【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中

国語専科教室掲示板

「論理に強い子どもを育てる」、「国語のできる子どもを育てる」の感想をお書き下さい。

国語でお困りのことやご質問がありましたら、お気軽にどうぞ。できる限りお答えするつもりです。
ただし、不適切な書き込みに関しては、削除させていただく場合もございますので、ご了承下さい。

*書き込みは下のフォームから、レスは題名横のナンバーをクリックして書き込んで下さい*

ホームページへ戻る

旧BBSへ(書き込みは出来ません)

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

(314) 「聞く・話す」 お礼 = 投稿者:無印良品 MAIL URL
お返事ありがとうございました。
お礼の書き込みが遅くなり、失礼いたしました。

私はボランティアで、週一回小学生低学年のクラスに、先生が会議で不在の朝の時間に本を読みに行ってます。
私が読む20分間、集中して聞いており(もちろん聞いていない子もいますが
静かにはしている)、40人クラスとは思えないほど静かになります。
が、先生が来て授業となると、一転、騒がしくなる。
こちらに注意すれば、あちらで騒ぎが起き、あちらに目を向ければ
そちらで声が上がる。まるで、注意のモグラたたきです。
やる気のない先生でも、指導力のない先生でもありません。
どうしたら子どもの為になるか心を砕いている(少なくとも私には
そのように見える)先生です。
たまたま私の読み聞かせ風景を見た先生が、普段との違いに驚き、
「授業ではどう「聞く・話す」姿勢を指導したらいいでしょうねぇ」と
ためいき混じりで聞かれ(というより、独り言?)、先の質問となったわけです。
子どもの背景(親、環境)も様々で、先生も全体を捉えきれず、
ご苦労されているようです。

子どもは大人の写し鏡、それはもうおっしゃる通りです。
とすれは、今は相当ゆがんだ大人の姿があるのでしょうね。

ご意見ありがとうございました。







2002年12月30日 (月) 14時31分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板