【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月27日朝9時まで

大分の広場*昭和のお話

HPで私の昭和を書きながらこちらの掲示板ができました。
皆さんのコミュニケーションの場であったり、共に情報交換の場であったり
皆さんの昭和を語りませんか。
大分からの発信!!
大分を語りませんか。紹介をしませんか。
故郷を思い出しながら語りませんか。
『よって、みらんね。』 どうぞお気軽に書き込み下さいね。お待ちしています。(^^♪

ホームページへ戻る

名前
メール
件名
内容
URL

アイコン

アイコン一覧 /
削除キー COOKIE
color



No.512 はじめまして
NAME:あゆみ

こんにちは。
私は高校1年生です。
社会の冬休み課題で
昭和についてレポートを
書くというものがあって
参考にさせていただきました。

私は平成生まれなので
昭和のことはほとんど
知りませんでした。
ここのHPをみて
びっくりするようなことが
いっぱいありました。

昭和について
もっと知りたくなったので
またきます。

2008年01月05日 (土) 12時30分

No.513

NAME:てんとう虫

あゆみさん、いらっしゃいませ!

私の想い出をただ、書き綴っただけでしたのに、
”課題の参考に・・”なんての
お言葉を聞いて、とっても、うれしく
なりました。
更新が滞っていますが、”2008年こそは・・”の気持ちもわきました。
どうぞ又、お立ち寄り下さいね。

2008年01月06日 (日) 12時04分

No.509 来年もどうぞよろしくね
NAME:あつこ

てんとう虫さんかっぱさん、こんにちは。今年は楽しいお話し懐かしいお話しありがとうございました。来年も平和な日本でありますように願っています。確かに昭和はだんだん遠くなって行きますね。ちょっとした人間同士の温かいつながりがなくなっていくようです。しかしこのコーナーはほのぼのしますね。お互い体に気をつけて楽しいお話ししましょうね。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2007年12月31日 (月) 15時54分

No.511

NAME:てんとう虫

あつこさん、おめでとうございます
楽しかったね!2007年は!
今年もどうぞよろしくです。

正月は10人家族になってて、
(いつもは二人)
生後一年の赤ちゃんが二人います。
紙おむつで・・・
玄関先には”オムツいれのポリバケツ”を
置いてて・・・朝、まとめて、倉庫の
ゴミポリバケツへ・・・
赤ちゃんのオムツの始末とはこんな感じです。
でもね、オムツの洗濯がありません。
楽になりましたね。オムツだけでなく、
使い捨てとはいろんな処であるかしら?
昭和ではありません。平成の時代ですから・・(笑)

素敵なお話お待ちしています。

2008年01月01日 (火) 13時16分

No.508 来年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
NAME:かっぱ

てんとう虫さん、あつこさん、皆さん、いつもコメント頂き、ありがとうございます。今年もいよいよカウントダウンに入ってしまいましたね。12月は成果の割りにあわただしく過ぎていく月だといつも感じます。

今年は二回も入院してしまったし、まだ体調もイマイチです。その割りに12月は何度も夜遅くまで飲んだりで、体には良くありませんでした。正月は休養したいところです・・。でも、やっぱりお酒は飲んでしまいそうです(^^)。

『紅白歌合戦』も『昭和の風景』の一コマですね。でも、僕は見なくなってしまいました。と言うかテレビ自体をあまり見なくなってしまいました。僕が子供の頃の大晦日の番組と言えばこれが絶対だったのですが・・。

最近は、歳と共にノスタルジックなものに憧れを感じます。多分、来年はもっとそうなるかも・・です。

平成20年か〜!すごいな〜!来年も『昭和の風景』語らせてください。どうぞ良いお年をお迎え下さい!!

2007年12月31日 (月) 11時12分

No.510

NAME:てんとう虫

かっぱさん、おめでとうございます
そちらの正月はいかがですか。
私うちは初雪で正月を迎えています。

>やっぱりお酒は飲んでしまいそうです
お正月ですから許しましょうか。(笑)

ラジオでの『紅白歌合戦』が、子供時代の
思い出。同じですね。大晦日はそうでしたね。
最近は全然観ていません。
今年は子供らが帰省でしたので
”ダウンタウンのガキのつかい”で年越しでした。
それを観ながら”笑ってる私”を想像は
したくないと思いますが・・。○歳のおばさんがですので・・・(笑)

今年も”昭和の風景”語って下さいね。
同じ気持ちになりながら、楽しみたいと
思います。よろしくね!

2008年01月01日 (火) 13時06分

No.505 初めてのおむつ
NAME:良子

11月の末に子宮筋腫切除の為に入院していました。手術の後、尿道にカテーテルを入れられ1週間過ぎた頃にカテーテルは外されおむつのお世話になりました。下腹部に力が入らず微熱も有り寝ていましたが、おむつ替えの時看護師さんに替えられ少し恥ずかしい気持ちと何だか懐かしい気持ちになりました。本当は、死ぬ迄筋腫を持って行こうと決めていましたが、お腹が張るように成りまして手術を受けました。昨日、やっと退院出来まして帰りましたが、未だ寝る時は、病人用のオムツカバーを着けおむつのお世話に成っています。赤ちゃん体験が暫く続くと思います。

2007年12月25日 (火) 05時50分

No.507

NAME:てんとう虫

ご退院、おめでとう御座います。

読みながら”大人がおむつ交換したら
・・・”の気持ちとは、こんな感じなのかしらと思いました。

”死ぬ迄筋腫を持って行こうと決めていました”とは、良子さんのユーモアっぽさも、
みぬきましたよ。(笑)
そして、今頃は快適な日々を過ごされてるでしょうね。そんな姿を想像しています。
お大事に!

2008年もいろいろ話をお聞かせ下さい。
楽しみにしています。

2007年12月28日 (金) 19時41分

No.504 赤ちゃんに声かけ
NAME:あつこ

今のお母さん方は赤ちゃんのおむつ替えの時赤ちゃんにあまり声をかけてないようですね。むかしは「あらあら、おむつが濡れちゃったの?気持ち悪いわね」とか「おむつびちょびちょね。くちゃいわ」「おむつカバーも取り替えようね。ほらほらビニールのおむつカバーだよ」「あらあらオシッコしちゃったのね。おむつカバーから漏れちゃったわ」とか話しかけていましたね

2007年12月22日 (土) 17時07分

No.506

NAME:てんとう虫

”赤ちゃんに声かけ”
あつこさんの、こちらの、お話、頷けます。
お母さんからの、話しかけは、大切ですね。赤ちゃんは、きっと、お母さんの顔を
じっと、みつめてると思います。
素敵ですね。ほほえましい光景です。

ホッとできそうな、素敵なお話いろいろ
ありがとう御座いました。
2008年も
”あつこさん”のお話が聞けるものと
私は掲示板を開くのが楽しみに
なりそうです。

2007年12月28日 (金) 19時05分

No.501 労働歌
NAME:あつこ

てんとう虫さん、かっぱさんこんにちは。お久しぶりです忙しくてごめんなさい。かっぱさんの学生運動を読んでわたしは労働歌を思い出しました。政党を越えて「インターナショナル」や「頑張ろう」とかを友と拳を上げて唄った昭和50年代ストライキを打ち労働者の強かった頃、労働条件がドンドン良くなり 賃金のアップも大きかったです。今は経営のいいなりで正規労働者が少なくなりましたね

2007年12月03日 (月) 08時37分

No.503

NAME:てんとう虫

あつこさん、こんにちわ!

学生運動といえば、私には”安保闘争”です。
でも、ニュースで観るだけで・・
お側で、感じるのと、参加してるのとは
大違いでしょうね。
番組名は忘れましたが、外国の若い方は
国を思う気持ちが、すごいですね。
教育ですか?
労働運動といえば、”メーデー”が浮かびました。最近のメーデーは何となく淋しく
なりましたね。地方都市に住んでるからでしょうか。

2007年12月04日 (火) 17時29分

No.498 三丁目の夕日
NAME:てんとう虫

あつこさん、かっぱさんから、”三丁目の夕日”のお話がありましたが、前作がテレビで
ありましたので、録画してて、観ました。
こちらの映画を多くの方々が観ただろうが
何だかわかりました。

雑貨屋さん、そしてテレビのあるお家に
皆が集まり、観てる場面がありましたが、
30年代ってそうでしたよね。
車に自転車!なつかしい風景に、出会えた
感じでした。

竹竿に干された洗濯物!正月の石臼の
餅つき!当時のお話ですね。私はこれらを
思い出すときには、そこに両親、姉弟がいます。なつかしい昔の家族です。

明日は田舎で中学校のクラス会があります。
30年代に戻れる瞬間です。
出席します。30年代を楽しんで来ます。(笑)

2007年11月23日 (金) 11時56分

No.500 ”「いちご白書」をもう一度”

NAME:かっぱ

てんとう虫さん、おはようございます。今年もあっと言う間に師走ですね。秋の日差しから冬の日差しと言った感じになりました。

「秋の黄昏、つるべ落としの如く」日がどんどん短くなってしまいました。こんな感じの季節、クラス会!懐かしさは倍増ではなかったでしょうか?

子供の頃はまさに「三丁目の夕日」でしたね。当時の真空管式テレビもまだ家にあります(多分映ると思いますが?)テレビが家に来る前は近所のお金持ちの方が購入されたテレビを夕方になると見せてもらっていました。当時は「プロレス」とか「番頭はんとでっちどん」と言うテレビ番組が人気でした。やがて小学生になった頃、やっと我が家にもテレビが来て、以来テレビばかり見る子になってしまったと思います。

最近、聞いてみたい歌で”「いちご白書」をもう一度”と言うのがあります。日本が学生運動で荒れた時代を懐かしく歌った詞ですが、哀愁があり好きでした。僕の学生時代も学生集会ありましたが、僕は「ノンポリ」で通してしまった者です。今は平和ボケしてしまったような気がします。この頃の歌、懐かしいのがいっぱいありますね(^^)

2007年12月02日 (日) 08時11分

No.502

NAME:てんとう虫

かっぱさん、こんにちわ!

”「いちご白書」をもう一度”私も好きな歌でした。と聞いて・・・
かっぱさんは、私より、ずっとお若いと、感じました。当たりでしょう!
私が忘れられないは”高校三年生”です。
もうこれで年がバレバレでしょうか。(笑)
”歌謡曲”当時が思い出されますね。
輝いてただろう青春です。
”青春を語る”には、歌ですね。(笑)

クラス会!人生いろいろと思いました。
そして、出席者は”今が輝いてる皆さん”
と思いました。同級生とはいいですね。

2007年12月04日 (火) 17時04分

No.499 オムツカバー
NAME:良子

私も後10年も経つとオムツのお世話になるかも知れません。最近オムツカバーに興味を持ちまして主人に内緒で検索しましたら、殿方のオムツに対して興味をひしひしと感じます。それは、母への郷愁と回帰現象みたいでした。その内何か甘酸っぱい心の奥の思い出にたどり着く様な感じです。ゴムのオムツカバーも売っているのにびっくりしました。

2007年11月25日 (日) 06時18分

No.496 映画
NAME:あつこ

今 「三丁目の夕日」と言う映画をやっていますね。昭和の懐かしい風景がみられます。昔に戻ったようです。タイムマシンみたい、
おむつが干してあれば100点かな?

2007年11月12日 (月) 16時20分

No.497 三丁目の夕日

NAME:かっぱ

今、話題の映画ですね。一昨年の愛知万博でも昭和時代の様子を再現した建物がすごい人気でした。やっぱりレトロな物に哀愁がありますね。

僕の場合、当時の家はもうありませんが、かまどがあって薪でご飯を炊いていました。正月が近づくと石臼で餅をついて鏡餅を作ったり、あんこ餅を食べるのが、冬休みの楽しみの一つでもありました。洗濯物も当時は竹竿に干していました。当時の空は綺麗でシャツもパンツも竿に通していました。風に、たなびいていた様子が思い出されます。オムツカバーも同じでしたよ!もっとも、こちらはゴムやビニールは痛みやすいので裏返しだったと思います(^^)洗濯物の取り込みは、一気に竿から抜くだけでした(^^)僕が子供の頃は洗濯機がまだなくて洗濯板と石鹸を使って母が洗っていた記憶があります。洗濯機が初めて我が家に入った当時の製品は脱水機がなくて手押しハンドルの絞り機でした。懐かしいなぁ〜o(^^)o

2007年11月14日 (水) 06時24分

No.495 ベビー用のおむつカバー
NAME:あつこ

おむつと言うと赤ちゃん用品ですが、最近は高齢者の方が増えてイメージが変わってきましたね。甘酸っぱい思い出 甘酸っぱい記憶のおむつカバー、暖かい日曜日の午前中、各家に干してあった赤ちゃんのおむつカバーがやはりおむつカバーのロマンのような気がします。優しい柔らかいビニールのおむつカバーでした

2007年11月12日 (月) 12時43分

No.485 入院していました!
NAME:かっぱ

皆さん、お久しぶりです!
先月半ば過ぎ頃から急に体調が悪くなりまして、入院しておりました。僕は、若い頃から結構よく入院しています。今年はすでに二度目の入院です。

昔に比べると、近年は入院患者さんの高齢化が著しい気がします。このBBSでは、よくオムツの話題が上がっていますので、病室から見た大人用オムツの話題を書いてみようと思います。

大分以前ですが、稀に「布オムツ」とオムツカバーが病院屋上に干されているのを見かけることがありましたが、最近はオムツカバーさえも使われなくなってる感じです。今回も目撃したのはパンツ型の紙オムツでパジャマの下にそのまま着けてるだけの患者さんが殆どでした。
合理的で介護する側と本人からすればこの方が快適なのかも知れないのですが、隣のベッドでうんちされるとかなり匂ってきます。正直なところ、このスタイルは好きではありません。僕は、やっぱりオムツカバーをピッタリ当てて、出来るだけ臭いは抑えたいと思います。幸いまだその必要はありませんが、もし必要になったら「昭和の時代に使われていたゴムのオムツカバー」使ってみたいですね。多分、この方が伸縮性もあって、臭いと漏れの遮断には適していると思います。

2007年11月03日 (土) 16時51分

No.489

NAME:てんとう虫

かっぱさん、退院おめでとう御座います。
よかったですね。

布オムツにオムツカバーとは、洗う手間というのが、ありますからでしょうが、
今は紙オムツですね。”オムツカバーで臭いを抑える”は考えたら、もう今は忘れられていますね。お義父さんの
オムツ交換をした事がありますが、
狭い病室での”お隣さん”ですから、気も
使いますね。かっぱさんの、おっしゃてる
とおりだと、思いました。

書き込み有難う御座いました。

2007年11月05日 (月) 17時34分

No.494 ありがとうございます!

NAME:かっぱ

てんとう虫さん、こんにちは!まだイマイチなので静養中です。いずれ僕もおむつが必要になる身かも知れませんので、臭いが嫌とか言える立場ではありませんね。高齢化社会は赤ちゃんより老人の方が増えておむつ人口もすごいことになるのでしょうね(^^)

2007年11月11日 (日) 12時30分

No.490 ゴムのオムツカバー
NAME:良子

私は、昔お姑さんの介護にゴムのオムツカバー使った事が有りますが、ゴム製品に余り興味は無くて拭けば直ぐに乾くのが便利に思っていました。又、生理の時は脱脂綿を当てる替えゴムにかぶれたり蒸れた思い出があります。しかし、この年に成ると懐かしく又、あつこさんやてんとうむしさんのコメントに非常に興味を持ちました。今では、ゴムのオムツカバーなど手に入りませんが、有れば一度どんな物か穿いて見たく思います。

2007年11月07日 (水) 02時16分

No.491 ゴム製おむつカバー

NAME:あつこ

わたしが小さい頃住んでいたアパートの屋上で赤ちゃんのゴム製おむつカバーを見た記憶があります。ちょっとだけ触りました。黄色のような茶色のような小さなおむつカバーでした。初めて見た時、とても驚きました。羨ましかった記憶があります。

2007年11月10日 (土) 21時19分

No.493 Re:ゴム製おむつカバー

NAME:かっぱ

良子さん、こんにちは。まだ暫く静養中の身です(^^)。病院はよく入院しています。以前は洗浄室にオムツカバーが沢山置かれてるのを見かけました。でもカバーがゴム張りのがあったかどうかまでは詳しく見てませんが殆どは化繊系のナイロンかビニールだったと思います。もう随分昔ですが内側がゴム張りのオムツカバーを買って使用したことがあります。趣味的に利用される方も見えるので多分今でも入手可能だと思います。ラジオと同様に家の物置でも探せば見つかるかも知れません。でもゴムは長持ちしなかったと記憶していますのでボロボロだと思います(^^)

2007年11月11日 (日) 12時08分

No.486 たいへんでしたね
NAME:あつこ

 かっぱさん、こんにちは 大変でしたね。健康が一番ですね。病院でおむつシーンがあったのですね。確かにお隣でうんちされるとにおいますね。赤ちゃんのおむつはかわいいですが、おとなは大変です。量も多いし。お互い体に気をつけましょうね。

2007年11月05日 (月) 14時21分

No.492 ありがとうございます!

NAME:かっぱ

 あっこさん、こんにちは!一昨日が退院後初めての検査でした。あまり病名は詳しく報告出来ませんが、難病です。今年はもう二度目の入院です(><)。一昨年の時は突然、下血してもうだめかと言う時がありました。この時は検査の腸洗浄と内蔵組織検体の切り取リなどの為、病院からは、おむつの準備もした方が良いと言われたのですが、産褥ショーツとナプキンでカバーしました。やっぱり、おむつとなると大変だと思います。本人は慣れてしまえば良いかも知れませんが介護する側は、見てても大変だなあと思います。

2007年11月11日 (日) 11時49分

No.484
NAME:よし

わたしも幼稚園の時、お漏らしをして布おしめを数枚当てられ、輪のところにゴム紐を通してそれでくくられていました。「ふつうのパンツない?」って聞いたら、「ない!」って言われてはずしてもらえなかった。おしめカバーは当てられなかったけれど、とても恥ずかしかったのを覚えています。

2007年10月30日 (火) 23時35分

No.488

NAME:てんとう虫

よしさん、お立ち寄り有難う御座います。

「ふつうのパンツない?」って、聞いちゃう
処、とってもかわいく思えました。
「ない!」と答えた先生の言葉にも
思わず、笑みがこぼれました。
よしさんと先生のその場面が浮かびました。
素敵な先生で素敵な幼稚園だったと
思いました。
幼稚園生の問いにちゃんと答えていますから・・・・・。

思い出書き込み有難う御座います。

2007年11月05日 (月) 17時23分

No.483 パンツの中におむつ
NAME:あつこ

むかしはなかなかおむつが取れない子がいました。女の子に多かったですね。昼間はパンツの中に布おしめをはさみ込んだ子がいました。パンツがモコモコしているのでわかります。ママがおもらしされると困ると思った苦肉の策ですね。おむつカバーじゃかわいそうですものね。

2007年10月29日 (月) 16時59分

No.487

NAME:てんとう虫

私は三人の子供がいますが、
おむつをとる時はいろいろと苦労が
ありました。
布おしめをはさんだ事もありますね。
パンツの枚数もいっぱいでしたよ。
何枚かは忘れましたが・・・(笑)

2007年11月05日 (月) 17時17分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から 春のお買い物マラソン4月27日朝9時まで
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板