【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

国語専科教室掲示板

「論理に強い子どもを育てる」、「国語のできる子どもを育てる」の感想をお書き下さい。

国語でお困りのことやご質問がありましたら、お気軽にどうぞ。できる限りお答えするつもりです。
ただし、不適切な書き込みに関しては、削除させていただく場合もございますので、ご了承下さい。

*書き込みは下のフォームから、レスは題名横のナンバーをクリックして書き込んで下さい*

ホームページへ戻る

旧BBSへ(書き込みは出来ません)

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

(271) 思うこと = 投稿者:T-P MAIL URL
「子は親を映す鏡」と言います。まさにその通りで、子供がいい加減なときは親もまず何らかの問題を抱えています。
これは実際にあった話です。ある子供が塾をさぼりました。それを塾から親に通報しました。すると親は、子供への監督不行届をわびもせず、さぼった授業の穴埋めをしてくれと言ったのです。よくもそんなことをぬけぬけと言えたものだなと思います。私だったら、そんなこと恥ずかしくて頼めません。「無理が通れば道理が引っ込む」を地でいく親です。子供の方も、しゃんとしたところのない、芯のないような子供です。この件があってから、私はずっと腸が煮えくりかえっています。
また、最近の親の中には、子供を自分のオモチャのように思っている者がいるようです。髪の毛を小さいときから金髪にさせたりするのがその例だと思います。
子育てが、何かおかしい。何も昨日今日に始まったことではないのでしょうが。
2002年10月23日 (水) 12時04分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板