- RES -
[251]まっつんさんへ - 投稿者:うさぎ君
|
初めまして、うさぎ君です。 特定疾患医療受給者証の申請についてですが、認定されるのはステージ4または5です。 認定された方も仕事をされていますよ。だからあなたも症状が、ステージ4または5に値するなら認定されると思うのですが、うさぎ君は医師ではないので確信はできません。 ただ、別の医師にもう一度申請用紙の記入を依頼し、保健所へ提出されてみてはいかがでしょう。 自己負担額については、生計中心者の前年度の所得により違ってきます。また、患者さんが生計中心者の場合も金額が違ってくるので、こちらについては認定された場合、受給者証と一緒に詳細が送られてくると思いますよ。 参考になれば幸いです。
|
(
2006年10月02日 (月) 11時15分 )
【】
《》
[267]うさぎ君様へ - 投稿者:まっつん
|
ありがとうございます。 主治医も認定されて欲しいからと言って下さり。Stage4で、再申請しました。ホントは、Stage5なんですけど働いているから無理かもと言われまして。紙一枚で判断せずに認定医が診察して決定してほしいと思います。
|
(
2006年10月06日 (金) 22時51分 )
【】
《》
[271]まっつんさんへ - 投稿者:うさぎ君
|
ステージ4で再申請されたんですね。認定されるといいですね。 まっつんさん、体調に気を付けてお仕事頑張って下さいね。
|
(
2006年10月07日 (土) 20時34分 )
【】
《》
[272]特定疾患医療受給者証 - 投稿者:和
|
定疾患医療受給者証の申請は一回だけで、済むようになるといいですね。この病気は(NF1)治らない病気なんですから・・・もっと患者の事を分かって欲しいですね。
|
(
2006年10月08日 (日) 01時22分 )
【】
《》
[293]和様へ - 投稿者:まっつん
|
問題は、そこですよね! しっかり理解された医師の認定と、一回だけの申請で終わりにしてほしいです。だって完治する事はありえないから…(涙) 生命保険加入も出来ないし
|
(
2006年10月14日 (土) 00時57分 )
【】
《》
[295]医療受給者票の申請手続きについて - 投稿者:フェローズ
|
はじめまして、難しい問題ですね、私はStage5で認定され仕事もしてます。しかし申請医療病院の皮膚科のみです。ほかの科や病院では社保です、レックとの関連が分からないとのことです。 認定基準では、骨変、眼病、聴力、肝臓疾患、神経系統、などさまざまな症状が出るのに、更新は 病状進行度や収入の変化など仕方ないのかも? それよりも更新時を免許証みたいに誕生日にするなどしてもらいたいです、6〜8月は申請更新患者で予約の空きなし状態、診てもらいたいけど診察に申請書、一人の患者に限られた時間、 脱線したコメントになってしまいました。
|
(
2006年10月16日 (月) 00時02分 )
【】
《》
[304]フェローズ様へ - 投稿者:まっつん
|
参考なるコメントありがとうございます。 認定されたら、その病院すべて公費負担されると思っていました。総合病院でも認定された○○科だけなんですね。ますます納得出来ない事ばかりです。
|
(
2006年10月18日 (水) 01時22分 )
【】
《》
[314]皆様へ・・・ - 投稿者:和
|
定疾患医療受給者証で全ての病院を受診(ステージに関係無く)出来るように皆さんで運動を起こしませんか? 病気の事での受診は患者の負担が多すぎますよね?
|
(
2006年10月20日 (金) 21時16分 )
【】
《》
[322]こんにちは - 投稿者:朝顔
|
私の場合ですが・・・申請は皮膚科のみでかいてもらってます。 かかっている診療科が申請の時点で多いので、そのためなのかわかりませんが、ほとんど特疾で見てくださっています。 他科にまわしてもらっても、診療科に確認してくださいます。 みなさんは、1つの診療科ごとの申請なのですか?
|
(
2006年10月23日 (月) 18時10分 )
【】
《》
[323]こんばんは - 投稿者:愛
|
私は整形外科、眼科に、申請をしています。(本当は全部に申請?したいのですが・・・)一度だけ申請をして全ての科を受診できれば一番ですが・・・
|
(
2006年10月23日 (月) 21時19分 )
【】
《》
[324]申請について - 投稿者:愛
|
特定疾患の皆さんの負担を減らすために皆様でステージを問わず認可されるように運動を起こしましょう!!
|
(
2006年10月23日 (月) 21時26分 )
【】
《》
[326]賛成です。 - 投稿者:まっつん
|
この病気は、予防法も治療法もないし 生命保険加入も難しい!ステージにる認定よりも病名で認定してほしい!皆で運動していきたいです。
|
(
2006年10月24日 (火) 21時01分 )
【】
《》
[327]タイミング - 投稿者:たぽ
|
同感だけど、タイミングがどうだろう? 最近、特定疾患の認定縮小が問題になってるし。
|
(
2006年10月25日 (水) 00時11分 )
【】
《》
[339]特定疾患医療受給者票 - 投稿者:teruru
|
こんにちは!
私も運動には賛成です。
それとお聞きしたいのですが、「特定疾患医療受給」を申請したら生命保険とかはどうなるのですか? 今、入っている生保にも報告の義務はあるのですか?
また、新たに生保に加入したくても入れないケースはあるのですか?
|
(
2006年10月30日 (月) 21時52分 )
【】
《》
[341]確認したほが・・・ - 投稿者:たぽ
|
生命保険などは各自加入会社で確認されたほうがいいと思います。 一般に告知義務は加入前の事だと思いますが、何か変更があった場合は連絡を、とか注意事項があるかも。 今、何かにつけて保険金を支払われないケースが増えてますよね? 不払い問題。 保険の種類にも関係するだろうし、例えばこれから加入されるなら、レックが原因での症状の部分を不担保とか条件が付くのでは? 種類によっては無条件の保険とかもあるようですよ。
|
(
2006年11月01日 (水) 00時03分 )
【】
《》
[342]>たぽ☆さん - 投稿者:teruru
(
2006年11月01日 (水) 21時45分 )
【】
《》
[343]聞いてみました - 投稿者:たぽ
|
私の契約している生命保険会社の担当者に聞いてみました。 コピーします。
ご質問の件ですが、 告知日以降に判明した事実や、発病した病気、けがや障害については、 保険会社にその内容を告げる必要はございません。 ポイントは、その事象が告知日の以前のものか以後のものか、です。 今回のケースは、告知日以降の特定疾患認定ですので大丈夫です。 告知日以前に認定されていたり、治療を開始していれば、 保険会社に「告知訂正」をする必要があります。 またご連絡させて頂きます。よろしくお願いします。
との事でした。 やはりご自分の担当者に確認された方がいいとは思いますが。
|
(
2006年11月02日 (木) 15時11分 )
【】
《》
[344]タポ☆さん - 投稿者:teruru
|
ありがとうございます!!
大変勉強にになりました!
また何かわからないことがあった時は宜しくお願いしますね!
|
(
2006年11月03日 (金) 20時38分 )
【】
《》
[345]了解です - 投稿者:たぽ
(
2006年11月03日 (金) 21時06分 )
【】
《》
|