【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

国語専科教室掲示板

「論理に強い子どもを育てる」、「国語のできる子どもを育てる」の感想をお書き下さい。

国語でお困りのことやご質問がありましたら、お気軽にどうぞ。できる限りお答えするつもりです。
ただし、不適切な書き込みに関しては、削除させていただく場合もございますので、ご了承下さい。

*書き込みは下のフォームから、レスは題名横のナンバーをクリックして書き込んで下さい*

ホームページへ戻る

旧BBSへ(書き込みは出来ません)

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

(245) すみませが、--- = 投稿者:工藤順一 MAIL URL
はじめまして。
この教室は民間の寺子屋です。文部科学省の補助機関ではありません。独自の考えと方法でやっています。その方法として、一冊の本を何ヶ月もかけて要約しながら精読していきますが、安易な読書感想文は絶対に書かせないということも含まれています。 
 もし、そのようなことをするとしても、数ヶ月もかけた綿密な教師の指導抜きには考えられ ないことだと私は思います。なぜなら一冊の本というものには、作者の、あるいは一生かかったかもしれない思いが 込められているからです。教師の指導が何もないところで、読むことの初心者である子どもたちにそれを理解しろと 言うほうが無理なのであり、ほとんどの場合、子どもたちは簡単に飛ばし読みして、いやいや感想などを書いている のが現状です。それは、ほとんど一生をかけたかもしれない芸術作品に対する、いや、作者に対する冒涜に近いもの があるでしょう。
 しかし、残念なことに夏休みの課題図書とともに宿題にされる読書感想文にはそれに近いものがあ るように感じます。いやしくも教育機関がそれを増長させるようなことをやつてはならない、それが感想文を安易に書かせない理由です。

 ヘッセの「車輪の下」はあまりお薦めできない本です。あまりにも暗すぎます。

 私は教育論をするつもりは一切ありませんが、朝の十分間読書などを含め学校のすることを見ていて本当に驚くことばかりです。

 「バッテリー」がお好みなら、それで書けばいいのです。
2002年08月18日 (日) 23時16分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板