【広告】楽天市場からブラックフライデーセール11月21日から開催予定

たのしい電気教室

”ご来場ありがとうございます。
「電験ノート」の質問は管理人ができるだけの回答を致します。
それ以外の質問については、自由討論でお願いします。
計算問題の質問は問題の出題元(例えば、H9年の3種出題とか、
電気計算何年の何月号何ページとか)、および解答値を予め、
明示してください。
画像投稿(30kbくらいが限度)はおおいにお寄せください。
*記事の削除法:ページの下段で記事番号とPASSを入力して、
削除をクリックしてください”
管理人に連絡(メール)


ホームページへ戻る

おなまえ
Eメール
題 名
アップロード
URL クッキー
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色
こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[2752] 電動機巻線 投稿者:どんどこどん 投稿日:2011年10月02日 (日) 11時18分
この場で質問して良いのか分かりませんが、もし宜しければお願いします。

いろいろな場所で電動機を見かけます。
しかし、中身を確認したことはありません。

電気工学をかじった事がありますので、電動機の巻線について理論の面から追いかけたいと思っています。
巻線の巻き方について、図の多い一般書籍を読んで見ましたが、ピンときませんでした。

そこで、インターネットで調べていると、鹿の骨さんの「交流電動機の巻き線の話」にたどり着きました。この内容について質問させて下さい。
図4の上から見た図ですが、
電源から、「桃色太字」の巻線につながっている「桃色細字」のことと、「桃色太字」の巻線から「赤色太字」の巻線に繋がっている「黒色細字」のことは理解しました。
しかし、「桃色太字」と「桃色細字」の接点から、「桃色太字」と「黒色細字」の接点間(短距離コースの方)は、「桃色太字」でつながっている(短絡状態)になっているのでしょうか?
ここを短絡すると、巻線側には電流が流れないような気がしています。
または、「桃色細字接点部」から「黒色細字接点部」までの「桃色太字」部では、巻線側コース(長距離コース)と短絡側コース(短距離コース)で電流がふたまたに分かれて流れるのでしょうか?

頭が整理できなくなった為質問しました。
決して、鹿の骨さんが書いてくださった資料を否定しているわけではありません。
もし、よろしければ教えていただければ、幸いです。
また、このような内容が記載されている一般書籍があれば、あわせて教えていただければありがたいです。

ご迷惑でなければ、よろしくお願いします。
■[2753]  鹿の骨(2011年10月04日 (火) 20時18分)
説明の前に下記をお読みになって下さい。
図の描き方などに若干のクセがあります。
http://f37.aaa.livedoor.jp/~dende/denkiziten/kaitenzikai.pdf
http://f37.aaa.livedoor.jp/~dende/denkiziten/kaitenzikai2.pdf
■[2754]  鹿の骨(2011年10月04日 (火) 20時19分)
おまけ
下記に色々書きました。
お時間があればご覧下さい。
http://dende777.fc2web.com/ziten/ziten.html

親サイトは下記です。
http://dende777.fc2web.com/
■[2755] どんどこどん(2011年10月06日 (木) 20時37分)
鹿の骨様、
早速、ご返信いただきまして、ありがとうございました。
特に、回転磁界ver2は勉強になりました。

また、電動機だけでなく、その他の分野の資料についても
ご紹介いただき、ありがとうございました。
こちらの方についても、参考にさせていただきたいと思います。
このたびは、どうもありがとうございました。
■[2756]  鹿の骨(2011年10月06日 (木) 22時36分)
余談ですが、この手の解説を書いた書籍は見た事がありません。
一般の参考書や専門書は殆ど理解不能に近いもので当方は理解するのに相当な時間と労力が掛かりました。
ですから自分で書いた次第です。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からブラックフライデーセール11月21日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板