2009年05月15日 (金) 06時08分

No.1771
NAME:ハタボウ

黒獅子ブログ〜旗岡太鼓台〜
しばらく冬眠していましたがURLを変えて最近復活しました。
よろしくお願いします。

2009年05月14日 (木) 22時15分


No.1773
NAME:すずき (管理人)

ブログ復活おめでとうございます。
6/3の石川県へちょうさの遠征も頑張ってください。
大変だろうけど応援してます。

2009年05月15日 (金) 06時06分

No.1769 リンクの件
NAME:榮甼

リンクの承諾ありがとうございました。
こちらの工事は完了しました。
以後宜しくお願いします。

2009年05月07日 (木) 16時57分


No.1770 リンクの件
NAME:すずき (管理人)

こちらもリンクしました。
今後ともよろしくお願いします。

2009年05月07日 (木) 21時58分

No.1759 一宮町山田八幡神社
NAME:フット猫

気になったので、一宮支局に電話で聞いてみましたが、最近は春も秋も出していないそうです。
人手不足なので、と言っていました。

ただし、今年の情報は未だ入って来ていないそうです。

2009年03月30日 (月) 18時50分


No.1760
NAME:すずき (管理人)

情報収集 お疲れ様です。
春も秋も出していない?
3台とも?
ふ〜ん まさかその言葉を本気で信じとるわけではないでしょう?

2009年03月30日 (月) 20時33分


No.1761
NAME:フット猫

この日曜は特派員を派遣して調査させておきましょう。
あてにならんかもしれんけど。

2009年03月30日 (月) 21時56分

No.1757 丹原の春祭り
NAME:へんぷく

桜が咲き始め、春祭りシーズンですね。
伊曽乃の春祭り、丹原の春祭り。各地の春祭り・・・。
丹原上町の惣代さんから上町御輿楽車の予定を聞きましたのでお知らせします。

「4月11日が組立、12日が予備日、19日が丹原春祭りです。
19日の予定は、7時に自治会長宅へ集合して飾り付けします。
8時半に恵比寿神社へ出発します。
宮出しを終え、9時半から昼まで地区内を運行します。
午後から小学生が参加して丹原商店街一帯を運行します。
16時頃宮入をして、その後解体をできるところまでします。
以上です。
たくさんの方々のお越しをお待ちしています。
                     上甼組 惣代」

2009年03月28日 (土) 23時26分


No.1758 丹原の春祭り
NAME:すずき (管理人)

情報ありがとうございます。
天気がよくて暖かくなることを祈ってます。

2009年03月29日 (日) 23時40分


No.1762 西条市氷見高尾神社春祭り
NAME:へんぷく

ところで、4月29日の昭和の日に辯財天家臺は氷見上之川に里帰り運行をします。
上之川や氷見のご近所の皆さんに見てもらいます。

辯財天組 惣代

2009年04月04日 (土) 18時28分


No.1763 西条市氷見高尾神社春祭り
NAME:すずき (管理人)

情報ありがとうございます。
行けそうなら行きます。

2009年04月04日 (土) 23時36分


No.1764
NAME:へんぷく

いよいよ丹原春祭り(えびす神社祭礼)は明日19日(日)です。

午前8時半 お宮出し 下町屋台と御神輿をお迎え 〜午前中運行
午後1時  午後運行 町廻り 子供が参加して綱曳き
午後4時  お宮入り 下町屋台と御神輿をお見送り

(上町御輿楽車、下町楽車、下町子供御輿楽車、えびす神社御神輿)

2009年04月18日 (土) 12時02分


No.1765
NAME:へんぷく

取材御礼申し上げます。

2009年04月21日 (火) 23時16分


No.1766
NAME:すずき (管理人)

どういたしまして。

2009年04月24日 (金) 00時05分


No.1767 天王祭
NAME:へんぷく

氷見高尾神社も取材ありがとうございました。
きちんと美少女をおさえていましたね!

2009年04月29日 (水) 20時22分


No.1768 天王祭
NAME:すずき (管理人)

チェックは厳しいです。

2009年04月30日 (木) 23時43分

No.1755 太鼓台新調お披露目
NAME:寺家上若い衆

太鼓台新調お披露目の日程ですが、予定として10月4日(日)大安が濃厚と思われます。
予定の調整ができたらお越しください。
もち投げとか企画中です。

2009年03月17日 (火) 02時50分


No.1756 太鼓台新調お披露目
NAME:すずき (管理人)

情報ありがとう。
自分の予定がどうなるのか見当もつきませんが
行けそうだったら行きます。

2009年03月17日 (火) 22時00分

No.1753 かしみん食いにこんの?
NAME:いわねえ

 今度の日曜に岸和田で神賑ありますが、
今年も来られるのかな?
昨日送った手紙にパンフレット入れてあります。ご参考に。

2009年03月11日 (水) 23時46分


No.1754 行けん。
NAME:すずき (管理人)

パンフレット届きました。 ありがとうございます。
わしは失業中で倹約してますので大阪までは行けません。
4/12に観音寺の高屋神社で祭りがありますので来てください。

2009年03月14日 (土) 11時27分

No.1751 年賀状
NAME:いわねえ

 わーい。すーさんより年賀状が来た(●^o^●)
 年賀状の大とりやね。

2009年01月13日 (火) 23時17分


No.1752 遅くなりました
NAME:すずき (管理人)

来年は元旦につくように頑張ります。
しかも今回は年賀状が足りなくなって
出してない人がいます。
次回はもっと用意しとこ。

2009年01月13日 (火) 23時25分

No.1749 謹んで新春のお慶びを申し上げます。
NAME:太鼓狂

毎年この時しか書き込んでないような気もしますが^^;
今年も宜しくお願い致します。

2009年01月05日 (月) 22時15分


No.1750 あけましておめでとうございます
NAME:すずき (管理人)

そういや1年ぶり?
今年もよろしく。

2009年01月06日 (火) 21時58分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板