【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

国語専科教室掲示板

「論理に強い子どもを育てる」、「国語のできる子どもを育てる」の感想をお書き下さい。

国語でお困りのことやご質問がありましたら、お気軽にどうぞ。できる限りお答えするつもりです。
ただし、不適切な書き込みに関しては、削除させていただく場合もございますので、ご了承下さい。

*書き込みは下のフォームから、レスは題名横のナンバーをクリックして書き込んで下さい*

ホームページへ戻る

旧BBSへ(書き込みは出来ません)

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

(249) 野坂昭如*戦争童話集 = 投稿者:hiiragi MAIL URL
工藤先生のお薦めの本ですので、大事に読みました。
短編集で編集されていましたが、どのお話もとても情景が目に浮かぶ物でした。
現実味がありすぎて、途中で読むのが申し訳ない様な気持ちにさえ成りました。
そして、どのお話も涙が出るので、2年生の妹に読んであげようと思いましたが、とても出来ませんでした。
親にならないと解らない気持ちが良くわかりました。
息子はサラッと読んでいました。
どこまで心に入っているか期待はしていませんが、
あとで、こっそり感想文を読んで見ようかとたくらんでいます。
現実の世界に生きているので、いつまでも浸ってもいられませんね。
さて、2学期が始まりました。
少しだけ、新しい気持ちで過ごして見ようと思います。
これからも宜しくお願いいたします。


他にもこの方の著書があるようなので、読んでみようと思います。
2002年09月03日 (火) 02時38分

(250) 感想文はおすすめしません。 = 投稿者:工藤順一 MAIL URL
ほんとうは、こういう作品で感想文なんか、書かせたくはありませんよね。無理に書かせるとウソをつくことになりがちです。ことばにならない深みを人は抱えて生きているものではないでしょうか。言わない、書かない---じっと耐えるということもアリなのです。それが言葉というものではないでしょうか。
2002年09月05日 (木) 17時22分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板