【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

国語専科教室掲示板

「論理に強い子どもを育てる」、「国語のできる子どもを育てる」の感想をお書き下さい。

国語でお困りのことやご質問がありましたら、お気軽にどうぞ。できる限りお答えするつもりです。
ただし、不適切な書き込みに関しては、削除させていただく場合もございますので、ご了承下さい。

*書き込みは下のフォームから、レスは題名横のナンバーをクリックして書き込んで下さい*

ホームページへ戻る

旧BBSへ(書き込みは出来ません)

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

(263) 初めまして。 = 投稿者:HK MAIL URL
塾で非常勤講師をしている者です。
最近、小5の受験クラスの国語の担当を外されました。
理由は、「授業内容が受験らしからぬものだから」ということです。
「外れろ」とは、生徒の親や上司の命令でした。(生徒自身も、「受験なのに、なんでこんなことしないといけないの?」と思っていたそうです。)
その生徒は、ことばが全く分かっていない子でした。
そこで、「コボちゃん作文」を実施していた矢先でした。
今度から、「もっと受験の授業らしくする」ということです。
作文を通して、やっと、自分で表現することができ始めていたところだったのに、これからは、ただひたすら受験用の問題を解かされるのです。
なんだかやりきれない気持ちでいっぱいです。
ひょっとしたら、受験のテクニックとか言うものを使って、志望校に合格するかもしれない。
でも、彼の将来のことを考えると、そんなテクニック、何の役にも立たないと思うのです。
受験って一体何なんだろう…と思わされてしまいました。
2002年10月03日 (木) 03時03分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板