【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催

山水電気 掲示板
よろずホームページがお届けする、もう一つの山水電気の山水電気掲示板はこちらです。ご自由に山水電気について語り合いましょう。

山水電気に関してのフリー掲示板です。
製品に関してのご意見・ご希望をはじめ、山水電気OB/OGの皆様の近況報告など、ご自由に書き込んでいって下さい。
(管理人の判断で、強制削除する場合もございますので、あらかじめご了承願います。)

もう一つの山水電気へ戻る ・ ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[353]AU−707 投稿者:隠岐の島 [RES] メール HOME
30年前サンスイAMPのpower―−の方だけお作成して聴いていましたが今年の夏ごろに部品が破損し修理支度ても・中々手に入らないです・そのために困り果てています。

投稿日:2016年12月10日 (土) 19時00分


[352]ご存じの方、教えてください。 投稿者:ひらパー姉さん [RES] メール HOME
AU-α777DGを長年使用しています。アルバイトで買った思い出の品なので愛着もあります。最近、デジタル入力が死んでしまい、サンスイ代行修理に相談しましたが、部品がもうないため修理できないそうです。
今でも修理していただける所を探しております。
よろしくお願いします。

投稿日:2016年11月30日 (水) 11時18分


[351]帰りたい 投稿者:せいび [RES] メール HOME
サンスイさんと一緒に、42年前あのアンプのある
立川の独身寮時代に帰りたいな。

投稿日:2016年11月15日 (火) 13時52分


[350]リモートコントロールイコライザSE88の取扱説明書探しています。 投稿者:蝦名 響 [RES] メール HOME
中古品で購入した山水リモートコントロールグラフィックイコライザSE88の取り扱いが難しくて出来ません。取り扱い方を知りたい。説明書のコピーがほしいです。どなたか持っている方、コピーを下さい。

投稿日:2016年10月28日 (金) 10時25分

[356]イコライザ-(SE-88リモートコントロールについて 投稿者:田畑哲彦 [RES] メール HOME
中古購入して接続しましたが付属品リモートコントロール

投稿日:2017年03月15日 (水) 10時12分

[357]イコライザ-(SE-88リモートコントロールについて 投稿者:田畑哲彦 [RES] メール HOME
中古購入して接続しましたが動きません、
付属リモートコントロールは型番RS-880と後ろに表示してありました、イコライザ-は(SE-88)です。送り主の手違いでしょうか、同じメーカー『山水』のイコライザー機器の中にフィットしてましたがこれで使えますか?教えてください、

投稿日:2017年03月15日 (水) 10時27分


[349]買い替えるアンプが無い。 投稿者:片岡総十郎 [RES] メール HOME
ひょっこり、このサイトに出くわし自分の書き込みに再会しました。
山水AU-D707は買ってから38年になりました。もう少し新しいヤマハAX-2000Aにつないでいます。FⅯ/AⅯやⅯDやカセットはヤマハに直接つないでいますがCDや衛星デジタルラジオ(ミュージックバードを含むディーバ)のようなワイドレンジの音は山水を通さないと高音偏重で低音不足となり楽しめません。
ヤマハから50万円弱のアンプが出ていて、これがほぼ同等かとも思いますが、AX2000Aよりも軽いですね。ちゃっちいメーターなんか付いてますし。メーターに釣られて買ったヤマハR-1というアンプは郷ひろみだけは抜群の音でしたが他はまるで駄目で下取りに出して山水D707に買い替えた痛い思い出があります。
エソテリックのプリメインアンプはトーンコントロールに中音コントロールがあり(かつての山水の特徴だった)良さそうですが、オーディオは聞いてみないと買えないし、高いですので、まあ山水を修理しつつオーディオ生活を続けることになりそうです。
現在、LPやCDは聞かずラジオと録音ⅯDオンリーです。四国の高知市ですが東京、名古屋、博多のラジオ局が聞けます。広島のRCCも日によっては十分聞けますので今年はカープスの野球を楽しみましたよ。

投稿日:2016年09月21日 (水) 12時15分


[347]名門山水のアンプ&スピーカーでサックスの音を聴きましょう 投稿者:名門山水のスピーカー&アンプ最&高 [RES] メール HOME
 最近、名門サンスイさんのスピーカー&アンプを中古で購入致しました。
 私が子供の頃、サンスイさんのミニコンポの音をオーディオコーナーで聴いたのですが、★特にサックスの鳴りっぷりが見事であり、高音域の透明感と密度感が高くあの独特の乾いたようなあのサックスの音の鳴りっぷりに、すっかり魅了されてしまいました。★最初に聴いたのはカセットの音源で、アーチスト等の情報は不明ですが、その後試聴した時の音楽はマルタ氏の「サマーウェーブ」と「モーニングフライト」でした。
 機種やその組み合わせ等によっても音は違いますが、サンスイさんはマルタ氏やケニーG氏等のサックスの音を鳴らすと、他のメーカーさんのスピーカーやアンプとのレベル等の差が、明確に浮かび上がってきますね。
 中古で購入したサンスイさんのアンプと3ウェイスピーカーに、デノンのCDプレーヤーで前述したマルタ氏の2曲をよく聴くのですが、高音域の密度感の高さや耳当たりの良さ、独特の乾いたようなサックスの音には、他のメーカーさんでは考えられないような素晴らしいものがあります。
 あとはサンスイさんの場合、ボーカルの再生能力にも素晴らしいものがあると思います。あるオーディオ評論家はその昔、サンスイさんのアンプの音に対し、「ボーカルが肉声的に聴こえる」等と表現しておられましたが、ボーカルがクッキリと浮かび上がってきこえる傾向があると思います。
 サンスイさんの音は柔らかい等と評されることもあり、ロック等は特に低音が軟調な傾向となりがちなので、ちょっと物足りないのですが、マルタ氏のジャズやその他ボーカルやヒーリングミュージック等に関しては、これで十分だと思いました。特にスピーカーケーブルを店で売っている物の中で一番太いものに換えたところ、高音域の密度感が増したのみならず、重低音もガンガン鳴り響くようになり、音に対する満足度が上がりました。
 あと別の場所にはサンスイさんのアンプに、JVCビクターさんのウッドコーンスピーカーとオンキョーさんのCDプレーヤーを接続して聴いてますが、一時前述したコンポにてデノンさんからオンキョーさんのCDプレーヤーに交換したところ、低音に迫力がなくなったので再びデノンさんに戻し、オンキョーさんは別の場所のコンポにもってくることにしたのです。デノンさんはサンスイさんとは音の方向性が真逆な感がありますが、逆に双方の短所を補う結果となったようにも思われます。
 サンスイさんのアンプの音の共通した特徴の一つは、おそらく中低域の厚みと音の柔らかさでしょうが、JVCさんのスピーカーと聴き比べたことで、サンスイさんとJVCさんとのスピーカーにおける音作りの違いも分かって参りました。
 サンスイさんは音がやや後方に引っ込んでいて、オーケストラのオケの感じが演出しやすいように出来ており、他方JVCさんは音が前面へと出てくる感じなのです。またサンスイさんは低音域の締りが緩い感がありますが、JVCさんは低音が固く締まっており、特にロックやそれに類する音楽を聴くならこれだなって感じがしました(もっともウッドコーンなのでスピーカーが小さすぎてて低音があまり出ないが…)。
 山水さんもビクターさんもどちらも経営的には苦しかったのでしょうが、どちらのメーカーさんも自社の製品に対して拘りとプライドとを持ち、高い技術力を駆使されていらっしゃったためでしょうか、方向性こそ異なるものの、世に送り出された製品に関してはどちらも素晴らしかったと思います。
 

投稿日:2016年08月08日 (月) 02時32分


[346]はじめまして 投稿者:マーシー [RES] メール HOME
実は、生まれが、福島県須賀川市で、近所に山水電気に勤めていた方がいました。既に故郷を離れて約40年が過ぎますが、大変、懐かしいので、投稿することにしました。

私も、一度、銘機AU-111の音が聴きたくて、オークションで幸運にもAU-111を求めてことができました。しかし、未整備品のため、音が出ないような状態です。

もし、OBの方などで、整備して聴ける状態にしていただける方がいれば、頼みたいと考えています。ご存じの方があれば、是非、ご紹介をお願い致します。

投稿日:2016年06月23日 (木) 19時30分

[348] 投稿者:papagon [RES] メール HOME
アクアオーディオラボに問い合わせてみたらいかがでしょうか?

投稿日:2016年08月11日 (木) 20時42分


[345]はじめまして 投稿者:Ryota [RES] メール HOME
検索していてこのサイトを見つけました。
20年以上前に購入したA-α9を愛用しております。
数ヶ月前から、入力切替スイッチ(Input Selector)が勝手に切り替わるようになりました。
Line入力からCDにうつったりまた元に戻ったりを頻繁に繰り返します。

切り替えスイッチの接触不良かと思い、スイッチがみえるところまで分解してみたのですが、スイッチ自体の分解は簡単に分解できそうにないようなのでまだ行っておりません。良い方法があるでしょうか?基盤から取り外さないと分解できないのでしょうか?質問ばかりですいません。

当方海外に住んでいるので手軽に修理に出せないのが辛いです。よろしくお願い致します。

投稿日:2016年06月14日 (火) 10時26分


[344]初めまして 投稿者:コロナ侍 [RES] メール HOME
オーディオ関係でいろいろ検索しているうちにたどり着きました、初めまして。
こちらのサイトで掲げている山水アンプたち・・・いいですねぇ!

貴サイトでは論外扱いかもしれませんが、当方手元に昭和35年頃?の山水ホームステレオ用アンプが眠っています。
SM-11Bと言います。
一時期行われたAM放送2波ステレオ実験放送対応のレシーバーアンプで、父の遺品です。
残念ながら今はもう動作しませんが押入れの中に鎮座したまま時を送っています。

興味深いサイトなのでまた訪問させていただきたく思います。
有難うございました。


投稿日:2016年02月21日 (日) 21時43分


[340]CD-α707のFL菅?を修理出来るのでしょうか。 投稿者:kochi [RES] メール HOME
はじめまして。
学生時代サンスイのプリメインアンプにあこがれていました。
それもあって、今はAelfシリーズのA-α7とCD-α9、そして、今回ご相談したいCD-α707を所有しております。

さて、表題の件ですか、
CD-α707のディスプレイ表示部分が真っ暗になり、映らなくなってしまいました。
表示は映りませんが、電源は入り、CDも読み込んで再生も出来ますので、恐らくFL菅のランプ切れではないかと推測しているのですが詳しいことがわかりません。

ランプが切れているだけなら、適合するランプさえあれば交換するスキル(はんだ付け)はあるのですが。。。

この掲示板を拝見されている方で、この世代のCDプレーヤーの画面表示部分を修理された事がある方いらっしゃいましたら、お知恵を拝借したいと思い投稿させていただきました。

CD-α707は、30年前のモデルですが、まだ現役でCD再生出来るので、完全にだめになるまでは使いたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

投稿日:2016年01月15日 (金) 19時32分

[341] 投稿者:RIYOU [RES] メール HOME
340さんへ
CD-α707のディスプレイは前期と後期があり
前期版は,LCDでバックライトが付いています12V0.15A径4.5φの麦球です。
後期版はFL管でフィラメントが切れていたら修理不能です。

投稿日:2016年01月16日 (土) 08時47分

[342] 投稿者:kochi [RES] メール HOME
RIYOUさん
お返事有難うございます。
うちのは、まだ表示がされていた時に分解した際、
オレンジ色のランプが光っているのを見ていますので、前期型です。
ただ、その時光っていたのは1個だけでした。
基盤を見ると、2ヵ所ランプがあるようなので、教えていただいた麦球を購入して交換してみようと思います。
有難うございました。

投稿日:2016年01月16日 (土) 16時49分


[337]チューナーT-E910のスリープ機能 投稿者:megu [RES] メール HOME
サンスイのコンポ700iのカセットデッキは優秀で、いまでも愛用しています。さて、チューナーのT-E910も時々使ってはいますが、sleep機能が常時「ON]になっており、FMを聞いていると90分で電源が切れてしまいます。
どなたか、sleep機能を解除する方法を教えていただけないでしょうか。

投稿日:2016年01月01日 (金) 00時01分

[366] 投稿者:暇人 [RES] メール HOME
裏にリセットがある

投稿日:2017年09月25日 (月) 15時49分

[370]チューナーT-E910のスリープ機能 投稿者:megu [RES] メール HOME
久しぶりに掲示板を見たので、暇人さんから回答があったのに気付きませんでした。回答ありがとうございます。ただ、裏面を見てリセットスイッチらしきものがあったので、押したのですがうまくリセットできませんでした。

投稿日:2018年01月27日 (土) 00時34分

[372]スリープ機能の停止方法 投稿者:takajin [RES] メール HOME
T-E910の背面にシステムコントロールのジャックがあります。同じsansuiのコンポのアンプでしか試していませんが、このジャックとアンプの側のシステムコントロールのジャックを、100均で買った両端がステレオミニプラグの接続コードで繋ぐと、常時FM放送が聴けました。もちろんスリープにすると、時間が来るとアンプとチューナーのどちらも電源が切れました。

投稿日:2018年03月11日 (日) 07時03分

[375]スリープ機能の停止方法 投稿者:megu [RES] メール HOME
takajinさん
今サンスイのアンプは貸し出し中なので、返却されたら試してみたいと思います。ありがとうございます。助かります。

投稿日:2018年06月24日 (日) 15時05分


[336]アンプ CDプレイヤー スピーカー 投稿者:ken [RES] メール HOME
ともすべてサンスイです
アンプはau-d707
cdプレイヤーはcd-α717d extra
スピーカーは s−7000
です
音は申し分ないと思います。
ですが、スピーカーはパイオニアのs−955に変えようと思っています。
またサンスイのスピーカーだとspg-300というのが気になっています
よろしくお願いします

投稿日:2015年10月20日 (火) 23時54分


[335]SUNSUIブランドの2000円くらいのスピーカー! 投稿者:あああ [RES] メール HOME
最近SANSUIブランドのチープなスピーカーなんかが量販店の隅でひっそり展示してあったりします。
ブランド使用権を売ったのでしょうが狙っている顧客層がちがいますね。何を考えているのやら。。。

投稿日:2015年10月11日 (日) 22時43分


[334]av-8800dsp 投稿者:城田 隆俶 [RES] メール HOME
上記アンプを貰ったのですが、取説がないのでスピーカーの繋ぎ方がわかりません。サラウンドで楽しむにはどんなふうにつないだらいいのでしょうか?

投稿日:2015年08月20日 (木) 13時55分


[332]907Gの側板に傷が! 投稿者:ショウ [RES] メール HOME
先日、ラックから降ろす時に907Gエキストラの両側板に傷を付けてしまいました。
大切に使用していたのに、ショックです。
どなたか修理もしくは中古の購入方法についご教授お願い致します!

投稿日:2015年04月24日 (金) 16時19分


[331]入力端子の件 投稿者:身の丈に合ったオーディオ生活者 [RES] メール HOME
以前所有していたAU-D707F EXTRA(手放したことを反省しきり)購入を考えていますが、下記の件を確認の上としたいと思います。つきましては、皆さんのお知恵を拝借したく、お願い致します。
入力端子の使用を、
1.CDP=AUX
2.Tuner=Tuner
現在はPhnno使用を予定しておらず、
*Phono1・2端子に
Q1他の機器を接続し使用は可能なのでしょうか?
Q2接続した場合、弊害が起きてしまうのでしょうか?
宜しくお願い致します。

投稿日:2015年04月07日 (火) 20時12分

[333] 投稿者:NoName [RES] メール HOME
一般的な範囲でお答えします。

1. CDP(CD Player?)の接続は、可能です。
 Auxは、一般的なライン出力機器を接続するためのものです。
 Tuner, CD, DAT, MD などが機器の例となります。

2. はい、そのままどうぞ接続してください。

Q1. 使用できません。
Phone入力は、レコードの音を正常に再生させるための回路(Phonoアンプ)を通すため、レコードプレーヤー以外の機器は、正しい音で再生されません。
現代的に考えれば、DAコンバーター(デジタル出力された音声信号をアナログ音声信号に変換するもの)に相当、と考えて良いと思います。

Q2. 起きる可能性があります。
接続しても、Phono1.2端子にレコード以外の機器を接続しただけ(音声信号を流していない状態)であれば、ほぼ故障することはありません。
しかし、物理的にRCA端子(赤・白)を用いて結線できてしまいますが、やめてください。
AU-D707F EXTRAの故障(phonoアンプ回路)につながります。
故障した場合、音のひずみ、音割れ、ジーノイズなど、音声に異常が発生します。
部品の入手はほぼ不可能ですので、くれぐれも接続する機器にはご注意ください。

投稿日:2015年05月13日 (水) 16時16分


[330]GRAPHIC EQUALIZER G-E910 投稿者:安徳宏高 [RES] メール HOME
はじめまして。

リサイクルSHOPにて、山水イコライザー G-E910 と言う商品を購入しましたが、取説等、インターネットで探しても見つからず、使い方がよく解りません。

どなたか、同イコライザーの取説をお持ちでないでしょうか?
または、取説入手の方法をご存知ないでしょうか?

投稿日:2015年03月06日 (金) 00時57分

[338]取説を持っています。 投稿者:megu [RES] メール HOME
取説を持っています。メールを見て下さい。

投稿日:2016年01月01日 (金) 00時03分


[325] 投稿者:Jane [RES] メール HOME
知り合いから900CD・Rというコンポを頂いたのですが当時の商品価値としてはどのようなものだったのでしょうか?

投稿日:2014年11月22日 (土) 16時52分


[324]コストダウンの影響は? 投稿者:maz [RES] メール HOME
D907G EXTRAの内蔵トランスの音の良さが気に入り、ずっと使っていましたが、プロテクトが解除されなくなってしまいました。
代わりにα607 MOS LIMITEDを入手したのですが、最盛期の機種に比べ、コストダウンの影響はやはり大きいのでしょうか?

投稿日:2014年11月19日 (水) 15時19分

[326] 投稿者:papagon [RES] メール HOME
MOS LIMITEDにコストダウンはないですね

投稿日:2014年11月23日 (日) 23時33分


[323]まだまだ現役、SP-G 300。 投稿者:JAZZ愛好者 [RES] メール HOME
サンスイのAU-α907でJazzを楽しんでいます。
狭い6畳一間の書斎ですが、珈琲を飲みながらJazzを聴くひとときは至福の時間です。

まだ現役で、SP-G300を聴かれている方はいらっしゃいますか?

投稿日:2014年07月03日 (木) 09時31分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】AMAZONからG.W.に向けてスマイルセール!4月22日まで開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板