【広告】楽天市場から18日はご愛顧感謝デーポイント最大4倍

子育てに関する情報交換掲示板です
子育てを楽しんでるママさんたちを応援します

携帯用簡易アドレスを自分に送る

お名前:
メール:
URL:
題 名:
メッセージ
color
削除キー 記事の削除時に使用 / cookie
画像

今までの投稿画像のアルバムを見る

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る




手のかからない男

ミルクが欲しい時には哺乳瓶を見せると笑い、飲む時には自分で持つ。こんなに手がかからなくていつしっぺ返しがくるのだろう?(^^;
このまま哺乳瓶を抱えて寝ている事もしばしば。でもおしゃぶりは嫌い。どんな違いがあるんだろう?(^^;
By 場図
(237)/2004年11月26日 (金) 19時11分


いいなー自分で持って飲んでくれるのー
わしも、上の息子の時は完全母乳で、
吸われてる時はなんもできないから、
自分で持ってミルク飲んでくれる子みると、どんなに羨ましかったか・・・
娘は、もう90%は粉ミルクになってるけど、
とって付きの哺乳瓶とかマグマグとかを自分で
持たせて飲ませようとすると、ガシガシって噛むだけで飲まない・・・
わしが持ってあげないとまともに飲まないんだよねぇ・・・

でも、おっぱいがだいぶ離れて(出ないから自然にそうなった)
寝付かせるのに、おっぱいで寝付かせじゃなくて、
太ももモミモミで&鼻歌で、昼も夜も寝かしつけが楽になった!


By 誠一
(239)/2004年11月28日 (日) 01時28分


土曜日に急におっぱいが張り始めて搾乳してなめたらしょっぱかったよ。で、張ってくるようならおっぱい再開?ってちょっと期待してたんだけど、マッサージの先生にも病院の先生にも「これを機におっぱいやめていいんじゃん?」って言われたしぜんぜん張ってこない。ちょっと寂しいけどやっぱり諦めるしかないのかなー。
ミルク飲んでくれる時は楽だけどミルクッ子は連れて歩く時の準備が大変だねー。ミルクも2週間に1回は買わないとだし高いしぃー。(T_T)
あと1ヶ月したらフォローアップでいいから1缶500円くらい安くなるけどねー。
哺乳瓶は持ちやすいのを探してあげるのも手かもしれないし、あとは本人の性質にもよるかも…。
楽ちゃんは3ヶ月つったら自分で持ちたがったからねー。(^^;
By 場図
(241)/2004年11月29日 (月) 22時01分


そうだよねーミルクッ子は、出かける時大変だ・・・
後、夜中とかに微妙に腹すかせて起きちゃう時とかも、
母乳出ないと怒るし、眠い目をこするながらミルク作らないとダメだもんねー
もう丸1日おっぱい吸わせてなくても、張りもしなくなったよ(^^;
吸わせても、チッ、出ねーんだよ、みたいにもてあまし気味に吸ってる・・・
しかも、おっぱい超小さくなったーうおーん!
By 誠一
(248)/2004年11月30日 (火) 17時56分


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から18日はご愛顧感謝デーポイント最大4倍
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板