【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

国語専科教室掲示板

「論理に強い子どもを育てる」、「国語のできる子どもを育てる」の感想をお書き下さい。

国語でお困りのことやご質問がありましたら、お気軽にどうぞ。できる限りお答えするつもりです。
ただし、不適切な書き込みに関しては、削除させていただく場合もございますので、ご了承下さい。

*書き込みは下のフォームから、レスは題名横のナンバーをクリックして書き込んで下さい*

ホームページへ戻る

旧BBSへ(書き込みは出来ません)

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

(260) とりあえず、お返事です = 投稿者:T-P MAIL URL
お返事が遅くなりました。
私は東京ではなく、神戸で仕事をしています。
非常に魅力的なご提案、ありがとうございます。この4〜5日ずっと考えていたのですが、思い切ってその提案を受けてみようかと思いました。勿論準備期間が必要だし、今の職場でやり残している(やってみたい)こともあるので、すぐにとはいかないでしょう。早くて半年後、遅くとも1年半後といったところでしょうか。
話は変わるようですが、最近齋藤孝氏の著書が立て続けに出版されています。氏の教育への情熱や危機意識がひしひしと伝わってくるようです。いわゆる「齋藤メソッド」の取り組みには大いに学ぶものがあります(是非一度この目で実際に見てみたいものですが)。先行者の様々な取り組みに学び、そこに自分なりの「ひねり」を加え実践していくことで、「国語のできる子供を育てる」ことに貢献したいものです。そのための学習と実験と思索の日々がこれから続くわけですね。
(追記)旧掲示板を何気なく見たら、訳のわからん書き込みがありましたが...書き込みができないようにするなど、何らかの対処をされた方がよろしいのでは?
2002年09月22日 (日) 18時14分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板