【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

国語専科教室掲示板

「論理に強い子どもを育てる」、「国語のできる子どもを育てる」の感想をお書き下さい。

国語でお困りのことやご質問がありましたら、お気軽にどうぞ。できる限りお答えするつもりです。
ただし、不適切な書き込みに関しては、削除させていただく場合もございますので、ご了承下さい。

*書き込みは下のフォームから、レスは題名横のナンバーをクリックして書き込んで下さい*

ホームページへ戻る

旧BBSへ(書き込みは出来ません)

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

(239) 夏期講習前半が終わって = 投稿者:T-P MAIL URL
夏休みの前半が終わり、塾も盆休みに入りました。
およそ全ての塾はそうでしょうが、夏休みの授業はかなりハードなものです。授業を受ける生徒も、盆休みが近づくと(疲れてくるせいか、ストレスがたまるせいでもあるでしょう)落ち着きがなくなってきます。
そして疲れてくるのは、教師も同じなのです。このような発言はあるいは不適切かもしれません。しかし、毎日朝から夜まで授業と仕事でバタバタと過ごしていると、落ち着きがなくなり、ものを考える力が著しく低下して、些細なことにもいらいらするようになります。それでいい授業も何もあったものではない、と今年は特に思います。今夏特に暑いからでしょう。
塾の教師というのは、夏休みの時期には異常な生活を送っているわけです。いい加減、心にゆとりを持って授業をしたい!...以上、愚痴でした。
2002年08月09日 (金) 15時40分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板