【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セール29日開催

大分の広場*昭和のお話

HPで私の昭和を書きながらこちらの掲示板ができました。
皆さんのコミュニケーションの場であったり、共に情報交換の場であったり
皆さんの昭和を語りませんか。
大分からの発信!!
大分を語りませんか。紹介をしませんか。
故郷を思い出しながら語りませんか。
『よって、みらんね。』 どうぞお気軽に書き込み下さいね。お待ちしています。(^^♪

ホームページへ戻る

名前
メール
件名
内容
URL

アイコン

アイコン一覧 /
削除キー COOKIE
color



No.310
NAME:あつこ

むかしの保育所は、あかちゃんがいっぱい、紙おむつじゃないので、おもらししておむつカバーからおしっこがもれるのは、日常茶飯事、おんぶしててもおしっこもれて、だっこしててもおしっこがもれて、仕方なくてうちの保育所はおむつカバーはビニール製のおむつカバーをあてていました。預かるとおむつカバーをビニール製に取り替えます。元々家からビニールのおむつカバーをあててきてくれるいいあかちゃんんもいました。たまに忙しいときおむつを換えてると、布おしめをあてるの忘れてビニールのおむつカバーをあててしまったことも。

2006年12月23日 (土) 15時12分

No.311 昔はおむつからよく漏れましたね

NAME:よしこ

昔は赤ちゃんのおむつからよくおしっこが漏れていましたね。ビニール以外のおむつカバーもあったのですが,特にビニール以外のおむつカバーを当てた赤ちゃんからの漏れが多かったと思います。今のポリエステルおむつカバーは結構漏れには強くなったと思うのですが,昔はやっぱり素材が悪かったのだと思います。でも話しを聞くと今のおむつカバーも少し長い時間取替えないと滲みとか漏れがあるみたいです。私の一番上の子はおしっこの量が大変多かったので,確かおむつを3枚くらい当てていました。夜などは4枚くらい当てたと思います。勿論おむつカバーはビニールでしたが,足回りのギャザーもビニールで,少しゴムがゆるかったりするとギャザーからおしっこが漏れて,ロンパースとかが足回りからグッショリ濡れてしまいました。少し身体が大きい子でしたので,24ヶ月用のおむつカバーでもおむつも多く当てられているせいもあり,少し窮屈でかわいそうでした。そういえば昔のおむつカバーって24ヶ月がLLサイズで,それ以上大きいのは無かったような気がします。ビニール製のおむつカバーなので,伸縮性もなく大きくなったら早くおむつを外さないといけない時代でした。今は36ヶ月くらいまでの伸縮性に富むおむつカバーがあるので昔以上にゆっくりとおむつ時代を過ごせると思います。

2006年12月24日 (日) 14時11分

No.309 おむつカバーということば
NAME:あつこ

 もう、今では死語になってしまった「おむつカバー」ということば、ビニールのおむつカバーなんてもっともっとむかしの話ですね。おむつカバーだけでよちよち歩いていたあかちゃん。かわいくてかわいくてだっこして、おんぶしておむつを換えてしあわせでしたね。たっちしたまま、しかもおむつカバーをはずしたとたん、いっぱいおしっこおもらしする子、おむつにおしっこしてよと言いたかったですね、たたみはぬれるし、でもいいじだいでした、わたしもよくあかちゃんをおむつカバーでけであそばせました。かわいくて、かわいくて、よく田舎ではビニールのおむつカバーやおしめをみんなで洗いましたよ。話題はおむつの話ばかり。

2006年12月23日 (土) 14時54分

No.307 よしこさんへ
NAME:あつこ

 懐かしく読ませていただいています。なかなか赤ちゃんのおむつカバーについて書き込みをされる方はいなくてうれしいです。よしこさんのお子さんは幸せでしたね。やさしいママにビニールのおむつカバーをあててもらって、今のママは早くおむつが取れることばかり考えて、赤ちゃんの幸せをあまり考えていないようです。もっとママにたくさん甘えて、おむつをゆったりと換えてもらって、いいおとなになるのでは。
 わたしは田舎にいるとき保育所に勤めていました。いろいろなおむつカバーを見てきました。田舎なので古いゴムのおむつカバーやビニールのおむつカバーが多かったですね、たまにナイロンのおむつカバーがあったり。
 お庭にピンクやブルーのビニールのおむつカバーがたくさん並びましたよ。いい時代でした、

2006年12月21日 (木) 13時09分

No.308 いっぱい干されたおむつ

NAME:よしこ

基本的に私は洗濯が大好きです。特に布おむつやおむつカバーの洗濯が好きです。あつこさんのお話しにもありましたとおり,お庭にたくさんのベビー服やよだれかけ,おむつやおむつカバーが干してあると本当にほっとするのです。自分の家族が増えて,そのお世話をしていると思うとうれしくて,うれしくて仕方がありませんでした。私は3人の子供を育てましたが,赤ちゃんの時はもちろん全て布おむつを使ってました。下の2人は上の子のお古を使いましたので,もうおむつはボロボロ状態,おむつカバーのビニールは横羽根のところを中心に破けていました。でも柔らかくてとっても当てごこちが良かったと思います。
本当に赤ちゃん時代って,あっという間ですよね。今では懐かしくてしょうがありません。今度は孫のおむつを替えることを楽しみにしています。でも孫はきっと紙おむつでしょう。お嫁さんにはあまり口出しすることはできないでしょうから,布おむつは難しいかもしれません。でも少しは期待しています。

2006年12月22日 (金) 13時21分

No.303 赤ちゃんを抱っこして
NAME:あつ子

赤ちゃんを抱っこしていつも可愛いなと思います。むかしは抱っこすると色々なおむつカバーをあてた赤ちゃんがいて楽しかったわ。可愛いお尻をポンポンたたくとビニールのおむつカバーの子やウールのおむつカバーの子、ポリエステルのおむつカバーの子わかりましたよ。匂いも違いました。おむつを替える時、タイツを脱がしておむつカバーを見る瞬間好きでした。

2006年12月14日 (木) 17時30分

No.304

NAME:てんとう虫

”なつかしいですね”の話に今の私は
なっていますが・・・。
あつ子さんのように、こんな素敵な思い出
持ててるのは幸せだと思います。

今では、テレビを作ってる現場の方も
”知らないのかしら”と不思議に思えた事がありました。テレビ日記に書いたのですが、
NHKドラマ”てるてる家族”
で、浅野ゆう子が”おむつの当て方”を
間違えていました。
”紙おむつ”の今では、”布おむつ”は
忘れられていくお話になりそうですね。

書き込み有難う御座いました。

2006年12月16日 (土) 10時49分

No.306 赤ちゃんのお尻かわいい

NAME:よしこ

布おむつとおむつカバーで大きく膨らんだ赤ちゃんのお尻ってとってもかわいいですよね。昔は2歳くらいになるとおむつを結構厚めに当てておむつカバーをして,さらに冬はベビータイツにロンパースだったと思います。だからお尻はいつもプックリと膨らんで何とも言えないかわいさがありました。
今の赤ちゃんは紙おむつで,できるだけ薄くしてカッコよく見せようとしています。赤ちゃんはおむつでお尻が膨れているから赤ちゃんなのです。確かその当時は外国の赤ちゃんのお尻ももっと膨れていたと思います。というのも,よく何かのコマーシャルで外国の赤ちゃんがヨチヨチと歩いている場面がありました。その時はたいてい赤ちゃんは真っ白いロンパース姿で,お股の前から後ろのお尻にかけて異常に膨らんでいたような記憶があります。外国の布おむつは厚めの大きな正方形で,日本の布おむつに換算すると3〜4枚分になっていたと思います。そのおむつを比較的ゆるく当てて,ビニールのパンツのようなおむつカバーをしてその上にロンパースですからやっぱり膨らんだのでしょうね。
赤ちゃんはプックリお尻がかわいいです。私も自分の子供のおむつ替えの時,隣でよその赤ちゃんがどんなおむつカバーを当てられているのかを見るのがとっても楽しみでした。

2006年12月18日 (月) 16時54分

No.302 おむつの幸せ
NAME:あつ子

よしこさん、ありがとうございます。本当にわたしもそう思います。赤ちゃんのオシッコやウンチは可愛いものですね。紙おむつはまるで汚れものを扱うようですね。毎日おむつを取り替えて幸せでした。おむつカバーからオシッコが漏れたり、ウンチが漏れたり今思うと幸せな思いですね。
よしこさん、ビニールのおむつカバー使って良かったことといやだった思い出はありますか?おむつかぶれはどうでした?教えて下さい。わたしも赤ちゃんにはビニールのおむつカバー喜んで毎日使っていましたよ。赤ちゃん大好きでした。お尻がおむつでもっこりしてハイハイする赤ちゃん可愛いね今、そんな可愛い赤ちゃんはいませんね。まるでおむつしてないみたい

2006年12月14日 (木) 17時22分

No.300 よしこさんへ
NAME:あつ子

暖かいお話しありがとうございます。わたしも育児に関しては同じような価値観です。また懐かしいお話しお待ちしていますね。幸せな匂いおむつカバーでした

2006年12月10日 (日) 20時49分

No.301 あつ子さんへ

NAME:よしこ

私の子育て感について同意していただいてありがとうございます。やっぱり赤ちゃんの子育ては「おむつ」ですよね。あつ子さんは赤ちゃんを抱っこしてお尻を触っただけで,おむつカバーの種類を当てることができるということでしたが,たぶん私も分かると思います。少なくともビニールのおむつカバーは分かります。赤ちゃんのロンパースのお尻を触って「ボコボコ」とするようだったらビニールのおむつカバーですよね。本当に赤ちゃんはかわいいですよね。よく今のママから子育ては大変だと聞きますが,私は全く大変に感じたことはありませんでした。夜鳴きや夜中の授乳,おむつ替え,たくさんの洗濯物,全く苦になりませんでした。楽しくて,楽しくてしょうがありませんでした。本当に今思えば懐かしいです。それに引き換え,今のママ達はなんでしょう。楽な紙おむつを使って,ミルクを使って,おまけに託児所まであるのに,なにが大変なのでしょうか。そしてあろうことか,あんなかわいい赤ちゃんを殺してしまう母親も出てきました。私にはどんな理由があるにしても全く理解できません。やっぱり悪いのはその母親達を育てた親です。子育ての良し悪しは次の世代に反映されると思うのです。本当に子育ては世の中で一番大事な仕事だと思います。

2006年12月13日 (水) 19時41分

No.292 てんとう虫さん、こんにちわ
NAME:あつこ

昭和の風景に載せていただきありがとうございます。私は赤ちゃんが好きで、むかしからよく面倒を見ていました。おむつにも興味があって、ピンクやブルーの色も、素材のビニールもおむつカバー特有の形もかわいくて大好きでした。抱っこしたときにわたしはその赤ちゃんがどんなおむつカバーあててるか、だいたいわかりましたよ。お尻のさわりごこちとか、音、においですね。コタツに赤ちゃんと入ると、ビニールやゴムのおむつカバーあててる子だと温まって特有のにおいがしてきます。
おむつカバーにも小型でビニール製のビキニ型とか、夜間外出用の大きなサイズとかありました。外出にはみんなおしっこの漏れないビニール製をよく使いましたよね。おむつカバーが汚れても拭くだけでまた使えるし便利でした。

2006年12月07日 (木) 14時36分

No.296 こんにちわ!

NAME:てんとう虫

コタツにはいると・・はなつかしいですね。
私には10歳違いの弟がいましたので、
子守をしていました。
コタツのにおい!
何だか昔を思い出します。

又、お遊びにいらっしゃって下さいね。

2006年12月08日 (金) 11時43分

No.299 おむつカバーの匂いいいですよね

NAME:よしこ

おむつカバーの匂いってすごくいいですよね。おっしゃるとおり温まった時のビニールのおむつカバーの匂いもいいですけど,確かビニール以外でも幸せの匂いがしました。やっぱり,うんちやおしっこで何回も汚れて,それを毎何回も洗って,何回も外に干すからああいう匂いになるのかしら。赤ちゃんのうんちやおしっこはぜんぜん汚くないから,あんな匂いがするのでしょうか。そう言えば,洗った布おむつをタオル代わりに使ったことありませんか。思い出しました,思い出しました。赤ちゃんがよだれなんか垂らすと,すぐ手の届くところに置いてある,おむつ替え用のおむつをサッツと取って口の周りを拭いたっけ。おむつって汚いものを受け止める道具だったのですけど,家の中で一番きれいなものだったと思います。

2006年12月08日 (金) 15時33分

No.295 てんとう虫さん お世話になります
NAME:よしこ

てんとう虫さん,よしこです。はじめまして。載せていただいてありがとうございます。なんかおむつの話しで恐縮です。でも今子供の虐待やいじめが多すぎて,とってもいやなのです。その根源にあるのは「子育て」そのものだと思うのです。ここで言う子育てとは赤ちゃん時代のことで,お母さんやお父さんがゆったりした気持ちで接すれば,成長した子供は必ず心の広い人間になると思うのです。きっと虐待した親やいじめをする子供は,赤ちゃん時代にゆったりと親から接してもらえなかったのでしょう。ある意味かわいそうです。赤ちゃん時代の子育てというと,やっぱり「おむつ」になってしまうのです。
どうぞこれからも宜しくお願いします。
昭和の風景ともだちの輪についてはOKです。

2006年12月07日 (木) 21時19分

No.298 こんにちわ!

NAME:てんとう虫

”赤ちゃん時代の子育て”大切だと思います。おとうさん、おかあさんの深い愛情の
元で、育てられた子供が、将来、親を
悩ます、行動をとるとは、思えません。
よしこさんのおっしやっる通りだと
感じました。

”昭和の思い出”にNo.295もぜひ、移す事
お願いです。
とてもよいお話が聞けましたので・・・・・
又、お立ち寄り下さいね。

2006年12月08日 (金) 11時53分

No.288 よし子さんへ
NAME:あつ子

懐かしいお話しでした。息子さんの赤ちゃん時代は懐かしいでしょうね。赤ちゃんのおむつ姿目に浮かびます。むかしは本当にオシッコの量の多い子いましたね。普通のおむつカバーではオシッコが漏れて困りますがビニールのおむつカバーが出て母親は助かりましたよビニールの匂いは懐かしいですね。なにも疑問に思わず当たり前にビニールのおむつカバーをあてていましたね。お互いいい時代に子育てしていましたね。ゴム製のおむつカバーもつかいましたよ。また懐かしいお話し聞かせてくださいね

2006年12月06日 (水) 13時54分

No.294 あつ子さんへ

NAME:よしこ

お返事ありがとうございます。なんかおむつやおむつカバーで盛り上がるのはいいですね。いきなりですが,なんで今のママ達は紙おむつなのでしょうか。確かに性能的には布おむつより数段うえだと思うのですが,私には子育ての愛情が感じられません。布おむつが濡れたら赤ちゃんはすぐに泣く。泣いたらすぐ乾いたおむつに取り替える。その時の排泄物の状況で赤ちゃんの健康管理をする。たくさんの汚れた布おむつを洗濯して幸せを感じる。それが本当の子育てだと思うのです。子育てなんて長い人生でほんの一瞬です。なぜ今のママ達はゆったり,おおらかに赤ちゃんと接することができないのでしょうか。なんかぐちっちゃいました。すみません。

2006年12月07日 (木) 20時57分

No.293 トレーニングパンツ
NAME:あつこ

おむつが外れる頃の赤ちゃんがよく昼間だけトレーニングパンツをはいていましたね。表はやさしいタオル地で中地がビニール肌にあたる裏の部分もやさしい薄でのタオル地でした。おむつパンツとも言ったかな?おしめはあてずにパンツだけでおしっこで濡れたのを赤ちゃんに覚えさせるパンツでしたね。あまり強く洗濯すると裏の生地が破れてビニールが出てきちゃうなんてこともありました。

2006年12月07日 (木) 14時44分

No.289 だめ女
NAME:天地 はるな

「だめんずウォーカー」私も楽しみに見ています。
後、はまっているのが「のだめカンタービレ」。
今年もあとわずかですが、いっぱい、いいテレビがありましたね。

2006年12月06日 (水) 23時30分

No.291

NAME:てんとう虫

はるなさん、こんにちわ!
「だめんずウォーカー」観てましたか?
私なんて、年にも似合わず、あのドラマ
楽しんでいます。
ドラマは笑えて、観ながら”つっこめたら”
最高ですね。

はるなさんの、
”日本ちょつと昔話”何だかいいですね。
自分と重ね合わせて、読んでる時があります。これからも、楽しませて下さいね。

2006年12月07日 (木) 11時54分

No.286 おひさしぶりです
NAME:あつこ

ご無沙汰しています、また懐かしい思い出がありますので書きますね。むかし若いときデパートの屋上で赤ちゃんが泣いていました。近くにお母さんらしき人はいません、だっこするとお尻がびっちょりでした。おむつが濡れていたのです。わたしは、ちょうど娘のおしめを持っていたので換えてあげることにしました。ベビータイツを脱がせると、当時当たり前にはやっていたオールビニールのおむつカバーでした。紐をほどいてスナップはずしておむつカバーをひろげました、大変ですおしめがびちょびちょなのです。あまりおしめを換えてもらっていなかったみたいでした。おむつカバーもだいぶ濡れていました。おしめを換えてあげるとうれしそうに笑いました。おむつカバーも娘の洗濯したビニールのおむつカバーをあててあげました。汚れたおむつカバーは年期のはいった古いビニールのおむつカバーでした。

2006年12月04日 (月) 13時35分

No.287 おむつカバー懐かしい

NAME:よしこ

ビニールのおむつカバー懐かしいですね。私も子供が小さい時に使っていました。私の子供は特におもらしの量が多くて,布おむつを3枚使っていましたので,いつもお尻はおむつで大きく膨らんでいました。でも歩くとおむつのお尻が左右に揺れてとってもかわいかったことを思い出します。それにビニールのおむつカバーは洗濯しお日様に干した後なんとも言えない匂いがしました。毎日毎日いっぱいおむつやおむつカバーの洗濯をしました。でもそれをできたことは本当に幸せでした。その子も今や会社の管理職です。

2006年12月05日 (火) 22時17分

No.290

NAME:てんとう虫

あつこさま
いらっしゃいませ!
そうですね、
今の赤ちゃん、そしておかあさま、
幸せですね。おむつを持ちながら出かけて、
赤ちゃんは寝かせないと交換が
出来なくて・・あの頃は大変でした。
あつこさんのお話を聞きながら又想い出に
ひたりました。
”昭和の風景ともだちの輪”に残したく
思います。どうぞご覧下さい。

よしこさん、はじめまして!
”昭和の風景”へお立ち寄り下さり、有難うございます。
お母さんをしてますと、”おむつの思い出”は、必ずありますね。
”お尻がゆれてかわいかった”の
よしこさん!素敵なママさんをやってらした様子が、目に浮かびました。

昭和の風景への掲示板感想を、”昭和の風景ともだちの輪”で残したく思いました。
ご了解いただけましたら、そちらへ、
よろしいでしようか。ご覧下さい。

2006年12月07日 (木) 11時45分

No.284 逆流性食道炎になって
NAME:りっきー

初めまして。私は33歳男性です。私は学生時代のころから胃が弱く、胃カメラを始めて飲んだのは高校生の時です。その時の症状は胃が気持ち悪いことでした。結果は異常なし。検査後も何ヶ月間も続きましたが、いつもまにか直ってました。2回目は26歳社会人になってからこの時も胃の不快感が数ヶ月続き、検査しましたが異常なしでした。その2,3年後喉がに違和感があることが多く(特にコーヒーを飲んだ後など)、胃カメラの検査をしましたが異常無しでした。去年の5月、胃が少々痛い時期が続いたので、久しぶりに検査でもしようかと思い検査を受けたところ、初めて逆流性食道炎と言われました。その後、薬を数週間飲んで症状が治まったのでほっておいたのですが、去年の年末にまた胃の不快感・吐き気をもよおし検査を受けると胃の上部にまた逆流性食道炎の炎症が見受けられました。今年に入って、胃の不快感・気持ち悪い(特に朝起きたとき)・口の中が苦い症状が1ヶ月ぐらい続き、1年ぶりに検査をしたところ、逆流性食道炎といわれました。来年で、逆流性食道炎と2年のお付き合いになります。私は、太ってはいないのですが、過食をすることが多くこれが原因で逆流性食道炎になったのではないかなと思っています。症状は特に酷くてどうしようもないということはないですが、逆流性食道炎を繰り返していると食道がんになるとも言われているようですので心配です。1年に1回は胃カメラ検査を受けようと思っています。昨日の胃カメラ検査は始めての病院へ行ったせいもあり、安定剤を使用しての検査でした。とても楽でしたよ。今までの検査の苦痛が嘘のようです。みなさんも是非、安定剤を使用していただける病院で検査したほうがいいと思いました。これからも情報交換よろしくおねがいします。

2006年11月26日 (日) 14時26分

No.285

NAME:てんとう虫

こちらのサイトへお立ち寄り下さり
有難う御座います。

逆流性食道炎の経過、症状をご丁寧に
書き込みくださって、私も同じような処が
ありましたに、気づいています。
胃の病状が現れる度に、検査をされてる事を
うかがいながら、とても良い事だと
思いました。
喉の違和感、私もひどくなると現れます。
喉の辺りへ吹き上げるような不快感がでて、
胸、鎖骨も痛みとは違いますが、変な
違和感がでます。
さて、りっきーさんが33歳とお聞きしたので、次男のお話をします。
大学生の頃、逆流性食道炎と診断されました。”不規則な生活を改める”で深夜の
アルバイトをやめた事でなおりました。
りっきーさんも快方へと向かわれますよう、
願っています。お大事に!

りっきーさんの、貴重なお話、皆さんにも
ぜひ紹介して下さいませんか。
もし、よろしければ、アドレスへの掲示板へ
書き込みをお願いして、よろしいでしょうか。
http://www4.rocketbbs.com/141/pikotiro.html



2006年11月27日 (月) 21時58分

No.278 四郷の串柿
NAME:ミホコおばさん

お正月の お餅の下に引く串柿 10個並ん仲むつまじくって感じらしいのです
あんまり上手ではありませんが むきたての柿の色って とっても 綺麗です
アルバムにあげましたので お暇なときにでも 見ていただけたら うれしいです

2006年11月03日 (金) 20時33分

No.279

NAME:てんとう虫

串柿っていうのですか。
こんな風景初めてみました。ありがとうです。それにかやぶき屋根を背景に・・もいいですね。素敵で絵になっていました。
この間のおひなさまもそうですが、全国に
和歌山を写真で紹介できてそうですね。

で、”1102a”の柿。熟して食べると見ましたが、私の
田舎では、とても、かわいい?名前で呼ばれています。
和歌山ではどんなに呼ばれてるかしらとふと、思いました。
おばさんの私ですので、書こうかなと思いながらやめました。
(笑)呼び名って、土地土地で面白いと思いますね。

2006年11月04日 (土) 20時09分

No.281 甘柿なんでしょうか

NAME:ミホコおばさん

渡しは平たいのは 甘柿 とんがってるのは みんな渋柿だとばっかり でもあのままでもおいしそうですよね 串柿のはもっとちいさな柿なんですが 吊るし柿  アンポ柿は普通見たいですね 三種類作ってるらしいですが 今年は 高そうです
和歌山のよさって やっぱり 住んでみないと 分からないかも それほど平凡な田舎です

2006年11月05日 (日) 16時59分

No.283

NAME:てんとう虫

干し柿のお値段は高いですね。
”とんがってたら渋柿”ですよね。
私の田舎も山があって川があっての、処です。病院も近くになくて住みづらいですがそこに住んでる人だけは、暖かみのある方達ばかりです。こんな処が田舎のよさですね。

2006年11月06日 (月) 18時05分

No.280 おはようございます
NAME:クロやん

訪問ありがとうございます。
寒くなりましたので、これからは暖かい野菜たっぷりの煮込みうどんが、良いですね。
こちらは「讃岐うどん」ですが、サラリーマンは昼はうどんと決まっています。

さて癌と診断され、なかなか他人にはいえませんね。
私も含めて、人は強そうで弱いものですから。
頑張りましょう。

2006年11月05日 (日) 09時47分

No.282

NAME:てんとう虫

クロやんさんは香川県の方でしたね。
「讃岐うどん」ほんとにおいしいですね。
以前、お友達から送ってもらって、坂出の讃匠さんを知りました。今、通信販売で「讃岐うどん」を、年間に何度か買っています。
送料無料の時期に・・(笑)

クロやんさんの”人は強そうで弱いですから”のこのお言葉が
身にしみました。本当ですね。

HP更新楽しみにしています。

2006年11月06日 (月) 17時58分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セール29日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板