【広告】Amazonからクリスマスまとめ買いフェア2点以上で5%OFF

国語専科教室掲示板

「論理に強い子どもを育てる」、「国語のできる子どもを育てる」の感想をお書き下さい。

国語でお困りのことやご質問がありましたら、お気軽にどうぞ。できる限りお答えするつもりです。
ただし、不適切な書き込みに関しては、削除させていただく場合もございますので、ご了承下さい。

*書き込みは下のフォームから、レスは題名横のナンバーをクリックして書き込んで下さい*

ホームページへ戻る

旧BBSへ(書き込みは出来ません)

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

(813) 「作文王プライマリー」学研、発売のお知らせ = 投稿者:工藤順一 MAIL URL

この本の1ページ目の課題に衝撃を覚える方が多いと思います。国語の本で、こんなはじまり方をするものはいままでありませんでした。でも、それには、以下のような深い理由があります。

私たちは、ことばを使って自分というものを作っていきます。見たり、聞いたり、触ったり、食べたりしながら、ひとつずつ自分の生きている世界を確かめつつ大人になっていくのです。そして、この就学以前から小学低学年の時期は、それらにことばがきちんと伴っていることを学ぶ時期です。

それは、単に名前を覚えるとか、ことばを暗記するということとは違い、それらのことと、自分というものがきちんとつながっている
ということを、リアルに身体の底から学ぶことでもあります。

ですから、ことばを学ぶということは、いま、ここで生きているこの自分を作っていくとても大切なことでもあると私は考えています。
それゆえ、この本では、五感で感じることを大切にするとともに、できるだけ臨場性のある自分のことを扱おうと意識して作りました。
このことがいままでの国語教育の中で意識して取り上げられなかったことが私には不思議に思います。

この本で、いままで「作文」ということばに与えられていた不名誉なニュアンスを払拭したいと私は考えました。

作文というと、現実の社会の中では、嘘の代名詞のように使われることが多く、それを私はとても残念なことと思っています。なぜなら、ことばというものは、この本で示したように実は私たちのリアルな感覚と深くつながっているからです。もちろん、嘘=虚構はことばが発祥したときから同時にできたものでもあるでしょう。ですが、はじめに学ぶことではありません。まずは、リアル=本当が何であるのか分からなければならないのです。





2007年12月23日 (日) 14時02分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからクリスマスまとめ買いフェア2点以上で5%OFF
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板