【広告】楽天市場にて お買い物マラソン5月9日開催予定

国語専科教室掲示板

「論理に強い子どもを育てる」、「国語のできる子どもを育てる」の感想をお書き下さい。

国語でお困りのことやご質問がありましたら、お気軽にどうぞ。できる限りお答えするつもりです。
ただし、不適切な書き込みに関しては、削除させていただく場合もございますので、ご了承下さい。

*書き込みは下のフォームから、レスは題名横のナンバーをクリックして書き込んで下さい*

ホームページへ戻る

旧BBSへ(書き込みは出来ません)

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

(654) 大村はま研究会報告 ---その二 = 投稿者:工藤順一 MAIL URL
第三の話題は、「論理性と矛盾」ということについてでした。

論理的であることの第一歩は矛盾に敏感になることだと思います。そして、それをきちんと論理的に説明できることです。矛盾とは一方が成り立つときに、片方がなりたたないはずなのになりたっていることです。それは不思議なことでもあります。

すでに教室の教材として、安野光雅さんの「ふしぎなえ」のどこが不思議なのかの説明をさせる教材があります。

次には、テキストの論理的矛盾を発見させるテキスト教材があります。

その後です。
やはり、現実の矛盾とか、自己の矛盾に気づかせることが必要であり、ここから「考える」ことのできる子どもがスタートするのだと思います。

その格好の教材として、『ニングルの森』があるのです。
詳しくは、「授業の現場」BBSをご覧下さい。

手続きとして次のような段階を踏んでいくのです。
*************************************************************
見える矛盾の発見→テキストの矛盾の発見→現実や自己の矛盾の発見
*************************************************************
参加者のみなさん、どうも有り難うございました。
またぜひお会いいたしましょう。
2004年04月19日 (月) 23時10分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて お買い物マラソン5月9日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板