【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月27日朝9時まで

山水電気 掲示板
よろずホームページがお届けする、もう一つの山水電気の山水電気掲示板はこちらです。ご自由に山水電気について語り合いましょう。

山水電気に関してのフリー掲示板です。
製品に関してのご意見・ご希望をはじめ、山水電気OB/OGの皆様の近況報告など、ご自由に書き込んでいって下さい。
(管理人の判断で、強制削除する場合もございますので、あらかじめご了承願います。)

もう一つの山水電気へ戻る ・ ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[83]電源ランプの点滅 投稿者:マランツに連敗 [RES] メール HOME
わが家のα607Extraも電源を入れてからの点滅時間が30秒以上も
続くようなので、点検してみましたが、トランジスタの劣化が見られました。
その結果、バランスアンプ構成のパワーアンプ部分のバランスが大きく
崩れていました。
原因となったトランジスタと調整用の半固定抵抗を交換し、再度調整することで、現在では数秒で点滅が点灯に変わってプロテクタが解除し、
正常に動作しているようです。

投稿日:2008年04月27日 (日) 23時51分


[82]サンスイ万歳 投稿者:サンスイ万歳 [RES] メール HOME
山水は中国で生産されている・・・以前仕事で中国の広東省に滞在していましたが、山水ロゴ「現行のロゴ」でミニコンポを見ました。赤井のロゴもありました。涙が出てきました。bibimidori@yahoo.co.jp

投稿日:2008年04月25日 (金) 21時27分


[80]あと10年使うアンプ 投稿者:秋葉原の昔が懐かしい老人 [RES] メール HOME
サンスイを好きな人々がたくさんいることに万歳!
1961年初めて秋葉原に行って買ったのが、御三家の一つトリオの真空管のレシーバーでした。路地から商品がはみ出ていましたね。それからボーナスが出るたびに秋葉原でオーディオを買っていたが、何十年たって最初に私にいろいろ薦めた青年が白髪になって(ついでに私も少し)、偶然会いました。顔を覚えていましたから。でもこんな経験はないですね。なつかしくって、よく商人の嘘といいますが、うそを言って何十年も商売はできませんね。いい顔してましたよ。でもオーディオの時代は終わってましたね。
ところで私の1980年代の3台のアンプのうちα607がパワースイッチを入れるといつまでたっても電源のランプの点滅が消えないようになってしまいました。オンになりません。
 あと10年はジャズを聴き続けたいと思っていますが、この18キロのアンプはそこだけ修理(サンスイの出張サービスで)して持ちますでしょうか。健康診断するといろいろ出てくるように、経年変化ってありそうですから。
修理のご経験のあるかたのサジェスチョンをいただきたいのですが。

投稿日:2008年03月09日 (日) 11時36分

[86]あと20年は使えます! 投稿者:PAPAGON [RES] メール HOME
α607はαシリーズの原点をいくアンプですね。
完璧な修理を行うなら、基本設計から音決めまで主担当されていた大島さんのアクアオーディオラボにご相談されることをお勧めします。
↓URL
http://www.aqua-audiolab.com/index.html

投稿日:2008年06月02日 (月) 22時53分


[79]山水ファンとして足跡を残させてください 投稿者:静岡 山田 [RES] メール HOME
私が山水アンプを購入して20年たちます。オーディオ店でケンウッドやボーズ等々、店主と相談しながら視聴していく中でびっくりするほどの清涼感のある音で迷わず購入しました。
その後国内生産拠点の閉鎖や香港企業の買収を経済紙で見ながら寂しく感じていましたが、いまだに熱いファンの方々がいらっしゃることに喜びを感じつつ あのときの感動を再現するオーディオには出会えない日々。
山水は商業ベースには負けても、モノは負けていません。
復活のときを願うばかりです。

投稿日:2008年03月03日 (月) 23時39分


[78]素晴らしい掲示板ですね 投稿者:望月と申します。 [RES] メール HOME
26歳クラブDJをしています。この掲示板をみて山水のアンプの素晴らしさや存在価値について学んだ気がします。もちろん欲しくなり中古の電機やをはしごしてanpを探しています。しかし、どの機種が良いのかがまだ分かっていません。皆様お勧めを紹介して下さい。できれば山水に合うスピーカーも教えて下さい。予算的にJBLのコントロール1を考えています。 よろしくお願い致します。

投稿日:2008年02月28日 (木) 23時10分

[81]607シリーズ&JBL 投稿者:PAPAGON [RES] メール HOME
JBLのスピーカーを山水のAU-607シリーズでジャズを鳴らせば、飲まずにはいられませんね。
部品の供給状態からしては、AU-Dシリーズ以降がよろしいかとは思います。

投稿日:2008年03月27日 (木) 23時42分


[77]α607 投稿者:せいいち [RES] メール HOME
α607dr、kx、xr、mrをどなたかお安くお譲りください

投稿日:2008年02月24日 (日) 14時37分


[76]いい整備する方がいますね! 投稿者:タックス [RES] メール HOME
サンスイアンプ607XDを新品購入しAチャンネルが死んで久しいです。最近ヤフオクで整備済み607Xを買ってびっくり、いい音するんだな!これが!同じところから整備済み907Xも買いました。どちらもダイヤトーンDS-77シリーズと組み合わせて聴いてます。607Xでも十分鳴らしきれてますね!αシリーズはハイテンションで今風の明るいサウンドらしいけど、ほんとかな?

投稿日:2008年02月10日 (日) 02時21分


[72]今でも 投稿者:user [RES] メール HOME
AU−D707とAU−α907を愛用してます。前者は約30年、後者は20年以上使ってることになります。山水さんの丁寧な御仕事のおかげでしょう。最近は仕事が忙しくあまり聴いてませんが今でも十分いい音でドライブしてくれてます。できればMOSアンプも買っておけばよかったと今更ながら後悔しております。

投稿日:2008年01月26日 (土) 02時09分

[74] 投稿者:PAPAGON [RES] メール HOME
αシリーズの鏡面フロントパネルは、ガラスクリーナーとやわらかい布でやさしく磨いてあげるときれいになります。
聴かないときでもたまに通電とVRなどの回転つまみを何度か回してあげてください。
ガリ防止のためにもよろしいかと。

投稿日:2008年01月31日 (木) 12時59分


[71]TU-α707の操作についてお聞きします。 投稿者:OK-JIROU [RES] メール HOME
初めて投稿いたします。どこにお聞きしたらよいか分からないのでこちらに質問いたしました。
このたび、ヤフオクでTU-α707を落札いたしました。本日、接続して20年前のアナログチューナーの素晴らしい音を喜んでおりますが、放送局の周波数のプリセット方法とその呼び出し法が分かりません。取扱説明書をネットで捜したのですがさすがに古いもので見当たりませんでした。手順そのものでなくともヒントのようなものでも良いし、ここに聞いてみたらという情報でも良いのですがどなたかご教示いただけませんでしょうか、お聞きします。

投稿日:2008年01月25日 (金) 19時00分

[73]よく覚えていないのですが・・・ 投稿者:PAPAGON [RES] メール HOME
あまり良く覚えていないのですが、
選局後、プリセットしたい数字を5秒ほど押し続けてもだめでしょうか?
呼び出しはその数字ボタンを押せば・・・
Enterボタンはありましたっけ?

投稿日:2008年01月31日 (木) 12時54分

[75]ありがとうございました 投稿者:OK-JIROU [RES] メール HOME
 お返事が遅くなり申し訳ありません。
 本日拝見しました。ばっちりでした。
 テンキーの他にメモリーキーがありまして、選曲後、このキーを押しながらチャンネル番号としてテンキーの一つをちょっと長めに押すという手順でした。
 当然、試した手順だったと思うのですが、アドバイスがあるとないとで大違いでした。 ありがとうございました。
 Enterキーはありますがプリセットには使用しなくともよいようです。(今度は Enter Keyなるものがどういう場合に使用されるものかわからなくなりましたが。)
 大変助かりました。感謝して御礼申し上げます。

投稿日:2008年02月02日 (土) 23時53分


[69]入間工場 投稿者:国敗れて山河あり [RES] メール HOME
OBではありませんが、昭和63年ごろ入間工場の前をよく仕事で走ってました。黒字に緑のライン(だったかな)の入った工場を初めて見た時はこれがあの山水かとその存在感に圧倒されたのを憶えております。最近は全く行く事も無いのですが、今あの場所はどうなってしまったのでしょうか。

投稿日:2008年01月04日 (金) 23時47分

[70]ショッピングセンター 投稿者:PAPAGON [RES] メール HOME
今ではショッピングセンターになっているようですね。
あの、スピーカーネットの格子の柄の壁も過去のものとなってしまいました。
写真を探していますので、
どなた様か、お持ちのようでしたらご協力ください。

投稿日:2008年01月13日 (日) 13時16分

[94]写真を昔撮りました。 投稿者:おぎ [RES] メール HOME
はじめまして、おぎと申します。
私は今でも入間市に住んでおり、山水電気埼玉事業所
(入間工場)の写真を何枚か持っております。
これから探してみます。
PAPAGON様、もし見つかりましたら、メールにて
ご連絡差し上げます。

投稿日:2008年06月23日 (月) 00時13分

[95]よろしくお願いいたします 投稿者:PAPAGON [RES] メール HOME
おぎ様、ご連絡ありがとうございます。
昔の写真、是非お待ちしています。
あの頃、写真を撮るという考えがおよばず(こんな状況になろうとは誰も思っていなっかたですし…)、現存する写真の少ないこと・・・
スキャンしていただくか、写真をデジカメで撮影したりとか…お手数をおかけいたしますが、是非ともよろしくお願いいたします。

投稿日:2008年06月24日 (火) 19時49分


[68]SP-150 現役です 投稿者:あ! [RES] メール HOME
30数年前の SP-150、現役です。スピーカケーブルをナノテック Golden Strada #79 に替え、ONKYO のインシュレータを付け、40Hz 以下を YAMAHA YST-SW1500 で補い、いまだにメインスピーカですよ。弦楽器をつややかで深みのある音で再生してくれます。

投稿日:2007年12月26日 (水) 01時47分


[67]現役復帰です。 投稿者:TADACHAN [RES] メール HOME
検索していましたら、このホームページにたどり着きました。
907F EXTRA復活いたしました、アクアラボさんのおかげで。学生時代に購入後、殆ど初期性能を有していませんでしたが手放せませんでした。DS503,GT1000,AT33E,TC-K333ES現役です。

投稿日:2007年12月08日 (土) 19時13分


[66]株価は8円 投稿者:一年以上ぶりですが [RES] メール HOME
株価8円って、単元株1000株なんで
最低8000円から一部上場企業の株買える。
すんごいよねぇ〜

デジタルオーディオの時代にあっては復活の望みは0%ですか?

投稿日:2007年12月03日 (月) 00時57分


[61]25年前に購入のアンプ。 投稿者:watanabe [RES] メール HOME
ちょっとしたきっかけで、「昔あったオーディオメーカーってどうなったんだろう?」と疑問に思い、ウィキペディアで調べているうちにここにたどり着きました。
勤め始めた年(82年)に購入したアンプはAU−D607GEXTRA。
当時6万数千円だったと思います。オーディオのことなど大したわからないくせに、なぜか「アンプはサンスイ」と決めていました。チナミニその他のコンポはプレーヤー:パイオニア、スピーカー:オンキョー(途中でダイヤトーンに変わりました)の組み合わせ。どれも単品で6万円くらいでした。今でもレコードがちゃんと聴けて楽しいです。

投稿日:2007年11月17日 (土) 19時43分

[65]良き時代 投稿者:PAPAGON [RES] メール HOME
良き時代の07シリーズをお使いで、スピーカーもダイヤトーン、いい組み合わせですね。(3Weyのどっしりとした当時実売価で、59,800円位の物でしょうか?)
25年経った今も音楽を奏でておられるご様子で、素敵だと思います。いつまでも大切にお使いください。

投稿日:2007年11月27日 (火) 09時30分


[60]私は昔から山水オーディオのファンです。 投稿者:marnie3 [RES] メール HOME
新入社員のとき、初給料で何を買おうかと思っていたところ、
秋葉原でSANSUIを強力にPUSHする売り場の人がいました。
そのころ、KENWOODやSONYなどの有名ブランドしか知らない私でしたが、スピーカーの質の良さや低音の響き、それにDSP搭載など
これはよいメーカーかもしれないと思い、
人生初のコンポ700XRを買いました。

15年後のいまでも大切にこのコンポを使っています。

投稿日:2007年10月30日 (火) 00時01分

[63]ミニコンポの名機 投稿者:PAPAGON [RES] メール HOME
700XRですか!700シリーズは、ミニコンポとしては、アンプの作りがとても素晴らしく、他社の追随を許さない名機でした。その後のCLUB SANSUIシリーズ(デザイン開発にも携わりましたが…)に受け継がれ、セットステレオでの完成度は最高だったのですが、営業戦略が…。(市場の衰退もあったのですが。)

投稿日:2007年11月27日 (火) 09時19分


[59]メモリアル 投稿者:関口 [RES] メール HOME
自作派だった中学のころ、ラックスのOYトランスが買えなくて山水のSW型でPPアンプを作ってました。最近までAU-X11を20年間くらい使ってました。入間の千鳥格子のビルも記憶にあります。

投稿日:2007年10月27日 (土) 18時51分

[62]入間工場 投稿者:PAPAGON [RES] メール HOME
懐かしいですね…入間工場。
あの外観は素晴らしく、歴史的価値もあった(大袈裟かな?)かと思うのですが残念です。(当時の写真をお持ちの方がおりましたら、メール添付をお願いします。ぜひ、掲載したいと思います。)

投稿日:2007年11月27日 (火) 09時12分


[58]危険水域企業1070社 1位は山水電気 投稿者:PAPAGON [RES] メール HOME
今週のClose Up to the『週刊ダイヤモンド』に
以下の記事が掲載されました。

本誌は6年目となる上場企業の倒産危険度を伝統的な手法であるZスコアを使用してランキングにした。

Zスコアは信用リスクの大きさを表すもので、数値が低いほどリスクが高く、1.81以下が危険水域である。今年の危険水域企業数は1070社。一昨年の969社、昨年の1018社と年々増加傾向にある。

ワースト1位はかつて名門オーディオメーカーだった山水電気。
すでに生産活動はしておらず、
従業員数も12人にまで減っている。

香港資本のグランデグループの傘下で事業継続を模索中だが、
同じグランデグループの傘下にあった同業の赤井電機とナカミチはすでに倒産している。

同社の株価は今年になって10円前後で推移しているように、
市場は実質破綻とみなしているようだ。
-週刊ダイヤモンドより引用-

どうなってしまうのだろうか・・・
詳しい方、
情報をお知らせください。

投稿日:2007年08月20日 (月) 18時14分


[56]憧れ 投稿者:NNS [RES] メール HOME
バブル期中学生だった。音楽が好きで山水のシステムコンポは憧れだった。
ある程度自由なお金が使えるようになった今、最新の山水は買えなくなってしまった。
オーディオ一筋の会社が無くなってしまうのは悲しい事です。
今、同じようにカメラ一筋のペンタックスが混乱の渦中にいます。
どうか、技術一筋の日本企業がもうマネーゲームに巻き込まれなくなりませんように。

投稿日:2007年05月20日 (日) 20時31分


[54]D607修理 投稿者:サンスイ・イジリー [RES] メール HOME
ウチのAU−D607も片側から音が出なくなたので、さっそく開腹。 パワートランジスタが1個ショートしてました。オールド・サンスイはメタルタイプのパワートランジスタが使われているので、部品の入手には苦労します。 サンスイブランドのオリジナル品は手に入らず、東芝製で代用。 左右の音質の違いなんて全然わかりません。 細かいことを言い出したらきりがないし、鳴らないアンプはただの粗大ゴミ。 部品代1000円ほどで立派なアンプとして復活です。 

投稿日:2007年04月27日 (金) 22時45分


[52]愛しのα907i 投稿者:気持ちは30歳 [RES] メール HOME
初めて投稿します。α907iを使って20年になります。さすがに経年の劣化でガリ音がしたり音の分解能が低下したりで、買い換えを考えましたが、どうしてもこのアンプを手放すことが出来ません。そこで近々aqua-audiolabにOHをお願いすることを決めました。出来ればファインチューニングもしてみたいと考えています。蘇ったα907iを想像すると今らから大変楽しみです。その時はまた報告させて頂きます。
 ところで、どなたか
「α907iの取扱説明書」
をお持ちの方はいらっしゃいませんか、少し以前から行方不明になってしまいました。画像データーで頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

投稿日:2007年04月21日 (土) 15時42分




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月27日朝9時まで
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板